windowsアップデート・設定

このタグが付いた記事では主にwindowsのアップデートによる不具合や、windowsの便利な設定について書いています

windowsでキーボードの入力が英語から変更できない時の対処法

windowsでキーボードの入力が英語から変更できない時の対処法

windowsでキーボードの入力が英語から変更できない時の対処法です。 原因 キーボード入力時になぜか英語しか入力できなくなる事が多発し、キーボードで『かな』を押しても変更できずに困っていました。 実は知らないうちに、Windowsキーとスペースを一緒に押してしまっているのが原因で、Microsoft IMEの入力方式...
windowsの更新後に起動に失敗し「変更を元に戻します」で再起動ループで通常起動しない時の対策

windowsの更新後に起動に失敗し「変更を元に戻します」で再起動ループで通常起動しない時の対策

windowsの更新後に起動に失敗し「変更を元に戻します」で再起動ループする時の対策です。私の場合、中華端末のCube i7で起こりました。 『WHEA_UNCORRECTABLE_ERROR』という表示で繰り返し再起動ループに入っている方も出ているかと思いますが、これも同じくクリーンインストールで回避できるので、クリ...
windowsの認証をしてくださいと出てくる時の対策

windowsの認証をしてくださいと出てくる時の対策

両親のwindows8.1のPCが突然「windowsの認証をしてください」と出るようになり、windowsのアップデートも再起動もシャットダウンもできなくなった時の対策。 このwindowsのライセンス認証を求められる状態でも通常使用は可能で、スリープに入れて使う事はできていました。 スリープ復帰後、上記スクショのよ...
Cube Thinker の windows10 クリーンインストール完璧編 トラックパットの不具合解消済み!

Cube Thinker の windows10 クリーンインストール完璧編 トラックパットの不具合解消...

USBポートにハブ経由でSDカードを認識させた弾みで、I2C HID デバイスエラーをおこしてしまい、タッチパット(トラックパット)が動作しなくなってしまいました。奮闘している間に挙動がおかしくなったので、結局Cube Thinker のクリーンインストールしたので工程を紹介します。 結果から言うと、Cube Thin...
突然タッチパッドが動かなくなり、設定からも項目が消えた時の対処法

突然タッチパッドが動かなくなり、設定からも項目が消えた時の対処法

Cube thikerにて、「I2C HID デバイス」がビックリマークになって、トラックパットなどのドライバーが動作できないときの対処法。 特に機種固有のドライバーとかインストールしないので、ほかの機種でもこの方法は有効だと思う。 USBポートに新しい機器を接続した際、ドライバーのインストールが自動で行われますよね。...
windows10 updateが 0x800705b4エラー で失敗する事への対策

windows10 updateが 0x800705b4エラー で失敗する事への対策

Teclast Tbook 16 Powerのレビューをしようと、windows側の設定をしている時に出た0x800705b4エラー。0x800705b4エラーが出ると、windowsアップデートに失敗します。 私の場合は、DISM コマンドを実行して0x800705b4エラーを回避しました。 PC画面左下にあるwin...
「IMEが無効です」で日本語文字が入力できない時の対処法

「IMEが無効です」で日本語文字が入力できない時の対処法

「IMEが無効です」で日本語文字が入力できない時の対処法を書きます。 デスクトップの何もないところの上で、右クリックして、新規作成からショートカットを選択 「ctfmon」と入力して、次へ 完了を押す IMEが無効ですと言われた際は、デスクトップにあるショートカットをダブルクリック たびたび出る「IMEが無効です」で日...
windows10 アプリを自動起動させるスタートアップメニューへの追加方法

windows10 アプリを自動起動させるスタートアップメニューへの追加方法

アプリによっては、パソコンを起動した際に、自分で起動しないと自動では起動してくれないものってありますよね。 私はCliborと、エレコムのマウスアシスタントアプリが自動で起動してくれなくて、毎回ショートカットをクリックして自分で起こしていました。 クリックするのはたったの数秒ですが、毎回となると面倒。 ということで、「...
KB2267602 のインストールが、コード80240016で失敗する件についての対策

KB2267602 のインストールが、コード80240016で失敗する件についての対策

KB2267602 のインストールが、コード80240016「別の更新プログラムをインストールしています」で失敗する件についての対策です。 この症状は、自分でインストールしているウイルス対策ソフトによって、windowsのDefenderが停止していることによって起こる不具合のようです。 対策としては、自分がインストー...
5月windowsアップデートでPCが遅くなる不具合の対策

5月windowsアップデートでPCが遅くなる不具合の対策

VAIO S13をwindows10モデルで購入し、すっかりマイクロソフトへのトラウマが消えている今日ですが、またもやマイクロソフトは5月のアップデートでやらかしてくれましたねw 今回の不具合で、やっぱり自動アップデートは消しておくべきなのかと、トラウマスイッチが入りましたよ。もうちょっと慎重にアップデートを投下してほ...
2015年4月 windows update 5つ失敗したけど無事生還。

2015年4月 windows update 5つ失敗したけど無事生還。

3月のアップデートで失敗して、2月の状態に復元してからずっと放置していたパソコン。 新しいアプデが来た一昨日あたりから、急に動作が重くなってしまって、再起動しても全然良くならなかったので、思い切ってアップデートしました。 思い返せば先月もこんな理由でアップデートして、結局復元する羽目になったかもしれないw ちっとも学習...
Microsoft Windowsアップデート 2015年2月無事完了問題なし

Microsoft Windowsアップデート 2015年2月無事完了問題なし

数日様子を見ていたアップデート。 先月分もまだやってなかったのに、なぜか一気にやってみるという暴挙に出てみました。 友達はパソコンの調子が悪くなったとか騒いでいたのに、なぜか。 結果大丈夫でした。 3回再起動と新しいアップデートを繰り返し、全て完了し3回目の再起動を終え、無事にブログ編集しています。 こうもドキドキさせ...
最近のマイクロソフトが不安定すぎるのでwindows updateの自動アップデートを無効にしました

最近のマイクロソフトが不安定すぎるのでwindows updateの自動アップデートを無効にしました

12月のwindows updateもバグを含んだパッチ配信していたそうですね。 深刻なバグを起こす、KB3002339は自動インストールされていなかったのだけど、KB3004394はインストールされていました。 アンインストールした今も、さあインストールしておくれと控えているのだけど、あれは入れて大丈夫なやつに書き変...