Syllable D9X BluetoothイヤホンがGeekBuyingからやってきたので実機レビューです。 バッテリー取り換え式で、充電切れしないという画期的な商品なので、左右独立型のイヤホンの充電がすぐなくなる事に不満がある人にお勧めの商品になります。 付属品は全ての付属品が入るセミハードケースと、カラビナ、イヤ...
実機レビュー( 24 )
Category
並べ替え
EnacFireのBluetooth5.0対応の左右独立イヤホンのレビューです。 Bluetoothのv5.0は従来のV4.2より通信速度が2倍、通信範囲が4倍に向上しているので、遅延も少なくデバイスから少し離れても安定して接続できます。 Bluetooth5.0で接続するにはイヤホンだけでなく、イヤホンとつなぐスマホ...
XQ-23の実機レビュー 以前紹介したxDuoo XQ-23がTOMTOPからやってきたので張りきって実機レビューしたいと思います。 BTバージョン:V4.1 BTオーディオコーディング:SBC、MP3、AAC、apt-X ディストーション:
※2018/6/30最新割引クーポン&セール情報をが更新されたので、最下部に記載しています。 スマホメーカーのUMIDIGIの新機種「UMIDIGI A1 Pro」の実機レビューです。 UMIDIGI A1 Proの総評 素晴らしいと思った点 ・4Dカーブで光沢のあるボディーが美しい ・背面には13MP+5MPデュアル...
テレビアンテナが引けない部屋にテレビを設置したい場合や、アンテナの受信感度がいまいちなのをどうにかしたい方にお勧めな「デジタルHDアンテナ」のレビューです。 こちらの価格は2千円程度で、工事するより手軽に済まそうって場合に最適。賃貸とかだとわざわざ何万円も出して工事する?ってなりますよね。それと台風などでアンテナが倒れ...
Helio P25ミドルレンジのElephone P8の実機がTOMTOPからやってきたのでレビューです。 Elephone P8の外観フォトレビュー Elephoneはだいたいこの感じの化粧箱に入っています。箱の状態は大きな傷はないけど、小傷はあります。箱の中に影響がない範囲なので神経質な人でない限りは気にならない範...
3辺狭額縁2Kディスプレイが美しいElephone S8の実機レビューです。最近やたら縦長のスマホが多い中、Elephone S8はディスプレイがやや横に広いスマホになっているので、読み物やネットサーフィンが捗る端末になります。 Elephoneの中で最高スペックのSシリーズであるElephone S8のCPUはコスパ...
低価格だけど高性能!LINEの通知も来るスマートウォッチ「Makibes HR3」の実機レビューです。なんと19.99ドルと20ドルを下回る価格なのに、心拍を5分おきに計測してくれるし、睡眠時間を自分で指定できるので、不規則な人でも睡眠の計測が可能になります! Makibes HR3 フォトレビュー 化粧箱は紙でできて...
UMIDIGIのハイエンドシリーズのUMIDIGI S2 PROの実機レビューです。 実はデータ通信の確認でてこずっていて、通信確認できてないけどこのスマホ良いですとかってレビュー書けるわけもなくてどうしよう・・って思ってたら、この度通信確認取れたのでスペックレビューの記事を実機レビューに書き換えています。 遅くなりま...
JDIディスプレイ採用、背面にSony IMX230センサーの21MPの高解像度カメラを搭載したElephone P8。フロントカメラも16MP(Samsung S5K3P3)と高性能です。フロントに指紋認証を搭載しているモデルでデスクに置いて利用する人にはアクセスしやすいと思います。 両サイドはベゼルレスですが、指紋...
厚み8.6㎜の11.6インチFHDのWindows10タブレットPC、ALLDOCUBE KNoteをGearBest様よりサンプル提供していただきましたので、実機レビューです。割引クーポンも出してもらったので、記事の最後に記載しています。 ALLDOCUBE KNoteのFHDの液晶はとても発色が良く、左右両サイドに...
※2018/3/28最新割引クーポンが出たので、最下部に記載しています。 以前紹介記事を書かせてもらっていたXiaomi Mi5S PLUSをGearBest様より商品提供頂いたので、張り切ってXiaomi Mi5S PLUSの実機レビューを書かせていただこうと思います! Xiaomi Mi5S PLUSはWCDMA同...
※2018/5/26最新割引クーポン&セール情報をが更新されたので、最下部に記載しています。 大人気XiaomiのMiシリーズに新作のXiaomi Mi 6が登場し世間を沸かせましたが、やっと実機を入手したので、さっそくディープなレビューをしたいと思います! Xiaomi Mi6は新たにSnapdragon 835を搭...
クーポンが追加になりました! リンク:Original Xiaomi Mi Robot Vacuum 1st Generation クーポンコード:XMIVCHK クーポン価格:$269.99 クーポンではありませんが、GeekBuyingがセールで$239.99と破格です! リンク:Xiaomi Mi Robot V...
Xiaomi mi mix 2 レビューです。 今回はGearBest様に実機をサンプル提供していただきました。このようなレビューの機会を与えて頂き、ありがとうございます。せっかくの実機なので、今後ROM焼きなどの工程も紹介させて頂きたいと思っています。 Xiaomi mi mix 2 レビュー サイズ151.8×75...