UMIDIGI Z2などの中華スマホでwifiテザリングができない時の対処方法

UMIDIGI Z2などの中華スマホでwifiテザリングができない時の対処方法です。

読者のHirobert様と3Tom様からの情報提供によりこの記事を書かせて頂いています。情報提供ありがとうございます。

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

UMIDIGI Z2やUMIDIGI A1 Proなどでwifiテザリングができない原因

UMIDIGI Z2やUMIDIGI A1 Proなどのwifiテザリングでは、2.4GHzでの発信は日本独自規格の14chが利用されています。wifiテザリングは設定を変更していない場合のデフォルトでは、発信は2.4GHz発信になっていますので、UMIDIGIなどの一部機種は14chで発信してしまいます。

14chに対応の機種をテザリングで接続させる場合は問題なくwifi一覧に表示されるのですが、chinaスマホなどの14chに対応がない機種を利用の場合は、飛んでいるはずの2.4GHz発信のwifiが一覧に表示されません。

これがUMIDIGIなどの一部機種でwifiテザリングが利用できない理由です。

UMIDIGI Z2やUMIDIGI A1 Proなどでwifiテザリングができない場合の対処方法

UMIDIGIなどの中華機でwifiテザリングが利用できない場合の対処方法は2つです。

・Bluetoothテザリングで代用する
・wifiを2.4GHzではなく5GHzを利用する

5GHzは日本では屋内でしか利用許可が出ていない電波なので、屋外で利用するのはダメですが周波数帯域の切り替えで対処する事ができます。5GHzの前に、中華スマホは技適の問題がありますがw

ですが、色々な利用環境の人がいると思い、今回は単純にwifiの切り替えでwifiテザリングが可能になるという情報を記載させて頂きますので、電波法に関しては各自の判断でお願い致しますね。

Bluetoothテザリングは普通に、スマホ同志をBluetoothでペア設定して、その後、発信側をBluetoothテザリングONにするだけで利用可能なので、説明を省略させてもらいます。

中華機でwifiテザリングができない場合はwifi帯域を替えよう

まずは発信したい方のスマホでwifiアクセスポイントの設定を行います。説明はUMIDIGI Z2の設定メニューでの説明になりますが、おそらく他の機種でもほぼ一緒かと思います。

設定 >> ネットワークとインターネット >> アクセスポイントとテザリング >> Wi-Fiアクセスポイント

ガジェットフリーク

「ネットワーク名」や「パスワード」はこの設定項目で自分で覚えやすい物に変える事もできます。ここで赤く囲んでいるところが、デフォルトの場合は2.4GHzになっていると思います。

ここをスクショのように5GHzに変更する事で、今まで14ch問題でwifiの検出ができなかった機種でもwifiが検出できるようになります。

UMIDIGI Z2やUMIDIGI A1 Proなどでwifiテザリングができない場合の対処方法

5GHzという表示のZ2というwifiが検出できました。接続して通信を行ってみましたが、問題なく通信できました。

UMIDIGI Z2やUMIDIGI A1 Proなどでwifiテザリングができない場合の対処方法

これで一部中華端末のwifiテザリングができない問題は解決できると思うので、wifiテザリングできないという人は試してみてください。

wifiテザリングの周波数帯域を変更して、wifiテザリングがフリーズしたりONにできなくなった場合は、端末を再起動してみてくださいね。私のUMIDIGI Z2はフリーズしちゃってONもOFFもできなくなりましたが、再起動させたら正常動作するようになりました。

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 10 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By 鹿

    テザリング回避方法みつかって良かったです。
    サブ機として購入検討機でネックがテザリング問題だったので解決方法わかったのは助かりました。
    情報提供者様とブログ管理者様に感謝です。

    • By taraco18

      鹿ちゃん
      私もちょっと触っただけで、できないって思ってポイしちゃってたんだけど、読者さんの素敵情報のお陰で解決したよ~
      昔はテザリングできなかったらできるまで調べてたのに、初心忘れ過ぎててやばいww

  2. By もぐもぐ

    無線のNICが5GHzに対応していないときは?2.4GHZ帯しかサポートしていない古いNICや機器もありますよね。
    代替として購入したA3Proですがいろいろ使ってて辛いです。遅いのが特に。
    他のUMIDIGIも同じような感じなのですね…業者さんが親切で返品返金させてくれるのが救いか。

    • By taraco18

      もぐもぐさん

      やはり2.4GHzだとダウンロードなどの速度に違いが出ちゃいますよね
      5GHzは屋内でのみしか使えないけど、電波干渉少ないし便利なので対応がないのは辛いですね

  3. By Kondo Yoshio

    A5Pro でも 2.4G テザリングできませんでした。しかし プライベートDNSを自動にすれば
    2.4Gもできます。
    ネットワークとインターネット → 詳細 → プライベイトDNS

    14Chを回避して使えます

    • By taraco18

      Kondo Yoshioさん

      有益な情報ありがとうございます。
      なぜかスパムに入っていてコメントの反映遅くなってしまってすみません。汗

  4. By ken

    すみません、教えて下さい。
    UMIDIGIのPOWER持ってるんですが、「wifiアクセスポイント」で接続先のPCでリストに出てきませんでした。AP帯域を5gにするとiPhone6Sではつながるので、このPC(2台あります)の方が問題なのかもしれないと思いました。初歩的な質問なのですが、これ、接続先が5g対応してないと、そもそもダメということなんでしょうか?

    • By taraco18

      kenさん

      このエラーが出ているという事は、5Ghz帯しか利用できないという事になるのでしょうね。
      PC側で対応していくしかなさそうなので、PC側に5GHz帯が利用できるレシーバーをつけるのはいかがでしょうか?
      5Ghzのトグルなんか安くて簡単に設置できるので良いかと思います!

  5. By やのまん

    UMIDIGIではなく、Blackview A80 PRO(android 9)での話なのですが、同じく、デザリングすると、2.4GHzが相手の一覧に表示されません。しかし、いろいろやってみて表示されるこつがみつかりました。一旦、5GHzでデザリングをオンにして2.4GHzに変更します。ポイントはオフにせずに変更することです。UMIDIGIではどうか分かりませんが、一度お試しを。

    • By taraco18

      中華スマホの場合はテザリングがうまくいかない機種が一定数ありますよね。
      Blackviewでは、一旦5GHzでデザリングをオンにして2.4GHzに変更、ポイントはオフにせずに変更する事ですね!
      有益な情報ありがとうございます!

コメントをする(スパム対策で認証制にしています)

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください