Page 35

並べ替え

【セール価格$299.99】DOOGEE V20 フルバンド対応・高コスパタフネススマホ登場!

AI 64MPトリプルレンズカメラ搭載のタフネススマホ『DOOGEE V20』が登場しました。 現在、AliexpressのDOOGEEオフィシャルサイトとBanggoodで、定価より約半額の$299.99で限定1000台のみ先行販売セール中です! 当サイトでは、実機を入手しており、実機レビューをこの記事に追加する予定...

Blackview A95 登場!Helio P70・20MPカメラ搭載で$139.99!

タフネススマホで有名な中国のスマートフォンブランドのBlackviewより、ミドルレンジでコスパ思考の『Blackview A95』が発表されました。 既にAliExpressで購入は可能ですが、2月21日より$149.99の限定価格になるグローバルセールが開催される予定があります。購入希望の方はカートに追加して、セー...

SUPEREQ Q2PRO レビュー 5千円以下で買えるハイブリッドANC搭載のTWSイヤホン

ヘッドフォンで有名なOneOdioのサブブランドのSuperEQより発表された、TWSイヤホン『SUPEREQ Q2PRO』の実機レビューです。 SUPEREQ Q2PROは、左右分離型のTWSイヤホンで、ANC機能搭載のわりには長時間の利用が可能という点が売りです!また、5千円でおつりが来ちゃうという低価格設定なのも...

TYPE-Cケーブル1本で接続可能なInnoView 15.8インチ FHD モバイルモニターレビュー

TYPEーCケーブル1本でスマホやパソコンと接続できる便利なモバイルモニター『InnoView モバイルディスプレイ』のレビューです。 の良かった点 TYPE-Cケーブル1本でスマホやPCと接続可能 スタンドにも使える保護カバー付き カバー含む総重量は1177gでモバイル性抜群 PC・AndroidだけでなくiPhon...

災害対策用 家庭用蓄電池 Joyzisの予備バッテリーがAmazonでセール中!

Amazonで震災やアウトドアに重宝する家庭用大型蓄電池である予備バッテリーのタイムセールが開催されます! 今回セールになるのは、Joyzis社の2つの大型バッテリーで、2つの違いは以下の通り。 両者の違いはざっくり言うと容量です。蓄電容量と、出力容量で、どういう風に使いたいかで選ぶのが良いと思います。 冷蔵庫はだいた...

OnePlus 10 Proのスペック詳細情報がついに解禁!

中国大手のスマートフォンメーカーOneplusが、第二世代ハッセルブラッドカメラを搭載した新機種『OnePlus 10 Pro』を発表しました。さっそく1月13日より販売開始されます。 おそらく先行販売される端末はColorOS 12.1が搭載されたバージョンで、OxygenOS 12を搭載したバージョンが世界的に販売...