Brigii M2 ハンディクリーナーレビュー 掃除機&エアダスター&電動エアポンプの3in1活用可能!
掃除機&エアダスター&電動エアポンプとして使える3種類の機能を搭載したコンパクトな掃除機『Brigii M2 ハンディクリーナー』のレビューです。
最大25分利用可能なバッテリーを内蔵しており、コードレスで利用可能。掃除機が届きにくい高い場所や家具の奥のお掃除から、車内の清掃までありとあらゆるものに使えます!
Brigii M2 ハンディクリーナーの特徴
前モデルと比較し、21%もの騒音低減化を果たしました。実際に使った感想は、騒音の低減を体感できるほどに静かになっています。とは言え掃除機なので騒音はそこそこあるのですが、騒音レベルの実測値は旧型80㏈と新型は65㏈という差も明確にあります。気になる吸引力は特に違いは感じず、吸引力はそのままに、騒音だけを低減してくれています。
床やカーペットにこぼした粉類や、お菓子のカスなどはキレイに吸い取れますが、日常生活でカーペットにこびりついた埃などのダストの吸い上げには向かないという感じの吸引力です。私は机の上や引き出しの中、窓のサンや、空気清浄機のフィルター掃除など、通常の掃除機では難しい場所の掃除に重宝しています。
また、沢山のアタッチメントが付属しており、上記の写真のように、圧縮袋の空気を抜くポンプとして、精密機器のダストを送風で飛ばすエアダスターとして、通常のハンディークリーナーとして幅広く利用可能です。
個人的には真ん中のエアダスターとしての利用が秀逸で、キーボードの埃を吹き飛ばすのにとても便利に利用しています。ブラシアタッチメントをつけて埃を吸うより、エアーで飛ばした方がキートップの裏などのブラシが届かない部分の埃もキレイに清掃する事ができます。
Brigii M2 ハンディクリーナーのレビュー
パッケージ内容
Amazonからの直送なので、化粧箱はとてもきれいな状態で届きます。箱の裏には使い方などのイメージ写真などもあり。
パッケージ内容は以下の通り。
Brigii M2 ハンディクリーナー本体
取扱説明書/クイックスターター
収納袋(布製)
ホース
コネクタ
吹き/吸いノズル
ホース用ノズル
TYPE-Cケーブル
ブラシ付きノズル
ハンドポンプノズル
本体サイズは、実測値、直径18.5cm、縦の長さ25.5cmとなっており、重量は513gでした。片手で楽々ホールドできて、高い場所も狭い場所も掃除が捗ります!
豊富なアタッチメントで3in1活用
こちらはBrigii M2 ハンディクリーナー本体下部の写真です。ここからエアーがでるので、吹き用の先細ノズルを付ける事によりエアダスターとして利用が可能です。
こっちはBrigii M2 ハンディクリーナーの上部の写真です。こっちは吸う方になっており、ホースやブラシ付きノズルを装着して利用します。
これは圧縮袋などの空気を抜くためのハンドポンプノズルを装着したところです。電動、かつ、強力な吸引力で一瞬で面倒な圧縮作業が完了します。
上の2つの写真は、ブラシ付きノズルを伸ばさない状態と伸ばした状態の写真です。
伸ばさない場合は、平らな部分のゴミなどを吸引するのに最適ですが、ブラシを伸ばした状態は隙間にブラシが入って塵をかき出しながら吸引をすることができます。窓のサンなどの細かい埃が付着してしまう部分の掃除だけでなく、傷がつきやすい家具の掃除にも便利に使えます。
またこのノズルには電極が入っていないプラスチック製になるので、水洗いが可能となり、いつも清潔を保つことが可能です。
こちらはBrigii M2 ハンディクリーナーにホースを付けた写真です。吹き吸い両用の先細ノズルと平型のノズルを付けて利用可能です。先細ノズルでは、車のシートの重なり部分の細かい埃なども強力に吸い取る事が可能で、とても便利に使う事ができます。これらのパーツも利用後は水洗いが可能です。
25分の連続利用が可能なタフな性能
充電ポートは本体側面に配置されており、TYPE-C充電になります。充電コードは付属しておりますが、スマートフォンなどの充電ケーブルも併用可能です。充電時間は3~4時間で、フル充電からの連続利用時間は25分とパワフルなバッテリー性能です。
ゴミ捨て楽々、各パーツは取り外し&水洗いが可能
ゴミ捨ては本体の接続部を左右にひねって分離させ、上部のダストボックスの内側のフィルターを取り外してゴミを捨てます。ダストボックスの容量は、そこそこ大きいので1週間に1度ペースのゴミの廃棄でも充分な容量です。
ダストボックス内のフィルターを取り外したところです。フィルターは、HEPAフィルターとステンレスフィルターによる2層コンビネーションフィルターになっており、どちらも水洗い可能です。水洗い後は再利用も可能となっており、エコなフィルターです。
またフィルターだけの別売りも準備されておりますので、こまめにフィルターのお手入れをしたい方にも対応可能です。
Brigii M2 ハンディクリーナー レビュー総評
前モデルはダストボックスがクリアでゴミが見えると不評だったこともあり、今回のBrigii M2 ハンディクリーナーはダストボックスが本体と同カラーとなりました。そのデザイン変更に伴い、ダストの処理時に一度フィルターを外さないといけなくなりました。この変更点を利点と考えるかは個人差がありますが、私としてはワンタッチでゴミの廃棄ができる前モデルの仕様の方が手軽だったという印象です。
ですが、Brigii M2 ハンディクリーナーは静音性がアップしているので、ペットや小さいお子様がいる家庭、また集合住宅でも、時間を問わず気軽に利用できるようになっています。これには大きなメリットを感じました。総合的に見ると、デザイン性、静音性を重視される方には、この最新モデルのBrigii M2 ハンディクリーナーがおすすめです!
Brigii M2 ハンディクリーナーの購入先と割引クーポン
Brigii M2 ハンディクリーナーは現在Amazonで10%割引クーポンが商品ページにて発行されており、定価4,999円のところクーポンの適用で4,499円で購入可能です。前モデルのM1より低価格となっておりお買い得感があります!
Amazon購入リンク:Brigii M2 ハンディクリーナー
コメントをする(スパム対策で認証制にしています)