LeTV Leeco Le Pro 3 Elite X722の6GB/64GBバージョンが$221.59で登場!
LeTV Leeco Le Pro 3 Elite X722のメモリ6GBバージョンのプリセールが始まりました。
LeTV Leecoは、Le max 2がとても使い心地よかったのですが、ProシリーズはMaxシリーズに比べ、解像度やカメラスペックが少し控えめになっているけど、その分価格が安いです。
スペックが抑えめとは言え、Snapdragon 820 搭載のハイエンド端末なので、中華機デビューという方におすすめ。AUのCDMA2000への対応もありです!
LeTV Leeco Le Pro 3 Elite X722 スペック詳細
OS | Android 7.1.1 |
---|---|
SoC(CPU) | Snapdragon 820 2.15GHZ Quad-core |
GPU | Qualcomm Adreno 530 |
ストレージ | 64GB UFS2.0 |
メモリ | 6GB LPDDR4 |
カメラ |
前面カメラ: 800万画素 1.4μm large pixel 背面カメラ:1600万画素 |
ディスプレイ | 5.5インチ、80%NTSCカラーガマット、PPI 403 |
解像度 | 1920 * 1080 |
外部ストレージ | MicroSD対応なし |
wifi | 802.11 a/b/g/n/ac |
Bluetooth | Bluetooth 4.2 |
サイズ | 151.4mm*73.9mm*7.5mm |
重量 | 175g |
バッテリー | 4070mAh Le Quickcharge (Built-in) |
充電ポート | Type-C |
センサー |
指紋認識、重力センサ、光センサ、距離センサ、3軸ジャイロ、 ホールセンサー、赤外線リモコン、電子コンパス |
ネットワーク | 2G:GSM:2/3/5/8; CDMA: BC0/BC1 |
3G:WCDMA: B1/2/4/5/8 TD-SCDMA: B34/39; EVDO:BC0/BC1 |
|
4G:FDD-LTE: B1/2/3/4/5/7/8/20 TDD-LTE:38/39/40/41 |
AU・DOCOMO・Softbank・楽天モバイル対応周波数(緑はプラチナバンド) | ||
---|---|---|
docomo |
LTE:B1/B3/B21/B19/B28/B42 3G:B1/B9/B6(B19を内包) 5G:n77/n78/n79/n257 |
|
AU |
LTE:B1/B11/B18/B26/B28/B41/B42 3G:B1/B18, BC0(CDMA2000) 5G:n77/n78/n257 |
|
Softbank |
LTE:B1/B3/B8/B11/B28/B41/B42 3G:B1/B8/B11 5G:n77/n257 |
|
楽天モバイル |
LTE:B3 5G:n77/n257 AUローミング:B18(B26) |
表の内容が理解できない方は「キャリア別対応周波数の説明」を読んでみてくださいね。
DOCOMOはBand1で幅広くカバーできますが、プラチナバンドは対応無しなので、建物の中や地下などは場所によっては電波の悪さを感じる場合があるかもしれません。とは言えそういう場面は滅多になく普通に使えると思います。3GのFOMAプラスエリアに該当するBAND6への対応もありませんので、山間部での使用はできません。
Softbank系はLTEは全て網羅、3Gもそこそこ一致しており、快適に使えるのではないかと思います。
AUに関しては、3Gの通話だけが利用可能で、LTEの方はBAND1のみになるので通信は使えないと思って良さそうです。
SIMトレイはデュアルSIMデュアルスタンバイで、おそらく問題なく同時待ち受けできると思います。探したけど情報がないので予想ですが、LeEco Le Max 2は普通に同時待ち受けできたので、同じSoCのLeTV Leeco Le Pro 3 Elite X722もいけるんじゃないかと思っています。
LeTV Leeco Le Pro 3 Elite X722は、バージョンによってカラーが変わるようですが、今回この記事で紹介しているメモリ6GB・ストレージ64GBバージョンにはゴールド、ピンク、シルバーのラインナップのようです。
LeEco Le Max 2の記事に写真載せていますが、ピンクは上品でかわいい色ですよ。
生体認証は、指紋センサーが背後についています。Le max 2は精度があまり高くなくて、ロック解除できない事がままありましたが、この辺はLeTV Leeco Le Pro 3 Elite X722ではどうなっているのだろうか。
おそらくそこには、ROMが標準では中国語になってしまっていてGoogle Playサービスに対応がないので、ショップが気を効かせてカスタムROMにROMを焼き直してくれているという背景があります。
Banggoodの商品ページを見たら普通に日本ロケールが入っていて、日本語に対応なので、ショップのカスロムが導入済と考えて良いでしょう。複雑な設定なしに日本語で使えますので、海外の携帯っぽくはないです。
LeTV Leeco Le Pro 3 Elite X722に搭載のSnapdragon 820の性能についてですが、4GBバージョンで151000点台が出ていたので、メモリ6GBバージョンはその恩恵を受けるとして、151000点を上回る好スコアが期待できそうです。
LeTV Leeco Le Pro 3 Elite X722のデザインは全体的に今流行の丸みをおびたデザインです。ガラスは2.5D加工してあります。
3.5mmイヤホンジャックを搭載しないので、TYPE-Cポートに付属のイヤホンアダプターを接続してイヤホンを接続する必要があります。充電中にイヤホン使いたい場合は、Bluetoothに限られてくるのが少し難点ですが、ロスレスミュージックを聞ける点は利点です。
スピーカーはデュアルスピーカーで、スマホにしては広がりのある良い音が聴けます。
Dolby Atmosにも対応していて、ロスレスミュージックの音質は期待できそうですね。
フロントカメラは800万画素です。広角76.5度のワイドアングル撮影が可能です。
背面カメラは、SONYのIMX298センサーを搭載していますので、期待できそうです。
Le max 2の方が画素数は大きくなるのですが、かなり綺麗な写真が撮れていたので、LeTV Leeco Le Pro 3 Elite X722もカメラ重視の人でも満足できるのではないかと思います。
LeTV Leeco Le Pro 3 Elite X722 日本からの購入最安値
現在LeTV Leeco Le Pro 3 Elite X722 6GB/64GBバージョンはBanggoodのみで販売中です。
10/31迄は、クーポン「10BGESX722」の入力でセール価格US$276.99から、更に$55.4割引の$221.59になります!
サイト別リンク | 価格 | 最新クーポンリンク |
---|---|---|
Banggoodで購入する | $221.59 | ※クーポン:10BGESX722 10/31迄! Banggoodクーポン |
GearBestで購入する | ? | GearBestクーポン |
GeekBuyingで購入する | ? | GeekBuyingクーポン |
TOMTOPで購入する | ? | TOMTOPクーポン |
※上記は記事執筆時点の情報です。各社検索リンクを設置しておりますので各自ご確認ください。
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 2 )
- Trackbacks ( 0 )
Letv leeco le pro 3 elite(x722)のメモリ4GBバージョン所有し使用しています。
Banggoodで購入しました。到着時は、ショップロム導入済みで、日本語、googleプレイなど入ってました。私は公式ロムを焼き直し使用していますが、日本語化、googleプレイもなくなったので、公式ロム化する場合はインストールしなおす必要があります。
(私の場合、ショップロムに何が入っているかわからないという危惧がある為、焼き直しました。)
指紋認証はredmi note 3 proより精度が高く実使用には全く問題を感じません。写真に関しては、あまりこだわりがなく不明。ですが、redmi note 3 proより良いとも悪いとも感じない程度。(指紋認証はショップロムの時は不明)
DSDSは、Au3Gsim(通話)とDocomoのsim(通信)で確認しています。
参考になれば幸いです。
緑茶さん
この機種ではないのですが、LeEcoは北米バージョンなどというのがあって、その機種の場合、日本でLTEを受信しないなどという事があるようです。
今回緑茶さんがくださった同時待ち受けの情報は、実機検証しないとわからない事なので、大変貴重な情報です。本当にありがとうざいます!
redmi note 3 proより指紋認証精度が高いのならば、相当高いと思います。LeMax2から改善されたんですね!これもまた良い情報ありがとうございます。皆さん安心して購入できると思います!
ROMは公式にされたんですね。
私はLeEco公式は使った事なく、XDAから拾ったカスタムROMに焼き替えちゃったのですが、公式はOTAがあるので、使いやすそうですね。
Morelocale2で日本語を入れたり、GooglePlayストアを自分で入れたりする必要があるのは面倒ですが、公式は公式の良さが捨てられないでよね!