世界初!トップクラスのAIモデルとカスタムAIアプリを搭載した5GタフネススマホBlackview BL7000が間もなく登場
Blackviewが、AI搭載の新型5Gタフネススマートフォン「BL7000」を発表しました。
Blackview BL7000は、トップクラスのAIモデルとDoke AIアプリを搭載するなど、高度なAI技術を備えるほか、120HzスマートAIリフレッシュレートを備えた6.78インチの2.4Kディスプレイ、ミドルクラス性能のMediaTek Dimensity 6300 5G AIチップセット、Android 15ベースのDokeOS 4.1を搭載。
また、タフネススマホに必須のBeiDou+GPS+GLONASS+GALILEOの4大測位システムに加えて高緯度地域や建物内に強いQZSSにも対応するなどフラッグシップ性能ならではの豪華な構成です。
Blackview BL7000は、岩のような見た目になりがちのタフネススマホですが、14.5mmの薄型&357gの軽量デザインを実現しています。最新技術を求めるユーザーや、スマホに頑丈さを求めるアウトドア派のユーザーには、期待値の高いスマホになりそうです!
Doke AI 2.0 OSで直感的でスマートな操作感を実現
Blackview BL7000は、DeepSeek-R1、GPT-4o mini、Gemini 2.0 Flash Thinking Experimentalの先進的なAIモデルを統合した、「Doke AI 2.0」という最新のオペレーティングシステムが搭載されています。
この技術により、安全な音声ロック解除、簡単な音声コマンドでのアプリ操作、状況に応じたスマートな返信など、より効率的で直感的な操作が可能になります。また、ユーザーの意図を素早く理解し、タスクを効率化する機能を備えています。
自社開発のAI専用アプリで広がる可能性
BL7000には、AIを活用した4種類の自社開発の専用アプリが搭載されています。
「Hi Doki」は音声アシスタント機能を備え、情報やサポートを迅速に提供します。「ImageX」はAI技術で写真編集を強化し、簡単に美しいビジュアルを作成できます。「VidGen」はプロ品質の動画制作を支援し、「Soundle」はオリジナル音楽を作成するためのプラットフォームを提供します。
これらのアプリが、ユーザーの創造性を最大限に引き出します。
快適な性能と大容量メモリ
BL7000は、最新技術を用いたMediaTek Dimensity 6300 5G AIチップセットを搭載。このSoCは、Helio G99に匹敵する性能で、スムーズで効率的な動作を実現しています。
最大24GBのRAM(物理12GB+仮想12GB)と256GBのストレージを備え、microSDカードで最大2TBまで拡張可能。
また、巨大な冷却システムとGPU性能をアップするMediaTekハイパーエンジンを搭載し、AIや複雑なアプリ、グラフィックが多用されるゲームにも対応しますが、あくまでミドルレンジ性能なので、超重量級のゲームには向きません。
高輝度&高耐久を兼ねそろえたディスプレイ
BL7000は、120Hzの高リフレッシュレートの6.78インチの1080×2460解像度(396PPI)のディスプレイを採用。明るい屋外でも見やすい750nitの明るさを備えるほか、目を保護するダークモードや読書モードやナイトモードなども搭載します。
更に、アウトドア時に便利なグローブモード2.0機能を搭載し、手袋着用時もスムーズに操作可能です。また、液晶画面にCorning Gorilla Glass 5を採用することで、過酷な環境下でも耐久性を発揮します。
オーディオ面では、Smart-K Box Speakerを搭載。更に、強力な音波を使用して、汚れや湿気を除去するスピーカークリーナーを搭載し、クリアな大音量を維持するとされます。
高度なカメラ性能で瞬間を鮮明に
BL7000は50MPのSamsung JN1センサーをはじめ、20MPのナイトビジョンカメラや32MPのフロントカメラを搭載。息をのむほど美しい写真や高画質の2K動画を簡単に撮影できます。また、タフネス性能を活かして水中カメラとしても利用可能。
更に、AIフォトエディターツールを搭載し、撮影した後も編集はBL7000本体で簡単に行えます。不要なオブジェクトの除去、空の色調の変更、ワンタップで人物の背景をぼかしたり色の変更をしたり、さまざまな加工が可能です。
幅広いネットワーク周波数に対応
前述したとおり、Blackview BL7000は、BeiDou+GPS+GLONASS+GALILEOの4大測位システムに加えて高緯度地域や建物内に強いQZSSにも対応。アウトドアだけじゃなく、工事現場などでも正確な位置情報の測位が可能です。
また、ネットワーク対応周波数は以下の通り、4G LTE、5Gともにフルバンド対応です。(5Gのミリ波は受信しませんが・・)
5G: N1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/77/78/79
4G: B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B13/B17/B18/B19/B20/B25/B26/B28A/B28B/B30/B66/B34/B38/B39/B40/B41
3G: B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19CDMA:BC0/BC1/BC10
2G: B2/B3/B5/B8
SIMトレイは、MicroSD排他仕様で、デュアルSIM対応です。
過酷な環境にも耐える堅牢設計
BL7000は航空グレードのアルミフレームを採用し、二重射出成形と補強された角で耐久性を向上。IP68、IP69K、MIL-STD-810H規格を満たし、優れた防水、防塵、耐衝撃性能を実現しています。
AIによる電力最適化機能を搭載した7,500mAhの大容量バッテリーを搭載し、6.5時間のゲーム、7.2時間の動画視聴、12時間のネット閲覧、43.5時間の通話、756時間のスタンバイに対応するなど長時間使用が可能。33W急速充電に対応するほか、6WのOTG逆充電にも対応します。
Blackview BL7000の販売開始はいつから?
BL7000は、2025年5月12日に正式に発売予定です。
また、期間限定で、早期購入者にはイヤホン1個が無料でプレゼントされる特別価格179.99ドル(通常価格299.99ドル)で提供されるとのこと!
AliExpress:Blackview BL7000
コメントをする(スパム対策で認証制にしています)