【クーポンで$179.99】6.3インチHelio P60搭載のUMIDIGI F1スペックレビュー カメラやOSの評価・割引クーポンなどまとめ
最新割引クーポン&セール情報は、最下部に記載しています。

6.3インチHelio P60搭載のUMIDIGI F1が1/21~1/27迄、毎日19時より先着5名限定でクーポン価格$99より販売中です!5名以外も30%割引の$199.99で超お得!って釣りみたいなタイトルになってしまってすみませんw
UMIDIGI F1
UMIDIGI F1の特徴・対応周波数

| OS | Android 9.0 | 
|---|---|
| CPU | Helio P60 2.0GHz,Octa Core | 
| GPU | Mali G72 MP3 | 
| メモリ容量 | 4GB/128GB、MicroSD最大256GB | 
| ディスプレイ | 6.3インチ 2340×1080 | 
| カメラ | リア:16.0MP + 8.0MP フロント:16.0MP  | 
| バッテリー | 5150mAh | 
| インターフェース | TYPE-C、3.5mmオーディオ nano SIM ×2、SIM2はMicroSDと排他仕様  | 
| wifi | 802.11a/b/g/n | 
| Bluetooth | V4.2 | 
| センサー | E-コンパス、指紋センサー、重力センサー、地磁気センサー、顔認識、 アクセラレータ、近接センサー、光センサー、ジャイロスコープ  | 
| NFC | 対応 | 
| GPS | GPS, A-GPS, Glonass, Beidou | 
| 言語 | 日本語対応あり | 
| GooglePlayStore | 初期インストールあり | 
| サイズ/重量 | 15.70 x 7.50 x 0.90 cm、187g | 
| 周波数 | GSM: B2/B3/B5/B8  WCDMA: B1/2/4/5/6/8/19 TDD-LTE B34/38/39/40/41 FDD-LTE B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B  | 
|---|---|
| 使用可否 | 
スペックから判断すると以下の通りです DOCOMO:B6対応・プラチナバンドB19/B1/B3で快適に使えます AU:BC0通話非対応・通信はプラチナバンドB18/B26/B28/B1対応で快適に使えます Softbank:プラチナバンドB8/B1/B3で対応快適に使えます  | 
下記の表を見て頂ければわかると思いますが、UMIDIGI F1はフルバンド対応です!DOCOMOの3GのB6に対応というのはUMIDIGIでも初めての機種ではないでしょうか。XiaomiのMIXシリーズとかその他日本向けのメーカーとかじゃないと対応してなかったのに、これはすごい!
| AU・DOCOMO・Softbank・楽天モバイル対応周波数(緑はプラチナバンド) | ||
|---|---|---|
| docomo | 
LTE:B1/B3/B21/B19/B28/B42 3G:B1/B9/B6(B19を内包) 5G:n77/n78/n79/n257  | 
|
| AU | 
LTE:B1/B11/B18/B26/B28/B41/B42 3G:B1/B18, BC0(CDMA2000) 5G:n77/n78/n257  | 
|
| Softbank | 
LTE:B1/B3/B8/B11/B28/B41/B42 3G:B1/B8/B11 5G:n77/n257  | 
|
| 楽天モバイル | 
LTE:B3 5G:n77/n257 AUローミング:B18(B26)  | 
|
表の内容が理解できない方は「キャリア別対応周波数の説明」を読んでみてくださいね。
6.3インチ縦長ノッチディスプレイ

6.3インチ縦長ノッチディスプレイはFHD+で快適に使えます。見ての通りベゼルレスデザインで、画面占有率は92.7%とかなり高め。大きなディスプレイで小さなボディーが売りですね。
ミドルハイクラスのHelio P60搭載

UMIDIGI F1に搭載のCPUであるHelio P60は2018年度のフラッグシップのチップセットです。Antutuスコアテストでは総合135654点、3D性能は28268点となっており、Snapdragon 660と同等の性能が期待できるレベルのミドルハイスペックです。
ミドルハイ性能だと重たい3Dゲームなどは快適というわけにはいきませんが、SNSやネットサーフィンなどのゲーム以外の用途であれば快適に利用できます。
他機種でHelio P60より下のCPUでPUBGというスマホ版のゲームをした感触ですが、低画質設定に落とされて少し読み込みに時間がかかる感じでした。ただやり始めたら特にもたつくとかひっかかるとかいう事はなく、普通に快適にできました。
ハイエンド端末と比べてダウンロードやアップデートに時間がかかる&グラフィックを落とされるもしくは落とさざるを得ないという感じですが、そこさえ耐えられればこのスペックでも十分PUBGクラスのゲームも楽しめます。
バッテリーは大容量5150mAh

個人的にすごいなと思ったのは、バッテリー容量です。通常スマホは3500mAh程度のものが多い中、5150mAhは大容量の域です。CPUはミドルハイ性能だし、ライト使用ならば2~3日充電が持つのではないかと思います。ずっと動画見るとかゲームするとかだと普通に1日で終わりますが、それでも他のスマホに比べたらすごいはずです!
背面カメラは16MP+8MPのデュアルレンズ

背面カメラは16MP+8MPのデュアルレンズを搭載します。また絞り値がF2.0を下回るF1.7という事で、暗所に強いのではないかなと予想。

撮影サンプル写真を見る限りでは好感触ですね。上を見たらきりがないですが、この価格で購入できるレベルでは猫ちゃんの写真なんかを見れば良い感じなんじゃないかなと思います。
顔認証のFace Unlock対応!

顔認証のFace Unlock対応です。背面に指紋認証センサーもついていますが、持ち上げて覗き込むだけでロック解除できるので、手袋などをしている場合でも見るだけでロック解除できて便利です。
更にNFCセンサーも搭載していて、Bluetoothのイヤホンやスピーカーなど、タッチで接続できる系がスマートに接続できるという利点もあります。これマジ便利です。
OSは最新のAndroid9.0採用!

OSは最新のAndroid9.0採用です。まだ出たばかりのOSを採用してくれるあたりはさすがUMIDIGIさんですね。B6/B19対応でAndroid9.0に対応、ストレージも128GBで大き目だしMicroSDも使える、更に日本語化なども設定一つで可能という事で、とりあえず何買っていいか分からないけど安いやつが良いって人に勧めるのに良いスマホだと思います!
UMIDIGI F1 日本からの購入最安値
1/21~1/27迄、毎日19時より先着5名限定でクーポン価格$99より販売中です!
5名以外も30%割引の$199.99で超お得!

| サイト名 | 現在価格 | 最新価格を検索 | 
|---|---|---|
| GearBest | $199.99 | 最新価格を見る | 
| Banggood | $199.99 | 最新価格を見る | 
| GeekBuying | ― | 最新価格を見る | 
| TOMTOP | $219.99 | 最新価格を見る | 
| CAFAGO | ― | 最新価格を見る | 
※検索リンクより現在の価格・在庫状況・クーポンの有無を検索頂けます
割引クーポン情報
クーポンは上にどんどん追加しています。下にいく程古い情報になります
※PCでアクセスの場合はクーポンはCopyをクリックでコピーできます。スマホの場合はお手数ですがご自分でコピーしてください。
| サイト | リンク | クーポン | 価格/終了日 | 
|---|---|---|---|
| GearBest | UMIDIGI F1 | フラッシュセール | $179.99 6月10日  | 
| GearBest | UMIDIGI F1 | フラッシュセール | $179.99 5月5日  | 
| GearBest | UMIDIGI F1 4GB RAM +128GB ROM | フラッシュセール | $199.99 3月31日  | 
| Banggood | UMIDIGI F1 Global Bands 4GB 128GB Deals | $199.99 02/27/2019  | 
|
| GearBest | UMIDIGI F1 | フラッシュセール | $199.99 1月27日  | 
| GearBest | UMIDIGI F1 毎日19時より5台限定です  | 
$99.99 01/28/2019  | 
|
| Banggood | UMIDIGI F1 Global Bands 4GB 128GB Deals | $199.99 02/10/2019  | 



コメントをする(スパム対策で認証制にしています)