taraco18の記事一覧( 60 )

Xiaomi Mi Pad 3 にEUのROMを焼く方法

Xiaomi Mi Pad 3 にEUのROMを焼く方法

Xiaomi Mi Pad 3 にEUのROMを焼く方法の説明です。 twrpを使うのですが、通常のtwrpの操作と少し違うので、注意が必要です。Mipadシリーズはブートローダーにロックがかかっていない為、アンロックの作業は必要ありません。 Xiaomi Mi Pad 3にtwrpを焼いてカスロムをインストールする ...
COP ROSE X6 窓に貼りついて拭き掃除を自動で行うお掃除ロボットが$168.99でフラッシュセール中

COP ROSE X6 窓に貼りついて拭き掃除を自動で行うお掃除ロボットが$168.99でフラッシュセー...

ルンバなどのお掃除ロボットが大人気の昨今ですが、なんと今度は窓掃除をボタンひとつで自動でやってくれるお掃除ロボット「COP ROSE X6」が登場しました。 COP ROSE X6は、平らなガラスや鏡、タイル、大理石など、とにかく平らなところならどこにでも真空状態で引っ付くことが可能で、内蔵のバキューム機能で埃を吸着し...
Docooler X5 Plus スマートウォッチレビュー

Docooler X5 Plus スマートウォッチレビュー

Docooler X5 Plus スマートウォッチレビューです。 このスマートウォッチは、SIMが入れられる&wifi接続させられるので、スマートウォッチ単独でも使えるし、スマホとペアリングしてスマホアプリに来た通知を受け取る事もできます。 時計のディスプレイは25種類から選択でき、更にwifi接続でダウンロードして追...
AUKEY USB5ポート充電器レビュー Quick Charge 3.0対応!

AUKEY USB5ポート充電器レビュー Quick Charge 3.0対応!

AUKEY様より、USB5ポート充電器をサンプル提供頂きましたのでレビューさせて頂きます。 5ポートのうち、Quick Charge 3.0対応のポートは1つしかありませんが、同時に何台も充電しても、私のAXON7はちゃんとQuick Charge 3.0規格で高速充電してくれました。残りの4ポートは、AiPowerテ...
EC Technology Bluetooth4.1 スポーツイヤホンレビュー IP67防水昨日付き!

EC Technology Bluetooth4.1 スポーツイヤホンレビュー IP67防水昨日付き!

EC Technology様より、Bluetooth4.1 スポーツイヤホンをサンプル提供頂きましたのでレビューさせて頂きます。 本体重量も100g程度と軽いうえに、イヤーフックがついているので、かなりフィット感が良いです。激しい動きをしても外れそうにない、ぴったりとした装着感が心地よいイヤホンになっています。 また防...
Tomshine 埋め込み式 LEDソーラーガーデンライトレビュー  4個セット

Tomshine 埋め込み式 LEDソーラーガーデンライトレビュー 4個セット

Tomshine様からサンプル提供頂いた、埋め込み式LEDソーラーガーデンライトのレビューです。 4個セットなので、玄関までの通路などに設置しておいて、夜間躓かないようにとかいう使い方ができます。 組み立ては簡単で、差し込み式のパネルのようなものが、1台につき2枚付いているので、写真のように組み合わせます。 組み合わせ...
「P6」スマホとミラーリングできるWiFiプロジェクターレビュー

「P6」スマホとミラーリングできるWiFiプロジェクターレビュー

スマホとミラーリングできるWiFiプロジェクター「P6」のレビューです。なにやら世界最小のプロジェクターだそうで、手のひらサイズの面白いおもちゃです! P6 WiFiプロジェクターレビュー AndroidスマホやiPhoneなどの小さな画面をwifi接続でミラーリングして壁や天井に大きく映像を映し出したり、microS...
dodocool 0.5W センサーライト レビュー 今迄で1番明るいです!

dodocool 0.5W センサーライト レビュー 今迄で1番明るいです!

dodocool製、0.5W 自動人感 センサーライトのレビューです。 丸く窪んだマグネット内蔵の土台に、半円のボウルみたいな形をしたライトを乗せて固定する為、角度が180度、半円分変えられるというフレキシブルな設置ができるライトです。 今まで数々のLEDセンサーライトのレビューをしてきましたが、このライトはぶっちぎり...
MLAY M3 IPL レーザー脱毛器レビュー 30000回使えて $123.99!

MLAY M3 IPL レーザー脱毛器レビュー 30000回使えて $123.99!

MLAY M3 IPL レーザー脱毛器レビューです。 私は若い頃から毛に煩く、エステで脇などの主要なムダ毛は脱毛してしまっていて、更に去年国産のケノンっていう同じくIPLレーザー脱毛器を購入して、手足もつるつるの無毛になってしまっています。 というわけで、皆様にお見せしても支障のない毛は生えてないので、年頃の姪にプレゼ...
Azio MK RETRO メカニカルキーボード レビュー

Azio MK RETRO メカニカルキーボード レビュー

タイプライター風のメカニカルキーボード「Azio MK RETRO」のレビューです。 前回紹介したAzioのメカニカルキーボードは茶軸でしたが、こちらは青軸相当というアバウトな表現です。 Azio社オリジナル Tactile & Clickyメカニカルキーが使用されているようで、青軸相当だそうです。確かに茶軸に比べて、...
Azio 茶軸メカニカル USBゲーミング キーボードMGK L80レビュー

Azio 茶軸メカニカル USBゲーミング キーボードMGK L80レビュー

Azio 茶軸メカニカル USBゲーミング キーボード(英語配列の104キー)MGK L80レビューです。 アルミフレームで高級感があって、LEDグラデーション機能付きのバックライトが、遊び心をくすぐるかっこいいキーボードです。 Azio茶軸メカニカルゲーミングキーボードMGK L80のパームレストは、マグネットでひっ...
Xiaomi端末のradikoが使えないROMでradikoを使えるようにする方法

Xiaomi端末のradikoが使えないROMでradikoを使えるようにする方法

読者のイチロー様より、コメント欄にて頂いた情報ですが、コメント欄までいちいち見ないよ!って人も多いかと思い、この情報は皆様のほしい情報かと思い改めて記事にさせてもらいます。 ルートとって、XPOSED導入して、さらにあれこれして・・という長い道のりしか解決策を知らなかったので、かなり近道になりました。イチロー様本当にあ...
Cube Thinker の windows10 クリーンインストール完璧編 トラックパットの不具合解消済み!

Cube Thinker の windows10 クリーンインストール完璧編 トラックパットの不具合解消...

USBポートにハブ経由でSDカードを認識させた弾みで、I2C HID デバイスエラーをおこしてしまい、タッチパット(トラックパット)が動作しなくなってしまいました。奮闘している間に挙動がおかしくなったので、結局Cube Thinker のクリーンインストールしたので工程を紹介します。 結果から言うと、Cube Thin...
docooler サウンドバーレビュー 10Wデュアルドライバーの20W出力の音の迫力がすごい!

docooler サウンドバーレビュー 10Wデュアルドライバーの20W出力の音の迫力がすごい!

docooler サウンドバーをサンプル提供頂いたので、レビューです。 Amazonのページを見ていただいたら分かると思いますが、このサウンドバーはBluetoothでもつながります。でもあえて題名には入れませんでした。 と言うのも、最近の中華スピーカーのBluetooth接続の場合に起こる、謎の音質アップスケーリング...
突然タッチパッドが動かなくなり、設定からも項目が消えた時の対処法

突然タッチパッドが動かなくなり、設定からも項目が消えた時の対処法

Cube thikerにて、「I2C HID デバイス」がビックリマークになって、トラックパットなどのドライバーが動作できないときの対処法。 特に機種固有のドライバーとかインストールしないので、ほかの機種でもこの方法は有効だと思う。 USBポートに新しい機器を接続した際、ドライバーのインストールが自動で行われますよね。...