taraco18の記事一覧( 69 )

iEC ソーラー充電器 USBソーラーチャージャー レビュー EC TECHNOLOGY

iEC ソーラー充電器 USBソーラーチャージャー レビュー EC TECHNOLOGY

EC TECHNOLOGYさんより商品提供頂いた「iEC ソーラー充電器 USBソーラーチャージャー 18W 2ポート」のレビューです。 災害用にあると便利なグッツです。 iEC ソーラー充電器 USBソーラーチャージャー 18W 2ポートレビュー 大きさ比較になるものを置いていないので分かりにくいかもしれませんが、2...
LERVING Bluetooth ポータブル ワイヤレススピーカーレビュー

LERVING Bluetooth ポータブル ワイヤレススピーカーレビュー

LERVING Bluetooth ポータブル ワイヤレススピーカーレビュー LERVINGさんより商品提供頂いた、LERVING Bluetooth ポータブル ワイヤレススピーカーのレビューをさせて貰います。 超コンパクト、掌サイズなのに、そのサイズ感からは想像できない程の大迫力の低音を出してくれます。 音量はどれ...
dodocool マウスパッド PUレザーのお洒落なマウスパットレビュー

dodocool マウスパッド PUレザーのお洒落なマウスパットレビュー

dodocool様より、PUレザーでお洒落なマウスパットを商品提供して頂いたので、張り切ってレビューさせて頂こうと思います。 スタバでドヤる人なんかには良さそうな質感ですw 左に見切れてるのが、私の自慢のマシンVAIO S13なんですが、このハイセンスなVAIOの横で、その洗練された美しさに水をささない佇まいの完璧なd...
Lenovo TAB 2 Android 4.4 Phablet が1万2千円!

Lenovo TAB 2 Android 4.4 Phablet が1万2千円!

現在GearBestで$115.05(約1万2千円)という破格の値段でセールされているLenovo TAB 2 A7-30 Android 4.4 Phabletについて紹介したいと思います。 Lenovo TAB 2自体は、LTEバージョンが日本で結構売られているので、知っている人は多いかも。 日本で言う3大キャリア...
MFI(Apple)認証付きの充電ケーブルキーホルダー

MFI(Apple)認証付きの充電ケーブルキーホルダー

dodocool 2イン1 ライトニング USBケーブル キーホルダー付き レビュー dodocool様より、「2イン1 ライトニング USBケーブル キーホルダー付き 0.51ft iPhone iPad iPod ローズゴールド」を商品提供頂いてのレビューです。 以前レビューした3mのライトニングケーブルの短いキー...
Oittm ワイヤレス Bluetooth4.0  ポータブルスピーカー レビュー

Oittm ワイヤレス Bluetooth4.0 ポータブルスピーカー レビュー

Oittm社様より商品提供を頂いた、「ワイヤレス Bluetooth4.0 ポータブルスピーカー」のレビューです。 見た目も格好良くて高級感があり、音もこの筒からこんなにキレイな音が鳴るの!?と驚くほどのクオリティーなので、プレゼントにも使えるレベルです。貰ったら嬉しい。 この価格帯の商品には全然期待していなかったので...
Oittm 4ポート USB 充電スタンドレビュー Apple Watch専用ポート付き!

Oittm 4ポート USB 充電スタンドレビュー Apple Watch専用ポート付き!

Oittm社さまより、Apple Watchスタンド付きの4ポートのUSB充電スタンドを商品提供頂いたので、レビューをさせて頂きたいと思います。 私はAppleウォッチを持っていないので、Appleウォッチ専用スタンドの方は使用していないのですが、スタンドを取り外して蓋をすることができるので、AppleWatch使用者...
dodocool 5ポートUSB充電器 ACチャージャーレビュー 今日からセール!

dodocool 5ポートUSB充電器 ACチャージャーレビュー 今日からセール!

dodocool様より、5ポートのUSB充電器を商品提供して頂いたので、レビューさせて頂きたいと思います。 実は最近やたらにデバイスが増えた事もあり、無駄にでかいUSBプラグのせいで、延長コードの6足が1つ挿せないでつぶれたり、そしてお陰で足りない事案発生で、充電器周りがカオスな事になってたんですね。 なので、このお話...
EC Technology 5200mAh モバイルバッテリーレビュー

EC Technology 5200mAh モバイルバッテリーレビュー

EC Technology社様より、5200mAhのモバイルバッテリーを商品提供して頂きましたので、さっそくレビューをさせて頂きたいと思います。 モバイルバッテリーは、単に出先での充電だけでなく、災害時にもスマホの充電などに役立つのであったら便利ですよね! EC Technology 5200mAh モバイルバッテリー...
Arealer 3D VRメガネレビュー!スマホにおすすめVRゴーグル

Arealer 3D VRメガネレビュー!スマホにおすすめVRゴーグル

映画館などでよく目にする3D映像。 最近では、自宅で利用できる、ゴーグルタイプの3D眼鏡の中にスマホを入れて、YOUTUBEなどの映像を簡単に3Dなどの立体画像へ変換できる製品があるようですね。 そんな面白さが詰まりまくった3D眼鏡とやらを、なんと今回商品提供頂いたので、さっそくレビューをさせて頂きたいと思いますw 初...
dodocool ライトニングケーブル AmazonのMFi(Apple認定)ロゴ付き3mケーブル!

dodocool ライトニングケーブル AmazonのMFi(Apple認定)ロゴ付き3mケーブル!

dodocoolというメーカーのiPhoneやiPad用のライトニングケーブルのレビューです。 Apple製品は沢山あってライトニングケーブルが足りないなと思っていたところに、MFi(Apple)認定付きの商品レビュー依頼。二つ返事でOKさせて頂きましたw MFiとは、Appleの認証を受けた安全な商品にだけ与えられる...
My Xperia 認証中にエラーが発生しましたと出てログイン不能

My Xperia 認証中にエラーが発生しましたと出てログイン不能

Xperia Z4タブレットの充電を0にしてしまって、充電した後起動したら「My Xperia 認証中にエラーが発生しました」と出てログインできないという困った症状が出てしまいました。 My Xperiaで保護を有効にしていた後に、Googleアカウントのパスワードを変更したのがうまく伝わっていなかったのか、My Xp...
Teclast X10 3G SIMが使える激安10.1インチAndroidタブレット

Teclast X10 3G SIMが使える激安10.1インチAndroidタブレット

Teclast X10 3G Phablet という、Teclastにしては珍しくwindowsとデュアルでないandroidタブレットがあったので、使用レビューではないのですがスペックなどの詳細を紹介したいと思います。 メモリを存分につんでいない場合は、むしろwindowsとデュアルである為にメモリ圧迫になりかねない...
5月windowsアップデートでPCが遅くなる不具合の対策

5月windowsアップデートでPCが遅くなる不具合の対策

VAIO S13をwindows10モデルで購入し、すっかりマイクロソフトへのトラウマが消えている今日ですが、またもやマイクロソフトは5月のアップデートでやらかしてくれましたねw 今回の不具合で、やっぱり自動アップデートは消しておくべきなのかと、トラウマスイッチが入りましたよ。もうちょっと慎重にアップデートを投下してほ...
MoreLocale 2 Androidの日本語ロケール導入方法

MoreLocale 2 Androidの日本語ロケール導入方法

先日Xiaomi redmi note 3 pro ROM焼きのやり方について書いたのですが、今度はすっかり消えてしまった日本語を取り戻す方法です。 これは簡単にアプリを入れるだけなんですが、そのアプリがまた USB debugging をONにして、パソコンに接続してDownload Mode(EDLモード)で設定を...
ZUK Z2 Pro のスペックが凄い!

ZUK Z2 Pro のスペックが凄い!

Lenoboから発売されたZUK Z2 Proのスペックがすごすぎなので、紹介したいと思います。 実機レビュー書きました!→「ZUK Z2 PRO レビュー」 ZUK Z2 Pro スペック詳細 機種名:ZUK Z2 Pro ディスプレイ:5.2インチのAMOLED(有機EL)1920×1080フルHD OS:Andr...
iPhoneからAndoridに電話帳を引き継ぐ方法

iPhoneからAndoridに電話帳を引き継ぐ方法

iPhoneからAndoridに電話帳を引き継ぎするのが面倒で、appleをやめられない人って多いと思うんですけど、実はすごく簡単なんです。 方法はAndoridにログインするGmailを利用するだけ。 Andoroidにアカウントを作るには、Gmailの登録が必須ですよね。 そのアカウントのGmailに、他のメールア...
Aterm WG2600HPレビュー 鉄筋コンクリ・3階建てにおすすめのwifiルーター

Aterm WG2600HPレビュー 鉄筋コンクリ・3階建てにおすすめのwifiルーター

2階に置いているパソコンはwifiルーターとの距離がある為2.4GHzを利用していたのですが、最近wifiが混むのか通信を遮断されまくるので、5GHzの11acで接続させるようにしました。 結果、超快適!超爆速!!パソコン買い変えたかと錯覚するレベル! 2.4GHz時代と違って電波干渉を受けないので、家族や近隣の発生さ...