【クーポンで$99.18】GOME K1 スペックレビュー Iris 虹彩認識搭載5.2インチスマホ
※最新割引クーポン&セール情報をが更新されたので、最下部に記載しています。
GOME K1 は、Iris 虹彩認識という個人の目の虹彩を読み取る生体認証を搭載した5.2インチミドルレンジスマホです。カメラもリア1600万画素とそこそこの性能ですよ~

GOME K1 スペック詳細
| OS | Android 6.0.1 |
|---|---|
| CPU | MT6757, Octa-core, Cortex-A53 2.3GHZ |
| GPU | ARM Mali-T880 MP2 900MHz |
| メモリ | 64GB/128GB |
| ストレージ | 4GB |
| 外部ストレージ | MicroSD 最大128GB |
| ディスプレイ | 5.2インチ |
| 解像度 | 1920×1080 |
| カメラ | リア:16MP PDAF auto-focus フロント:8MP Beauty Mode Selfie |
| WIFI | 802.11 b / g / n |
| Bluetooth | V4.0 |
| センサー | G-Sensor, P-Sensor, L-Sensor, Accelerometer, Compass, Glonass |
| インターフェース | Type C |
| GPS | サポート |
| 言語 | 日本語対応あり |
| GooglePlayStore | 初期インストールあり |
| サイズ | 145×71×7.6mm |
| 重量 | 154g |
| バッテリー | 3500mAh |
| 対応BAND 周波数 | |
| 2G | GSM B2/3/8 |
| 3G | WCDMA B1/2/5/8; TD-SCDMA B34/39 |
| 4G | TDD B38/39/40/41, FDD B1/3/7 |
| 日本の3キャリア対応BAND周波数 | |
| DOCOMO | 3G: 1(2100MHz)/9(1700MHz)/6,19 (800MHz) 4G: 1(2100)/3(1800)/21(1500)/19(800)/28(700) |
| AU | 3G: BC0(800)/BC6(2000) 4G: 1(2100)/11(1500)/18(800)/26(850)/28(700) |
| softbank | 3G: 1(2100MHz)/11(1500MHz)/8(900MHz) 4G: 41(2600)/1(2100)/3(1800)/8(900) |
それぞれのキャリアのプラチナバンドなどの説明は「キャリア別対応周波数の説明」を読んでください。
※当ブログは電波の受信状況や使用可否を説明していますが、電波法違反を助長する意図はありません。
DOCOMO系はプラチナバンドであるLTEのB19とFomaプラスエリアである3GのB6への対応はないですが、街中で使うには普通に使えるスペックです。
Softbank系は、LEDプラチナバンドであるB8への対応はないですが、街中で使うには普通に使えるスペックです。
AU系は、3G通話は対応なし。LTE通信はB1で対応がありますが、プラチナバンドであるB18/B26への対応がないのでエリア極小の為ほぼ使えないと思ったほうが良いですね。

SIMサイズは2枚ともnanoサイズ、MicroSDカードのトレイがSIMトレイと排他仕様のため、MicroSD入れる場合は実質シングルSIMになります。DSDSでどちらのトレイにも4GのSIMを入れられますが、4枚が4Gつかんでいる場合はもう1枚が2Gになるため、実質日本ではシングルSIMになります。

充電ポートはTYPE-Cです。付属品に、Type C -3.5mm Earphone Cableがつきます。つまりは3.5㎜オーディオジャックは搭載していません。

GOME K1 の売りは、Iris 虹彩認識という個人の目の虹彩を読み取る生体認証機能。この価格のスマホでどの程度の精度なのか気になるところですが、顔認証もハイエンドとミドルでは少し差が出ちゃうので、あまり過度な期待はしない方がいいかもしれないとは思います。まだハイエンド機でも眼鏡の有無で認証が微妙だったりするので・・

デザインは2.75Dカーブになっていて、つるんとした丸い印象のあるスマホになります。左右のベゼルは写真で見れば細目ですが、上下はそこそこありますね。

CPUのMT6757の性能は、Antutuスコアテストが総合点数が73060(Banggoodでv7.0.5にて測定)とミドルレンジの性能になっています。重たいゲームをするわけではなく、SNSやネットにスマホを利用するという人は普通に使えるコスパの良いクラスになります。

カメラは背面1600万画素と悪くはないです。どの程度の写真が撮れるか数値だけで判断はできないですが、そこそこ期待できるのではないでしょうか。
価格はかなり抑えめですが、Iris 虹彩認識という面白い機能も搭載していて見た目も悪くないし、日本語に対応あり・GooglePlayStore対応あり・初期インストールアプリ少な目と初心者にも使いやすいスペックで、さらにTYPE-Cなどのトレンドは抑えておりなかなか完成度の高いスマホだと思います。
GOME K1 日本からの購入最安値

| 最新価格を検索 | 最新割引クーポン |
|---|---|
|
・GearBestで探す ・Banggoodで探す ・GeekBuyingで探す ・TOMTOPで探す ・CAFAGOで探す |
・GearBestクーポン ・Banggoodクーポン ・GeekBuyingクーポン ・TOMTOPクーポン ・CAFAGOクーポン |
※検索リンクより現在の価格・在庫状況・クーポンの有無を検索頂けます
割引クーポン情報
| サイト | リンク | クーポン | 価格 | 終了日 |
|---|---|---|---|---|
| Banggood | GOME K1 Iris Recognition 4GB/128GB | $113.15 | 08/31 |
※PCでアクセスの場合はクーポンはCopyをクリックでコピーできます。スマホの場合はお手数ですがご自分でコピーしてください。






コメントをする(スパム対策で認証制にしています)