Teclast Tbook 16 Power メモリ8GBのTablet PC
以前Teclast Tbook 16 Proをレビューさせて貰ったのですが、それの次号機のTeclast Tbook 16 Powerという、パワフルな11インチのタブレットPCが出たので紹介したいと思います。
実機レビューはこちら「Teclast Tbook 16 Power 実機使用レビュー」
Teclast Tbook 16 Power 主用スペック
Teclast Tbook 16 Powerがどの程度進化したのか、Teclast Tbook 16 Proと比較したいと思います。
| Teclast Tbook 16 Power | Teclast Tbook 16 Pro | |
|---|---|---|
| OS | windows10 / Android6.0 デュアルOS | windows10 / Android5.1 デュアルOS |
| ディスプレイ | 11.6インチ IPS 1920×1080フルHD | |
| CPU | Intel Atom x7-Z8750 | Intel Cherry Trail Z8300 |
| Core | 1.6GHz Quad Core | 1.44GHz Quad Core |
| メモリ | RAM 8GB | RAM 4GB |
| ストレージ | ROM 64GB eMMc | |
| microSD | 最大128GB | |
| カメラ | イン200万画素・アウト500万画素 | イン200万画素 |
| WIFI | 802.11b/g/n | |
| Bluetooth | バージョン4.0 | |
| インターフェース | USB 3.0, USB Type-C, microHDMI, microSD, 3.5mm Headphone Jack, DC Jack | Micro USB, Micro HDMI, 3.5mm Headphone Jack, DC Jack |
| バッテリー | 3.8V / 8500mAh | 3.7V/7200mAh |
| 入力 | AC adapter: 100-240V 5V 2.5A | |
| サイズ | 30.30 x 17.95 x 1.01 cm | 29.00 x 18.10 x 0.48 cm |
| 重さ | 0.887 kg | 0.722kg |
専用キーボードをつければクラムシェル型になるTeclast Tbook 16 Proに対して、Teclast Tbook 16 Power はキックスタンド付きになりますので、自立させることができます。Surfaceにそっくりです。

キックスタンドはフレキシブルで、どの角度でも止められるという事。光の加減で反射の激しいIPS液晶なので、角度が自由に変えられるって便利そう。
キックスタンドで自立するので、キーボード無しで利用する場合でもカバーなどつけずに立てることができるし、キーボードは自分のお気に入りのものを利用する事もできます。専用キーボードをドッキングさせる端子が下部にあるので、専用キーボードを使えばさらに便利に使えるのは間違いないと思います。
バッテリーは7時間の動画再生に対応しているようなので、リビングなどに置いておけば動画を見るのに家族で使えそうですね。

Teclast Tbook 16 Power はCPU性能が、今ある中華タブレットPCの中ではおそらく最高クラスです。
Z8300が多い中、Teclast Tbook 16 Power はZ8750を積んできました。

スコア比較でも圧倒的な差をつけてますが、Z8750の恩恵に加えて、メモリ8GBというのもパフォーマンスの向上に一躍かってそうです。

Core Mのラップトップといい勝負というレベルですので、やはりAtom機では最高のパフォーマンスだと思います。

TYPE-CとUSB3.0ポートを搭載しているので、データ転送や、モニターへの出力に関しても、高いパフォーマンスを発揮する事ができます。

ゲームに関してもだいぶ快適になったようですね。メモリ8GBでできる範囲になるでしょうが、Z8300時代から比べれば雲泥の差。

デュアルOSでAndroid6.0を搭載しているタブレットPCは初めてみました。
カメラもTeclast Tbook 16 Proでは前面のみだったのですが、Teclast Tbook 16 Power は背面に500万画素のカメラがつきました。


外観はCNC Tecnologyの金属、フレームはマグネシウム+ナノテクノロジーの金属フレーム採用で、Teclastは割と外観がしっかりしている傾向にあるので、おそらくチャチなイメージはないと思います。
GearBest:Teclast Tbook 16 Power 現在GearBestではTeclast Tbook 16 Powerはフラッシュセールで$329.99です! ※Gearbest初回購入の方は、こちらからご登録頂くと⇒「GearBestの特別割引50pt」がもらえるようです。 GearBestでの購入方法について GearBest初心者の方は「GearBestの購入方法まとめ」をお読みください。 GearBestで使えるクーポンはこちらの記事を GearBestのセール情報はこちらのカテゴリを その他の中華通販サイトのクーポンコードはこちらの記事で紹介しています。 クリックでジャンプ⇒Teclast Tbook 16 Power の購入へ戻るTeclast Tbook 16 Power 日本からの購入
EverBuying:Teclast Tbook 16 Power
GeekBuying:Teclast Tbook 16 Power
Banggood:Teclast Tbook 16 Power
もしメール登録の画面がポップアップで出てこない場合は、一度このページをシークレットウィンドウなどで開きなおして、リンクをクリックしてみてください
サイトの使い方、アカウントの作成方法、クーポンの探し方と使い方、配送注意点、輸入消費税について等、GearBestでの個人輸入に関する情報をまとめています。
⇒GearBestクーポン
⇒GearBestセール情報
⇒Banggoodクーポン
⇒Geekbuyingクーポン
⇒TOMTOP クーポン
⇒Cafago クーポン
⇒EverBuyingクーポン
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 4 )
- Trackbacks ( 0 )





teclast tbook 16 proとpowerのキーボードは共通ですか?
あいおらいとさん
全然挿し穴が違いますので、残念ですが共用はできません。すみません!よく見たら、今手元にあるのはTbook12Proでした・・。実機がない為、確認できませんので、GearBestに直接聞いて貰った方が正確です。
Pro用のキーボードは、キーストロークはApple純正よりかも浅めですが、ちゃんとタイプ感はあるギリギリの打鍵感はあって、更にパンダグラフで使いやすいです。タイプした感じの感触は良いです。
スペックも高いしキーボードもとっても良さそう…と思ったのですが、
海外の動画レビューにて、スタイラスについて「It doesn’t have pressure sensitivity」との言及があり、筆圧非対応と思われるのですがいかがでしょうか…?
おえかきさん
こっちの記事は、GearBestのHPからのスペックを和訳させてもらった記事なので、実機検証した結果を書いていないのですが、結果から言うと、筆圧どころかスタイラスペンにも対応していないかもしれないです。
少なくとも私のところにあるものは、スタイラスペンに反応すらしません。スタイラスペンで触って反応なかったので、対応してないんだなと思っていたのですが、こっちの記事に対応ありと記載しているのをすっかり忘れてました。記事を訂正させてもらいます。
私の知らない特殊なアプリなどを入れた場合対応があるかもしれないですが、少なくとも買った状態のデフォルトではお絵かきはできないと思います。