taraco18の記事一覧( 67 )

EC Technology  タッチパッド付き Bluetoothキーボード Windows用 Surfaceなどに!

EC Technology タッチパッド付き Bluetoothキーボード Windows用 Surf...

EC Technology様より、windows用のBluetoothキーボードをサンプル提供頂きましたので、レビューさせていただきたいと思います。 今使って打ってるのですが、アイソレーションタイプでそこそこ良好な打鍵感です。 フルサイズを使っているの人でも、そこまで違和感なく使えるサイズ感で、Bluetoothの接続...
ONDA oBook10 windows10 クリーンインストールは一筋縄ではいかない

ONDA oBook10 windows10 クリーンインストールは一筋縄ではいかない

先週あたりに、「WindowsのアップデートでONDA oBOOK10の設定が全て中国語に戻って、wifiが消えた。なんも触ってないぞ。」という父。 たぶん初期化とかしてるんじゃないかって疑っているんですが、何もしてないって言い張るのでなんとも言えませんが、もし勝手に日本語の設定が消えてしまい、どうしようかなってなって...
Xiaomi Mi 5S Plus デュアルカメラでDCMA2000対応の同時待ち受けスマホ

Xiaomi Mi 5S Plus デュアルカメラでDCMA2000対応の同時待ち受けスマホ

先ほどSony IMX 378イメージセンサー搭載で、超音波指紋センサー搭載のXiaomi Mi 5Sを紹介させてもらったのですが、同時にデュアルカメラのXiaomi Mi 5S Plusも出ているので紹介したいと思います。 デュアルカメラという点、スクリーンサイズが5.7インチという点などが大きな差で、CPUなども若...
Zenfone 3 ZE552KL 実機レビュー 内側カメラの美人加工が詐欺レベルw

Zenfone 3 ZE552KL 実機レビュー 内側カメラの美人加工が詐欺レベルw

Zenfone 3 ZE552KL 実機レビュー DOCOMOでの同時待ち受けは確認しましたが、AUの3Gは受信しなかったりと結構癖が強かったです。家にある色々なSIMで試したので、キャリアの動作確認を交えてレビューさせてもらいたいと思います。 割引クーポン出たので、記事最後に追記しています! Zenfone 3 ZE...
Omaker Bluetoothスピーカーレビュー コンパクトで12時間再生可能

Omaker Bluetoothスピーカーレビュー コンパクトで12時間再生可能

Omaker様よりサンプル提供して頂いた、Bluetoothスピーカーのレビューです。 小型でサイコロのような正方形で、3mの高さから落としても壊れないというタフボディーのスピーカーです。 私は手が小さい方ですが、私の小さな手に乗せても十分にその小ささが分かると思います。 Omaker Bluetoothスピーカー基本...
dodocool Bluetooth 送受信機レビュー テレビの音声をBluetoothで出力できる!

dodocool Bluetooth 送受信機レビュー テレビの音声をBluetoothで出力できる!

dodocool様より、bluetoothの送受信機のサンプル提供していただいたのでレビューさせていただきます。 テレビや古いコンポなどの、Bluetoothで音声を飛ばせないものに接続することにより、Bluetooth出力が可能となり、手持ちのBluetoothヘッドフォンなどと接続する事ができる便利な機械です。 音...
dodocool スマホカメラにつけて広域とマクロと魚眼撮影ができるレンズ

dodocool スマホカメラにつけて広域とマクロと魚眼撮影ができるレンズ

dodocoolさんより、スマホにとりつけて、スマホカメラで面白い写真を撮れるレンズキッドをサンプル提供していただいたのでレビューしたいと思います。 魚眼レンズ、広角/マクロ両用レンズ、クリップ2つ、レンズクロス、袋、ケース、説明書となります。 魚眼とかは洒落だけど、広角レンズは何気に便利です。スマホでは普通には映せな...
「IMEが無効です」で日本語文字が入力できない時の対処法

「IMEが無効です」で日本語文字が入力できない時の対処法

「IMEが無効です」で日本語文字が入力できない時の対処法を書きます。 デスクトップの何もないところの上で、右クリックして、新規作成からショートカットを選択 「ctfmon」と入力して、次へ 完了を押す IMEが無効ですと言われた際は、デスクトップにあるショートカットをダブルクリック たびたび出る「IMEが無効です」で日...
USBをHDMIポートに替えてくれるBasicest USB 3.0アダプター

USBをHDMIポートに替えてくれるBasicest USB 3.0アダプター

最近記事中でちょいちょい紹介していた、Basicest USB 3.0のUSB to HDMIアダプター。 これは自腹購入です。最近の私にしては珍しくw Xiaomi Mi Notebook Airには外部ディスプレイに出力できるポートがHDMIポートが1つしかなかったので、デュアル大型ディスプレイを実現させるためにU...
電池不要 dodocoolの自家発電する体重計が画期的

電池不要 dodocoolの自家発電する体重計が画期的

dodocool様より、電池の要らない面白い体重計をサンプル提供頂いたので、レビューしたいと思います。 見た目がおしゃれなのは言うまでもないんですが、この体重計の面白いところは、電池が要らないところです。 真中にある丸いボタンみたいなのを、足で5回ほど踏みますと充電され、ディスプレイに電源が入ります。 ここを踏みます。...
windows10 アプリを自動起動させるスタートアップメニューへの追加方法

windows10 アプリを自動起動させるスタートアップメニューへの追加方法

アプリによっては、パソコンを起動した際に、自分で起動しないと自動では起動してくれないものってありますよね。 私はCliborと、エレコムのマウスアシスタントアプリが自動で起動してくれなくて、毎回ショートカットをクリックして自分で起こしていました。 クリックするのはたったの数秒ですが、毎回となると面倒。 ということで、「...
UNI-T UT333デジタル温湿度計 インフルエンザ対策や熱中症対策にもおすすめ

UNI-T UT333デジタル温湿度計 インフルエンザ対策や熱中症対策にもおすすめ

UNI-T様より、デジタル温湿度計のサンプル提供を頂いたので、レビューを書かせて頂きたいと思います。 こちらの温湿度計では、温度は-10℃から60℃までが測れます。 湿度は0%から100%まで計測できます。 中国製なので、説明が中国語になっていて、中についてる説明書きは英語になってました。 使用法なんかは特にないようで...
KB2267602 のインストールが、コード80240016で失敗する件についての対策

KB2267602 のインストールが、コード80240016で失敗する件についての対策

KB2267602 のインストールが、コード80240016「別の更新プログラムをインストールしています」で失敗する件についての対策です。 この症状は、自分でインストールしているウイルス対策ソフトによって、windowsのDefenderが停止していることによって起こる不具合のようです。 対策としては、自分がインストー...
Vernee Mars 4Gスマホが$199.99でプリセール中!

Vernee Mars 4Gスマホが$199.99でプリセール中!

このVerneeのセールはギアベでもやってるようで、あっちにも記事書いてくれって言われたけど、今回はGeekBuyingで記事を書きます。ギアベが良い人は、ギアベのクーポンページにクーポンだけ載せてますので、サイドバーからどうぞ。 クイックチャージ対応で、メタルボディーが格好よくて、カメラにはソニーのセンサー積んでて、...
EC Technology どんぐりみたいで可愛い手のひらサイズのストラップ付スピーカーレビュー

EC Technology どんぐりみたいで可愛い手のひらサイズのストラップ付スピーカーレビュー

EC Technology様より、可愛らしいBluetoothスピーカーをサンプル提供頂いたので、レビューさせて頂こうと思います。 価格も2千円以下と低価格ですが、機能よりかは、見た目重視という感じのスピーカーです。 ゴルフボールよりちょっと大きなサイズ感で、コロッとしたどんぐりみたいなスピーカーです。 小さいけれど、...
EC Technology 防滴IPX4 Blutoothスポーツイヤホン 低音強め

EC Technology 防滴IPX4 Blutoothスポーツイヤホン 低音強め

EC Technology 様からサンプル提供頂いた、スポーツ用イヤーフック付きBluetoothイヤホンのレビューです。 イヤーフックが優秀で、ぴったり耳に固定できるので、ランニングなどで激しく動いても外れたりせず、快適に音楽を聴き続けることができると思います。 防水等級IPX4で、水の飛まつに対して保護されますので...