Amazonおすすめ 1万ちょいで購入できる OldShark 170°超広角ドライブレコーダーレビュー

OldShark ドライブレコーダー

OldShark ドライブレコーダーのレビューです。

写真は私の車につけているところですが、私の車には購入時にディーラーでつけたものが既に搭載されているので、父の車用です。1200万画素のカメラで1080PフルHD、170度の超広角撮影ができるドライブレコーダーです。静止画の撮影もできますが、今回はドライブレコーダーとしての性能を紹介させて貰おうと思います。

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

SONY323センサー搭載でナンバーまでくっきり撮影可能

「SONY IMX323 SensorとSONY 650NMレンズを採用して、夜間環境でも優れた性能を発揮して、暗い場所でさえ明るくきれいな映像を録画します。しかも、ビデオ解像度1080p(30fps)と最高の写真解像度4032×3024なので、高画質撮影に対応しています。」との事でした。

確かに昼間はナンバーまでしっかり写るとてもきれいな映像が撮影できましたが、夜間真っ暗な住宅街では対向車のナンバーまでの撮影は難しかったです。とは言え、ヘッドライトが自動点灯しだすぐらいの一番見づらい夕暮れ時ぐらいまでは、ナンバーもくっきり撮影できる高画質ではあります。

170度の広角レンズで、出合い頭の事故などもしっかり撮影してくれるので、もしもの保険には十分になり得ます。ドライブレコーダーに特化しているので、シガーソケットに差し込んで置くだけで、後は付属のパーツの吸盤で窓にはりつけるだけで利用できます。

OldShark ドライブレコーダー

付属のパーツはこんな感じ。青いUSBスティックは、MicroSDに録画した映像をPCにつないで見る為の物です。MicroSDも16GBのものが付属するので、別途何も準備せずとも利用可能です。初期設定としては、日付時刻の設定ぐらいです。

充電ポートは通常のMicroUSBではなく、Type-B miniが対応のものになります。アクションカメラなどもこの形状のものは多いですが、通常のUSBとは違うという事に注意が必要。

OldShark ドライブレコーダー

日本語に対応しているので、初期時は英語ですが、言語を日本語に変更すれば直感で触れる感じです。

OldShark ドライブレコーダー

若干怪しい日本語ですが、特に支障なく利用できます。説明書も日本語のものが付属しますので、使い方は分かりやすいと思います。

OldShark ドライブレコーダー

カメラです!という見た目ですので、防犯にもなりそうですね。こちら側は、ボタンが2つとMicroSDを入れるスロットがあります。

OldShark ドライブレコーダー

反対側には4つのボタンが搭載されています。それぞれの使い方は説明書に詳しく載っているので、そちらでご確認を。

ビデオ

・ループ撮影(OFF/3分/5分/10分)
・WDR(ON/OFF)記事に添付のサンプル動画はONで撮影
・明るさは調節は+3~-3まで
・こん検測
・車内の音声録画
・日付の表示
・重力感応(高い・ミディアム・低い・オフ)

カメラ

・撮影モード変更
・解像度変更(12M・10M・8M・5M。12Mは4032×3024)
・ホワイトバランス(オート・晴天・雨天・タングステン)
・ISO(オート・100・200・4000)
・カラー(カラー・白黒・タン)
・手振れ補正
・クイックレビュー
・日付表示

OldShark ドライブレコーダー

下の右側にのType-B miniポートとシガーソケットに差し込んだコンセントを繋いで、真ん中のネジ穴に吸着になる土台をねじ込みます。

OldShark ドライブレコーダー

吸着は十分でしたが、もし不安定になる場合は、両面シールが付属しているので、それを利用するとがっちり固定できそうです。

OldShark ドライブレコーダー

装着した感じはこんな感じです。液晶を付けた状態にしていますが、消灯させておく事もできます。また写真では配線が垂れていますが、付属のパーツで、窓の端をはわせることができるので、すっきりさせることができます。

では、撮影した動画を見てみてください。私何度も同じ失敗をしちゃうんですが、少しボンネットが映り込み過ぎました。汗 あと、動画の最初のカクカクなってるのは、角度を私が調節していますw

明るい時間に運転が主な人ならば、十分だと思います。住宅街でもヘッドライトが照らしている部分は割と明るく映っているので、この価格でこの性能ならば悪くないのではないかと思います。ナンバーも割としっかり写っていますよね。音声はモノラルっぽかったけど、車内の話声などわりとしっかり撮影できていました。

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 8 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By yoshi

    お世話になります。
    こおゆう物もレビューするんですんね。私も購入して着けようかな。
    あまり高くないし。

    • By taraco18

      yoshiさん
      はい、購入してこれ良いじゃんって思ったものもレビューしますよ~
      最近RX1R2っていうあほみたいに高いカメラ買って、それもレビューしたいけど、写真がへたくそなのでひるんでますww
      これは66歳の父の車につけました。父はまだ現役で働いているので、車に乗る機会が多いので心配になりまして。
      もしもの時、訳の分からない言いがかりつけられない為にも付けておいた方がいいですよ!

  2. By yoshi

    taraco18さん
    そう言う事でしたか。なるほど。
    「写真がへたくそ」なんて思わないほうがいいですよ。そう思っちゃうと結果が良くないですから。
    私は、プロカメラマンと引けを取らない位凄んだと思って撮ってみて下さい。
    何でも自分の思いが引き寄せられてしまいますから。いつも前向きで私は凄んだって思っていたほうがいいですよ何事でも。

    • By taraco18

      yoshiさん
      なんか、プロが使うようなレベルのカメラみたいでw、素敵な紅葉とか素晴らしい景色じゃないと映えないというか・・
      たぶん景色の問題ってのもあると思うんですが、見てこの写真!ってのが撮れないので、なかなかレビューする気になれませんw
      というか、私カメラにあまり詳しくないので自重しているところです。
      いつかすごいの撮れたら出したいと思います。でも42万円のカメラとか需要なさそうww

  3. By yoshi

    tarakoco18さん
    RX1R2を買えるのが私には凄いと思いますよ。
    意外と少しネガティブな考え方するですね? 私の勝手な思いでポジティブな方かと思ってました。
    あまり人と比べない方がいいですよ。他人は他人で自分は自分で良いと思いますよ。
    自分自身がいいと思ったのが一番いいですよ。
    自分自身が気持ちがいいと思う感情を選択した方が楽しいから。
    (最近、私は色々な意味で執着しないで色々な物を手放してます。そっちの方が楽に生きていけるので。)

    • By taraco18

      yoshiさん
      どっちかっていうとポジティブな方だとは思うんですが、自分の納得できる写真や、人に見せたいと思う写真が撮れていないというだけが、レビューをかけない理由ですよ。たぶんネガティブだったらブログなどで、情報発信はできないですよね。
      RX1Rに関してはきれいな景色を撮りに行って、どや顔でレビューしてますよ~
      でもRX1R2を手にしてから、写真を撮りにいく暇がなくて。旅行先で写真は撮ってますが、写真がメインでの旅行ではないので、構図がいまいちな写真というか。自分で撮った写真に納得ができてませんw
      私写真見るのも好きで、他人様の写真を見すぎてしまっていて、目が肥えちゃったのか、自分の撮った写真にこうじゃない感が否めないんですよ。

      是非さくらの季節にはRX1RとRX1R2での桜の写真の撮り比べをして、晴れてRX1Rをカメラのキタムラさんにお嫁に出しに行こうと思います!w
      早くお嫁に出さないとRX1Rの価値が下がっちゃうw

  4. By yoshi

    taraco18さん
    こだわりを感じました。
    RX1RとRX1R2と2台持ちなんですね。羨ましいです。
    RX1Rの価値が下がっちゃたらヤフオクでお嫁さん探しでも。

    • By taraco18

      yoshiさん
      RX100も持ってるんですよw
      初めRX1R買って、次にRX100買って、RX1Rのセンサーのすばらしさに気づいたけどRX100のファインダーの便利さに気づいて、気づいたらRX1R2買ってましたw
      RX1R2って4K動画撮ってたら、途中でシャットダウンしちゃうとか色々あるんで、RX100と併用ですが、RX1Rは使わなくなったので、本気でお嫁に出す事を考えてます。
      ブログに少しでもいい写真をアップしたいという気持ちでカメラにはこだわってます。でも一眼のレンズ沼に落ちるよりかは安上がりですよ!w

コメントをする(スパム対策で認証制にしています)

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください