Xiaomi Fan FestivalでPOCO X6 Pro 5G、Redmi Note 13 Pro Plus 5G、Xiaomi 14、Xiaomi 14 ultraが特価セールに
POCO X6 Pro 5G、Redmi Note 13 Pro Plus 5G、Xiaomi 14、Xiaomi 14 ultraの4機種が、AliExpressのXiaomi Fan Festivalで特別割引セール中です。
セール期間は、日本時間4月4日16:00から4月11日15:59までの1週間限定。
Xiaomi Fan Festivalセール概要と割引クーポン
-
セール会場:Xiaomi 14 ultra
クーポン:XM14UAクーポンをコピー
最終割引価格:$1449
キャンペーン内容:プロモ価格$1610より上記クーポンで$159割引 -
セール会場:Xiaomi 14
最終割引価格:$799 -
セール会場:POCO X6 Pro 5G
最終割引価格:$289
キャンペーン内容:プロモ価格$321から上記価格まで値下がり -
セール会場:Redmi Note 13 Pro Plus 5G
クーポン:4R2PCAクーポンをコピー
最終割引価格:$379/$429
キャンペーン内容:プロモ価格$389/$439より上記クーポンで$10割引
また、こちらのリンクのページでは、アカウント内にXiaomi公式ストアのクーポンも獲得可能のようです。
セール開始前に獲得してみてくださいね!
$29以上の購入で$3割引: AECD3クーポンをコピー
$69以上の購入で$8割引: AECD8クーポンをコピー
$169以上の購入で$20割引: AECD20クーポンをコピー
$239以上の購入で$30割引: AECD30クーポンをコピー
$369以上の購入で$50割引: AECD50クーポンをコピー
$29以上の購入で$3割引: 04CD03クーポンをコピー
$69以上の購入で$8割引: 04CD08クーポンをコピー
$169以上の購入で$20割引: 04CD20クーポンをコピー
$239以上の購入で$30割引: 04CD30クーポンをコピー
$369以上の購入で$50割引: 04CD50クーポンをコピー
Xiaomi 14 ultraが1449ドル~ライカカメラ搭載超絶ハイエンドスマホ
Xiaomi 14 Ultraは、現在Xiaomiでリリースされているスマホの中で、全ての面において最上級のスペックを搭載した超絶ハイエンドスマホ。もちろん日本語対応、googleモバイルサービスにも対応しています。
- 50MPライカ ズミルックス光学レンズ搭載:SONYの1インチ LYT-900センサー搭載でコンデジ級のカメラ。カメラ目的の人に超おすすめ
- Snapdragon 8 Gen 3 搭載:世界最高峰の高性能SoCでゲームもサクサク
- 6.73インチ QHD+解像度 120Hzリフレッシュレート LTPO AMOLED液晶:可変リフレッシュレートで低消費電力
- 5000mAhバッテリーは90W有線/80W無線充電に対応:ワイヤレスでも高速チャージ
- IP68防水性能:生活防水以上の性能で安心
- 4G LTEと5Gフルバンド対応で使えないSIMはない:汎用性高いです
重たいゲームもサクサク、写真撮ればプロ並みなクオリティー、水濡れしても壊れない、充電も爆速です。これ買って不満に思う人はおらんだろうというという、とんでもないスマホですが、もっとXiaomi 14 ultraの詳細を見たい人は下記クリックでスペック紹介が開きます。
▼Xiaomi 14 ultraのスペック紹介
サイズは、161.4mm × 75.3mm × 9.20mmで、重量は219.8g。カラーは、ホワイトとブラックの2色展開で、黒モデルだけレザー調の背面パネルを採用しています。
別売りで、1500mAhの追加バッテリーとしても機能するカメラグリップが販売されており(今回のセールではプラス100ドルでGet可能)、67mm径のフィルターを装着する事もできます。
カメラグリップの詳細は、Xiaomi公式ページでも確認する事ができます。
Xiaomi 14 Ultraは、3,200×1,440解像度、522ppiのピクセル密度、可変1-120Hzリフレッシュレート(LTPO対応)、240Hzタッチサンプリングレートを備えた、6.73インチのAMOLEDオールラウンドディスプレイを採用。
3000nitsのピーク輝度、12ビットの色深度、Dolby Vision®、HDR10+、UltraHDR をサポートするほか、TÜV Rheinlandの低ブルーライト/フリッカーフリー/サーカディアンフレンドリー認定も備え、高精細な表示に加えて、目を光の刺激から保護します。
4nmプロセスのSnapdragon® 8 Gen 3 モバイル プラットフォームを搭載し、ゲームや高画質な撮影もサクサクこなすハイエンド性能です。超大型X軸リニアモーターを搭載しているので、ゲームもよりリアルな振動が手に伝わって没入感を楽しめます。
メモリは、8533Mbpsの高速データ転送が可能なLPDDR5X、ストレージは4.0GB/秒の高速読み取りが可能なUFS4.0を採用し、新しいXiaomi HyperOSを搭載します。更に、Xiaomi IceLoop 冷却システムも搭載。
また、TYPE-Cポートは、USB 3.2 Gen 2をサポートし、ネットワークは、Wi-Fi 7をサポート。4G LTEはフルバンド対応で、5Gはn77/n78/n79で対応します。(n257は非対応ですが、全キャリア使えないSIMはありません)
5000mAhのバッテリーは、80Wのワイヤレスチャージで46分、90Wの有線なら33分で充電でき、そこにIP68防水性能もついてます。
オーディオは、フラッグシップレベルのステレオデュアルスピーカーを搭載し、ドルビーアトモス、ハイレゾオーディオ、ハイレゾワイヤレスオーディオに対応。Bluetooth5.4をサポートし、コーデックはAAC/AptX/AptX HD/AptX Adaptive/LDAC/LHDC 5.0に対応。
Xiaomi 14 Ultraの売りであるLEICA VARIO-SUMMILUXカメラ。
23mm広角メインカメラ、12mm超広角、75mm望遠、120mm望遠の4つカメラで構成され、全てライカ製で、5,000万画素にOIS対応とカメラスマホに相応しいスペック。
23mmのメインカメラは、SONYの1インチ LYT-900センサーを搭載し、f/1.63~f/4.0の無段階可変絞りに対応。75mm望遠カメラ10cmのマクロに対応し、120mmでは30cmに対応。12mmの超広角カメラは、122度のワイドアングル撮影に対応するなど、撮影の幅は超広い仕様。
0.7秒の高速起動が可能なストリートフォトモードは、焦点距離を23mm、28mm、35mm、50mm、85mm、135mmまで素早く切り替えられる他、レンジファインダーフレームでの予測的な撮影もできます。
あとは、連写しても完全なアルゴリズムを割り当て可能というXiaomi AISPが良い塩梅に調節してくれるそうで、この辺のクオリティーが楽しみですね。一応作例は、Xiaomi公式ページでも見れます。
Xiaomi 14が799ドル~ライカカメラ搭載超ハイエンドスマホ
Xiaomiスマホ初、最大口径 ƒ/1.6 の50MPメインカメラを搭載した Xiaomi 14。50MPメイン+32MP望遠+50MP広角という組み合わせで、Ultraには負けますが、こちらもコンデジクラスのカメラです。
- 50MPライカ ズミルックス光学レンズ搭載:1/1.31インチのLight Fusion 900センサー搭載でこのカメラもコンデジ級。カメラ目的の人に超おすすめ!
- Snapdragon 8 Gen 3 搭載:世界最高峰の高性能SoCでゲームもサクサク
- 6.36インチ 1.5K解像度 120Hzリフレッシュレート LTPO AMOLED液晶:可変リフレッシュレートで低消費電力
- 4610mAhバッテリーは90W有線/50W無線充電に対応:ワイヤレスでも高速チャージ
- IP68防水性能:生活防水以上の性能で安心
- 4G LTEと5Gフルバンド対応で使えないSIMはない:汎用性高いです
IP68防滴を備えて、重量193g、更にフラットディスプレイで使いやすそう。Ultraほどの性能は必要ない人、ライカカメラ使ってみたい人におすすめです!
もっとXiaomi 14の詳細を見たい人は下記クリックでスペック紹介が開きます。
▼Xiaomi 14のスペック紹介
Xiaomi 14は、Xiaomiスマートフォン初の、最大口径 ƒ/1.6 の LEICA VARIO-SUMMILUX メインカメラを搭載。50MPメイン+32MP望遠+50MP広角という組み合わせで、もはやコンデジ・・!
50MPのメインカメラは、13.5EVの高ダイナミックレンジとネイティブ14ビットの色深度を誇るLight Fusion 900イメージセンサーとの組み合わせで、光の取り込み量はXiaomi 13より80%も増加し、より低照度に強くなっただけでなく、より浅く自然なボケ、より高速なシャッタースピードを実現します。
また、このカメラは、光と影をくっきりさせた臨場感あふれる立体的な写真を表現するライカ独自のスタイルと、エネルギーあふれる鮮やかなフルカラーを実現した最先端のスタイルと、場面や気分に合わせて異なるスタイルの撮影ができます。
75mmフローティングの32MP望遠レンズは、ポートレートと接写の両方に優れ、わずか10cmという驚異的な最短焦点距離を実現。更に、50MP 14mmの115°超広角カメラは、風景を正確かつ鮮明に撮影可能とします。
動画撮影は、エンドツーエンドの Dolby Vision® 機能によってサポートされ、8K 24fps / 4K 60fpsの撮影に対応するだけでなく、撮影した巨大な動画ファイルは、フォトアルバム内で直接編集する事ができます。 撮る・編集する・観るの全てを快適にこなせます。
Xiaomi 14では、新しくムービーモードを導入し、映画業界で一般的に使用されている 2.39:1 のアスペクト比で、映画のような動画を撮影する事が出来るようになりました。また、映画のようなボケ味と自動フォーカス切り替えもサポートし、プロ顔負けの撮影も可能です。さらに、180°シャッタールールにより、より本格的なモーションブラーも導入できます。
Xiaomi 14は、360°の音の世界を捉える4つのマイクを搭載し、優れたノイズキャンセリング効果と、立体感のある空間オーディオ録音をサポートします。
Xiaomi 14は、1.5K (2670 x 1200) 解像度、460ppiのピクセル密度、可変1-120Hzリフレッシュレートを備えた、6.36インチフラットディスプレイを採用。
3000nitsのピーク輝度、12ビットの色深度、Dolby Vision®、HDR10+、ハイブリッドログガンマをサポートするほか、TÜV Rheinlandの低ブルーライト/フリッカーフリー/サーカディアンフレンドリー認定も備え、高精細な表示に加えて、目を光の刺激から保護します。
Xiaomi 14は、高度なFIAAテクノロジーを使用した超薄型ベゼル設計を導入。パネル回路をディスプレイの下ではなくディスプレイ内に統合することで、わずか1.71mmという超薄型ベゼルを実現し、没入感を高めます。
また、背面パネルをわずかに下向きに湾曲させることによりホールド感を高め、スピーカーをディスプレイに、赤外線ポートをカメラバンプ内に再配置することで、すっきりとした外観を実現しています。
タフネスではないですが、このスタイリッシュな見た目でIP68の防水防塵性能を備えているのもお忘れなく~!w
Xiaomi 14は、4nmプロセスのSnapdragon® 8 Gen 3 モバイル プラットフォームを搭載し、ゲームや高画質な撮影もサクサクこなすハイエンド性能です。超大型リニアモーターを搭載しているので、ゲームもよりリアルな振動が手に伝わって没入感を楽しめます。
メモリは、8533Mbpsの高速データ転送が可能なLPDDR5X、ストレージは4.0GB/秒の高速読み取りが可能なUFS4.0を採用しており、AIにより98%のパフォーマンス向上と、41%の低消費電力まで実現しているとのこと。
OSには、新しいXiaomi HyperOSを搭載。更に、Xiaomi IceLoop 冷却システムも搭載し、従来のVCと比較して3倍の熱効率でガンガン冷やしてパフォーマンスを維持してくれます。
また、TYPE-Cポートは、USB 3.2 Gen 1をサポートし、ネットワークは、Wi-Fi 7/Wi-Fi 6E/Wi-Fi 6をサポート。4G LTEはフルバンド対応で、5Gはn77/n78で対応します。(n79/n257は非対応ですが、全キャリア使えないSIMはありません)
バッテリーは、4610mAhを搭載し、通常利用では15時間のパフォーマンスとのこと。更に、90Wの有線充電では31分で、50Wのワイヤレス充電では46分で、フル充電を可能とするハイパー充電に対応しています。
オーディオは、フラッグシップレベルのステレオデュアルスピーカーを搭載し、ドルビーアトモス、ハイレゾオーディオ、ハイレゾワイヤレスオーディオに対応。Bluetooth5.4をサポートし、コーデックはAAC/AptX/AptX HD/AptX Adaptive/LDAC/LHDC 5.0に対応。有線・無線どちらも高音質で低遅延な接続が選択可能です。
更に、通話においては個人のプライバシーを強化したマイクロスリッドイヤーピース設計を採用し、音漏れを防ぐだけでなく、独立した暗号化チップにより、高い安全性も確保されます。
最後のダメ押しに、他社のハイエンドスマホとの比較です。価格は高級機と言われるiPhoneなみですが、カメラ機能や充電速度などはiPhoneにも負けません。更に今回は販売開始記念セールで、タブレット付きという面も踏まえるとコスパが悪いとも言えませんよね!
あこがれのライカカメラ、防水機能、程よいサイズ感と重量、あふれ出る高級感、どれをとっても満足度の高い1台ではないでしょうか?
POCO X6 Pro 5Gが289ドル~コスパ最高のハイエンドスマホ
POCO X6 Pro 5Gは、スマホにはCPU性能を第一に求めるというゲーム好きには、超コスパが良いスマホ。今年のXiaomi&POCOスマホで1番売れたと言っても過言ではない大人気機種です。
- 64MPメイン+8MP超広角+2MPマクロのトリプルカメラ搭載:OIS/EIS を搭載し手振れに強い!
- MediaTek Dimensity 8300-Ultra搭載:Snapdragon 8 Gen 1を上回る高性能SoCでゲームもサクサク
- 6.67インチ 1.5K解像度 120Hzリフレッシュレート AMOLED液晶:高解像度なのに低消費電力
- 5000mAhバッテリーは67Wのターボ充電に対応:高速チャージ対応
- IP54防水性能:生活防水つきで安心
- 4G LTEと5Gフルバンド対応で使えないSIMはない:汎用性高いです
もっとPOCO X6 Pro 5Gの詳細を見たい人は下記クリックでスペック紹介が開きます。
▼POCO X6 Pro 5Gのスペック紹介
POCO X6 Proは、フラッグシップ MediaTek Dimensity 8300-Ultraを搭載し、Antutuスコアは1,464,228点。Snapdragon 8 Gen 1を上回る性能と言われる高性能SoCでハイエンド性能が期待できます。
メモリは、12GB LPDDR5X + 512GB UFS 4.0 とハイペックで高速読み書きが可能な上、RAM周波数を調節しながら省電力化が可能なWildBoost Optimization 2.0を搭載します。
6.67インチFLOW AMOLEDディスプレイは、アプリに応じてカスタマイズ可能な120Hzリフレッシュレートにも対応するほか、2160Hzのインスタントタッチサンプリングレートで、より高速で安定したゲーム制御も可能となります。
1.5K CrystalResディスプレイ技術を採用し、680億色の広い色域に、アダプティブHDRを備え、1800nits のピーク輝度と、明るい日光の下でも見やすい仕様。目に優しい保護機能も搭載するほか、画面内指紋センサーも搭載し、左右どちらの手にもってもよりロック解除しやすくなりました。
背面には、64MPメイン+8MP超広角+2MPマクロというトリプルカメラを搭載。Xシリーズ初の OIS/EIS を搭載しているのも特長です。更に、5000mAhのバッテリーは67Wのターボ充電に対応し、約45分でフル充電を可能とします。
その他、赤外線、NFC、wifi6を搭載するほか、ドルビーアトモスやハイレゾに対応し、デュアルスピーカーも搭載します。また、IP54の防滴・防塵にも対応します!
Redmi Note 13 Pro Plus 5Gが379ドル~IP68防水と2億画素のOISリアカメラ搭載スマホ
2億画素のOISトリプルリアカメラを搭載した、防水対応スマホ。低価格でもカメラは諦めたく無い人におすすめ!
- 200mp + 8mp + 2mpトリプルカメラ搭載:OISを搭載し手振れに強い!
- MediaTek Dimensity 7200-Ultra搭載:Snapdragon 888に迫る性能でゲームもサクサク
- 6.67インチ 1.5K解像度 120Hzリフレッシュレート AMOLED液晶:高解像度なのに低消費電力
- 5000mAhバッテリーは120Wのターボ充電に対応:超高速チャージ対応
- IP68防水性能:生活防水以上の性能で安心
- 4G LTEと5Gフルバンド対応で使えないSIMはない:汎用性高いです
もっとRedmi Note 13 Pro Plus 5Gの詳細を見たい人は下記クリックでスペック紹介が開きます。
▼Redmi Note 13 Pro Plus 5Gのスペック紹介
Redmi Note 13シリーズの中では、1番高性能。搭載のSoC MediaTek Dimensity 7200-Ultraは、AntutuベンチマークV10で722,393点(Xiaomi公式によると800,000点OVERらしい)を記録するなど、Snapdragon 888に迫る性能です。
また、2億画素のOISリアカメラは、SamsungのISOCELL HP3センサーを搭載し、4倍のロスレスズームと4K動画の撮影にも対応。更に、1.5K CrystalRes 高解像度&12bitの色深度を持つ120Hz AMOLED曲面ディスプレイは、超薄型ベゼルによる没入感を高めます。
5000mAhバッテリーは、120W HyperChargeに対応し、イヤホンジャックは非搭載ですが、シリーズで唯一IP68の防水に対応です。wifi6に対応もこのモデルだけ!
クーポン:4R2PCAクーポンをコピー
最終割引価格:$379/$429
キャンペーン内容:プロモ価格$389/$439より上記クーポンで$10割引
コメントをする(スパム対策で認証制にしています)