Amazonの半額クーポンあり!dodocool 24W 4.8A ミニデュアルUSBカーチャージャー
dodocoolさんより商品提供頂いた、「24W 4.8A ミニデュアルUSBカーチャージャー」の使用レビューです。
最近の車にはデフォルトでついているUSBプラグですが、5年落ちの車ともなるとデフォルトでは対応になっていない為、ベットUSBプラグが必要になります。
今回紹介させて頂くdodocoolさんのUSBカーチャージャーは、サイズ感が素晴らしいのでそこにもご注目くださいね!
主要スペック
- ブランド:dodocool
- カラー:ホワイト
- 材質:PC(ポリカーボネート)
- 入力:DC 12V / 24V
- 出力:合計5V / 4.8A(最大各2 .4A)
- インタフェース:USBポート×2
- LEDインジケータ:赤
- 証明書:FCC、CE、RoHS指令、PSE
- アイテムのサイズ:24.76* 24.76 * 40.58 mm(L * W * H)
- アイテムの重量:約 13.2g
梱包は相変わらず丁寧なdodocoolさんですね。
しっかり梱包されすぎてて、ネイルやってる私はこの宝石でも入っているのかというスポンジの台に収納されたUSBを引き抜くのが大変でした。コロンと雑に入ってるよりか100倍気分いいんですけどね。
マークはFCC、CE、RoHS指令、PSEが取得されており安心感が高いですね。
素材はポリカーボネートで光沢がある白いきれいなUSB充電器です。壊れそうな点など無く丈夫そうです。
付属でついていた説明書ですが、挿しこむ以外に使い方がないので、特に使用方法というわけではなく商品の説明が書いてありました。
左側の方には1年保証と明記されており、万一の時でも安心です。
車のシガーソケット部分に挿しこんで使います。
私の手は大人にしては小さいほうなのですが、その手と比較してもカナリ小ささが分かりますね。
昔はシガーソケットに入れる充電器やコンセントなんかは、カナリの存在感がある大きさで飛び出ていたのだけど、dodocoolさんのUSBカーチャージャーはコンパクト!センターコンソールにすっかり馴染んでて、もともとついてる純正部品のような風格ですよね。
dococoolさんのUSBカーチャージャーはこんなにコンパクトなのに、2.4Aまでの充電が行えるUSBポートが2つもついていて、合計で4.8Aまで使用できるので、iPhoneとiPadを両方同時に充電する事もでき、更にはiPadを2台同時に急速充電する事が可能な電圧です。
車用の簡易的な充電器ですが、自宅の壁のコンセントに挿して充電するのと充電時間は変わりません。ちっちゃく見えてもパワフルです!
USBカーチャージャーの選び方
車載用の充電器を選ぶ時に大事なのは、見た目ももちろんだけど、「対応アンペア数」が大事です。
もし2つで2.4Aしか電流流れない物だったら、2台同時に充電した場合は必要な電流に満たない為に充電に時間がかかり、2つのポートがあったとしても意味がありません。(例:iPadなどは1.5Aの電流が必要ですので、2台同時となれば3Aが必要です)
車で充電するという事はもちろん非常用だし、どちらかというと緊急だったりするわけですよね。
2台同時に、自宅と変わらい速度で効率よく充電できるdodocoolさんのUSBカーチャージャーはこの点をクリアした上に、見た目も良しときているので、現在は車に標準搭載にはなってきているUSBポートですが、USBポートに対応していない車にお乗りの方は1つあったら便利だと思います。
車で遠出した際や、めったにないだろうけど災害時なんかで、車は大丈夫だったという場合は、車からスマホの充電が取れます。モバイルバッテリーなども普及しているし、なくてもそんなに困らないけどあったら安心なものという感じでしょうかね。
今回紹介させて頂いたdodocoolさんのUSBカーチャージャーはAmazonから購入できます。
※有効期限は8/31までになりますが、50%offの割引クーポンコードがあります。
カートに商品追加後、支払い方法の選択画面で、1番下の項目のAmazonクーポンの記入欄に「L54NYUBO」と記入頂けると、割引価格でご購入頂けますのでぜひご利用ください。
コメントをする(スパム対策で認証制にしています)