最新割引クーポン&セール情報は、最下部に記載しています。 腕の細い女性にもしっくりくる良い塩梅の大きさである『Amazfit GTR 42mmスマートウォッチ』レビューです! 見た目デザイン的には一目ぼれで大変気に入っています。が・・なんと通知が日本語に対応していません。技適取得済みだし、今後のOTAでどうにかなるかな...
実機レビュー( 18 )
Category
並べ替え
最新割引クーポン&セール情報は、最下部に記載しています。 Xiaomi mi max 3 実機レビューです。今回の端末はGearBestから入手したGlobalバージョンです。 日本語ロケール選択可能で日本語にもばっちり対応、Google Play Store初期インストール済みで使いやすいスペック。 タブレットとスマ...
以前この記事でレビューさせて頂いたDreameggの加湿器と、同じくDreamegg社の空気清浄機が1月20日に24時間限定でセールをするそうなので、セール情報の追加です! ●特選タイムセールリンク:しずく型茶色加湿器DG001有効期間:1月20日(月)0:00 ~ 23:59セール価格:¥3980⇒¥2270(割引き...
最新割引クーポン&セール情報は、最下部に記載しています。 以前レビューしたxDuoo XQ-23がとても高音質だったので、よりいい音で聴けるxDuoo XP-2をTOMTOP様におねだりしてレビューさせて貰いました。TOMTOP様ありがとうございます! xDuoo XP-2 レビュー xDuoo XP-2の特徴 ・US...
低音重視派におすすめの完全左右独立型BluetoothイヤホンEarFun Freeレビューです。 EarFun Freeはエンジニアリング、設計、機能面が優れているという商品に贈られるCES 2020 イノベーション・アワードを受賞したイヤホンになります。更に18ヶ月の保証もついているので安心です! 両方のイヤホンに...
最新割引クーポン&セール情報は、最下部に記載しています。 Xiaomiの人気機種MIXシリーズにフロントカメラがスライドするギミックを搭載したXiaomi mi mix 3が登場しました。Globalモデル6GB/128GBバージョンをGearBestから入手致しましたので、この記事を実機レビューにリメイクしたいと思い...
Teclast T30専用キーボードレビューです。 Teclast T30のレビューは以前下記の記事で書かせて頂いてますので、T30が気になる人は読んでみてくださいね。 https://mymobile-wifi.com/teclast-t30 Teclast T30専用キーボードはキー配列がAndroidに最適化され...
リアのカメラで撮影した映像をリアルタイムでルームミラーに表示できるドライブレコーダーのレビューです。カメラはフロント/リアの2つ搭載で、同時録画が可能です。 今回レビューさせて頂くドライブレコーダーはAUTO-VOX社のもので、前後ともに1080pのカメラを採用しています。リアカメラにはSonyIMX307センサーと6...
最近イヤホン屋さんみたいにイヤホンのレビュー続いちゃってますが、今回は通話にも快適に利用できる上位クラスのイヤホンの紹介になります。 今回レビューするのは『SOUNDPEATS Truengine SE ワイヤレスイヤホン』です。現在Amazonで通常価格5,990円に15%オフクーポンつきで5,091円でセールになっ...
IPX7・AptX・Bluetooth5.0対応、更にバッテリーケースがモバイルバッテリーとしても利用できる左右独立型イヤホンのMpow M20のレビューです。 Mpow M20に搭載のバッテリーは2600mAhでイヤホンだけなら、106時間分というスタミナのバッテリーで、約16回の充電ができますので、イヤホンケースの...
Amazonでおすすめの低価格の左右独立型イヤホンMpow M7のレビューです。 MPOWは低価格ながらに音質がとてもよくて、前機種のMpow M5がメインで使ってるイヤホンだったんですが、今回のMPOW M7もすごくいいです。 対応コーデックはMpow M5のAptXから、Mpow M7はAACになっちゃいましたが、...
海外旅行におすすめコンセント変換プラグレビューです。逆に海外製品を日本で使うのにも対応しているので、1つあれば色々と捗ります! まずは開封の儀からです。メッセージカードと、使い方の説明と注意事項が載っている日本語の説明書が入っています。それとケースの中には、変換プラグが入っています。 こちらがケースです。プラグ自体傷つ...
最新割引クーポン&セール情報は、最下部に記載しています。 500アンシルーメンで1080pが投影可能な『Xiaomi Mijia MJJGTYDS02FM小型プロジェクター』レビューです。スマホの映像をキャストして、手軽に200インチのビックスクリーンにホームシアター化できます! 500アンシルーメンなのでビジネス用途...
Cube Mix Plusの実機レビューです!今回もGearBest様より商品提供頂きました。ありがとうございます。 Cube Mix Plusは、eMMCが大半を占める中華タブの中、唯一SSDを搭載していたCubei7 Bookの後継機で、CPUとストレージの容量を更に改良してきたという最強タブレットPCです。 Cu...
最新割引クーポン&セール情報は、最下部に記載しています。 Honor Band 5 の実機レビューです。TOMTOP様からGlobalバージョンをサンプル提供して頂き、記事を記載させて頂いております。 Honor Band 5の目玉機能として、『Blood Oxygen』血中酸素濃度計測機能というのがありますが、Blo...