スピーカーEC Technology Bluetooth4.0 スピーカーレビュー3千円で買えるのにしっかりした音が聞けるコスパ最強なBluetoothポータブルワイヤレススピーカーのレビューです。 259gという軽量なのに10時間連続再生可能で、サイズもコンパクトなので使う場所を選びません!BBQやドライブでも活躍間違いなしです。8月 140
イヤホン・オーディオTechnology Bluetooth4.1 軽量防汗スポーツイヤホンレビューEC Technology Bluetooth4.1 ワイヤレスイヤホンレビューです。 スポーツタイプなので、防汗で軽量で、耳から外れにくい構造になっていて、5時間連続再生ができる上に、Apt-X対応で音質も最高!とてもコスパに優れたイヤホンです。 12月 282
*備忘録ドコモ・AU・ソフトバンク系の使用BAND周波数は?DOCOMO、AU、ソフトバンク(Ymobile)、楽天モバイルの対応周波数まとめです。 格安SIMのドコモプランならドコモを、AUプランならAUを見てみてください。キャリアSIMより速度は劣りますが、周波数は一緒なので対応エリアは同じになります。 対応周波数BAND表 表の中は以下の通りとなります ●:プラチナバンド...4月 152
*備忘録wifi規格のaxとacとaとgとgwの違いwifi規格のaxとaとgとgwの違い IEEE 802.11a / 54Mbps :5GHz 帯 IEEE 802.11b / 11Mbps :2.4GHz 帯 IEEE 802.11g / 54Mbps :2.4GHz 帯 IEEE 802.11n / 600Mbps / Wi-Fi4:2.4GHz および 5GH...8月 040
.ブログiPhoneとiPadでiframeの高さの指定ができないiPhoneやiPadでiframeの高さが指定できずに表示崩れするのを解決するスプリクトです。iPhoneやiPadではscrolの指定をhiddenやautoにできません。1月 030
.iPhoneiPhoneバックアップ消してしまって復元ができない時の対処法iPhoneやiPadをアップデートする時に、バックアップは取ると思うのですが、それでも復元に失敗する事があります。 私がやった失敗は、iPhoneのアップデートをする時の些細な選択ミスから、データがが吹っ飛ぶという恐ろしい経験でしたので紹介したいと思います。 iPhoneのバックアップをしっかり取り、臨んだアップデー...1月 010
*備忘録Excel EXACTの使い方 値の一致確認の関数入力した値に間違いがないか、一致しているはずのデータとデータを比べて、違っていたらFALSE、一致していたらTRUEと出るようにする方法。 入力の間違いがないかどうかを自動判定してくれるので、いちいち全部見直さなくて良くなり作業は捗るは安心感はあるはで「EXACT」はとても便利な関数です。 EXACTの使い方はとても簡...3月 020
*備忘録Excel関数 もし~なら 別Sheetのデ-タを自動入力エクセルの便利な関数「VLOOKUP」の使い方の説明です。 もし「1」という値を入れたら、別シートのデータを参照して数値を読み込んで自動入力という関数です。 出勤簿の例を使って説明したいと思います。 セルC6に入れたコードにより、Sheet1に書いているデータをD6に呼び出す為に、D6に、 「=IFERROR(VLOO...3月 020
PC周辺機器EC Technology社Bluetooth3.0折り畳み式キーボードレビューEC Technology様より提供頂いた、Bluetooth3.0 折りたたみ式ワイヤレスキーボードのレビューです。サイズ感、打感ともに良くて、この価格では考えられない高スペック!windowsとほぼ同じ機能が、Xperia Z3で可能になるAndoroidに最適なキーボードです。2月 070
*備忘録EXCELの関数 + – * / の使い方エクセルと言えば、自動計算機能で仕事効率が上がる素敵アイテムですよね。 最近エクセルの良さを再認識しましたので、誰でも使える関数を簡単に説明したいと思います。 エクセルの関数、+ - * / の役割 エクセルで足し算 まずは "+" の説明です。足し算の時に使います。 A4のセルの上で、「=」を押して、A1をクリックし...3月 060
実機レビューXperia Z4 タブレット & BKB50 専用キーボードレビューXperiaZ4タブレットとBKB50の使用レビュー。ショートカットキーやタスクなど、ノートパソコンにとても近い使用感です。BKB50+XPERIA Z4タブレットでできることや、MDR1ABTとのエルダック(LDAC)接続についても。5月 196
.ブログwordpressでプラグインを使わずに投稿画面にショートコードボタンを設置する方法wordpress投稿画面にある便利なhtml文字装飾コードを、もっと増やしたいという願いをかなえる方法。自分でfunction.phpに必要なコードのみを記入できるので、不要なプラグインを増やす必要がありません!1月 030
.iPhoneiPadをサブモニターにしてノートパソコンをデュアルディスプレイ化iPadを簡単にwindowsやMacのサブモニターに変えるアプリDuetを使ってみました。特に難しい設定もなく快適にノーパソコンをデュアルディスプレイ化させる事ができて大満足です。VAIO Fit 15E mk2での使用風景を動画でUPしました。8月 140
*備忘録スリープと休止とハイブリットスリープの違いVAIOの電源詳細設定を見直していて、スリープと休止、そしてハイブリットスリープっていうものがあったので、違いを調べてみました。 スリープと休止とハイブリットスリープの違い スリープモード スリープは一旦停止ボタンと同等。ちょっと席を外すけど、後でまたやろうって時に使うのに良い機能です。作業途中のデータはメインメモリに...3月 060
*備忘録ディスクのクリーンアップはどこまでやるべきかパソコンを買った当初はすごく快適に動いていたのに、どんどん動きが遅くなるってありますよね。それはハードディスクの中にゴミが溜まっていっているからなんです。 ハードディスクの動きを遅くしてしまう必要のないファイルをキレイにする方法は「ディスクのクリーンアップ」をすること。方法は簡単なのですが、どこまでやるべきか悩んで勉強...8月 300
*備忘録「windows10を入手する」が毎度うざいパソコンをスリープから解除するだけでいちいち出てくる「windows10を入手する」というポップアップがウザすぎる件。 毎日毎日しかも何度も何度も見せつけられるアレ。なんとかなるまいか?と、タスクバーに表示するアイコンの設定を見たら、簡単非表示にできるようなので早速やってみた。 タスクバーに表示するアイコンの設定は、右...3月 060