【最大37%割引】TECLASTの人気タブレット3機種(T60 PLUS、P50 AI、M50 MINI Android15搭載版)が期間限定セールを開始
AmazonセールでTECLASTの人気タブレット3機種が、4月18日~4月21日の期間限定で、特別価格になります。
セール対象機種は、12インチフラッグシップタブレットT60 PLUS、AI搭載で高性能なP50 AI、片手でホールドできる8.7インチのM50 MINI Android15搭載版です。
Amazon公式ストア販売のタブレットは、無線機器電波法令の技適マーク、GMS(Google Playストア認証)とPSE認証、更に、日本語の説明書と1年の保証付きで安心です!
TECLAST T60 PLUS 19,900円(31% OFF)
TECLAST T60PLUSは、2000×1200 高解像度、90Hz AdaptiveSyncサポート、Widevine L1(Netflix HD対応)サポート、TÜV SÜD 低ブルーライト認証付きという高性能な12インチの大画面を備えた、フラッグシップタブレットです。
CPUには、最大動作周波数2.0GHzのMediaTek Helio G88を搭載。GPUには、最大動作周波数1000MHzのデュアルコアMali-G52 MC2を搭載し、MTK HyperEngine 2.0との組み合わせにより、省電力ながらに高いパフォーマンスを実現します。
厚み8.2mm、重量550gの薄型軽量ボディーで、用途的には、映画や動画を見たり、ライトなゲームやネットサーフィン、書類チェックなどのビジネス用途など、趣味に仕事に幅広く使え、高性能で高コスパなタブレットを探している人におすすめ!
画面サイズ:12インチ
画面解像度:1200×2000 WUXGA IPS
リフレッシュレート:90Hz AdaptiveSync
Widevine:L1(Netflix対応)
CPU:MediaTek Helio G88 オクタコア
メモリ容量:16GB(物理6GB+仮想10GB)+ 128GB EMCP + 1TB拡張
搭載OS:Android 14
カメラ:背面 13MP + 前面8MP
バッテリーサイズ:8000mAh コバルトリチウムバッテリー
OSは、Android 14を搭載。このOSは、画面分割、パラレルビュー、3本指スクリーンショット、タスクバーなどの機能も備えるほか、インターフェイスのカスタマイズ性、セキュリティーなども強化されています。
T60PLUSは、豊富なセンサーを搭載するのも特長で、周辺の明るさを感知してディスプレイの輝度を自動調節可能な光センサー、ディスプレイの向きを感知する重力センサー、スマートにスクリーンを制御するホールセンサー、ユーザーとの距離を検出する近隣センサーで、快適な操作感をサポートします。
wifiは2.4GHzと5GHzのデュアルバンドwifiに対応するほか、ソフトバンクと相性の良いB8対応の4G LTE VoLTEをサポート。また、BeiDou、GPS、GLONASS、GALILEOの4大衛星測位システムに加えてA-GPS ネットワーク・アシストにも対応しており、大画面を活かして、カーナビ替わりにも使えます。
その他、独自カスタマイズされたTeclast SWEET4オーディオシステム搭載のデュアルスピーカー、3.5mmイヤホンジャック搭載、Bluetooth5.0対応、デュアルマイクによるAIノイズキャンセリングでクリアな双方向ハンズフリー通話など魅力的な機能が満載です!
更に機種の情報を見たい方は『TECLAST T60PLUS のスペック詳細』をご覧ください。
TECLAST P50 AI 14,900円(29% OFF)
Teclast P50AIは、Teclast社独自のAI技術を搭載し、複数のAIスマート機能(Ai-SRビデオ最適化、Ai姿勢認識、Aiエアージェスチャー、PCモード、Ai文字認識抽出など)を備えるのが特長です。
SoCには、3TOPSの演算能力を持つ独立NPUプロセッサーを組み込んだAllwinner A733を採用し、Antutuスコアは約32万点オーバーと高パフォーマンスを実現。その他、PCモードなども搭載し、仕事に遊びに幅広い用途で使えるタブレットです。
画面サイズ:11インチ
画面解像度:1280×800 WXGA (Wide-XGA)
リフレッシュレート:90Hz AdaptiveSync
Widevine:L1
CPU:Allwinner A733 オクタコア
メモリ容量:16GB(物理6GB LPDDR5+仮想10GB)+ 128GB UFS3.0 + 1TB拡張
搭載OS:Android 15
カメラ:背面 13MP+AI補助カメラ、前面5MP
バッテリーサイズ:7000mAh コバルトリチウムバッテリー
Teclast P50AIは、通常のTYPE-Cポートに加えて、フル機能対応のTYPE-Cポートを搭載します。フル機能TYPE-Cでは、10Gbps高速データ転送の映像出力に対応するほか、外部USBドッキングステーションやPD充電、その他多くの機能もサポートします。2ポートでの同時充電に対応するので、バッテリーを気にせず使えるのも利便性が高いです。
また、Widevine L1について詳細の記載がないのですが、Allwinner A733なので、おそらくNetflix非対応と思っていいでしょう。ここは若干残念ですが、P50AIの11インチのディスプレイはT-Colour 6.0色最適化技術、最大90Hzリフレッシュレートの自動調節をサポートするほか、光センサーで輝度の自動調節にも対応するハイクオリティーなディスプレイです。
その他、高速で安定した通信が行えるWifi-6(11ax)、Bluetooth 5.4などを備え、BluetoothコーデックはLDACとAACにも対応します。鮮やかなグリーンカラーのボディーの厚みは8mm、重量はわずか530gでモバイル性も高いです!
更に機種の情報を見たい方は『TECLAST P50 AI のスペック詳細』をご覧ください。
TECLAST M50 MINI Android15搭載版 11,900円(37% OFF)
TECLAST M50 MINI Android15搭載版は、片手持ちに最適な8.7インチサイズのボディーに、Unisoc T606 オクタコアCPUを搭載したタブレットです。
CPU性能的にはゲーム向きではありませんが、日常使いには十分な性能です。目を保護する3つのモードを搭載し、読書や動画の閲覧用途におすすめで、サイズ感的に老眼が辛い人のスマホサブ機的なポジションとしても人気があります。
画面サイズ:8.7インチ
画面解像度:1340×800
リフレッシュレート:90Hz AdaptiveSync
Widevine:L1(Netflix対応)
CPU:Unisoc T606オクタコア
メモリ容量:12GB(物理4GB LPDDR4+仮想10GB)+ 128GB + 1TB拡張
搭載OS:Android 15
カメラ:背面 5MP、前面3MP
バッテリーサイズ:5100mAh コバルトリチウムバッテリー
OSには、Android 15を搭載(Android 14版は旧機種になります)。前世代から継承した画面分割、パラレルビュー、3本指スクリーンショット、タスクバーなどの機能も備えるほか、機密性の高いアプリやデータを見えないようにするプライベートスペースや、よく使うアプリをワンタップで画面分割して同時に2個起動できるアプリのペアなどの機能も搭載。
また、豊富なセンサーを搭載するのも特長で、周辺の明るさを感知してディスプレイの輝度を自動調節可能な光センサー、ディスプレイの向きを感知する重力センサー、スマートにスクリーンを制御するホールセンサー、ユーザーとの距離を検出する近隣センサーで、快適な操作感をサポートします。
厚み8.3mm、重量368gでスマホより若干大きいだけのM50 miniですが、大容量5100mAhのバッテリーを搭載し、5時間のゲーム、8時間の動画再生、8時間の音楽再生、8.5時間の読書、8.5時間のウェブ閲覧が可能とされます。
acデュアルバンドwifiに対応するほか、4大衛星測位システム(GPS/GLONASS/Beidou/GALILEO)に加え、A-GPSネットワークアシスト測位機能にも対応し、カーナビ替わりの利用にも向いています!
コメントをする(スパム対策で認証制にしています)