【最大25%割引】AmazonプライムデーセールにTECLASTの人気タブレット3機種(T70、T65、T50mini)が登場!
AmazonプライムデーセールでTECLASTの新作人気タブレット3機種が、7月8日(火)~7月14日(月)の期間限定特別価格になります。
セール対象機種は、14インチ・Helio G99・Android 14搭載T70、13.36インチ・Unisoc T7280・Android 15搭載T65、片手でホールドできる8.7インチ・Helio G99・Android 15搭載T50miniです。
Amazon公式ストア販売のタブレットは、無線機器電波法令の技適マーク、GMS(Google Playストア認証)とPSE認証、更に、日本語の説明書と1年の保証付きで安心です!
TECLAST T70 35,000円(25% OFF)
TECLAST T70は、14インチの超大型ディスプレイに、最大20GBメモリ、Widevine L1(Netflix HD対応)サポート、13MPリアカメラ、4G LTEサポートを備えたフラッグシップタブレットです。
CPUには、AnTuTuスコア40万点超えとされるミドル性能のHelio G99プロセッサ(最大動作周波数2.2GHz)を搭載。GPUには、最大動作周波数950MHzのデュアルコアMali-G57 MC2を搭載し、HyperEngine 2.0との組み合わせにより、省電力ながらに高いパフォーマンスを実現します。
ノートパソコンなみの超大型14インチのディスプレイは、Widevine L1(Netflix対応)をサポートし、インテリジェント増幅チップ搭載の4基のステレオスピーカーも備えるので、映画の視聴に抜群の性能を発揮します。画面分割してのマルチタスク作業も、この大きさがあればかなり捗りそう!
画面サイズ:14インチ IPS
画面解像度:1920×1200
リフレッシュレート:60Hz
輝度:350nit
Widevine:L1(Netflix対応)
CPU:Helio G99プロセッサ
メモリ容量:20GB(物理8GB LPDDR4+仮想12GB)+ 256GB + 1TB拡張
搭載OS:Android 14
カメラ:背面 13MP AIカメラ、前面8MP
Bluetooth:Bluetooth 5.2(LDAC対応)
バッテリーサイズ:10,000mAh コバルトリチウムバッテリー
OSは、Android 14を搭載。このOSは、画面分割、パラレルビュー、3本指スクリーンショット、タスクバーなどの機能も備えるほか、インターフェイスのカスタマイズ性、セキュリティーなども強化されています。
大容量10,000mAhのバッテリーは18WのPD急速充電にも対応。光センサー、重力センサー、ホールセンサー、近隣センサー、地磁気センサーという6つのセンサーを搭載するのも特長で、快適な操作感をサポートします。
wifi環境なしでの利用が可能な4G LTEサポートのほかに、4大衛星測位システム(GPS/GLONASS/Beidou/GALILEO)+A-GPSにも対応し、カーナビ替わりの利用としても最適です!
TECLAST T65 21,900円(24% OFF)
TECLAST T65は、13.36インチの超大型ディスプレイに、ミドルレンジ性能のSoC Unisoc T7280、最大20GBメモリ、Widevine L1(Netflix HD対応)サポート、13MPリアカメラを備えたフラッグシップタブレットです。
SoCには、最大動作周波数2.2GHzのUnisoc T7280(UNISOC T620のリネーム版)8コアプロセッサを搭載。Unisoc T7280は、Snapdragon 680やHelio G88と同等かやや下とされており、動画視聴や電子書籍、Webブラウジングなどの用途に最適です。
ノートパソコンなみの超大型13.36インチのディスプレイは、120HzのAdaptiveSyncリフレッシュレートに対応。Widevine L1(Netflix対応)をサポートし、映画の視聴に抜群の性能を発揮します。画面分割してのマルチタスク作業も、この大きさがあればかなり捗りそう!
画面サイズ:13.36インチ IPS
画面解像度:1920×1200(WUXGA)
リフレッシュレート:120Hz AdaptiveSync
Widevine:L1(Netflix対応)
CPU:Unisoc T7280 プロセッサ
メモリ容量:20GB(物理8GB LPDDR4X+仮想12GB)+ 128GB UFS + 1TB拡張
搭載OS:Android 15
カメラ:背面 13MP+AIカメラ、前面5MP
バッテリーサイズ:8000mAh リチウムポリマー
OSには、最新のAndroid 15を搭載し、公私を分けられるプライベートスペース、カスタマイズ性の高い画面録画機能、ピン留め可能なタスクバー機能、ワンタップで複数アプリを起動できるアプリペア機能などが利用可能です。
バッテリーは8,000mAhと大容量で、光センサー、重力センサー、ホールセンサー、近隣センサーを搭載するのも特長で、快適な操作感をサポートします。
wifi環境なしでの利用が可能な4G LTEサポートのほかに、4大衛星測位システム(GPS/GLONASS/Beidou/GALILEO)+A-GPSにも対応し、カーナビ替わりの利用としても最適です!
更に機種の情報を見たい方は『TECLAST T65 のスペック詳細』をご覧ください。
T50 Mini 16,900円(19% OFF)
Teclast T50 miniは、片手持ちができるサイズ感でスマホサブ機として人気の8インチサイズ(120HzのAdaptiveSync対応)を採用したミドルレンジ性能のタブレットです。
WidevineはL1をサポートし、Netflixにも対応。本体下部にスマートデジタルアンプ搭載のデュアルスピーカーを搭載し、ステレオサウンドが楽しめるほか、Bluetooth 5.2をサポートし、ロスレス再生が可能なLDACにも対応します。
用途としては、読書、SNSやネット閲覧、映画視聴、ライトなゲームなどに最適で、スマホの小さい画面がちょっと見づらい人のスマホサブ機としても便利に使えます。
画面サイズ:8.7インチ IPS
画面解像度:1340×800 180PPI
リフレッシュレート:120Hz AdaptiveSync
輝度:350nit自動調節
Widevine:L1(Netflix対応)
CPU:Helio G99プロセッサ
メモリ容量:20GB(物理8GB LPDDR4+仮想12GB)+ 128GB UFS + 1TB拡張
搭載OS:Android 15
カメラ:背面 13MP AIカメラ、前面5MP
バッテリーサイズ:5100mAh コバルトリチウムバッテリー
CPUには、AnTuTuスコア40万点超えとされるMediaTek Helio G99プロセッサ(最大動作周波数は2.2GHz)を搭載。GPUには、950MHzのMali-G57 MC2を採用するほか、HyperEngine2.0をサポートし、高FPSと高効率を可能とします。メモリも最大20GBと大容量で、ストレージは128GBで高速ストレージのUFSを採用。
全体的なパフォーマンスはミドルレンジクラスで、重量級のゲーム以外は快適にこなせる性能。遊びだけじゃなく、仕事にもストレスなく使えます。
OSには、最新のAndroid 15を搭載し、公私を分けられるプライベートスペース、カスタマイズ性の高い画面録画機能、ピン留め可能なタスクバー機能、ワンタップで複数アプリを起動できるアプリペア機能などが利用可能です。
また、カメラ共有機能を搭載し、Teclast T50 miniをUSBでパソコンに接続すると、タブレットのカメラをパソコンで行うビデオ通話やオンライン会議などに利用する事ができます。
更に、光センサー、重力センサー、ホールセンサー、近隣センサー、ジャイロスコープセンサー、磁気センサーを搭載するのも特長で、快適な操作感をサポートします。
wifi環境なしでの利用が可能な4G LTEサポートのほかに、4大衛星測位システム(GPS/GLONASS/Beidou/GALILEO)+A-GPSにも対応し、カーナビ替わりの利用としても最適です。
更に機種の情報を見たい方は『TECLAST T50 Mini のスペック詳細』をご覧ください。
コメントをする(スパム対策で認証制にしています)