クーポンが追加になりました! リンク:Xiaomi Mi Note 2 128GB クーポンコード:CXLNOTE2 クーポン価格:$319.99 Xiaomiの5.7インチスマホ「Xiaomi Mi Note 2」 のChinaモデルの実機をGearBest様から提供頂いたので、さっそくレビューさせて頂きたいと思いま...
実機レビュー( 25 )
Category
並べ替え
使い心地が良すぎて2台目を追加してしまったAXON 7が、販売終了直前の最後のセール中です! 残り500台で、この500台が終了するともう販売終了になりますので、欲しかった人は最後のチャンスです!! 商品リンク:ZTE AXON 7 4+64GB グレー 特にフルHDFPS60での動画撮影機能は素晴らしく、このブログで...
$169.99でコスパ良好の13.3インチノートパソコン「Jumper EZbook 3SE」の実機レビューです。今回もGeekBuying様から端末をお借りしました。いつもありがとうございます。 同じく13.3インチのシリーズのラップトップであるJumper EZbook 3 Pro(実機レビュー記事リンク)と比べる...
以前、記事でスペックの紹介だけしていたGPD Pocketですが、この度GeekBuying様からお借りすることができたので、写真や使用感などをレビューさせて頂こうと思います。 プリセールで出た時は、INDIEGOGOと一緒の$399だったのですが、すっかり価格が高騰してしまったので、出資した人やプレセールに乗った人勝...
最新割引クーポン&セール情報は、最下部に記載しています。 CHUWI LapBook 14.1 の実機レビューです。 今回も端末はGeekBuyingさんにお借りしました。いつもありがとうございます! CHUWI LapBook 14.1 主要スペックや外観の説明 主な特徴 OS: Windows 10 CPU: In...
Intel Celeron N3450、メモリ6GB/256GBのSSDストレージの「Jumper EZbook 3S」をGeekbuying様よりお貸し頂いたので、実機レビューをさせて頂きます。GeekBuying様、いつもありがとうございます! Jumper EZbook 3S 実機レビュー Jumper EZbo...
ベゼルレスな6.0インチスマホ「MAZE Alpha」の実機レビューです。 若干丸みを帯びた2.5Dの湾曲ガラスは、Xiaomi mi mixを思い出させる感じです。 MAZE Alphaのすごいところは、83%という画面占有率もですが、リアカメラが1300万画素+500万画素のデュアルカメラだというところ。写真はかな...
やたらと格安なノートパソコンを出していて気になってたT-Bao社の「T-Bao Tbook4」をGeekBuyingさんにお借りすることができたので、実機レビューをさせて頂きます。GeekBuyingさんにはこの場を借りてお礼を。ありがとうございます。 T-Bao社のPCはスペックの割には価格が格安なので期待していませ...
※9/28迄使える$392.99になるクーポンあります!購入リンクのところに記載しています! GearBest様より提供頂きました「ASUS ZENFONE 3 ZOOM ZE553KL」の実機レビューです。 ASUS ZENFONE 3 ZE552KLのカメラもカナリよかったですが、ASUS ZENFONE 3 ZO...
Gretel A7 スマートフォンレビューです。 4.7インチというサイズ感をiPhoneで言えば、iPhone6・iPhone6S・iPhone7などになります。そこそこ大きいです。 OSAndroid 6.0 CPUMTK6580 Quad Core 1.3GHz ディスプレイサイズ4.7インチ 解像度1280 x...
AUのCDMA2000が使えるハイスペックスマホ、OnePlus 5 の実機レビューです。 OnePlus 5の何がすごいって、もちろんCPUとかもだけど、背面デュアルカメラ!ちょっとしたコンデジクラスのクオリティーの写真が撮れます。しかもシャッター音を消せるので、静かにしておくべき場所での撮影が捗りまくります! On...
Zhiyun Smooth QのレビューをするためにOnePlus 5で撮影した動画(不採用にした動画ですw)と写真を、せっかくなので公開したいと思います。 OnePlus 5 4K動画と写真のサンプル ブログに載せている写真は基本1200ピクセルに編集しています。1枚目なんか編集がリサイズどころか、トリミングまでして...
出たばっかりの新機種 Xiaomi Mi Pad 3 が、さっそくクーポンで割引セール中です。クーポンは、記事最下部のXiaomi Mi Pad 3購入のところに記載しています。 Xiaomi Mi Pad 3 主要スペック OS: MIUI 8 CPU: MediaTek MT8176 Core: Hexa Core...
Xiaomi Mi MIX 実機使用レビュー Xiaomiの大人気6.4インチシリーズのXiaomi Mi MIXを、GearBestさまから実機提供をしてもらったのでレビューさせて頂きます。 Xiaomi Mi Mixの特徴は、ベゼルの狭さですね。ギリギリまで画面なので本体サイズが小さくなって、画面の大きさはほぼXi...
TECLAST X5 Pro 実機レビューです。 今までタブレットPCの事を、言うても所詮タブレットでしょ?って思っていたけど、TECLAST X5 Pro はすごいです。Core m3-7Y30 Kaby Lake 搭載で、中華タブの中では、1位、2位を争うハイスペックな構成になっていました。まさにSurfaceの対...