Blackview XPLORE 2登場~3.2K解像度AMOLEDディスプレイ&AI搭載5G対応タフネススマホ!
6.73インチ3.2K解像度のAMOLEDディスプレイにMediaTek Dimensity 8300チップセットを搭載した5G対応フラッグシップタフネススマホ『Blackview XPLORE 2』が登場しました。

Blackview XPLORE 2は、以下の特長を備える準ハイエンド性能で、高画質設定でモバイルゲームもプレイ可能。また、巨大バッテリー搭載で、懐中電灯としても使えるフラッシュライト付きなので、アウトドア派には超魅力的なタフネススマホです!
✔6.73インチ 120Hz 3.2K LTPO AMOLEDディスプレイ
✔内蔵467ルーメン デュアルキャンプライト
✔MediaTek Dimensity 8300 4nm 5G オクタコア & WiFi 6E
✔20000mAhバッテリー 120W急速充電対応
✔50MPメイン+20MPナイトビジョンカメラ
✔IP68 & IP69K & MIL-STD-810H認証済み
✔4G LTE & 5Gともに全キャリアに対応、eSIMにも!
Blackviewは24時間対応のオンラインサポート、専用ホットライン、オフライン修理センターを提供しています。アフターサービスも充実しているので安心です!
Blackview XPLORE 2の販売先と価格
Blackview XPLORE 2は、公式サイトにて2025年9月25日〜10月10日までの期間限定で、早期購入者向け特別価格$499.99で販売されます。
下記の割引コードが併用可能なそうなので、是非ご利用ください。
$50割引コード: KXQM1W3SRER
■購入先:
https://store.blackview.hk/products/xplore-2-price
https://store.blackview.hk/products/xplore-2-projector-price
Blackview XPLORE 2の特長

業界最高水準の耐久性を誇るタフネス性能

Blackview XPLORE 2は、過酷な環境でも安心な防水・防塵性能を備えます。
特筆すべき点は、業界初のデュアル防水USBポートを採用している点。充電ポートについているキャップがもし外れていても完全防水・防塵を実現しているそうで、ダブルの安心感があります。これはうれしい進化!
IP68/IP69K認証取得済みで、水深2mで30分間の浸水、80°Cの高温、10,000kPaの高圧水流にも耐えます。
MIL-STD-810H認証により、6mの落下、岩場での衝突、500kgの圧力にも耐える設計で、Corning® Gorilla® Glass 5とアルミ・チタン合金フレームで衝撃耐性は400%向上も実現しているとのこと。-20°Cの極寒から60°Cの猛暑まで安定した動作が可能とされます。
また、懐中電灯として使える467ルーメンのデュアルキャンピングライトを搭載します。これは通常の3倍の明るさを持つそうで、懐中電灯としてだけでなく、野生動物への威嚇にも活躍するそう。更に、赤外線リモコン機能も搭載し、テレビやエアコンの操作も可能です。
6.73インチ 3.2KのAMOLEDアイケアディスプレイ搭載

Blackview XPLORE 2の6.73インチのAMOLEDディスプレイは、最大2600nitの輝度を備え、直射日光下でも見やすさを維持します。
超高画質な解像度 1440×3200 3.2K(HDR映画品質)を備えるほか、521PPI、DCI-P3広色域、68.7億色のリアルカラーで細部まで美しく再現可能とされます。
更に、1〜120HzのLTPO可変リフレッシュレート対応で、動画再生時は120Hz、静止画表示時は1Hzに自動調整し省電力に大きく貢献。常時表示機能、1920HzのPWM調光、TÜV SÜD認証の低ブルーライト設計も備え、長時間使用も快適です。
イン・アウトともに50MPの高画質カメラ搭載

リアカメラには、50MP Samsung® ISOCELL GN9 + 20MP Sonyナイトビジョンのデュアルカメラを搭載。
50MPのSamsung® ISOCELL GN9メインカメラ(1/1.57インチ大型センサー、f/1.88、6Pレンズ)は、HDR撮影においてディテールを300%向上したとされています。20MPのSony®ナイトビジョンレンズは、暗闇でも鮮明な撮影が可能で、野生動物の観察や救助活動にも最適です。
また、OIS+EIS手ブレ補正とAIモーショントラッキングで三脚並みの安定性を備えるそう。更に、4K HDR10+ 60FPSの動画撮影においては、映画品質の映像を実現しているとされます。
50MPのSamsung® JN1フロントカメラは、夜間の自撮り撮影にも対応し、低照度などどんな環境でも鮮明な自撮り撮影が可能だそうです。
準ハイエンド性能の圧倒的なパフォーマンス

Blackview XPLORE 2は、5G対応の4nm MediaTek Dimensity 8300チップセット(最大3.35GHz)を搭載。AnTuTuスコア133万点とされ、旧世代のハイエンドモデルに匹敵する性能です。
正式にはミドルレンジ上位性能とはなりますが、GPUにMali-G615 GPUを搭載しており、ミドルレンジとしては非常に高いグラフィック処理能力を持ちます。これにより、高画質設定でのゲームプレイも快適で、ゲームを楽しみたい人でも大満足の性能となります。
パフォーマンス的には、従来比84%の高速化を実現しているそうで、HD地図の即時表示、設計図のスムーズな拡大、精密なナビゲーションなどが可能とされます。
メモリ構成は、上位モデルに関しては、最大48GB(物理16GB+仮想32GB)で、LPDDR5X RAMを採用しており、22個の高負荷アプリを同時起動可能とされています。ストレージは、UFS4.0に対応し、容量はなんと1TBと大容量。更に2TBのMicroSDにも対応し、膨大なデータを持ち歩くことができます。
ネットワークは、WiFi 6E(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax-2020)に対応。超高速な通信が可能です。
Blackview史上最大の20,000mAhバッテリー搭載

Blackview XPLORE 2は、Blackview史上最大の20,000mAhバッテリーを搭載します。モバイルバッテリーでもこのサイズはなかなか買わないというサイズですよね。公式によると、36時間のヘビー使用または75日間の待機が可能とされています。
この超巨大なバッテリーは、120W急速充電に対応し、わずか39分で50%の充電が完了するとされます。また、AI省電力アルゴリズムと充電保護機能でバッテリー寿命を最適化するほか、10Wの逆充電機能で他デバイスへの給電も可能という神仕様です。
AIアシスタント「Doke AI」搭載

Blackview XPLORE 2は、業界唯一の自社開発AIアシスタント「Doke AI」を搭載します。
タッチ操作が困難な場合でも、音声操作でアプリを制御可能で、「ナビ開始」「緊急連絡先に電話」などの音声指示に即応できる賢いAIです。ヘイSiriみたいな感じで便利そう。
Blackview XPLORE 2に搭載の、Hi Doki(Q&A)、ImageX(画像編集)、VidGen(動画制作)、Soundle(音楽生成)の4つのAIアプリは、創造性と効率を向上し、日常生活をより便利なものにしてくれます。
Android 15ベースの自社開発OS「DokeOS 4.2」を搭載

効率・セキュリティ・パーソナライズを強化した、Android 15ベースの自社開発OS「DokeOS 4.2」を搭載します。
このOSには、集中モードで通知を遮断、Cold Roomで不要アプリを凍結しリソースを解放などの機能を搭載するほか、EasyShareでネット不要のファイル共有、Notebook 2.0でプライバシー保護なども可能です。
また、3年間のAndroidメジャーアップデート保証付きで、今後3年は最新機能をずっと使えるというのも嬉しい仕様。
そのほか、eSIM対応で物理SIM不要のグローバル接続に対応というのもすごいです。海外などに行く際にも、eSIMで簡単に対応できるのは利点ですね。
また、デュアル周波GPS+4衛星測位で1m精度のナビゲーションにも対応するそうで、これは登山が趣味などのアウトドア派には安心度が高い仕様ではないでしょうか。
Blackview XPLORE 2のスペック詳細
| モデル | XPLORE 2 |
| カラー | ブラック |
| 寸法 | 186mm × 87.8mm × 29mm |
| 重量 | 670g |
| OS | Android 15ベースのDokeOS 4.2 |
| ディスプレイ | 6.73インチ 3.2K AMOLEDディスプレイ 1440×3200 3.2K解像度 Corning® Gorilla® Glass 5 120Hzリフレッシュレート |
| CPU | オクタコア5G MediaTek Dimensity 8300, 4nm, 最大3.35GHz |
| メモリ構成 | 12GB+256GB / 16GB+1TB LPDDR5X+UFS4.0 |
| MicroSD | 最大2TB まで |
| バッテリー | 20,000mAh、120Wハイパーファスト充電 |
| フロントカメラ | 50MP Samsung® JN1 |
| リアカメラ | 50MP Samsung® ISOCELL GN9 + 20MP Sonyナイトビジョン |
| スピーカー | デュアルスマート-K BOXスピーカー |
| 防水防塵性能 | IP68 & IP69K & MIL-STD-810H |
| ナビゲーション | L1+L5 GPS/GLONASS/BeiDou/Galileo |
| カードスロット | デュアルSIM(MicroSD排他仕様) |
| NFC | サポート |
| デュアル5G VoLTE | サポート |
| Wi-Fi&Bluetooth | Wi-Fi6E、 BT 5.4 |
| ネットワーク接続 | 2G Band: B2/B3/B5/B8 3G Band: WCDMA: B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19 (RXD) CDMA: BC0 4G Band: TDD:B34/B38/B39/B40/B41 FDD:B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B/30/66 5G Band: N1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/77/78/79 |
カタログスペックからの判断では、国内SIM全キャリア、4G LTE、5Gともにフルバンド対応しています。技適の有無については、Copilotに効いてみたところ、『Blackview XPLORE 2は技適マーク取得済み』とのこと。これなら国内利用も安心ですね!



コメントをする(スパム対策で認証制にしています)