最近記事中でちょいちょい紹介していた、Basicest USB 3.0のUSB to HDMIアダプター。 これは自腹購入です。最近の私にしては珍しくw Xiaomi Mi Notebook Airには外部ディスプレイに出力できるポートがHDMIポートが1つしかなかったので、デュアル大型ディスプレイを実現させるためにU...
EverBuyingさんから、Xiaomi Mi Notebook AirなどのTYPE-Cポートにつける、マルチアダプターをサンプル提供していただいたのでレビューしたいと思います。 1920×1080のフルHDHDMI、有線LANポート、マイクロSD、SDカード、USB3.0×2という出力がついた、バスパワーのアダプ...
以前、LeEco Le max 2 にRecovery modeでカスタムROMを導入する方法を書いたと思うのですが、それが適応できない種類のROMがLeEco Le Max 2に存在するようなので、対処法を書きたいと思います。 リンクの方法でROM焼きできるのは、確実な線で言えばGearBestのROM(EUI ve...