【クーポンで26,442円】 Xiaomi Mi5 SIM2枚4Gで同時待ち受け可能なスマホ!

現在BanggoodでXiaomi mi5がプリオーダー中です。
プリオーダーなので、届くのに少し時間がかかるかもしれませんが、通常28,432円のMi5なのですが、この状態でもかなり安くなっているのですが、更に7%OFFのクーポン「mi564」の適用で26,442円になります!
Banggoodリンク:Xiaomi Mi5 3GB / 64GB 4G Smartphone

ガジェットフリーク

早いもの勝ちかもしれないので、Xiaomi mi5狙ってた人は是非に!

***********

voLTEが使えるハイスペック機種XiaoMi Mi5 4G Smartphoneが64%オフの大セール中なので紹介したいと思います。

XiaoMi Mi5 32GB 4G Smartphone

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Xiaomi Mi5 スペック詳細

voLTEとはドコモやソフトバンクやAUの強いLTEネットワークが実現する、新たな音声通話サービスのことです。

つまりXiaoMi Mi5 4G SmartphoneにLTEの通話SIMを入れて使用すると、普通の4GLTEの機種より通話品質が高くなるという事です。

外部メモリに対応していないので、マイクロSDが入れられないのですが、それ以外はすさまじいスペックです。SDメモリが入れられなくても、メモリサイズは32GBから128GBまで選べます!

ざっとXiaomi Mi5のスペックを紹介しますと・・

  • CPUは、Qualcomm Snapdragon 820 1.8GHzクアッドコア
  • メモリRAMは3GBか4GB、ROMは32GBか64GBか128GBで選べます
  • MIUI 7でAndroid6が搭載
  • SIMフリー機で、デュアルSIM対応で、デュアルスタンバイOK
    docomo+docomo,docomo+AU,AU+docomoという風にSoftbankも含め全てのSIMで同時待ち受け動作確認済みです
  • 解像度は1920×1080でフルHD
  • フロントカメラは400万画素で、リアカメラは1600万画素で光学手ぶれ補正&4K動画撮影対応
  • バッテリーは3000mAh
  • 大きさは14.45×6.92×0.73cm、重さは129g
  • NFC搭載で、Touch ID認証の指紋認証も搭載
  • Cell Broadcasts(ETWSアプリ)で緊急警報も受信可能

使用可能BAND周波数は
2G: GSM 850/900/1800/1900MHz
3G: WCDMA 850MHz(5)/900MHz(8)/1900MHz(2)/2100(1)MHz
4G: FDD-LTE 1800MHz(3)/2100MHz(1)/2600MHz(日本では使えない周波数)

日本の電波は3Gと4Gで、AU・Docomo・Softbankの通信可能周波数の記事でも書きましたが、それぞれ通信可能なBAND(周波数)は違います。

  • DOCOMO : 3G(1,6,9,19) 4G(1,3,19,21,28) 通話(1,6,19)
  • Softbank : 3G(1,8,9,11) 4G(1,3,28) 通話(1,8,11)
  • AU : 3G(1,11,) 4G(1,11,18,26,28) 通話(1,18)

で、ドコモ・ソフトバンク・AU全てに対応。2枚目の副SIMにFOMAのSIMも使えます!SIMサイズは2枚ともnanoSIMです!

voLTEに関してはそれぞれSIMでの契約とかあるらしいので、一概に使えますとは言えませんが、SoftbankとDocomoのアンテナと別に、AUのアンテナもつかんだとネット上に多数情報があるので、使えるのは間違いないと思います。

って、そもそも技適の問題がありますので、使用しちゃダメなんですけどww

Xiaomi Mi5のすごいところは、デュアルSIMでデュアル待ち受けができるという点。

今までのデュアルSIMをうたった商品でも、なかなか同時待ち受けができるデュアルスタンバイまではできなかったし、どちらか一方が2Gのみとかになっていたけれど、このXiaoMi Mi5は2スロットあるSIMトレイのどちらも4Gで同時待ち受けができます。これはすごいです!

プライベート用と仕事用のSIMを刺して1台で2つの番号を同時待ち受けも可能だし、一方をMVNOのSIMにして通信料の節約をすることも可能になります。DOCOMO2枚の待ち受けができるのがとにかくすごいんです!

カメラもリアカメラがとにかくすごい!

1600万画素ってだけでもすごいのに、センサーはSonyのIMX298がついていて光学手ぶれ補正までついてる上に、4K動画撮影にも対応しているんです。

XiaoMi Mi5は、メモリが32GBから128GBまで選べるので、高画質なカメラで写真を沢山撮りたい人などは大きなメモリのやつを奮発して買うのが良さそうですね。

スナドラ820と言えば、かなりハイエンドな機種になります。

私が愛用しているXiami Redmi note 3 proより、かなり賢い携帯になります。羨ましい・・!w

XiaoMi Mi5の大きさスペック説明参考画像

Xiaomi Mi5は、5.15インチとスマホの中では大きめのファブレットの大きさになります。私も5インチ使ってますが、かなり見やすいです。

充電は、TYPE-Cの3.0クイックチャージに対応しているので、35分で80%まで急速充電する事が可能です。充電するの忘れてた!というショックから解放されますね。

更にXiaomi Mi5は、NFCに対応していますので、NFC対応のイヤホンやキーボードなどとタッチでBluetooth接続させることができます。

しかもXiaomi Mi5のBluetooth規格は最新のバージョン4.2なので、LTEとの干渉なども抑えられて、省エネで快適な通信を行う事ができると言われています。

動画の撮影も4Kが撮影できる上に、静止画の方も1600万画素で手ぶれ補正がついているなんて、ある意味高級コンデジぐらいのスペックなのではないかと思います。常にカメラを持ち歩いている私としては、このハイスペックカメラが羨ましいです。

Xiaomiは独自のフォーラムがあって、そこで情報交換しつつ自分でROMを焼き替えたりして、好きなようにカスタマイズできますので、使いこめば使い込むほど愛情が湧く機種だと思います。

XiaoMi Mi5は、iPhoneのようにOSが自動でアップデートされます。通知にアップデートが落ちてくるので、携帯での操作で簡単にwifi使ってアップデートできるので、常に最新のセキュリティーでの使用ができて安心です。

Xiaomi Mi5の購入

GearBestリンク

※32GBホワイトのみですがクーポンコード「Mi5JP」の追加で$297.99でご購入頂けます。(使用期限は不明)

※Gearbest初回購入の方は、事前に会員登録すると更にお得なGearBestの割引ポイントがもらえます。「GearBest会員登録」から入会してgetしちゃってください。

登録する前に消えちゃったって人は、シークレットモードなどでこのページを開きなおすともう1度メール登録のポップアップが表示されます。

その他のショップでもご購入頂けます

Everbuyingリンク

Banggoodリンク

GeekBuyingリンク

クリックでジャンプ⇒Xiaomi Mi5の購入へ戻る

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 40 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By taka

    こんにちは!いつも楽しく拝見しています。
    現在、下記のような使用状況で運用していますが、それぞれ3-4年使い倒しているのでそろそろ機種変したく、ただ出費は抑えたまま1台持ちにできればなぁ、と考えていて貴ブログを拝見して色々と悩んでいます。
    アドバイスいただけますでしょうか??

    <使用環境>
    ・通話:au CDMA2000sim(IS12Sで使用:通常sim)
    ・通信:au系MVNO mineoAプラン(モバイルルーターHWD14で使用:マイクロsim)
    ・通信はLTEが入る環境。
    ・家族間の通話・家でのネット環境との兼ね合いでau+mineoの組み合わせを維持したい。(最悪、データ通信のみmineoDプランなどに変更もOK)

    <質問>
    ①そもそもau(3G)+au(LTE)運用は可能でしょうか?
    またもし可能でしたら、Xiaomi製品ではどれがオススメでしょうか??

    Mi5、Redmi Note 3 pro、Redmi pro、Redmi note 4、…etc
    候補が沢山ありすぎて悩みます… 個人的には安価なnote3proにしようかと思っていたのですが、最近mi5もいいなぁと思っています。
    先に書いた前提条件で、このままでは絶対無理!、という条件があれば教えて頂けると助かります。

    ②機種変時にsimサイズ変更とPRL更新が必要かと思いますが、それ以外に注意すべきことはありますでしょうか??
    なお、手元にiPhone4sも持っていますがPRL更新するためにgratina(KY006?KYY006?)は必須ですよね?(中古で買おうかなと思っています。。。)

    ③他に、抜本的に「こういう方法なら出費を抑えて現在の方法を維持できるよ!」というのがもしあれば教えてください。

    最新の機種に疎く、多々おかしいところがあるかもしれませんが、ご指導よろしくお願いしますm(_ _)m

    • By taraco18

      takaさん
      AUはCDMA2000は使えますが、2番で書いて頂いているようにGratinaでPRLの更新が必要です。
      AUのLTEは基本的にエリアが狭いと思って頂いた方が良いと思います。通信できるか微妙といったところ。なので、おとなしくDプランに変更された方が幸せになれると思います。
      お財布が許すのであれば、もちろんMi5の方がスペックがよくて良いです。サイズが大きい方が良い私は、MiMaxが良いけど、コンパクトサイズで1番性能がよくおすすめなのはMi5です。Xiaomi redmi note 3 proはWCDMA同時待ち受けできなかったりと癖があるので、やめた方が良いですね。
      買うならMi5かMiMaxかredmi proかなという感じです。これがおすすめ順になります。
      AUのSIMは癖があるので、とにもかくにもGratinaで変更になるので、それ以外の解決策はありませんね、残念ながら。なので、中古で買ってAU持ち込みですね。
      その際SIMのサイズがマイクロになるのにも注意です。副SIMに選ぶMVNOはnanoにする必要があるという意味で。アドバイスになりましたでしょうか?

      • By taka

        早速お返事ありがとうございます!そうですよね、Mi5良いですよねー!

        アドバイス頂いたとおり、
        ・通話sim:中古gratinaを買って、通常sim→micro simへ持ち込み機種変
        ・通信sim:mineoAプラン micro sim→mineoDプラン nano simへ変更
        で検討しようと思います。
        (主sim/副simは主:CDMA2000/副:LTEで問題ないですよね?)

        あと、よくわかっていないのですが、china ROMとglobal ROMが存在するのでしょうか?
        aliexpressとか見ていると「Global ROM」とか書いてあるのですが、どちらかでしかauのbandが対応していない、とかはありますか?
        gearbestさんで買えば問題ないのかな?

        色々と聞いてばかりですみません。お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

        • By taraco18

          takaさん
          aliexpressは使ったことが無いのと、私に商品提供してくれないのでw、どんなカスタムROMを焼いて出荷しているかが不明です。無責任なことは言えないので、とりあえずGearBestでご購入いただけば、大丈夫ですと言わせてください。というか、ぜひGearBestで買ってください!GearBestは私を可愛がってくれるので、恩返しの意味でもそこお願いしときます!w
          基本的にXiaomiはChina ROMとGlobal ROMが存在します。新しい機種の場合はChina ROMだけしかまだ出ていない場合はありますが、基本的に特殊なカスタムROMが焼かれていない限りはBANDは変わりません。たぶんAliのもw
          主SIMとか副SIMとか書きましたが、ネットはSIMトレイ1のSIMとかSIMトレイ2のSIMとか、自分で好きなように選べます。なので、主とか副とかって考え方はあまりないのですが、CDMA2000の方は通話、通信はMVNOという風に考えればOKです。通話はかかってきた時に選ぶから指定しないというやり方もできますが、通信の方はSIM1か2かどちらにするかと決めておかないといけなかったです。
          パケ漏れ防止のためにもSIMトレイ2とか決めて、SIMトレイ1にリミットかけて0MBとかにしておいた方が安心かと思います。って、実機手にしてない今こんなこと言われてもピンとこないかもしれないですねw

          ・通話sim:中古gratinaを買って、通常sim→micro simへ持ち込み機種変
          ・通信sim:mineoAプラン micro sim→mineoDプラン nano simへ変更
          で、GearBestで、Mi5購入でばっちりですね!w
          Gratinaは3世代まで出ているようですが、3世代目はうまく設定できなかったとの話です。初代は大丈夫みたいなので、初代を選んでくださいね。では、検討を祈ります!

          • By taka

            何度もご丁寧にありがとうございます!!自分で調べててもあまりピンと来てなかったので^^; 納得できる答えが頂けて良かったです!
            あとはパケ漏れ対策ですね。いまもデータ通信offで運用してるんですが、これはキッチリやらないと大変なことになりますしね。
            中古Gratina(初代)を入手したら早速上記の方法でトライしてみます!!
            本当に助かりました。ありがとうございました!

          • By taraco18

            takaさん
            パケ漏れ対策がいまいち私の中でもピンときてないんですが、データ通信をしっかりほかのSIMで設定して、AUの回線では通信にリミットかけてれば問題ないかなーと思ってます。
            うまくいったら、また教えてくださいね!
            私も両親の携帯をスマホ化してあげたいなと思ってるところで、友達が初代GRATINAくれるって言ってるので、近いうち引き取りにいくつもりです。こっちもうまくいったら報告しますね。

  2. By geen

    au通話のみ+MVNOデータ通信ができるスマホを調べてここに流れ着きました。非常に詳しく書かれている記事が多くて助かります。ありがとうございます。

    GRATINAを持ってらっしゃらないとのことですのでお分かりにならないかもしれませんが、Mi5で[auのガラケー通話のみプランのSIM+mineoDプラン]は可能なのでしょうか。ネットで調べているとauのEZWINが必須という話がちょいちょい出てくるのですが、PRLを更新する時にのみ必要なのか、使用中はずっと契約しておく必要があるのか、そもそも事実なのか、そこがいまひとつ分かりません。情報をお持ちでしたら教えていただけると幸いです。

    あと、takaさんとのやりとりを見てて感じたのですが、Mi5のSIMスロットのサイズについて誤解があるように感じます。両方nanoSIMですよ!

    • By taraco18

      geenさん
      無責任な事は書けないですが、たぶん通話がCDMAの3Gなんで、ネットの有無は関係ないかと思ってます。私はLTEの通話のみのSIMだけど、今まで普通に接続できていますし。更新の時のみだと思ってます。更新の時必要だとは見ました。でも最新にしたら切っていいのじゃないかなーと。
      で、うっかりしてました。Mi5ってnanoSIMなんですね!商品ページにも書いてあった・・orz
      今までXiaomi機何個か見てきたけど、全部マイクロ+ナノだったので、Xiaomiはそうなんだって勝手に思ってました。申し訳ないです・・気づかせてくれてありがとうございます。

      • By geen

        LTE通話のみが契約できれば良かったんですけどね。判断が一年遅かったです。
        EZWEBが必要でも不要でも後からどうにでもなるし最悪どうにもならなかったらauガラケーとMi5の二台持ちにすればいいやって事でMi5注文してしまいました。一応ここのリンクから会員登録して買いましたよ笑

        届いた後に何か分かれば、報告させていただきますね。

        • By taraco18

          geenさん
          私のリンク踏んでくれたんですか!??嬉しいですー!ありがとうございます!
          私も両親の携帯をGratinaでPRL更新してスマホに挿してあげようと思ってるので、契約含め興味があります。
          また報告お待ちしています!ホント助かります、ありがとうございます!

        • By taka

          geenさん、taracoさん

          こんにちは、takaです。
          購入おめでとうございます!
          そしてご指摘ありがとうございます!
          こちらは実はまだgratinaを買えてなくて何も進んでません^^;
          simはnano+nanoなんですね。気をつけます。
          ちなみに私は、auの方は通話とezwebは残しています。(メールアドレスを残すため)

          手元に届くのが楽しみですね!
          また何かわかれば教えて下さい!
          よろしくお願いしますm(_ _)m

          • By taraco18

            takaさん
            まだGratinaできてないんですね、GratinaっておそらくマイクロSIMなんですよね。
            カットして使うか・・になると思うんで、その辺も勇気が要りますね。
            パケ漏れしてしまったとしてもezwebつけてたら怪我が少しで済みそうなので、初めはそっちのがよさそうですよね。私もGratinaするにも契約をどうしたら良いかを考えています。

          • By taka

            え、あ、そういうことですか。
            てっきりgratinaがnanoサイズなのかと思ってました。
            中古のgratina買ってauに持って行って「持ち込み機種変してください!」って言ったら手数料取られた挙句microサイズにされてしまうって訳ですか。
            PRL更新出来る機種がgratinaだけという現実を見ると白ロムgratinaの持ち込み機種変しか手が無いわけですが、
            その後に自分でカットするか、更に手数料払ってnanoへサイズ変更してもらうかなんですね。うーん、悩ましい(´・ω・`)

          • By taraco18

            takaさん
            AmazonでSIMカッター等を購入されると、うまくカットできるかと思いますよ~。
            さらに手数料払っては、たぶん対応してくれないんじゃないかなって思いますよ。この機種で使いますって言わないと無理なんじゃないかなと。
            対応してくれる人によるのかもしれないけど・・
            マイクロを自分でnanoにする分は、上に書いたようなカッターを使えば、そう難しくないと思いますので、Gratina初代でSIMカッターでカットして、Mi5に入れてホクホクの流れが良いかと思います。

  3. By geen

    Xiaomi Mi5、届いて5日ほど使用しましたのでいくつか分かった事をシェア致します。takaさんや検索で辿り着いた人の参考になれば幸いです。

    結論から言えば、gearbestで購入したMi5で、au ガラケープラン+mineo Dプラン問題無く運用出来ています。以下、ネットで調べても分からなかった事を中心に書いてみました。参考まで。

    【auとの契約について】
    ①Gratinaの白ロムを中古で買って②auショップで持ち込み機種変更③任意の通話プラン+EZWIN(PRL更新に必須)で契約。強制的にMicroSIMになります。手数料はSIM変更とロック解除込で3,240円。③GratinaのメニューからPRL更新(自分で簡単に出来ます)④PRLがVer60なのを確認し、microSIMをGratinaから抜く⑤MicroSIMをハサミで切ってnanoSIMサイズにする笑⑥Mi5に挿す。設定へ

    【設定】
    ①Settings→SIM cards & mobile networksへ。②DEFAULT SETTINGSの項でDialをauのSIM、InternetをMVNOのSIM指定。これで通話できます。念のため、③Settings→AboutphoneよりInternal memoryを5連打。Testモードに入る。④Phone info1&2をキャリアの通信方式に合わせる。ここはtaracoさんが記事をupしてるので詳細は割愛

    【auガラケープランのパケ漏れについて】
    auのガラケープランはEZWINを契約しなくても通信を行える凶悪な仕様になっているため、パケ漏れには注意する必要があります。が、5日間外で使った感じでは1パケも漏れていません。ちなみにPRL更新は7パケットでした。
    パケ漏れについては注意しすぎる事はないのでauに問合せましたが、
    ①ダブルデータ定額は月内であれば後から適用できる。(つまりパケ死しても月末までに気付けばプラン変更で定額適用可能
    ②昔の3Gスマホではパケ漏れは確かにあったが、最近の機種ではまずない(ただしMi5はauのスマホではないのでこれは気休め程度の情報)
    との事。ちなみにMi5に片方のSIMの通信を制限するようなメニューは見当たりませんでした。Mobile DataをOFFにするとMVNO側も通信出来なくなります。またauの3GはCDMA2000なのでAPN変更で逃げるという手も使えません。暫くは月末にパケット通信量をチェックした方が良いと思います。
    脅しておいてなんですが、私はEZWIN契約した上でInternet側にauSIMを指定して通信出来ないか試してみましたが無理でした。少し安心。

    【ローミング】
    なぜかMi5のアンテナマークの横にずっとRマーク(ローミング)がついています。これまたauに問い合わせましたが、「国内でauのSIMを挿して通話する場合、auのご契約の通話料が適用される」との事。つまり、心配ないという事ですね。ちなみに、auはdocomoと違ってカケホーダイプランでも指定外デバイス料500円はかかりません。auに確認済。

    • By taraco18

      geenさん
      ものすごく詳しい情報ありがとうございます!
      これはGRATINAでPRLを更新して、AUの3G問題を解決する人にはなくてはならない情報ですよね。感謝です!
      あとは、パケ漏れだけですよね。そこがクリアできれば、両親のSIMをGRATINAしてXiaomiに挿してあげたいのだけど、パケ漏れの管理を私ができないので、二の足踏んでるところです。
      データ通信の管理なんですが、ROMはMIUI8ですか?おそらくMIUI7とは設定が違いますが、リミットはかけられますよ。
      MIUI8なら、Setting-SIM cards & mobile networks-Set data plan-mobile data limitで、どのぐらいでリミットかけるかとか、日に何MBにするかとか月に何GBにするかとか、何MBまで使ったら通知するかとかが選べます。
      色々な機種触ってもこれで問題ないから、おそらくMi5にも同じ設定あるんじゃないかなって思いますよ。見てみてください!そこで1MBでリミットかけてると安心ですよね。
      指定外はAUはかからないですよね!DOCOMOは、違うものに入れた時点でばれるんですか?!しかも500円って結構いい商売しますねw

    • By taka

      geenさん
      taracoさん

      ご無沙汰してます。
      とても詳細なアドバイスありがとうございます!!

      私の方は、gratina中古白ロムをようやく手に入れて持ち込み機種変前です(まだauに行けてません^^;)
      肝心のMi5の方は昨日「DHLで発送したよー」との連絡がありました!
      ちょうど購入直前にMi5sが発表されて、またそこで数日悩んで足止めされたんですけど(笑)、他の人で実績のあるMi5にしときました。
      いまから届くのがすごく楽しみです!

      届いたらgeenさんのメモを参考に色々いじってみますね!
      またよろしくお願いします。

      • By taraco18

        takaさん
        私がXiaomi Mi5Sの提供貰う約束してもらったので、もう少し待っていただければ、実機検証できたのに~!ってMi5も十分にすごい機種ですけどね!
        GRATINAの報告お待ちしております!

        • By taka

          taracoさん

          それもっと早く言ってくださいよーw
          まぁmi5の方が安いし、自分的には十分過ぎるスペックなんで全然問題ないです(笑)
          なにせ今は4年前のスマホ使ってますからね。。。

          また手続きしたら報告しますね。
          これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

          • By taraco18

            takaさん
            私も念願のMi5ですんでw
            今まで散々頂戴って言ってくれなかったから諦めてたんですが、なぜかMi5Sをくれると担当が言ってくれて喜んでるところです。
            私は機械が好きだから新しいのがどんどんほしくなってしまいます。
            でも4年前のスマホからの買い替えだったら、驚くレベルでしょうね!楽しみですねー

  4. By geen

    私のMi5はgearbestから届いた素の状態でMIUI7.5.2.0.0ですね。通信リミットの件はtaracoさんの別記事で記述があったので探したのですが項目が見つかりませんでした。MIUI8からの新機能なんですかね。。。今出張中でバックアップとれないので帰ったらMIUI8に上げてみます。
    ちなみにご両親のパケ漏れの管理はauIDのパスさえご両親に教えてもらえばweb上のauお客様サポートで確認可能です。現実的には面倒すぎて無理かもしれませんが。。。

    しかしMi5、そうとう調子いいです。このサイトに流れ着いて存在を知れて本当良かったです。有難うございます。
    ハードウェアの出来とコスパの良さは前評判通りだったのでそこまで驚かなかったんですが、MIUIとXiaomi製アプリの出来の良さに驚愕しています。Android並にカスタム出来るのにiOS並にシンプルで洗練されてる。中華製にしては、とか格安スマホにしては、という枕詞なしに褒められる優れた製品と思います。

    • By taraco18

      geenさん
      だったらMIUI7が原因ですね!
      MIUI8にしたらリミットかけれるから、少し安心度が高まるので、MIUI8おすすめですね。
      web上から見れるなら、とりあえず母のやつの方から確認してやってみようかなーと思います。父のも2台一緒にやると、面倒なことになった時に困るので。
      Xiaomi機の安定ぶりはすごいですよね。私もXiaomiを知って価値観変わりました!今までiPhoneとエクスペリア以外は興味なかったのに、中華機中毒になってしまいましたよー
      geenさんが、ここをきっかけにMi5デビューされたなんて嬉しいです!これからも色々な情報だしていけるように頑張りますんで、仲良くしてください!

  5. By geen

    私もNEXUS7(2012)の後釜にMi pad2,Z ultraの後釜にMi Max,2台持ちの妻にredmi proを買おうかな…などと夜な夜なスペックを確認してしまう程度にはXiaomi中毒になってしまいました。笑

    あれからauガラケーSIMのパケ漏れについて、またサポセンに問い合わせてみました。結論から言うと、「ガラケーSIMを4Gスマホに入れても通信は出来ない」そうです。

    顛末としては、
    私>GRATINAのガラケーSIMを4GのSIMフリースマホに挿してるんですが、通信が出来ません。ブラウザもメール繋がりません。このSIMだと4Gスマホでは通信出来ないのですか?通話のみで運用したいので通信出来ない仕様だとパケ漏れの心配をしなくて済むので安心なんですけど。

    サポ>現在、そのSIMフリースマホで通話は出来ているのですか?念のためSIMフリースマホの型番を教えてください。

    私>通話出来ています。機種はMi5です(分かるのかな。。。笑)

    サポ>少々お待ちください。(約1分後)方式が違いますので通信出来ません。高額なパケット代の請求が来ることはありえません。

    私>でも通話出来ているので3Gは繋がっているのに、3G通信出来ないのですか?

    サポ>出来ません。

    私>ありがとうございました。

    てっきり「auのスマホでは無いのでお答えできません」とか歯切れの悪い回答だと思ったのに「通信できません。高額なパケット代の請求が来ることはありえません」と断言されました。
    しかも保留にしてた時間たった1分程度でした。超詳しい人がすぐ隣にいたんですかね?(4G通信は)出来ません。って感じで意味取り違えてないかちょっと不安です。

    とは言っても実際色々やってみましたが3GガラケーのSIMをMi5に挿してもネットに繋がらないです。
    少なくとも、電源ONやOS updateなどのタイミングでいつの間にかInternet指定のSIMがMVNOからauに切り替わってて、大量にパケット流れて死亡!みたいなのは心配いらないと思います。意図的に通信しようと思っても出来ないくらいですから。

    • By taraco18

      geenさん
      もう解約しちゃったけど、そういやUQモバイル入れても通信してなかった気もしますw
      ま、UQとはAPNとか違うけど、もし通信できたとしても、かなり不安定だし、電波つかむの超大変ですから、大丈夫なような気もします。
      MIUI8からリミットかけられたりもするし。
      私も今MiMaxをやはり中華ROMに戻そうかなとか、あのフリーダムな中華ミュージックアプリが恋しくて悩んでるところです。
      LeEcoLeMAXがメインで、MiMAXはサブ機としてどうにも手放せないところに、Mi5S来るからもうどれにSIM入れたら良いか悩んで禿げますよw

  6. By taka

    geenさん
    taracoさん

    こんにちは。takaです。
    木曜日にDHLから本体を受け取ったんですがなかなか時間が取れず、ようやく昨日auショップに行ってgratinaってきました。
    無理かとは思ったのですが、「将来、simフリースマホでも運用したいので、3Gの契約でnano simに出来ますか?」と店員さんに聞いたところ、では試してみましょうとチャレンジしてもらったんですが、どうやらLTE契約と紐付いているみたいで、gratinaでは案の定nanoにはできませんでした。
    (何のスマホにするんですか?と聞かれてとっさに技適のことが頭に浮かび、「ぜ、zenfoneです・・・」と答えたんですが、気にしすぎですねw)

    そして帰ってきてそのまま PRL更新→ドキドキしながらsimカットw の流れで、無事にmi5で通話ができるようになりました!
    色々とご相談に乗っていただいてありがとうございました!!すごくサクサクで、感動です!!

    ただ、2点困ったことがあります。
    ・rootを取ったことで何個かのアプリで認証を弾かれるということになってしまいましたw(これは自己責任w)
    ・緊急地震速報に対応してない?焼いたROMがglobalのものなので、ETWSに対応していないのでは?という記事を見かけました。こちらはアプリを入れて対応しようと思います。

    それと、・・・なぜか今朝mi5に「通信料が10000円を超えています」とのsmsが入っていて、お客様サポートで確認したところ、無事にパケ死してましたwww
    たぶんキャリアメールをgmailアプリで読めるようにするために、余ってたiPhone4sにgratina後のmicrosim突っ込んでゴニョゴニョやってたときにデータ通信してしまったんだと思います。(前のスマホのデータ通信量もmi5の通信量も0だったので)

    geenさんも書いてくれてるように、あわててauに連絡したら「3G契約の場合は遡ってパケホーダイがつけられる」ということでなんとか最小限の出費で済みそうですけど・・・
    諸々の移行がメンドクサイのでキャリアメールをそのまま置いているのですが、これからはもう全部gmailで統一しようかなぁ。

    ともかく、親切にご指導いただき、本当にありがとうございました。
    これからは快適な中華スマホライフを楽しみたいと思います。
    またなにか情報あったら共有し合いましょう!よろしくお願いします!
    長文失礼しました。

    • By taraco18

      takaさん
      今Mi5PLUSをアンロックしてChinaDevelopROM焼いてましたー
      今回は珍しくGearBestのGlobalROMが焼いてあったので、中をある程度触って満足できたので、さっそく私はChinaROMのMUSICアプリ気に入ってるので、チャイナに焼き替えです!
      ところで、パケ死とか怖いですねー!ROMはMIUI8にしました?MIUI8だとリミットつけれますよね?あれで全て解決ってわけにはいきませんかね。
      緊急地震速報のETWSはMi5PLUSのROMにも対応してなかったですね。あれはカスロムの仕様とかじゃないんですか?私MIUIで見たことないんですが、初めてのハイエンド機のMi5PLUSにもなかったし・・
      ま、でもアプリがそこそこ優秀なので、アプリで対応もありですね。それかMIUIじゃないカスロム入れるとか。Cuocoは対応してましたよ!おとといの鳥取地震の時、姫路で受信しました!が、MIUIのGlobalでは受信せずでしたね。
      パケ漏れ、これからも見張って報告お願いします!私はLTEだから大丈夫だけど、両親のも同じようにGratinaしてあげたいので・・老人にはなかなかチェックとかは難しいと思うので、人柱先輩たちの情報だけが頼りですので!w
      これからもどうぞよろしくお願いします。

      • By taka

        こんばんは。
        一週間弱使ってみましたがパケ漏れなさそうです!(auのお客様サポートで毎日確認しましたw)
        そして、前述の通りezwinでパケホをつけることになってしまったので、geenさんと同じように3G回線で通信できるか試してもみましたが、No connectionとなってどうやっても通信できませんでした。もちろんROMはMIUI8のものを入れましたし、ご指摘の通りパケットの制限もできるので、パケ漏れに関してはあまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。

        Mi5、使えば使うほど愛着が湧いてきてます。
        デザインも気に入ってますし、UIも洗練されてて本当に使いやすいです。
        これからも長く使っていきたいですねー。

        本当に良い機種に巡り会えました。ありがとうございます。
        これからもブログ楽しみにしてますねー^^

        • By taraco18

          takaさん
          ezwinって後から解約できないんですか?
          Gratinaのちなみに最低維持額っていくらですか?その辺の契約のことが全く分からなくて・・
          てか、パケ漏れしないって安心しました!サポートに毎日確認とか気合入ってて良いですねw
          Mi5は、さすがハイエンド機って感じですよね。MIUIは安定しているし、私も良い機種だなと思いますよー
          これからも有益な情報が発信できるように頑張ります!こちらこそ、励みになるお言葉ありがとうございます!

          • By taka

            私の場合は、auのメアドを残しておきたいのでezwinは付けたままです。
            たぶん解約もできると思いますけど自信ないので、ご自身でauに聞かれてみてください。。。

            月々の費用は無料通話分に収まれば、
            基本使用料:934円(プランss+誰でも割)
            +オプション使用料:300円(ezweb)
            +消費税、ユニバーサルサービス料
            ですね。

            私の場合は、上記に加えてデータ通信はmineoの3GBプランで運用してます。
            全部合わせると2000円ちょっとですよ。

          • By taraco18

            takaさん
            やすいですねー!
            うちの両親何を払ってるのか、ガラケーのくせに2人で6千円ぐらい払ってるらしいので、一度見直しする必要がありますね。
            そろそろGratinaしてあげたいけど、使い方が分からん!って電話ありそうでひるんでます。でももっと年取ったら本当に使えなくなりそうなので早いところ、Gratinaしに行こうと思います。
            色々と情報ありがとうございます!

  7. By MJ

    taraco様 はじめまして。
    いろいろ参考にさせていただいております。

    お聞きしたいのですが、XiaomiシリーズのMi5は、AUのVOLTESIM(銀色)の
    使用はできないですよね?(上記コメントを拝見しました。)

    中華スマホの、この値段のクラスで上記SIMが、使える機種はあるのでしょうか?
    唐突ですが、教えていただけると助かります。

    • By taraco18

      MJさん
      AUのCDMA2000対応スマホのタグから探してもらえたらいいと思います。
      基本的にAUが使える機種というのも少ないし、私自身がVoLTE対応のSIMを持ってないので実機検証もできないし、使えるとか無責任な発言ができないのが辛いところです。
      VoLTEということは、おそらくLTEの800MHzに対応している必要があるという事ですよね?でも、LTE800MHzに対応してたら絶対使えるかどうかもよくわかりません、すみません。
      欲しい機種を絞ったら、携帯の周波数を確認できるサイトのttp://willmyphonework.net/などを見てみるのもいいかもしれないです。

      • By MJ

        taraco18様 返信おくれてすみません。
        回答ありがとうございました。
        上記サイト、非常に参考になりました。
        今のところ、AU Volte対応の中華スマホは、ほとんどない様ですね。
        色々、サイトを見たところ、zenfone 2 lazerがバージョンアップで
        対応してるという記事をみつけて、手元にあるzenfone2lazerにVolteのsimを入れたところ、見事に回線がつながりました。(DSDSでは、ありませんが・・・)
        これで、携帯乞食時代に休眠していたAU回線を活用することができます。
        全然関係ないのですが、Ulefone ARMORもおもしろい端末ですね

        • By taraco18

          MJさん
          AUのVolteって、ただのLTEとはまた違うんですよね。挙動が繊細すぎて、スペック表からでは判断できそうにない感じですね。
          GearBestで売ってる台湾版?なのかな、Zenfone3は同時待ち受け可能なんですが、AUは3Gをつかまないし、VoLTEをつかむかと思えば、次のアップデートで繋がらなくなったとかありますよね。通常のLTEはつかんでるのにVoLTEだけつかまないとか。
          VoLTEに関しては、実機持ってる人がSIMを持っていて検証を行うという感じじゃないと、判断は難しそうですね。私のはただのLTEのSIMなので、お力になれずにすみません。
          Ulefone は通常はAUの3Gに対応ないのに、ARMORにだけ対応があるみたいですよね。あの周波数を判断するサイトにはまだ情報があがってなくて、GearBestの情報なのですが、CDMAに対応ってなってたので、とりあえず実機欲しいってGearBestにお願いしたところです。旧正月にはいっちゃうので、2月後半とかしか届かないかもしれませんが、実機がきたらローエンド機の実力を思う存分検証してレポートさせて頂きたいと思います!しばしお待ちを。

  8. By しゃちょ

    こんばんは!
    mi5を使って一年になります。
    一年振りに液晶カバーと本体のカバーを変えてみたのですが、特に何もいじってないのに、なぜか「Don’t cover the orange area of your screen」というエラー?が出るようになりました・・・
     こういう症状を聞いたことってありますか?
    poketmodeのチェックをはずせば、エラーはでなくなりましたが、便利だった指紋認証が使えなくなってしまっています・・・
     エラーを出さずに指紋認証を使える方法はわかりますでしょうか?
    宜しくお願い致します!

    • By taraco18

      しゃちょさん
      「Don’t cover the orange area of your screen」って書いてある時、画面の上の方にオレンジで囲っている絵も出ていません?
      そこはおさえちゃダメというところに、カバーがかかっているんだと思います。カバーの作りがダメとかで、何かのセンサーに干渉しているんだと思いますよ。
      古いカバーと見比べて、ここかなってところに穴開けたらいいんじゃないかなって思いますよ。

      • By しゃちょ

        ご無沙汰しております!
        ご返信が遅くなりまして申し訳ありませんでした!
        先日、ご指摘を頂いたとおりでカバーのセンサー部分に穴をあけたら解決致しました!
        ありがとうございました!
        また、別件ですが・・・
        現在、ショップromのままで更新できずにおりますが、たまにかなり重くなることが解消されません・・・
        セカンドスマホのもう一つのredmi proは問題なく使えており、OSが問題なのかと思っております。
        MIUI 7.2.4.0.0が重くなるとかって聞いたことありますでしょうか?
        よろしければお願い致します!

        • By taraco18

          しゃちょさん
          ROMの重たくなるは分からないですね~
          基本ショップROMはすぐに焼き替えてしまうので・・
          ROM焼きしてみるか、再起動などをするとかじゃダメですかね?

          • By しゃちょ

            ご返信ありがとうございます!
            すぐに焼きかえちゃんですね!
            僕も焼き替えに調製してみようと思います!

          • By taraco18

            しゃちょさん
            頑張ってください~
            応援してます!

コメントをする(スパム対策で認証制にしています)

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください