Page 102

並べ替え

ABOAT リバーシブルケーブル3本セット 最大2m マイクロUSB2.0急速充電対応

ABOATさんから、USBリバーシブルケーブルのサンプル提供をしていただいたので、レビューさせていただきたいと思います。 USB2.0急速充電対応なのに、0.5m、1m、2mの3本セットで799円です。 リバーシブルってなに?って思う方がいらっしゃると思うのですが、こういう事です。 マイクロUSB側の左、通常USB側の...

Omaker 3.5mmオーディオ ミニプラグ

Omaker様にお願いして、3.5mmオーディオプラグを商品提供してもらいました。 なのに、今回はちょっと辛口の評価になります。 というのも、私はSONYのヘッドフォンのMDR-1ABTで使いたかったのですが、AmazonレビューにMDR-1ABTでは音が片方からしか出なかったとレビューされてたのに、それ読まずにお願い...

15インチ タッチパット付き 英語配列Bluetoothキーボード アイソレーション+パンダグラフ

KKmoonさんより、Bluetoothキーボードの提供をして頂きましたので、レビューをさせていただきます。 フル充電から90時間利用可能な、充電式のBluetoothキーボードです。 パンタグラフで打鍵感がしっかりあるので、打ってる感強めなのが好きな人におすすめ。私はパンタグラフ好きなので、打ってる感が心地よくて好き...

UNI-T UT383 デジタル照度計 光度計照度計

生活の明かりってどのぐらいの明るさが必要がご存知ですか? 300ルクスから750ルクスぐらいが1番ちょうどいい明るさになるらしくて、それ以下だと陰気や寒々しいい感じになり、それ以上だと暑苦しく不快感を感じるらしいです。 なんでそんなことをいきなり言いだし方かといいますと、前回温湿度計をサンプル提供してくださったUNI‐...

EC Technology タッチパッド付き Bluetoothキーボード Windows用 Surf...

EC Technology様より、windows用のBluetoothキーボードをサンプル提供頂きましたので、レビューさせていただきたいと思います。 今使って打ってるのですが、アイソレーションタイプでそこそこ良好な打鍵感です。 フルサイズを使っているの人でも、そこまで違和感なく使えるサイズ感で、Bluetoothの接続...

ONDA oBook10 windows10 クリーンインストールは一筋縄ではいかない

先週あたりに、「WindowsのアップデートでONDA oBOOK10の設定が全て中国語に戻って、wifiが消えた。なんも触ってないぞ。」という父。 たぶん初期化とかしてるんじゃないかって疑っているんですが、何もしてないって言い張るのでなんとも言えませんが、もし勝手に日本語の設定が消えてしまい、どうしようかなってなって...

Xiaomi Mi 5S Plus デュアルカメラでDCMA2000対応の同時待ち受けスマホ

先ほどSony IMX 378イメージセンサー搭載で、超音波指紋センサー搭載のXiaomi Mi 5Sを紹介させてもらったのですが、同時にデュアルカメラのXiaomi Mi 5S Plusも出ているので紹介したいと思います。 デュアルカメラという点、スクリーンサイズが5.7インチという点などが大きな差で、CPUなども若...

Zenfone 3 ZE552KL 実機レビュー 内側カメラの美人加工が詐欺レベルw

Zenfone 3 ZE552KL 実機レビュー DOCOMOでの同時待ち受けは確認しましたが、AUの3Gは受信しなかったりと結構癖が強かったです。家にある色々なSIMで試したので、キャリアの動作確認を交えてレビューさせてもらいたいと思います。 割引クーポン出たので、記事最後に追記しています! Zenfone 3 ZE...

Omaker Bluetoothスピーカーレビュー コンパクトで12時間再生可能

Omaker様よりサンプル提供して頂いた、Bluetoothスピーカーのレビューです。 小型でサイコロのような正方形で、3mの高さから落としても壊れないというタフボディーのスピーカーです。 私は手が小さい方ですが、私の小さな手に乗せても十分にその小ささが分かると思います。 Omaker Bluetoothスピーカー基本...

dodocool Bluetooth 送受信機レビュー テレビの音声をBluetoothで出力できる!

dodocool様より、bluetoothの送受信機のサンプル提供していただいたのでレビューさせていただきます。 テレビや古いコンポなどの、Bluetoothで音声を飛ばせないものに接続することにより、Bluetooth出力が可能となり、手持ちのBluetoothヘッドフォンなどと接続する事ができる便利な機械です。 音...

dodocool スマホカメラにつけて広域とマクロと魚眼撮影ができるレンズ

dodocoolさんより、スマホにとりつけて、スマホカメラで面白い写真を撮れるレンズキッドをサンプル提供していただいたのでレビューしたいと思います。 魚眼レンズ、広角/マクロ両用レンズ、クリップ2つ、レンズクロス、袋、ケース、説明書となります。 魚眼とかは洒落だけど、広角レンズは何気に便利です。スマホでは普通には映せな...