GearBestのクーポン&セール情報【2019年12月6日最新】
GearBest(ギアべスト)の最新クーポンコードをまとめています。GearBestで買い物する前に、まずはお目当ての商品に割引クーポンが出ていないかをチェックしてみてください。「GearBestセールカテゴリ」では随時セール記事を配信しています。
GearBest・Banggood・GeekBuying・TOMTOPの通販サイト4社の最新割引クーポンをまとめた最安クーポン比較ページを作りました。4社分全部載せているので表示が重たいのですが、目的の商品が決まっている場合は一括検索ができるので便利にお使い頂けるのではと思います。
GearBestのクーポンとフラッシュセール一覧まとめ
クーポン数が膨大ですが、1番上の表の右上にあるsearchのところにキーワードを入れて絞り込み検索可能です。(キーワードが外れるものはページから隠れるのでクーポンを探しやすいです)
商品名を入れる際のキーワードは大文字小文字の区別はありません。xiaomi mi mix 3 と入れても XIAOMI Mix 3と入れても同じ結果が出ますが、xiaomi mix3と入れたら出力されません。xiaomi mi mix 3と入れてもxiaomi mi mix3は出力されます。キーワードはできる限りスペースで区切ってください。
クーポンをクリックで自動でコピーできます。リンク先の商品をカートに追加後、カートの表示画面にてクーポンを貼り付けて適用させてください。
●メインセール会場
●ショッピングガイド
●クーポンレイン会場
●48時間限定セール会場:(開催期間:11月28日16時-11月30日16時)
●Xiaomi特価セール
●電子製品
●スマートホーム
●クリスマスギフト
2019年12月3日追加分 GearBestクーポン | ||||
---|---|---|---|---|
商品名 | クーポン | 価格 | 台数 | 有効期限 |
OnePlus 7T Pro 8GB 256GB BLUE | GBBGOP7TP | $689.99 | 200 | 12月9日 |
ASUS Zenfone 6 6GB 128GB Global Version -Black | GBMPOUZF6 | $539.99 | 200 | 12月9日 |
ASUS Zenfone 6 6GB 128GB GlobalVersion-sliver | GBZF6SLIV | $519.99 | 200 | 12月9日 |
OPPO Realme 5 Pro 8GB 128GB green – EU Version | Y3D506AD0BCF4000 | $229.99 | 100 | 12月10日 |
Teclast T30 10.1 inch 4G Tablet MTK Helio P70 Octa-core CPU 4GB RAM + 64GB ROM 8.0MP + 5.0MP Camera 8000mAh Battery 5G + 2.4G Dual-band WiFi | フラッシュセール | $179.99 | 200 | 12月4日 |
KOSPET Prime Face ID Dual Cameras 4G Smartwatch | フラッシュセール | $139.99 | 200 | 12月9日 |
FIMI PALM 3-Axis 4K HD Handheld Gimbal | フラッシュセール | $149.99 | 260 | 12月15日 |
2019年11月27日追加分 GearBestクーポン | ||||
---|---|---|---|---|
商品名 | クーポン | 価格 | 台数 | 有効期限 |
Xiaomi Mi Note 10 (CC9 Pro) 108MP Penta Camera Phone Global Version – Gree | フラッシュセール | $479.99 | 500 | 11月30日 |
OnePlus 7 Pro 4G Phablet 8GB RAM 256GB ROM International Version – Blue | GBOP7PG1111 | $585.99 | 200 | 11月30日 |
OnePlus 7 8GB 256GB GRAY | GBOP7G654321 | $387.99 | 200 | 11月30日 |
OnePlus 7 Pro 8GB RAM 256GB ROM-Blue | GBOP7PG1111 | $585.99 | 200 | 11月30日 |
OnePlus 7 Pro 8GB RAM 256GB ROM International Version – Gold | GBOP7PXSWL | $598.99 | 200 | 11月30日 |
OnePlus 7 Pro 12GB 256GB blue | GBOP7P12256B | $668.59 | 200 | 11月30日 |
oneplus 7T 8GB 256GB BLUE | GBOPAUTHENTI | $497.99 | 200 | 11月30日 |
ASUS ROG 2 8GB 128GB gaming phone | GBMPROG2 | $527.99 | 200 | 11月30日 |
Mi A3 4GB 128GB ROM- Blue | GBA312802 | $169.99 | 200 | 11月30日 |
Redmi 8 3GB 32GB Black | GBREDMI802 | $109.99 | 200 | 11月30日 |
Redmi 8 4GB 64GB Blue | GBREDMI803 | $127.99 | 200 | 11月30日 |
Redmi8 4GB 64GB Black | GBREDMI804 | $127.99 | 200 | 11月30日 |
Redmi8 4GB 64GB red | GBREDMI805 | $127.99 | 200 | 11月30日 |
Redmi8A 2GB 32GB Black | GBRMI8A01 | $87.00 | 200 | 11月30日 |
Redmi Note 8 3GB 32GB Blue | GBNOTE805 | $139.99 | 200 | 11月30日 |
Redmi Note 8 4GB 64GB Blue | GBNOTE802 | $147.99 | 200 | 11月30日 |
Redmi Note 8 4GB 128GB white | GBNOTE807 | $167.99 | 200 | 11月30日 |
Redmi Note 8 Pro 6GB 64GB green | GBNOTE8P6 | $197.99 | 200 | 11月30日 |
Redmi Note 8 Pro 6GB 128GB green | GBNOTE8P4 | $207.99 | 200 | 11月30日 |
Redmi Note 8 Pro 6GB 128GB blue | GBNOTE8P7 | $207.99 | 200 | 11月30日 |
Mi9 LITE 6GB 128GB WHITE | GBM9LITE4 | $229.99 | 200 | 11月30日 |
Mi9 LITE 6GB 128GB blue | GBM9LITE5 | $229.99 | 200 | 11月30日 |
2019年11月21日追加分 GearBestクーポン | ||||
---|---|---|---|---|
商品名 | クーポン | 価格 | 台数 | 有効期限 |
Xiaomi Mi Note 10 (CC9 Pro) 108MP Penta Camera Phone Global Version – Gree | フラッシュセール | $499.99 | 500 | 11月30日 |
ASUS ROG 2 8GB 128GB gaming phone | GBMPROG2 | $535.99 | 300 | 11月24日 |
Mi9 LITE 6GB+64GB WHITE | GBM9LITE1 | $225.99 | 500 | 11月24日 |
Mi9 LITE 6GB+64GB blue | GBMI9LITE101 | $222.99 | 500 | 11月24日 |
Redmi 8 4GB+64GB Black | GBREDMI804 | $129.99 | 500 | 11月24日 |
Redmi 8 3GB+32GB red | GBREDMI806 | $117.99 | 500 | 11月24日 |
AIWO I10 Notebook 15.6 inch Windows 10-Silver 8GB+512GB | GBAIWOI10 | $399.99 | 100 | 11月30日 |
BMAX Y13 13.3 inch Notebook 360 Degrees Laptop – Gray | GBBMAXY13 | $344.99 | 100 | 11月30日 |
Xiaomi Mi Ruby Notebook 15.6 inch 4GB RAM 256GB SSD – White | GBXMRUBY01 | $529.99 | 100 | 11月30日 |
Teclast F5 Laptop 11.6 inch 360-degree Rotating Touch Screen Notebook8GB RAM 256GB SSD – Gray Goose | GBTDXPF5 | $316.99 | 100 | 11月30日 |
Beelink Gemini X55 Mini PC /8GB+512GB | GBCNX55U | $279.99 | 20 | 11月24日 |
2019年10月17日追加分 GearBestクーポン | ||||
---|---|---|---|---|
商品名 | クーポン | 価格 | 台数 | 有効期限 |
OnePlus 7 6.41 inch 4G Phablet 8GB RAM 256GB ROM International Version – Gray | GBOP7GSBW | $397.98 | 300 | 10月21日 |
ASUS ROG 2 International Version | GBMPROG2 | $541.99 | 300 | 10月31日 |
Xiaomi Mi 9 Lite 4G Phablet 6GB RAM 128GB ROM Global Version – Blue | GBM9LITE5 | $255.99 | 200 | 10月20日 |
Xiaomi Mi 9 Lite 4G Phablet 6GB RAM 128GB ROM Global Version – Gray | GBM9LITE6 | $255.99 | 200 | 10月20日 |
ASUS ZenFone 4 ( ZE554KL ) 4G Phablet Global Version – Mint green | フラッシュセール | $129.99 | 100 | 10月21日 |
T-BAO TBOOK X8S Laptop 15.6 inch Intel Celeron J3455 8GB LPDDR4 128GB SSD Intel HD Graphics 500 – Silver | フラッシュセール | $288.00 | 100 | 10月21日 |
Teclast F5R 11.6 inch Laptop 360° Rotating FHD Touch Screen 8GB + 256GB | フラッシュセール | $328.99 | 100 | 10月21日 |
Teclast M8 2.5K Touch Screen 3GB / 32GB Tablet PC 8.4 inch | フラッシュセール | $99.99 | 100 | 10月21日 |
Beelink Gemini X55 Mini PC/8+256G | GBCNX55256G | $249.99 | 100 | 10月31日 |
GearBestの割引クーポンの使い方
実際に購入、決済をしていく流れの説明に入ります。
購入は、カートに商品追加 ⇒ 割引クーポンの適用 ⇒ 住所などの入力 ⇒ 支払い方法の選択 ⇒ 完了、という流れになります。
更に、クーポンの利用にはGearBestアカウントでのログインが必要になります。
アカウントが無い人は、サイト右上にある『Sign in (サインイン)』をクリックしたら出てくるポップアップの『Register (登録)』をクリックして進みアカウントを作成し、事前にログインしてください。
(詳しくはGearBestのアカウントの作成方法を参照ください)
商品ページを開いたら、必ず、自分が欲しい商品で間違いないか確認をしてください。
型番違いとかいうミスがないように、ここで最終チェックをお願いします。
※PayPal利用の方はクーポンを入力した後にPayPalでの支払いの選択ができるので、PayPalの方に進まず、下記の説明のようにまずはクーポンを入力する事を先に済ませてください。
日本語サイトの場合は、商品ページに『カートに追加』と『今すぐ購入』と『PayPal』がありますので、『カートに追加』を選択します。
無事カートに商品を追加できたら、サイトの右上のカートマークのところが0から1に変わっていますので、カートマークを押してカートを開き、『清算に進む』を押して進むと『クーポンを使う』という項目が出てくるのでそこでクーポンを入力し適用を押し適用させます。
英語サイトの場合は、『Add to Cart』と『Buy Now』がありますので、『Add to Cart』を選択します。無事カートに商品を追加できたら、サイトの右上のカートマークのところが0から1に変わっていますので、カートマークを押してカートを開き、『Check Out』を押して進むと『Apply Coupon』という項目が出てくるのでそこでクーポンを入力しApplyを押し適用させます。
もしお目当ての商品がフラッシュセールなどにかかっている場合は、クーポン適用後の金額が逆に高くなる場合もあります。高くなったら本末転倒なので、クーポン入力前後でこの緑の四角内の金額がどのように変化するか、しっかりチェックしてください。
購入金額が一定条件を満たした場合、「Check item redeemed」というリンクがでてきます。
これをクリックしたら、同時購入で通常より安く変える商品一覧が出てきますので、このリンクが出てきたら欲しい物が無いかチェックしてみてください。
日本倉庫の見分け方と説明
GearBestにはまだ商品数は少ないですが、日本倉庫もあります。直送になるので最短2日と早い・送料が安い・関税がパスできるといいことづくめです。
一体どのように日本倉庫の商品かを見分けるのかというと、下のスクショのようにJPという文字を探すだけ。
このJPの文字があれば、日本倉庫対応の商品という事になります。
カートに商品追加後、配送方法の選択のExpedited ShippingにJapan Expressの文字があります。日本通運です。送料69円!めっちゃ安いですね。ちなみにこれはスマホです。
先に関税パスと書きましたが、JP倉庫の場合、大量入荷する際にGearBestが既に関税を払ってくれている為、個人に関税がかかる事はありません。16666円以上の場合は関税がかかるのが普通ですが、JP倉庫に在庫がある物の場合は、それがパスできるので、商品代金と送料のみで商品を購入することができます!
配送方法・保険加入の選択
購入商品の価格によって、配送料金は変わります。
これは$5程度のものを購入した場合の配送の一覧です。
私はこの場合、緑のUnregistered Air Mail (No Tracking Number)を選択します。$5なので、まあたぶんちゃんと届くだろう的な気持ちで、仮に届かなくてもあきらめるつもりです。
神経質な人や荷物の紛失をあきらめきれない人は、水色でマーカーした保険を$1程度払ってつけたほうがいいです。
通常配送におすすめは黄色のマーカーのDHLですが、$5のものをこの価格で配送する人はなかなかいないですよね。
そして、高額商品になるとPriority Lineが無料になるので、Priority Lineもおすすめではあります。日本に入った後は追跡可能です。
こちらは高額な商品になるので、Priority Lineが無料になります。その場合もピンクでマーカーしている配送保険はつけたほうがいいです。
それか、黄色でマーカーしているDHLで配送しても価格はさほど変わらず早いので、DHLがおすすめではあります。保険はつけなくても1ヵ月間はDHLの保証があるはずだけど、神経質な人はやはり保険を付けてもいいかも。更に$17.34も追加になりますけど。
支払い方法の選択について
これで最後ですが、支払い方法の選択について。
クレジットカードも使えますが、買い手保護制度の使えるPayPalが安心安全なので、是非アカウントを作成し、PayPalにて支払いを行いましょう。
もしものトラブル時には、PayPalに返金申し立てができますので、第三者が介入してくれる分話がスムーズです。日本語も通じます。
通常PayPalでの支払いは上を選択します。
先にプラウザでPayPalアカウントにログインして、カードや口座を登録して、PayPalでの支払いがスムーズにいくようにセッティングしておくといいです。
PayPalなど支払い方法を選択し、画面最下部にあるオレンジ色の四角の「Place Your Order」を押すと、PayPalログイン済みの場合は支払いが完了します。同時にPayPalアカウントのメールにGearBestからオーダー完了のメールが届きます。
この画面が出たら、注文完了です。お疲れさまでした。
ちゃんと注文できているか心配な人は、アカウントのMy Ordersでも確認できます。
更にGearBestの詳しい購入方法について読みたい場合はこちらを
⇒GearBestの購入方法まとめ
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 49 )
- Trackbacks ( 0 )
こんにちは。はじめまして。
Xiaomi redmi note3proの記事に触発されて、
GearBestを利用してみようと思っています。
記事中にあった、GearBestの「50$offクーポン」って、
どうやれば使えるようになるのかわかりません。
初めてなので、使えるはずなのに。
どこかサイト中に記載されているのでしょうか?
ご存知でしょうか?
GearBestに登録だけはしたのですけど。。。
hiro23jpさん
こんばんは、初めまして!
この50ドルクーポンなんですが、このもう既にGearBestの商品ページなどを開いていると、登録リンクが出てきません。(キャッシュがあると初めてという風に認識しないようです)
なので、GoogleChromeなどのシークレットタブなどから、この私の記事をもう1度開きなおして、50ドルoffクーポンの登録リンクをクリックしなおすと「50ドルoffクーポンの登録画面」が出てくると思うので、新しくアカウント登録してください。
今の登録は削除かキャンセルで新しいやつ作ってくださいね!分かりにくい説明ですみませんでした★
なるほど!ということで別アカウントで登録して、
クーポンをゲットできました。ありがとうございます。
ほんとうはgearbestに問い合わせるべき問題なのに、
クーポン取得方法まで頼ってしまい申し訳ありませんでした。
「記事を読んでできなかった」と言われれば責任感じちゃいますよね。
コメントを書き込んだ後に、ひどい要求しちゃったと反省しました。
ごめんなさいです。
でも、ほんとに「試してみようかな」と思わせてくれる記事でした。
いいと思います! これからもがんばってください~
hiro23jpさん
無事にできたようで、よかったです!
私の書き方が悪かっただけなので、解決できてよかったです。てか、そういうのはどんどんコメントなんかでリクエスト頂いて大丈夫ですよー
私もGearBestから商品提供してもらって記事書かせてもらってるわけだし、出来る範囲、分かる範囲の事は、責任もって対処させて頂きますんで、ご遠慮なくどうぞ。
記事、褒めてもらえてうれしいですー。これからもよろしくお願いします!
はじめまして、こんにちは。
今度台湾へ行くのでxiaomiのsimフリー端末を買おうと思い、記事を読ませていただきました。そこで質問なのですがGearBestに会員登録が完了してメールにて50GB pointプレゼントという内容のメールが来たのですがポイントの付与には日数がかかるのでしょうか?
Reginaさん
メールを受け取ったなら、もうアカウントにチャージされてると思います。
私はその50GBポイントを使った事ないのでアレですが、即時で使えるはずと思いますよ!
50ドルじゃなくて、50ポイントじゃないですか?
tatatuさん
あれれ、本当ですね。すみません。
以前全てのページのデータを一括変換したんですが、記事の再編集でまた何個か元に戻してしまったようです。
今また一括編集しましたが、一括編集なので、どこかのページでまた変になってるかも・・
こんにちは。
9月のGearBestクーポンを使用してLeTV Leeco Le Max 2の購入を考えています。
そこでお伺いしたいのですが、たらこさんが購入、所有されている端末にはクリアケースが付属していた様です。
ところがGearBestに確認した所「クリアケースは付属していない」との回答でした。
商品ページにはクリアケースも写っているのですが、どうなんでしょう?
ケースやガラスフィルムを検索しても出てきませんし、到着しなければ分からないのでしょうか?
たろすけさん
たぶんですが、ついていると思います。
私色々GearBestに商品提供受けてますが、わざわざケースつけてくれたのは、後にも先にもLe Max2だけです。
そしてケースにはLeEcoのロゴが入ってますので、GearBestがわざわざ取り寄せてる雰囲気じゃないし、他のレビュアーもこぞってケースがついていたので、おそらくついていると予想します。
今日XdaというAndroidの情報サイトを見ていたのですが、そこにもLeMax2の付属のケースはどうのこうのと書いている人が居たので、標準付属なんだという線が濃厚です。
ガラスフィルムは私はつけてないけど、今知り合いから預かっているLeMax2にはついています。どこで購入したのか聞いておきますね。私も探してみます。
今日発覚したことですが、もし私がやってる方法でROM焼きを考えているなら絶対にGearBestで購入してください。他だとできない恐れがあります。私の手元にある預かりものは、stockROMのまま送られているような感じで、ROM焼きできません。ブートローダーをアンロックしても、twrpでパスワードを尋ねられて、「default_password」と入力しても解除できずにマウントできません。
ROMを焼かなくていいのならば強制はしませんが、焼くならGearBestじゃないと成功しない恐れがあるので、一応参考までに。しかもこのStockROM風なやつはなぜかOTAアプリの存在もありません。謎です。
初めましてまして!
LeEco Le Max2のクーポンコード新しいのないですかね?
メタルギアさん
今からクーポンないか見てみましたが、ありませんでした。
9月に出たクーポンが最後ですが、この時の価格の$239.99より安い、$219.99というセール価格で7日間プロモーションされているので、決して高いわけではないですよ!
今ブラックフライデーで安くなってるので、買いだと思います。
初めまして。
taraco18さんの記事を見て、初めて中華スマホを買おうと思っているのですが、リンクでご紹介頂いているGearBest、Bnggood、EverBuyingであればPayPalを使わずクレジットカード番号を直接入力しても購入してもトラブルは無いですか?
他の中華サイトだとカードの不正使用や、違う商品が送られてきて返金対応が必要だったりとトラブルが起こるようなので。
ashさん
何かトラブルがあった時に、日本語の対応があるPayPalを使っていた方が手続きがスムーズにできるので、クレジットカードよりPayPalをおすすめさせてもらっています。
私もPayPal使って買い物をしていますよ。
taraco18さんでもpaypalを使われてるのですね。僕も使うようにします。
ありがとうございます。
ashさん
用心するに越したことはないですからね!
私は中国からPayPal以外で買い物したことありません。
XIaomi Air 13のコードが使えず、
以下のように表示されるのですがコードにお間違えはないでしょうか。
大変申し訳ございませんが、非常に気になっている機種でございまして、
お教え頂ければ幸いです。
Code for single unit price only; VIP Price, Special Offer or Group Deal all exempt.
nnbbさん
同じページのリンクでもリンクの種類が違う物だったみたいです。
今私がリンクを貼り換えましたので、もう一度このページのリンク内からジャンプして、クーポン入力してみてください。
私が今見てみたところ、使用できました。お手数おかけしまして申し訳ありません。
このような初見の私にお優しく接して頂いて感謝の言葉もありません。
本当にありがとうございます。
nnbbさん
いえいえ、私の確認ミスでした。機種名とモデルの確認だけして安心してたのですが、ちゃんとそのリンクでジャンプしてクーポン使えるかを確認しないといけないですね。
今回のはEmailからのリンクだったので、通常リンクとは少し種類が違ったようです。こちらこそ、ご指摘ありがとうございました。
初めまして。いつも楽しく拝見させていただいております。
質問なのですが、この新規限定の50ドルオフクーポンと通常のセールクーポンは組み合わせることができるのですか?
cyaronさん
クーポンの組み合わせはおそらくできないのではないかと思います。
でもクーポンの種類によっても違うだろうし、やるだけやってみてもいいのではないかと思います!
併用できたらラッキーぐらいな感じで。
あと、クーポン入力前後で必ず価格の確認をされてくださいね!flashセールで価格ががっつり下がってる場合、クーポン入れた方が高くなる場合もあります。要注意です!
タブレットの表記で「Loch Ness Monster Design Ladle・・・」が異常な安値だったので見てみたら・・・・・・・・。
でも、可愛さに負けてか自覚せずに、Add to Cart~Paypal支払いまで済ませてしまった。
これは、罠かな??
届いたら机に飾ろう。
アルカリさん
記事修正しましたw疲れてたんですかねww
あれ完全にお玉でしたよねwww
いつも拝見させていただいております。
そこで質問なのですが、GearBestでのクーポンページに行って
安ければ買おうと思ってちょくちょく見ていたのですが
昨日のコード、Mi54GBK(Mi5専用)のコードがどこに出ているか
わからずじまいで某ブログより拝借して2台目の、 Mi5
199.99ドルで購入しました。たらこさんのブログでは発見できませんでした。
このようなクーポンコードはどう入手できるのか今後のために
ご指南ください。
日々精進さん
あれれ、分かりにくかったですか?
ページのスクショも変更してみましたが、検索ボックスに入れて検索すると、条件が一致すれば検索結果に表示されます。
クーポンは発行日の日付事にまとめて更新しているので、検索結果が少しわかりにくくなってしまっているのかもしれないですね。一致しないセルの頭も出るので・・
たらこさん、説明ありがとうございました。
ぼけた親父が勘違いしていました。
いつも丁寧な回答ありがとうございます、
でも、たらこさんの記事で、私が2台のMi5、
さらに、私の周りが感化されXiaomi端末ゴロゴロです。
ま、Mi5が多いですが、Mi5、軽くて、色々できて、
皆スマホ二台持ちから解放されて、良いことずくめです。
日々精進さん
私の周りはみんなiPhone使ってますw女性ってそんなもんなんですかねww
私はすごくXiaomi気に入って力説してるけど、なんか何言ってるか分からない・・って白い目で見られて終了ですwwww
Mi6触って私もこの端末の軽さとか良さに気づいたので、Mi5も絶対良いはずって思います。今在庫処分気味だろうし、買いですね!
お蔭様でGearBestのクーポン利用でGPD Winを安く購入させていただくことが出来ました!
有難うございました!
ポンセさん
お力になれて嬉しいです。
こちらこそ、コメント、励みになります。ありがとうございます!
こんにちは。こちらの記事でMi5を知って購入して一年になりました。いつも面白い中華ガジェット情報ありがとうございます。
10/31の20時スタートのクーポンですが、
Original Xiaomi Portable USB LED Light ( Enhanced Edition )
Xiaomi MiJIA IR Sensor and Photosensitive Night Light
が欲しいと思って記事のリンクから飛んで、カートに入れて、サインインしてクーポンコードを入れるのですが、どちらもThe Code you entered has expired.と表示されクーポン価格になりません。クーポン利用開始から半日で売り切れてしまったのか、私のやり方が悪いのか。。。
一日で数百個売れるような商品とも思えないのですが。。。半日、一日で売り切れとかザラなんですかね?
geenさん
私がやっても同じようになりました。
今GearBestにクーポンがもう終わってしまったのかと問い合わせしていますので、今しばらくお待ちください!
追記です。
もう売り切れちゃったそうです・・。全世界同時発信なので、やはり売れる商品は早いみたいですね。
11.11GB16
11.11GB19
11.11GB21
の3つのコードはまだ在庫があるとのことです。
わざわざ問い合わせまで有難うございます!半日で売り切れたんですね。。。転売屋でもいるのかなと思ってしまいますが笑
このブログ毎日チェックして、次回は乗り遅れないようにします!ありがとうございました。
geenさん
毎日チェックしていただけるなんて嬉しいです!w
GearBestは夜遅くにクーポンが出るので、夜、または早朝にチェックしていただけるとお見逃しがないと思います。私もなべく記事を編集したら1番上に来るように日付を更新して工夫したいと思います。
ツイッターで更新出そうかなっても思うのですが、毎日クーポンクーポン騒ぐみたいでうざいかなとも思って思案中です。。
はじめまして、いつもお世話になってます。
このブログを見て初gearbest購入しようと思うのですが、これアプリだとクーポン入力できないんでしょうか。
カート画面からpaypalボタン押すと決済画面に移行してしまって入力するところが見当たらないんですがpaypalだと決済がダメなんですかね?
すいません、訂正です
>>paypalだと決済が →paypal決済だと。です
るーさん
私アプリ決済したことないんですよね。
スマホ画面とかって見づらくないですか?スペックとかが、スマホ表示で簡素化されてるので、開いた瞬間閉じましたw
パソコンからやっちゃダメなんですか?
決済方法でPAYPAL出ないのなら、もしかして、まだアプリではPAYPAL決済に対応できてないのかもしれないですね。
返信ありがとうございます。
あーそうなんですかw ZTEのAXON 7を買おうと思ってるんですがなんかアプリからのほうが安くなる見たいなのが書いてあったんで、まあそんな変わらないんでちゃっちゃと買っちゃいますか。
るーさん
あ、AXON 7だけアプリ決済で少し安くなるみたいなの書いてありましたね。
GearBest側としてはアプリを普及させたいのかな?
私は小さい画面でうっかりミスするよりかはパソコンでって思うので、Amazonとか楽天でもアプリ使ってないんですよね。
34インチモニターとか使うレベルなので、そういう風に思っちゃうのかもしれないけどw
まあPAYPALで買い物できそうにないなら、無理にアプリは使わない方向のほうがよさそうですよね。PAYPAL大事。
お世話になります。
クーポンこんなにあるんですか?量の多さに新年早々たまげた!
ブログは、豆な人でないと出来ないですね?(私は、見る方のが好きだし。)
yoshiさん
はい、とんでもない量ですw
現在クーポン更新まで手が回らないので、姪を買収して毎日姪にやってもらってますw情報処理科に進学させて良かったwww
ガジェットなどのブログの更新は楽しんでできるけど、クーポンの更新は楽しくないので私も続きません。
初めまして、
今年から、GEARBESTで購入はじめました。
毎日、クーポン参照させていただいております。
先日、SDカードを何種類か購入し、まとめてカート内でクーポンを使ったのですが
1種ずつはクーポン効くのですが、次の種のクーポンを適応すると前の割引がキャンセルされます、
私のやり方が間違っているのでしょうか?
それとも、カート内では1種しか適用できないのでしょうか、
もしよろしければ、ご伝授願います。
結局、点数分わけて購入しました(笑)
Mac7さん
クーポンの参照、ありがとうございます。励みになります
そうですね、GearBestに限らず、クーポンは1つずつしか使えないので、複数に分けて注文する必要があります
なので、数点に分けて注文が正解ですよ!
ご回答有難うございます。
点数に分けて注文するしかないのですね、
見る物すべて欲しくなるので、少し手間位が良いです。。
では、これからも良い情報をよろしくお願い申し上げます。
Mac7さん
はい、そうなんです。面倒臭いけど、どんどん買ってさしあげてくださいw
これからも有益な情報を提供できるよう頑張ります!ありがとうございます
こんにちは
Redmi note 4Xがコストパフォーマンスが高いので、友人から代理購入依頼で注文しました。
CHAMPAGNE GOLD 139.99ドルは安いですね。
液晶フィルム購入貼り付け、フリップケース購入、FOMAプラスエリアとデータ移行と手間が
かかりますが、それなりに手間賃を貰います。
クーポン情報ありがとうございました。
azumakunさん
お久しぶりです!すっかり更新意欲をなくしてしまって更新してませんが、明日からスマホのレビューを連打で更新したいと思います。
Redmi note 4Xはコスパいいですよね!ハイエンドにこだわらなくてDSDSをしたい人には最高だと思います。
記事更新はできてないけど、クーポンはちゃんと私の弟子の姪っ子がリアルタイム更新してくれてますので、参考にしていただけると嬉しいです!
しかしプラスエリアまでしてあげるなんてお優しいですねー!私も最近ROM焼きをやらなさすぎて、昨日twrp焼いただけで文鎮にしましたw
今あるスマホのレビュー済ませたら、あれこれROM焼きしたりして、ガジェットいじりを楽しみたいと思います。
こんにちは
こちらのサイトを経由してGearBestで購入したいのですが
ログインしてカートに入れてもクーポンコード入力欄が表示されません
数種類試したのですがどれも入力欄が表示されません
何がいけないのか教えて頂けないでしょうか
ロックさん
GearBestのクーポンのご利用ありがとうございます!
クーポンの利用方法は、カート内で少し進んだところになります。説明はこの記事のここ部分に記載しておりますが、、
英語サイトの場合は、『Add to Cart』と『Buy Now』がありますので、『Add to Cart』を選択します。無事カートに商品を追加できたら、サイトの右上のカートマークのところが0から1に変わっていますので、カートマークを押してカートを開き、『Check Out』を押して進むと『Apply Coupon』という項目が出てくるのでそこでクーポンを入力しApplyを押し適用させます。