TECLAST T60 AIがAmazonクーポンで32%割引の18,900円で期間限定セール中~!

Android 15 OSとTeclast独自のAI技術を搭載した『TECLAST T60 AI』が、Amazon公式ストアで32%割引の18,900円で期間限定セール中~!

TECLAST T60 AIは、人工知能(AI)の処理を高速に行うプロセッサであるNPU(Neural Processing Unit)を組み込んだAllwinner A733 オクタコアCPUを搭載し、Antutuスコアは32万点以上とのこと。

NPUはCPUの負荷を軽減できるため、パフォーマンスとバッテリー性能の低下を防ぎます。エントリー性能クラスのCPUの型番にはなりますが、AI駆動のタスク処理を行えるTECLAST T60Aiは、日常使いには充分すぎる性能を発揮するフラッグシップモデルです。

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

TECLAST T60 AIのAmazon割引クーポンとセール情報

現在Amazon商品ページに7,500円の割引になるクーポンが表示されています。更に、下記に記載の割引クーポンコードを最終確認ページのプロモーションコードの部分に入力する事により、15%の追加割引が追加され、合計9,000円の割引になります!

Amazon:TECLAST T60 AI
通常価格:27,900円
割引クーポンコード:T60AI18900クーポンをコピー
最終割引価格:18,900円(32% OFF)
セール期間:2/12 0:01 ~ 2/14 23:59

▼Amazon特別割引クーポン入力方法の説明をクリックで開閉

 

まずは商品ページにクーポンがある場合はチェックを入れてからカートに追加します。

その後、カートに入れるを押し、レジに進むを押し、注文最後の『安全なチェックアウト』の画面まで進みます。

Amazon特別割引クーポン入力方法の説明

お支払い方法』の項目に、ギフト券、商品券、プロモーションコードを使用するという文字リンクがあるのでクリックすると、以下の画面が開きます。

Amazon特別割引クーポン入力方法の説明

コードを入力のところにクーポンコードを入力し、適用を押すと、割引が適用され、カート内のご請求額が変更されます。

ご請求額にクーポン分の割引が適用されている事を確認したら『注文を確定する』を押してください。これで割引クーポンを適用させた注文は完了です!

TECLAST T60Aiの主な特徴と仕様

Allwinner A733 オクタコアCPU搭載

前述したとおり、TECLAST T60AI タブレットは、Teclast独自のAI技術を組み込んだAllwinner A733オクタコアAIプロセッサーを搭載します。

このプロセッサは、A76高性能コアとA55高効率コアに加え、AIタスク用の3TOPS NPUを搭載し、すべてのアプリケーションにおいてスムーズで応答性の高いインテリジェントな動作が行えます。

AnTuTuベンチマークで320,000以上のスコアのパフォーマンスを実現しており、同条件で計測したSnap dargon 665のスコア230,000を大きく上回ります。また、ストレージ・テストでは、A733がG88を上回ったとされます。

RAMはLPDDR5を採用し、最大16GB(物理6GB/仮想10GB) に対応します。ストレージは、128GBのUFS3.0高速ストレージを採用しているので、RAM拡張機能においても滑らかな動作が期待できそうです。

更に、IMG BXM-4グラフィックスプロセッサによる、パワフルなゲーミング性能も備えており、ある程度のゲームも楽しめそうです。

AIスマート機能で効率化アップ

TECLAST T60Aiは、Teclast社独自のAI技術を搭載したTシリーズ初のタブレットです。注目の『AIスマート機能』は下の画像の通り。

Ai-SRビデオ最適化:720P以下の動画を自動識別し、省エネNPUプロセッサーにより、リアルタイムで最大2.5KのHDビデオのクオリティーに変換可能

Aiで色の最適化:NPUで画面上のコンテンツを分析して、シーンに合わせて色の最適化を行います。

Aiエアージェスチャー:NPUを通じてユーザー固有のジェスチャーを検出することで、タブレットから離れているユーザーでも複数の基本機能(上下にスクロール、戻る、スクリーンショット、写真撮影など)を簡単に操作可能

PCモード:AndroidタッチUIインターフェイスに加え、PCライクモードUIが追加され、アンドロイドタブレットでPCシステムと同様の操作体験が可能になります。キーボードやマウスを接続すれば、もはやノートパソコン!

Ai文字認識抽出:写真コンテンツからテキストを認識・抽出するだけでなく、認識内容をより正確にするための認識エラー補正も実行

Ai姿勢認識:タブレット使用時の姿勢を識別し、悪い姿勢の場合には注意喚起をしてユーザーの健康を守る

Android 15 OS、ついにPCモードにも対応

TECLAST T60Aiは、最新のAndroid 15 OSを搭載。Android 15には、前OSから引き継がれた機能に加え、また豊富な機能が加わりました。

プライベートスペースの充実:プライベートスペースは、メインスペースから独立した実行環境を生成し、専用のAPPをロックして(別々のパスワード)非表示にすることができます

アプリのペアリング機能:よく使うアプリをペアリングすると、ワンタップで分割画面でお気に入りのアプリのペアをすばやく取得でき、マルチタスクが簡素化され、生産性が向上します

固定可能なタスクバー:タスクバーの固定と解除の操作が簡単にできるようになりました

RAMの最適化:より合理的な実行メモリ割り当てメカニズムにより、アプリケーションの起動がより高速になり、全体的な動作速度の向上を実現しています

カメラの共有:パソコンとP50AiをUSB有線接続することで、カメラの共有が可能、オンラインビデオ通話など利便性の向上が見込めます

タスクバーのON/OFFがワンボタンで切り替え可能、アプリペアもマルチタスクが習慣化している人には効率アップにつながります。また、デスクトップパソコンなどウェブカメラを搭載していないPCでも、カメラ共有機能をウェブカメラ代わりに利用できるようになりました。

また、TECLAST T60Aiは、通常のTYPE-Cポートに加えて、フル機能対応のTYPE-Cポートを搭載します。フル機能TYPE-Cでは、10Gbps高速データ転送の映像出力に対応するほか、外部USBドッキングステーションやPD充電、その他多くの機能もサポートします。2ポートでの同時充電に対応するので、バッテリーを気にせず使えるのも利便性が高いです。

PCモード利用時に作業スペースを12型より広くしたい場合はもちろん、720pのYOUTUBE動画をTeclast T60AiのAiビデオアップスケーリングによって解像度を上げて外部ディスプレイに出力すると、より鮮明な映像で没入感が上がるのではないかと思います。

また、TECLAST T60Aiは、PCモードを搭載するのもポイントで、シンプルで実用的なTECLAST ユーザーインターフェイスによるWindowsライクな動作感で作業効率をUPが期待できます。

PCモードでは、複数のアプリを任意の大きさで表示でき、重ねても表示できるので、操作感はまさにパソコンですね!

12インチ 90Hz AdaptiveSyncディスプレイ採用

TECLAST T60Aiは、洗練されたチェリーレッドのボディーと8角形のカメラバンプが個性的な印象です。12インチの大型液晶を備えつつも、厚みはわずか8mmの薄型に、重量も620gに抑えられており、丸みを帯びたエッジもホールド感が良さそうです。

高い光の透過率を持つTDDI技術とインセルの高感度タッチ技術でフルラミネート加工されたIPSワイドパネルは、2000×1200の2K解像度に対応。178度の広い視野角とT-Color 6.0カラー最適化テクノロジーで、どの角度から見ても美しい発色です。

また、最大90Hzの高リフレッシュレートに対応するだけでなく、アプリに合わせて最適なリフレッシュレートに自動で調節してくれるAdaptiveSyncに対応しており、滑らかな表示と低消費電力を同時に実現しています。更に、最大180Hzの高速なタッチ応答に対応し、今までの120Hzに比べてより正確で快適な操作が可能です。

更に、Widevine L1対応で、Amazon Prime ビデオ、Disney+、hulu、YouTube、TVerなどが高画質で視聴可能です。ただし、Netflix に関してはL3(HD)での認識となるようです。

また、”一部のビデオソフトウェアはHDビデオを検索する必要があり、HDビデオはHDオプションがあります。一部のソースファイルはHDをサポートしていないため、お客様はHDビデオを選択することはできません” との注釈がありますのでご注意ください。

動画のアップスケーリング機能を搭載しているという面では、動画視聴にはとても向いているタブレットではあるものの、せっかくの2Kディスプレイを存分に活かせないのはNetflixユーザーには若干残念なポイントですね・・。

8000mAhバッテリー搭載、wifi-6、Bluetooth 5.4(LDAC)などにも対応

TECLAST T60Aiは、高速で安定した通信が行えるWifi-6(11ax)に対応し、Bluetoothも5.4と最新の技術を搭載します。何が嬉しいって、長らくワイヤレス接続のコーデックがSBCのみになるチップにがっかりさせられていたので、LDACとAACに対応できるのはワイヤレスイヤホン派には嬉しいところです。

またAIスマートチューニングが施されたステレオスピーカーも搭載するほか、3.5mmイヤホンジャックも搭載し、良い音をしっかり楽しみたい派の需要にもこたえます。

大容量8000mAhのコバルトリチウムバッテリーを搭載し、NPUによるAI駆動の低消費電力も相まって、バッテリー性能にも期待がもてそうです。前述したようにTYPE-C 2ポートで同時充電が行えるうえ、プライマリーポートはPD充電に対応するので充電速度は超高速!

カメラは、背面に13MP+AI補助カメラ、前面にHDビデオ通話に対応する5MPカメラを搭載。LEDフラッシュも搭載するので、低照度環境下でもクリアな撮影が可能です。

以上が、TECLAST T60Aiの説明になりますが、もちろんPSE/技適認証取得済み、GMS(Googleモバイルサービス)対応、1年の品質保証もついており、安心して利用する事ができます。

TECLAST T60Aiのセール情報へ戻る

TECLAST T60Aiのスペック詳細

OS Android 15
CPU Allwinner A733
GPU IMG BXM-4-64 MC1
メモリ 6GB LPDDR5(拡張機能により最大16GB)
ストレージ 128GB UFS3.0
ディスプレイ 12インチIPS(2,000 × 1,200)
カメラ 背面:13MP+AI補助カメラ
前面:5MP
wifi wifi-6
Bluetooth Bluetooth 5.4(LDAC/AAC対応)
インターフェイス TYPE-C
フル機能TYPE-C(外部映像出力・10Gbps高速データ転送・PD充電対応)
MicroSDスロット
3.5mmイヤホンジャック
widevine L1(NetflixはL3)
バッテリー 8,000 mAh
サイズ 厚み8mm、620g

TECLAST T60Aiのセール情報へ戻る




コメントをする(スパム対策で認証制にしています)

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください