taraco18の記事一覧( 75 )

プラグインを使わずにwordpress投稿時facebookへも自動投稿する方法

プラグインを使わずにwordpress投稿時facebookへも自動投稿する方法

jetpackが使えないのシリーズ第2段テストをかねて投稿します。 iftttを使って、wordpressから直接facebookへ投稿する方法です!うまくいけばいいなー てか、うまくいく体でこの記事は更新してます。うまくいかなかったらダッシュで削除だww まずはiftttでfacebookの投稿を設定します。 fee...
FC2リダイレクト関連:FC2ドメインの代理DNSは、リダイレクト中に設定が勝手に書き変わる事がある

FC2リダイレクト関連:FC2ドメインの代理DNSは、リダイレクト中に設定が勝手に書き変わる事がある

FC2ブログから代理DNSを利用してリダイレクトさせていたブログに、アクセスできないと友人から連絡がありました。 言われた通り、表示できませんとネームサーバーエラーが出ていたので、その様子と解決法を紹介したいと思います。 「サーバーが見つかりません」というエラーの原因と対処法 まだDNS書き換えの接続がうまくいってなく...
wordpressのjetpackプラグインが便利

wordpressのjetpackプラグインが便利

記事を投稿した際、Google+やFacebook、tWitterなどに共有するツールはいっぱいあるのですが、投稿内容がショートURLになったりして思ったものと違うものだったりする物の方が多い中、このJetpackはこれよこれ!という私の思った通りの連携をしてくれました。 私は同じテンプレートで、2つのブログを運営して...
iPhone用のwordpress投稿アプリは写真を劣化させずにリサイズできて便利!

iPhone用のwordpress投稿アプリは写真を劣化させずにリサイズできて便利!

iPhoneで撮った写真を簡単スマートにwordpressへ投稿できないかと探したら、案外簡単に方法は見つかりました。 さすがはiPhone。そういうアプリがあるんですね! FC2ブログみたいに簡単に操作できて、しかも結構な機能がついているアプリが無料ですよ。 すごいですね、ありがたいありがたい。 ダウンロードはこちら...
wordpress初心者にも安心、自動バックアップ機能が充実しているレンタルサーバー

wordpress初心者にも安心、自動バックアップ機能が充実しているレンタルサーバー

FC2ブログから、wordpressブログへ引っ越ししました。 その際、全くのwordpress初心者でにも簡単に扱えて、更に日に1万PV程度の中規模なブログのアクセスに耐えうるレンタルサーバーを色々調べてみました。 評判を調べまくって、そこそこ良さそうだなと思ったのがXサーバーとwpXサーバー。大元は一緒のXサーバー...
seesaaをwordpressへ移行する前にやるべきこと

seesaaをwordpressへ移行する前にやるべきこと

今やってるこのseesaaブログとFC2ブログをwordpressへ移行すべく猛勉強中! FC2では毎日しぶとく更新してるけど、seesaaではたらこ行方不明説流れててもおかしくないので、ちょっとだけ更新しますw 次に更新する時は、引っ越しました!ってバーンとやりたいとこ。 てこずってますって、チーンとなっていないよう...
緊急速報のONとOFFの方法

緊急速報のONとOFFの方法

便利なiPhoneの緊急速報のONとOFFを設定で変更する方法を書いています。台風時など鳴ると分かっている時など、必要の無い時はOFFにして寝ます。
iPhoneグルグルが消えない時の対処法

iPhoneグルグルが消えない時の対処法

ふと見たらiPhoneの電波マークの横にグルグルグルと読み込み中のマークが出ていました。10分後も、1時間後も3日後も見せつけられるグルグル。気になりますよね。この記事で書いているのは、グルグルを消す方法です。
パズドラのタンジョンへの1度のログインにかかる通信量w

パズドラのタンジョンへの1度のログインにかかる通信量w

ゲームしたらパケット通信料が高くなるって思いこんでいました。 なんの根拠もないのですがw それで、夫はパズドラが大好きで大好きで、寝てもさめてもパズドラをやっているので、データ通信量を月間なんGBで契約したら足りるのだろうかと悩んでいました。 ラインとかも使うだろうし、せめて3GBは要るよねと思って契約した結果www ...
iPhone5スリープボタン交換プログラム開始 水濡れデバイスでも新品交換Apple神対応!

iPhone5スリープボタン交換プログラム開始 水濡れデバイスでも新品交換Apple神対応!

友人が、「iPhone5のスリープボタンが調子悪い」とぼやいてて、リンゴ信者の私は、Appleに限ってそう簡単に壊れるはずがないと思い、へー大変だねと聞き流していた。 どんだけアグレッシブに突いたら、スリープボタンが壊れるんだなどと、むしろディスる勢いw が、この度、iPhone5のスリープボタン修理交換プログラムが発...
iPhoneパズドラデータアカウント共有

iPhoneパズドラデータアカウント共有

私のお古のiPhone4Sを夫に譲りました。 設定の引き継ぎの際に、iPadからの復元ではなく、iPhoneを新しいiPhoneとして登録し、iPadとiPhoneを同じiCloud下に置き、サファリや電話帳などはiCloudで同期させるという方法を取りました。夫は、iPadとiPhoneを使うので。 それで、出てくる...
auiPhone5s一括0円福岡ヤマダ電機

auiPhone5s一括0円福岡ヤマダ電機

待ち焦がれていた、iPhone5S一括0円始まりましたね。 私が見つけたのは、シュロアモール筑紫野に入っている ヤマダ電機の中のAUブース。 なんと5Cもキャッシュバック無しで、同じ条件でした。 変なオプションなし、LTEプランでもカケホでもどちらでも可。 9/18日までこのキャンペーンは継続だそうですが、 次のキャン...
携帯料金節約したいなら通話料が安いLINE電話がお得!

携帯料金節約したいなら通話料が安いLINE電話がお得!

先月からauの通話料金プランを、無料通話がつかないけど、auの人に21:00-1:00を外して無料でかけられるプランに変更しました。 友達はほぼauなので、不都合はないのですが、たまーにau以外の人への通話が困る・・ 以前はスカイプを使っていたのですが、チャージが500円からというのと、半年使わなかったらクレジットが消...
雑音が気にならなくなる集中力向上アプリ

雑音が気にならなくなる集中力向上アプリ

夏は涼しさを最優先して、PCをリビングに置いています。 無音を愛する私は、週末、TV好きの主人にいらっとくる事必須w 耳栓をあれこれ試してみたりしても、やっぱり気になるTV音。 そこで好きな歌をかけたりしていたのですが、 HTMLの編集などをしている時は、歌もなんとなく邪魔くさい。 なんとかならないかとiPadでぐぐっ...
google+とtwitterとFaxebookの連携アプリ

google+とtwitterとFaxebookの連携アプリ

最近Google+をやっと使いこなせるようになりました。 そこで、他のSNSが俄然おろそかになるので、ブログを更新した後、自分のブログから、+1と共有をすると、twitterとFacebookにググタスから連動される仕組みを構築しました。 ちゃんとtwitterには写真が添付されてるし、Facebookも写真付きで全体...
Google+でFC2のスマホとPCの+1が合算されない事の対策

Google+でFC2のスマホとPCの+1が合算されない事の対策

グーグルプラスの+1ボタンを+1ボタンを記事URLごとに貼る方法で書いたコードをつけて安心していたのですが、なんと、FC2はスマホ表示にはURLに?spと付いてしまい、スマホ表示で+1された数が、PCとググタスHPで+1された数に合算されないという事が判明。 それを回避するコードを書きますので、前回の記事を参考にスマホ...
FC2とSeesaaでGoogle+のプラスワン【+1】を個別記事のURLにつける

FC2とSeesaaでGoogle+のプラスワン【+1】を個別記事のURLにつける

先日書いたGoogle+の貼り方ですが、あのコードは何の指定もしていないコードでした。 あれを貼ると、表示されてるページが+1されるので、トップページだったらそのブログのURLが+1され、どこかのページのURLだったら、そのページが+1されるっていう仕組みになっています。 これで困るのが、トップに2記事表示している場合...
twitterで特定の人の投稿をミュート

twitterで特定の人の投稿をミュート

日本人は、お返しやお礼が好きですよね。 私も大好きです。 twitterでフォローをしてくれてる人全員にフォロー返しをしたいものの、大事な友達の投稿が下に下がっちゃって見逃しちゃうのが嫌で実行できずにいました。 ですが、今は、特定の人の投稿の投稿をミュートにして表示させないようにできるんですね! 本当に読みたい人の投稿...
iPhoneおすすめメモリ解放アプリ

iPhoneおすすめメモリ解放アプリ

パンダともっさりを駆使して頑張っていたのですが、無料アプリの限界を見たので、ついに有料アプリを入れることにしました。 吟味した結果、これに決定。 SYS Activity Manager - メモリ, プロセス, ディスク, バッテリとネットワーク100円(2014.06.08時点) iTunes で見るAp...
FC2ブログの記事下に定型文を入れる方法

FC2ブログの記事下に定型文を入れる方法

FC2ブログのカスタマイズの説明です。 ランキングボタンなどの定型文を、記事を書くたびに貼りつけるのって面倒ですよね。 しかもランキングに限っては、後からカテゴリ変えたりで編集したくなったりするし・・ そういう面倒臭さを解消するには、htmlに直接書いちゃうのが1番。 後から編集したくなっても、そこを変えるだけで全記事...
ブログにグーグルプラスの+1ボタンを設置する方法

ブログにグーグルプラスの+1ボタンを設置する方法

グーグルプラスの+1ボタンをブログの記事下に入れると、優しさ溢れる人の目にとまり、+1してもらえる可能性が増えますよね。 その設定は、Google+ Platformで行います。 (※画像はクリックで大きくなります) リンク先で、サイズ・情報・幅・言語を選択して、四角の中のコードをコピペすればいいんですが、スタンダード...
iPhoneのメール通知画面が消灯しない時の対処法

iPhoneのメール通知画面が消灯しない時の対処法

ここ数日、iPhoneのロック画面に表示されるように設定しているメールやラインの通知が、1分たっても自動消灯されずに困っていました。 ずっと画面がついたままになってるからか、バッテリーが異常に無くなってて、1日充電が持たない状態。 それでその対策をぐぐってみたら、電源を一度落として入れたらいいという単純な解決策が載って...
iPhone同じ文字を「ああああ」と、フリックで続けて入力

iPhone同じ文字を「ああああ」と、フリックで続けて入力

iPhoneやiPadの文字入力で便利なフリック入力。 これになれると、PCで両手打ちするのとさほど変わらない速度で文字入力することが可能になりますよね。 ですが、「あああ」という風に、連続した文字を入れる際、何度も確定を押さないといけないという面倒くささがありました。 それを解決する方法は設定で簡単に行えます。 設定...