Xiaomi redmi note 3 pro レビュー
AUが使えるSIMフリースマホを探している人は必見!AUのCDMA2000のBAND周波数を持つSIMフリースマホ携帯の「Xiaomi Redmi note 3 proのレビュー」です。しかもDOCOMOのSIMと同時待ち受けまでできちゃいます!
セッティングの一部が英語の為、初海外スマホだったので使いこなすのに時間がかかりました。細かい使い方も書きたいと思いますが、まずこのXiaomi Redmi note 3 proがいかに優れた携帯であるか紹介したいと思います。
Xiaomi Redmi note 3 pro 使用レビュー
使用レビューの前に先にスペック紹介からさせてもらいたいと思います。
さすがハイエンドモデルという名にふさわしいスペックですよー
商品詳細ページ⇒XIAOMI Redmi Note 3 Pro 32GB ROM 4G Phablet
色は3色展開のメタルボディーで、どれも見た目に美しい。
こちらは5.5インチのアンドロイド搭載スマホになります。
大きさの詳細は、画像の通り縦15cmx横7.6cmx厚さ8.7mmで、重さは164gです。
同じぐらいのサイズ感の携帯で、有名どころでいうならiPhone 6s Plusよりやや小さめ軽めぐらいになります。
iPhone6S Plusは縦15.82cm×横7.79cm×厚さ7.3mmで重さが192gになりますから、その辺りといい勝負と言っていいでしょう。
その下のサイズで言うならiPhone6Sは、縦13.83cm×横6.71cm×厚さ7.1mmで重さが143gとなりますので、はやりXIAOMI Redmi Note 3 ProはiPhone6S Plus寄りと思ってもらえばいいかと思います。
少し大き目に感じますが、3.5mmイヤホンジャックも搭載だし、Bluetoothだって省エネな4.0対応だし、ポケットに入れてイヤホン派の私に死角はないです。
むしろiPhone5Sは小さすぎて画面見づらいので、いつもタブレット持ち歩いてるから、XIAOMI Redmi Note 3 Proぐらいの画面だとその手間省けそう。
redmi note 3 pro : 152mm x 76mm x 8.65mm
iPhone6S plus : 158.2mm × 77.9mm × 7.3mm
Huawei GR5 : 151.3mm × 76.3mm × 8.15mm
大きさに関してはこの2つが近いですね。5.5インチのスマホは小さすぎず大きすぎずなので、iPhone5Sとの比較ですが、私は使いやすいなと思いました。ポケットに入れる男性とかは大きすぎると思うかもしれないですけど。
ハイスペック機にふさわしく、タッチ認証センサー搭載で、背面を0.3秒タッチするだけで指紋ロック認証でロックが解除されるようです。
動画で、これでもかってほどにロック解除してる場面が繰り返し流されてましたので、きっと売りなんだと思うw
- SIMフリー4G Phablet
- 解像度 1920×1080フルHD 403PPI
- OS: Android 5.1
- デュアルSIM・デュアルスタンバイ
(2スロット共に4G対応、ただしサイズは1つがnanoオンリー)
マイクロSIMのスロットには128GBまでのmicroSDカードを入れて使用することもできます - CPU: Qualcomm Snapdragon 650 64bit 1.8GHz Hexa Core
- GPU: Adreno 510
- メモリ/ストレージ:3GB / ROM 32GB eMMC5.0
- カメラ:フロント500万画素/リア1600万画素でフラッシュ&オートオーカスつき!
- wifi: 802.11a/b/g/n/ac (5GHz使えます!)
- Bluetooth 4.1
- バッテリーは大容量の4000mAh
- 背面に指紋認証つき
私は普段、AUのiPhone5SをAterm MR03LN モバイルルーターに入れたSo-netのLTEのマイクロSIMでwifi運用しています。So-netにはSMSはつけておらずデータ通信専用、AUはLTEプランという通話プラン以外は契約していません。iPhone5SのSIMはナノSIMです。
技適の問題があるので、それに触れそうなところは明確に発言するのを控えさせてもらってます。少し読みにくいレビューになりますが、上記の環境の私のレビューという事で色々察して頂けると助かります。分からないところがあればコメント欄ででも聞いてください。
▼Xiaomi Redmi note 3 proはデュアルSIMで同時待ち受け可能
ただし同時待ち受けは、片方のSIMがAUのLTEである必要があります。AUをネット通信にした場合はdocomoが使えません。通信はDOCOMOにした場合に同時待ち受け可能で、AU+AUもいけます。
AUの3G SIMが認識しない場合は、3G SIMのPRLが古い場合があります。PRLを更新するためにはGRATINAという機種をAUに持ち込んで、PRLの更新をするとRedmi note 3 proで使用できる状態になるそう。
(gratinaは中古で3千円程度⇒Amazonで探す)
AU以外の、DOCOMOやSoftbankやYmobileなどのWCDMAアンテナを利用する場合は、1枚でのみなら通信可能で、もう1枚SIMを追加したいならAUのみが使用可能となります。そしてその際は、インターネットの接続をDOCOMOシムにする必要があります。
DOCOMO+DOCOMOで同時待ち受けしたい場合は、同時待ち受けタグがついた記事を。
⇒「DSDS・同時待ち受け可能なスマホ」
AUのCDMA対応のスマホは、CDMA2000対応スマホタグの記事を。
⇒「AU CDMA2000対応 SIMフリースマホ」
- 2G: GSM B2/B3/B8 (900/1800/1900MHz)
- 3G: WCDMA B1/B2/B5/B8 (900/1800/1900MHz), TD-SCDMA B34/B39, CDMA 2000: BC0
- 4G: FDD-LTE B1/B3/B7 (1800/2100/2600MHz), TDD-LTE B38/B39/B40/B41: 2555-2655MHz
3Gにある「CDMA 2000: BC0」というのがAUの3G通話用の電波です。
LTEの方は2.1GHzしか対応がないので、周波数から言うとLTEのSIMでもおそらく通話は3Gか2Gで繋がっていると推測。携帯側のステータスでは、ドコモ系はLTEでAU系はCDMAと表示されるが、LTEとの通話品質の違いは特に感じない。
3Gの周波数で、DocomoはB1の2.1GHz、SoftbankはB1とB8の2.1GHzと900MHzに対応になるので、おそらく3Gでもつながると予想。
FDD-LTEとTD-LTEの違いは、FDD-LTEが3大キャリアのLTE回線の事で、TD-LTEというのは無線通信の事で、wimax・wimax2+・SoftbankのAXGP回線(ワイモバイル)もTD-LTEになります。
LTEはVoLTEに対応しておりますが、対応BANDがB1/B3/B7の1800/2100/2600MHzに限られるので、LTEで満足して使えるのはB1の2100MHzをメイン回線としているドコモとソフトバンクかなと思います。
通信の方は、都心部では4GLTEを掴みます。田舎では3Gになる場合もあります。AUは800MHzをメインとしているので、2100MHzが使える都心部じゃないと通信は難しいと思います。
AUとDocomoのSIMの同時待ち受けは可能だけど、同時通信は不可
デュアルスタンバイという同時待ち受けには対応していますが、同時使用というデュアルアクティブではありません。そしてSIM2はnanoサイズ限定。
仮にSIM2のトレイにマイクロSDを挿入した場合は、マイクロSIMのみのシングルスタンバイになります。対応マイクロSDカードは128GBまで。
Xiaomi redmi note 3 proで検証した内容を箇条書きにしてまとめると次のような感じです。
- LTEデータでLINE通話中にキャリアSIMで着信があると、LINE通話が切断されてキャリア着信が優先されます
- wifi接続でLINE通話中にキャリアSIMで着信があると、同じくLINE通話が切断されてキャリア着信が優先されます
- キャリアSIMで通話中に、LTEを利用してLINEのトークを送信しようとしてもできません
- キャリアSIMで通話中に、wifi接続でのLINEの送受信は可能。wifiでもLINE通話は不可能。
- SMSはメッセージアプリで送受信可能。エリア外の不在着信通知もSMSで受信可能。
- LTEはHと4Gで、エリアによっては3Gになることもある
という具合です。wifiに繋いでいれば、キャリアSIMで通話してても、wifiでのデータ通信は可能なんだけど、同時に2スロットのSIMは利用できないので、どちらか一方になる的な。
キャリアSIMは特に設定などせずに、携帯がオートで電波を受信します。(デフォルト設定でキャリア選択がオートになっています。SIM設定のところでマニュアルに変更も可)
MVNOの方はsetting ⇒ SIM card & mobile networks ⇒ SIMトレイ番号 ⇒ Access Point Names ⇒ APNs のところで選択するか、+を押して New APNを追加するかです。
もしLTEが不安定で「緊急連絡のみ」などになる場合は、MVNOのAPNの設定には書いてないのだけど、「MVNO type」を「SPN」にして「MVNO Value」に、例えば「NTT Docomo」などと入れると安定します。
About phoneの「Internal memory」というところを4回ぐらい連打したら「Testing」という画面が開くのですが、そこでPhone infomation1でSIMスロット1の電波を、Phone infomation2ではSIMスロット2の電波を、例えばドコモ系なら「TD-SCDMA,WCDMA and LTE」や、AU系なら「LTE/CDMA auto(PRL)」などと設定する事ができ、そう設定するとより安定します。
SettingのSIM card & mobile networkにあるDEFAULT SETTINGで、通話(Dial)はSIM2で、通信(Internet)はSIM1で行うなどと、使うSIMの項目が指定できます。
通話の方は指定せずにどちらも利用する設定にすることも可能なので、指定したくない場合は(no set)を選択。その場合2つの電話番号で待ち受けする事が可能です。
と、AU認識しますとか、DOCOMOと同時待ち受けできますとか書いておきながらひっくり返しますが、この携帯には技適がついていません。
中国に出張する人とかは持ってたら便利なんじゃないかなぁぐらいに書いておきましょうかね。ブログなどで、このような情報を発信するのは難しいですねw
技適がついていない携帯の利用は、海外のローミングSIMを利用している場合はOKなどと少し複雑なので、ご利用は個人責任でお願いします。
今は外国人がこのような携帯を持って旅行に来て、ホテルのwifiなどに接続しちゃう時代なので少し電波法も緩和されてきているし、これからもどんどん変わっていくでしょうけど!
現在は技適のない通信機器で通信をすることに問題があるのですが、音楽プレイヤーやカメラとして使うのは全然OKで、売るのは良くて買うのも良くて、通信するのがダメとか超ややこしいw
▼Xiaomi Redmi note 3 proに入れたSIMからテザリングも可能
Xiaomi Redmi note 3 proに入れたDOCOMO系のMVNOのSIMからのテザリング確認取れています。
Bluetoothもwifiもどちらもテザリングができます。
そして、例えば公衆wifiにXiaomi Redmi note 3 proを接続し、BluetoothでタブレットやPCへインターネット接続をテザリングさせることもできます。とても便利!
別記事で私がテザリングができないとコメントしているのを見た方へ。
おそらくXiaomi Redmi note 3 proは、なんの設定もせずにテザリングできます。私の間違えでした。
私がテザリングできなかったのは、自分で入れていた「noroot firewall」が遮断していたようです。色々設定を変えてみたり許可してみたりしたけど、このfirewallをONにしている時は、テザリング先へパケットが流れないです。
もし私のようにテザリングできないってなった人は、firewallが邪魔しているんじゃないかと疑ってみてください。
▼日本語化は80%可能で緊急速報には対応あり
Xiaomi Redmi note 3 proの日本語化ですが、GearBestで購入したものには、日本語対応のカスタムROMが入っている為、キーボードや入力関係、設定の一部は、言語を日本語に選択する事で簡単に日本語化できます。
Settingに関してMIUIの設定の部分はほぼ英語です。ここがスマホに詳しくない人にはネックかとは思います。まあ難しい単語は使ってないので、英語はあいまいでもなんとなくわかりますけど・・
GearBestでの購入当初は、英語になっていますので、Setting ⇒ Additional settings ⇒ Language & input で「Language」を日本語を選択します。公式で買うと日本語を選択できません!
そして、入力を日本語でできるようにする為に、まずはGooglePlayにて「atok」などと入力して、googleの日本語入力支援アプリをダウンロードして、先ほどのLanguage & input の KEYBOARD & INPUT のところでgoogle日本語入力を選択すれば、日本語での入力が可能になります。
どうしても日本語化したいという方は「MIUI日本語化」などで検索すれば、少し情報が出てきますが、USBモードでファイルの書き換えなどの作業が発生しますのでそれより英単語の意味調べた方が簡単な気がします。
地震や津波などの緊急速報の受信は、Xiaomi Redmi note3 proにおいては設定次第で受信可能になります。
Setting ⇒ Installed apps ⇒ 「Cell Broadcasts」 ⇒ Custom notification の項目でセットするんですが、これのShow NotificationsをONにし、どう通知するかを選べばOK。
キャリアからの「地震です!地震です!」ってのが来るかどうかはまだ確認できていませんが、これで緊急速報を受信する設定にはなっているので、受信できるはず。英語アプリなので下手したら英語で来るかもしれないですねw
これもGearBestのカスタムROMの設定に入っているものみたいで、公式では入っていないアプリになります。GooglePlayで探せますけどw
▼背面タッチ認証センサーで0.3秒でロック解除
Xiaomi Redmi note 3 proの背面には、タッチ認証センサーがついています。
私はとりあえず左右の人差し指を登録したのですが、まだ他の指もできる感じなので、共有で使う家族などを登録していても良いと思います。
このタッチ認証センサーの精度がかなり高くて、本当に0.3秒でロック解除してしまいます。触った瞬間。
試しに他の指でやりまくっても全然ロック解除できないのに、人差し指なら結構色んな角度でふれてもロックを解除してくれます。携帯掴み上げて指添えるだけでロック解除できるので相当便利です。
わざと違う指で何度か失敗させたら、自分が指定しているパターンやPINでのロック解除を求められるようになります。
▼OK Googleやスマートロックにも対応
Googleのスマートロック解除にも対応しています。
設定はまずGooglePlayから、Googleアプリをダウンロードしてから行います。
「OKグーグル」という呼び出しにもこたえてくれるので、SettingのInstalled appsの1番下にある歯車マークのDefaultsのLancherをGoogleアプリに変更すると、スマートロックやOKグーグルが使えるようになります。
▼ミュージックプレイヤーはイコライザ対応
Xiaomi Redmi note 3 proのミュージックプレイヤーはイコライザ対応で、3.5㎜イヤホンジャックにイヤホンを挿しこむと、イコライザ設定が可能になります。
SettingのSound & vibrationのAudio settingsのEqualizerで「POP・Classical・Hip Hop・Blues・Electronic・Coutry・Dance・Metal」の中から選ぶか、User resetで自分で作成することができます。
着信音の選択時にも思ったけど、日本の歌なんかも含めて無法地帯にアップロードされてる場所へ案内されて無双状態になります。こういうのが技適が必要になる所以でしょうけどねw
中国はなにかにつけてフリーダムですね。びっくりww
▼1600万画素オートフォーカス付きカメラを実装
Xiaomi Redmi note 3 proの背面カメラはなんと1600万画素で、オートフォーカスつき!タッチでピントを合わせることもできるし、動くものを写すスポーツモードなども搭載。
他にもナイトモードや魚眼レンズ風、背景をぼかすモードなどを実装し、マニュアル撮影もできてISO感までいじれます。f2.2でかなり近くまで寄れて、一眼レフのように背景をぼかすことも可能。
シャッター音はさすが中華携帯、消音にさせることができます。レストランで写真撮ってても周りに白い目で見られないし、ペットや子供の寝顔も撮りまくれる!
更にBeauty機能付きで、写真をなめらかにしてシワシミをナチュラルに吹っ飛ばして美白くれる機能も搭載しているので、友達との自撮りも捗ります。
撮ってる最中に画面に映し出される映像がリアルタイムですでにキレイなので、写りの確認もしやすいです。
フロントカメラは500万画素なので、ビデオ通話なども結構キレイな映像が送れます。
LEDフラッシュもついていますので、暗いところでの撮影も明るく鮮明に移すことが可能です。
ロック画面からカメラマークを左にスライドさせるとカメラがワンタップで起動するので、今!っていうシャッターチャンスを逃しません。
▼wifiは2.4GHzと5GHzのデュアルで11acにも対応
Xiaomi Redmi note 3 proのwifiは、802.11 a/b/g/n/acで2.4GHzも5GHzにもデュアルに対応しているうえに、最新規格の5GHzの11acにまで対応しています。速度に拘る方は快適なwifi通信が可能です。
Bluetoothは4.1に対応しており、Bluetooth利用時のバッテリーの消耗が最小限に抑えられます。
GPSやコンパスにも対応。FMラジオにも対応。
イヤホンジャックも標準の3.5㎜を搭載しており、iPhoneのイヤホンをさしこんで真ん中の凹を押してみたら、googleの呼び出しはできました。
画面の解像度は1920×1080のフルHDです。403PPIとカナリの高画質。お陰で表示する写真もすっごくキレイです。
Androidは5.0で、メモリRAMが3GBで、ROMは32GBか16GBを選択できるのだけど、デュアルSIM化させて利用しない人は128GBまでのマイクロSD入れられます。(SIMトレイは2つあるのですが、マイクロSDカードを利用したい場合はSIMトレイ2を潰すことになりますので、容量欲しい人は32GBを買うべき)
でも今はクラウドも発達してるし、GoogleクラウドやXiaomiのMiクラウドを利用すればそれぞれ5GBは無料だし、メモリは32GBもあれば十分かと思います。
バッテリーは驚きの4000mAhで、待ち受けしかしないのなら3日ぐらい持つかもしれない。iPhoneは日に何度も充電していたけど、Xiaomi Redmi note3 proは大容量バッテリーのお蔭で1日余裕で充電が持ちます。
この辺はさすが中華携帯ですね、日本で4000mAhもつんでる携帯はなかなかないんじゃないかな。もはやモバイルバッテリーの域。
▼Xiaomi Redmi note 3 pro アプリが落ちる通知が来ないなどの対処法
Xiaomi Redmi note 3 proに入っているセキュリティーのタスクキラーが効き過ぎる件についてですが、カカオトークや、ヴィジェットの時計アプリなど、通知が来なくなったり、途中で止まってたりと不都合がありました。
左下の、「 三 」みたいなマークを押して、下に出る大きな四角を押したら、タスクキラーが開いているアプリを消してくれるのですが、その時に、四角を押さずに常駐させたいアプリを触りながら下に引っ張ります。そうすると鍵マークがついて、そのアプリがキラーされないようにできます。
カカオや時計、日本語キーボード、セキュリティーソフトなどの私が不都合だと感じるアプリは、全てこれで対処できたので、アプリが落ちてしまって通知が来ないなどと悩んで居る人は試してみてください。
▼Xiaomi Redmi note 3 proはそのまま使える?ROM焼きは必要?
Xiaomi Redmi note 3 proのGearBestでの初期購入時のROMは、マルチ言語対応で日本語が選択できるROMが焼いてあります。GearBestのショップのカスタムロムです。これの利点は、MIUIの設定以外の部分では日本語が使えること(MIUIは日本語が使用できません)です。快適に使えます。
デメリットとしては、アップデートがありません。MIUIはiOSのようにどんどん進化していっているので、新しい機能が追加されたROMがどんどんアップデートから携帯に落ちてきてwifiでアップデートできるのが特徴。これが使えないというデメリットがあるので、新機能の恩恵を受けたい人は下記で紹介するROM焼き手順でROMを焼いてください。くれぐれも自己責任で!w
この作業はAndroidの中身を書き替えてしまうので、運が悪ければ壊れて文鎮化するリスクがあります。PCなどに少し知識がある人以外はチャレンジしない方が良いです。ショップのカスロムでも十分快適使えますので、無理は禁物。
どうしても焼きたい人はこちらの記事を参考にしてください。
→Xiaomi redmi note 3 proにXiaomi公式ROMを焼く方法
▼Xiaomi Redmi note 3 pro カメラ画質参考写真
私にカメラセンスがないので、カメラの性能をフルに発揮できていないかもしれないですが、こんな感じかって思ってもらえると幸いです。
カメラのピントを合わせたいところを長押ししてると、そこに自動でピントを合わせてシャッターを切ってくれるのが便利です。幅を1200にリサイズしてるけど、トリミングはしていません。
全く同じ条件で撮った写真をXiaomi Mi Pad 2 レビュー記事に載せてますが、あちらは800万画素、Xiaomi Redmi note 3 pro は1300万画素だけあって、写真はXiaomi Redmi note 3 pro の方が鮮明ですね。
▼Xiaomi Redmi note 3 pro 外観写真
実機のスペックがすごすぎて外観なんかどうでも良いかなって思ったけど、一応参考までにざっと写真だけ載せておきますね。
今AUが使えて、DOCOMO系のMVNOと同時挿しできて同時待ち受けできるやつは、たぶんこのXiaomi Redmi note3 proだけ!なのに、アルミメタルなフレームで安っぽさもなくて見た目も素敵。。
-カバーつけたところの写真-
フィルムは、こんなきっとがついてました
(ウェットタイプとドライタイプの画面拭き、貼り直しができるガイドシール)
充電はマイクロUSBタイプでした。背面のシールはほぼビニールについてるのでさっと外せて、1つだけ直貼りされてたやつは、剥がした後はウエットティッシュで拭いたらきれいにはげました。
私はゴールデンが女性らしくて可愛いと思ったので、ちゃっかり色まで指定したのですが、ゴールドが上品なシャンパンゴールドで可愛くて気に入ってます!w
Xiaomi Redmi note 3 pro 購入
こんなにもすさまじいスペックのXiaomi Redmi note3 proですが、なんと2万円以下で購入できます。
ちなみに今回私がレビューさせてもらった、AUとDocomoの同時挿しの同時待ち受けができるのは、中国モデルのものになります。もちろん日本の技適はついてません!
一応間違わないように書いておきますが、Xiaomi Redmi note 3 pro と、 Xiaomi Redmi note 3 と Xiaomi redmi 3 proは違います。間違って買わないように気を付けてください。
GearBestリンク
EverBuyingリンク
※Gearbest初回購入の方は、事前に会員登録すると更にお得なGearBestの割引ポイントがもらえます。「GearBest会員登録」から入会してgetしちゃってください。
登録する前に消えちゃったって人は、シークレットモードなどでこのページを開きなおすともう1度メール登録のポップアップが表示されます。
ご購入の前にGearBestクーポンページをチェックすると、格安購入できるクーポンがあるかもです!
⇒「GearBestクーポン」
在庫が無い場合はこちらのリンクも参照してみてください
- B:Xiaomi Redmi note3 pro 32GB
- B:Xiaomi Redmi note3 pro 16GB
- G:Xiaomi Redmi note3 pro 32GB
- G:Xiaomi Redmi note3 pro 16GB
ケースはとりあえずこれ買ってみました。
カナリ薄型なので、落下からの衝撃を全て吸収してくれるという感じではないけど、四隅全てをきれいに包んでくれるソフトシリコンなので安心度はカナリあります。
干渉するところは全く無く、少し滑って落す感じがなくなったかなって印象で、見た目のかっこよさも損ないません。買って良かったです。写真は下記にまとめてドーンと載せてますので、興味ある人は見てみてください。
フィルムは可もなく不可もなくって感じですが、仮に貼りそこなっても付属のシールで端から引っ張ればキレイに剥がせて貼り直しが可能です。他に選択肢がないのでこの2つにしましたが、普通に満足です。
クリックでXiaomi Redmi note 3 pro購入のところに戻ります
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 344 )
- Trackbacks ( 0 )
初めまして。いつも参考になる記事ありがとうございます。この機種はauとドコモ系の同時待ち受けが出来る機種とありますが、ドコモ系同士の同時待ち受けは可能でしょうか?つまり、一つはドコモの通話SIM、もう一つはドコモ系MVNOのデータSIMを同時に使うことが出来れば、安上がりで1台で運用出来るなと夢想しておりまして。技適の問題はありますけども、、、
初めまして。コメントありがとうございます!
AUも使えるという希少機種なだけで、DOCOMOの待ち受けなら、想像してある環境で問題なく使えると思いますよ。夢は叶うと思います。
Docomoの同時待ち受けなら、ちょっと高くなるけど、同じXiaomiのMi5という機種もできるそうですよ。こっちはNFCとかにも対応してて、スペックはあがりますよ。
私はAUが使えるという点で、Xiaomi redmi note 3 proを推してるんですけど、ドコモだけで機能重視ならXiami Mi5もありかもです。
一応紹介記事はこちらです→Xiaomi Mi5
でも値段でいけばこっちのredmi note 3 proのが断然安いのでお得感はありますけどね!
私はnote 3 proしか触ったことないけど、ものすごい完成度なので満足できると思いますよー。通信に関しては技適の問題はありますけどw
tarako18様
お世話になります。
有益な情報ありがとうございます。
FOMAシムでの動作は確認されたのであれば結果を教えていただけると非常に助かります。
※小粒Mi5は、FOMAシムで通話もできるようです。
ニコン党に一表さん
私の周りにfomaを使っている人が居ないので、確認ができません。すみません。
DOCOMOのデュアルはできないという書き込みをしてくれてる方がいらっしゃいます。DOCOMOでもLTEの話みたいで、FOMAはどうか分かりませんが・・
私の環境はAU通話のみ、docomoのMVNOとなっています。SIMのサイズが合わずにAUとUQモバイルを試せずに居てるのですが、FOMAは私の周りに使用者が居ないため、今後も確認取れることはありません。
お力になれずにすみません。
I was planning to buy this phone(Xiaomi Redmi Note 3 pro-snapdragon 650) in order to use with docomo MVNO (IIJmio sim) but had been wondering about its compatibility with this mobile carrier. Your information is very helpful and easy to understand(Although I used google to translate this page). Is 4g working well in case of using docomo-MVNO?
Thank you very much
ありがとうございました!
ニックさんへ
コメントありがとうございます。日本語で失礼します。
私はAUのLTE SIMを1枚、DOCOMO-MVNOのSIM(so-net)を1枚持っています。
DocomoのLTEはAPNの設定を、「MVNO type」→「SPN」に、「MVNO Value」→「NTT Docomo」に設定すれば安定した受信が可能です。
通話はAU、通信はDOCOMOのみの確認です。
いやー、本当に助かりました。
Redmi note 3 proが間もなく到着なのでMIUI公式の安定版グローバルROMへの書き換えを考えておりました。
ここまでわかりやすく解説していただきありがとうございます。
質問なのですが公式のROMを見てもファイルの名前がREdmi note 3のみですがnote3もnote3 proも同じROMと考えていて間違いないでしょうか?
それとグローバル版にはgooglePlayはデフォルトで入っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
ホーホケチンさん
HNに思わず笑ってしまいましたwセンスありますね!w
記事の内容、わかりやすかったですか?良かったです。参考にできるページを英文でしか見つけられなかったので、書いた甲斐がありました!
公式ROMのページに見に行っても、Redmi note 3 pro用というのはないので、きっと一緒なんでしょうね。
Redmi note 3 proのAbout phoneを見てもらえばわかるけど、Redmi note 3 って書いてあるんですよ。お店に私が頼んだのはproだけど?って聞いたら、それはproだよって言われたので、私が使ってるのはproで間違いなくて、ファイルもこのページにリンク貼ってるやつだとpro用のやつで間違いないです。
チャイナ版にはGooglePlayは入ってないそうですが、グローバル版にはデフォルトで入っていました。日本語ロケールは、どう頑張っても日本にはできないけど、アプリでロケールを日本にすることは可能です。やり方は、近いうちに書きますね!
taraco18さん
早速の返信ありがとうございました。
手元にv7.2.3.0のglobal版を公式から落としましたが念のためリンクから焼いてみます。
公式ならOTA出来るのですぐにUPDATE出来るしやっぱり安心ですね。
大体輸出業者はオリジナルのROMを入れて多言語化やgoogleplayを入れていますが、やはりサブで使うにしても公式でOTA出来る方がなんとなく安心できますね。
カスタムROMにマルウェアの話も聞きますので(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
表示言語はすべて英語でも構わないのですがロケールの変更は必要になってきますか?
日本語化ロケールの記事も楽しみにしております(^◇^)
ホーホケチンさん
私は不安だったので、リンク先のやつから落として、携帯でアップデートしたクチです。
もし万が一違うの焼いちゃって文鎮化とかしちゃったら泣いちゃう!って思ってw
多言語は親切でありがたいけど、マルウエアやスパイウエアなんかの話聞きますからねー。実際はどの程度スパイできるのか不明だけど、なんか気持ち悪いですもんね。
私も英語で構わないって思ったんですが、Google端末認証とか英語でかかってくるし、グーグル関係が全て英語表記になってしまいます。結構不便だなと感じたので、ロケールアプリ入れたんですけど、そいつの設定がUSBでバックモードでの設定になって、ROM焼きより大変だったので、やり方忘れないうちに記事にしたいと思います。
taraco18さん
了解しました。
You can download latest from here alsoで公式のFastbootのROMに飛んでいるので最新版のROMでどうなるかやってみます(笑)
ロケールはRoot化必要になってくるのでしょうか?
不都合ありそうなので僕も挑戦したいと思いますので記事を首を長くして待っております(^_-)-☆
ホーホケチンさん
最新版のROMでも、ちゃんとStable ROMさえ選べば大丈夫だと思いますよ!私は小者なのでチャレンジできなかったですけどw
ロケールはアプリを入れるだけなので、ルート化は必要ないですよー
ただ起動させるのに、ROM焼きみたいな事をしないといけないだけで、アンロックの必要はありませんでした。
ソフトのダウンロードにプロクシとか設定しないといけなくて、プロクシの存在は知ってたけど設定したことなかったのでてんぱりましたw
taraco18さん
では公式のstableグローバルでやってみます(*ノωノ)
Root化必要なし、安心しました。脱獄、Root化を何台もやってきましたが、結局はノーマルが一番良いと感じiphoneもgalaxyも戻しました。
ちょっとややこしそうですね、僕の端末は6日に到着予定なのでそのうちよろしくお願いいたします(@^^)/~~~
ホーホケチンさん
私は脱獄とかROOT化とか、全くやったことなくて、今回初めてだったのでドキドキしましたw
プラスエリア化させようかなって思ってるので、アンロックまでしようかなと思ってるのですが、今のところ非公式のROMでこれ入れたいというのが見つかっていないので、どうしようかなーと思っているところです。でもルートとると、セキュリティーが別の意味で怖いので、チャレンジしきれないかも。
ポートを開けるって怖い事ですよね?私この辺がよくわかってないので、よく調べてからアンロックしたいなと思ってます。が、一応アンロックの申し込みだけはしてまして、シャオミからのSMS待ち中です。
taraco18さん
同じですね僕もアンロックのSMS待ちです。プラスエリア化も興味がありますが危険地帯に踏み込むことになりますね。
日本では使用せず、海外で悪いことして遊ぶ用で使うだけなのでドコモの電波がよくなっても意味がないかも笑
rooとは基本自己責任ですがセキュリティも含め危険ですよね。
root,脱獄を戻したのもノーマルで不都合がなくセキュリティが不安だったからです。
ロケートもSDK,JDK等をぶち込みPATHも通したのでcmdからadb操作できるようにしておきました。
なにせまだ届いていないので何もできず準備だけやっている状態です笑
ホーホケチンさん
前にiPhoneを脱獄した友達が遠隔操作されたとかって騒いでて、iPhoneだけじゃなくiPadにまで飛び火したりしてたので、怖いんですよねー
世の中には想像もできない技術を持った人が居るようですし、私は無知なひよっこだから、そんな世界に飛び込む勇気がないのが正直なところで、アンロックはしないかもしれないです。
ロケールは、MoreLocale 2 とかいうアプリを入れたのですが、AndroidSDKを落とし込むのが難しかったんだけど、SDKもJDKも導入されてるなら、無問題ですね!
そのコマンドプロンプトからabdやるやつで私も導入しました!
taraco18さん
遠隔操作、怖いですね。terminalでやられたんですね。iphoneの内部rootパスワードは全部同じなのでOpenSSHを入れたならすぐにパスワードを変えないと数秒でやられた話は聞きます。恐ろしい、、、
sdkはjavaなりPATHなり色々初心者には敷居が高いかもしれませんね。
下手するとインストールすら出来ない場合が笑
普通はシステムの環境設定なんてやりませんからね((+_+))
現状adbで正常に稼働したのでadb shellからpm grant jp.co.c_lis.ccl.morelocale android.permission.CHANGE_CONFIGURATIONを打ち込んでMorelocale2をplayストアから落としAdd Localeから設定でだいたい合ってますかね?
プラスエリア化もbootloader取れたとしても入れるの怖いですね。
多分 http://en.miui.com/thread-234857-1-1.html を見てますか?
最初のやり方だとglobal ROMで動かないみたいですね。
途中から赤字でupdateでフルROMが出てるので入れるならこれですね。
一応保存していますがfastbootで入れるのかな?
まあ、僕は安定のグロ版で末永く普通に使うと思います。
note5 proでも発売されたら文鎮覚悟で弄りまわしてこねくり回してハアハアハアハアハアハア(*´Д`)やってみます。
ホーホケチンさん
やっと日本語ロケール導入記事書かせてもらいましたよー
忘れちゃう前に書かなきゃ!ってことで、夜更かししちゃいましたww
友達は、携帯が勝手に動き出したとか言ってびびってましたよー。私はそれを聞いて、脱獄は絶対にやるまいと思っていたので、今回ROM焼きについてもかなり不安だったけど、ROM焼かない方が不安だったのでw、公式グローバルなら間違いないだろって思って導入してみました。
お陰でDr.WebLightのスキャンも無事通過できる安心な状態に持っていくことはできましたので、これ以上のことはもう良いかなっても思ってますw
javaは基本使わない派なので導入すごい躊躇ったしw、sdkのプロクシとPATHは、かなりハードル高かったです。脳味噌バーンなるところでした・・カロリー消費半端なかったから痩せたかもw
記事にも書きましたが、その工程でほぼ完ぺきです!逆にホーホケチンさんからこの工程教えて貰いたかったですよー半日費やしましたからねww
私も今すごい沢山プラスエリア化のスレッドとか情報とか読み漁ってるけど、こっちがよくなればあっちがダメみたいな状態みたいなので、どのカスロム入れたらいいかわからず参ってます。たぶん私も末永く安定の公式グロ版で使って、要らなくなったら勉強の為に文鎮覚悟であれこれやるかも。
現状は、今回ROM焼きを覚えたばっかりで、今の私にはから割りして秘密のボタンとか押すほどの知識ないですからねwあ、その時は、色々相談させてくださいねww
ちなみに今別件のテザリングができない件についてXiaomiのフォーラムを読み漁ってるんですが、誰も成功してないのかなという状況です。最新チャイナ版では改善されてるとかいう噂はあるけど、どうなんでしょうか・・もし何か分かったら、私できてないんで教えてくださいw
taraco18さん
遅くまでお疲れ様でした。早速ロケール記事を拝見いたしました。
完璧ですね、SDKのプログラムでインストールしていなかったプログラムがあったので追加で入れておきました。ありがとうございます。
初心者でもROM焼き、ロケールまで出来ると思います。
これで出来なければ日本向けの格安スマホを使うべきですね(性能最悪ですが)
技適の問題がクリアで出来てワンクリックで上記の作業が出来るようになったり、Xiaomiが日本向けに発売を開始したら日本のスマホ事情が根底から変わりそうでハアハアハアハアハアハアしています。
話が変わりますが、ROM焼きの時の署名を無効にする方法のところでcmdでエラーが出たのでshift押しながらの再起動の方法がありましたがcmdを管理者として実行すれば僕の環境ではテストモードに入れました。
ただ単にcmdに打ち込みだとエラーになります。
テザリングの件僕は初耳でした。シムフリールーターを売却したのでこれをルーター代わりにしようと思っていたけどまさか出来ないとか?
ちょっと調べてみます。
ホーホケチンさん
MoreLocale 2 Androidの日本語ロケール導入方法の記事、前半かなり丸投げしちゃったんですが、あれでも結構頑張って書いたつもりですw
私自体が初めての挑戦だったので、手さぐりでああでもないこうでもないってやってて、スクショ撮る余裕がなくて。
文字での説明って限界がありますからね、他のサイトさんに丸投げさせてもらいましたが、どれも結構古いバージョンなので、全くパソコンに無知だって人は、ツールのダウンロードでめげてしまうかもしれないですね。私も何度か折れかけましたもんww
Xiaomi、本当に日本向けに開発進めてほしいですよねー!中に入ってる言語見たところ、東南アジアの方で売ろうとしてるんですかね?
タミール語の前に日本語だろ!って思ったけど、日本はキャリアごり押しのiPhone普及率が高いのもあるし、技適の問題あるからXiaomiもロケールすら入れる容量がもったいないという扱いなのかなとか一人で色々妄想してましたw
私はwindows8.1を使っていて、winマークの上で右クリックして、「コマンドプロンプト(管理者)」で開いてやったんですが、ダメでしたね。何でもダメダメって言うカスペルスキーが拒否したのかもしれないですけど・・1つ目のキーはOKだったのですが、もう1つ入れたらエラーで。
で、面倒になってSHIFTキーの方をやったら一発だったので、こっちのが敷居低いかなって思って、SHIFTキーの方を採用して記載してみました。
テザリング、GearBestのカスロムでもできなかったし、公式のグローバルROMでもできないですね。どこかオフにしてるところがあるのかなって思って色々見てみたけど、それっぽい項目なくて、フォーラムを読み漁ってるんですが、みんなできないって書き込みばかりでできたって人は居ないです。
wifiもbluetoothもどっちも接続はできるんですね。私はXPERIAでトライしてるんですが、「redmiのインターネットを使う」という設定で接続はできてるんですが、肝心なパケットが流れてこないようで「オフラインです」という風になってしまいます。
せっかく1台でテザリングまでできるって喜んでたけど、結局Atermは手放せないのかなって思ってるところです。仕方ないのでAtermに0SIMでも挿しておくかなとか検討中です。
taraco18さん
人に説明するようにブログを作成するのは大変ですよね。言葉ではなく文字やスクショなので苦労がよくわかります。
タミール語ですか?爆((+_+)) どこの国ですか状態ですね、、、
テザリングまじっすか!!! ほぼルーター変わりが目的だったのでこれじゃ用を足さない!!!しかもMR04LN売ってしまったし、、、、
何か情報見つかればよろしくお願いします。
僕もいろいろ見てみます。
ホーホケチンさん
自分がテンパってる時とか、スクショ撮ることとか忘れちゃいますからね。
で、もう1度ブログ書く為に同じようにやってみるほどの余力はもう残っていないというw
MR04LN持ってたんですか!?勿体ないー!私はMR03LNしか持ってないけど、まだ大事にしてますよw
テザリング、世界中のXiaomiファンがチャレンジしてると思うので、そのうちフォーラムに情報上がってきそうですよね!ってことに期待して、たまにフォーラム覗いてるけど、なかなかいい情報ありません。
なんかあったらブログに書かせてもらいますので、ホーホケチンさんも情報見つけたら教えてくださいねー
taraco18さん
つい先日オークションで04LN売れてしまいました、、、
まあ、メインのiphoneもシムロック解除しているので現地シム挿せばいいけど日本の携帯番号を残しておきたかったので
送信してしまいました、、、、、
日本の携帯番号を残しておきたかったので、iphoneはそのままでもう一台をルーター兼現地電話番号&遊び用LINE等で考えていました。
テザリング、、、、まいった、、、、
いろいろ調べるとやはり書き込みがたくさんありますね。
Rootを取ってDF Tethering Fixでテザリングの報告があったのでハードの問題ではなくソフトの問題ですね。
デベロッパーバージョンでの報告を公式に何度も送っていると書き込みにもありましたが去年の話なのでまだ対応していないのですね。
さすが中○クオリティ、、、、Rootは避けたいなー、、、
ホーホケチンさん
海外に住まれるんですか?いいなぁー羨ましい!
やはりテザリングはルートを取るしか方法ないんですかねー
しかし公式なのにテザリング不具合に長期間対応しないとか、なかなかやりますねw
どこかで最新チャイナROMがテザリング不具合直してきたってのを見たんですけど、どうなんでしょうかね。フォーラムではそんな情報がなかったからガセですかね?
もし公式チャイナだと大丈夫だとしても、中華アプリてんこもりとかGooglePlay消えるのも困るし、中国語ベースは扱いづらいし、どうしたもんかなって感じですね。
taraco18さん
あ、いやいや住みませんよ、旅行が好きなのであちこちに行っています。
渡航したときにも電話がかかってくるので日本のシムが必要なのです。
公式中華ベースの報告ありましたね。届いたら試してみますよ。
使う前なのでなんのデータもないしやりたい放題です。
公式チャイナでも英語にしてGoogle Installer_2.01から入れて中華アプリ消していけば似たようなROMになるのかな?
ロケールはダメなのかな?
色々試してみますよ。まずは最初Rootのカスロム焼いてみようかな?笑
早く届かないかな、、、きょう成田に着いたみたいだけど税関休みですよね、、、
ったく、、、予定は6日です(/・ω・)/
ホーホケチンさん
あ、そうなんですねw
完全住むのかと思ってしまいましたよw私も海外旅行したいですww
公式チャイナのGooglePlayの入れ方を学んでないのですが、それさえできれば、言語を英語にして、ロケールを英語圏にして、更にMoreLocale2で日本にロケール設定したら、普通にグローバル版と同じように使えそうですよね。
いきなりルート取るんですかw心強いですねww
私は小者なんで無理そうですけど、うまいことできたら教えてください!到着楽しみですね!
taraco18さん
公式以外のロムがブートローダーアンロックで入るか疑問です。
正式に申請は出していますが、輸出業者に聞くと元々オープンなので届いてすぐに好きなカスタムロムを入れることが出来るとメールが来ました。
仮に出来るとしても公式を入れたら確かロックされるようなことを書いていたので、色々いじくりまわしてハアハアしてから安定しなければ最終的に公式ロムでテザリング待ちですね。
Rootもテザリングが目的なのでどうなるかやってみます。
ではでは^o^
ホーホケチンさん
それってGearBestで買ったやつの話ですか?
私のXiaomi redmi note 3 proはGearBestのカスロムが入ってたんですけど、一応念のためにROOTチェッカーアプリをダウンロードして、ROOT取れてるのか確認してみたんですが、取れてないっていう表示でした。
でもお店のカスロムはどうやって入れたんだって思うと、よくわからないですね。
で、公式入れちゃった私はもうすでにロック済みということですかねw
もしホーホケチンさんがテザリングうまくいったら、どのROMでうまくいったか教えてくださいね!
チャイナ公式なら今すぐにでもチャレンジするんですけど、ルート取るのは敷居が高すぎて怯んじゃうので、人柱お願いします!w
taraco18さん
僕はGoldwayから買いました。
確かnote3(pro?)まではブートローダーがギリギリロックかかってないとか情報あるので?です。
rootは最初からは取れてないはずです。
ブートローダーが外れていればカスロムが入れれるのでrootを取ることが出来ますね。
1発rootとかの簡単root化ソフトもありますがそれこそ疑ってしますアプリです。
まあ、ROM自体も安心は出来ませんが。
業者が好きなカスロム入れれますよと言うことはブートローダーアンロックかな?と期待しています。
もしfastboot出来なければmiアカウントからの公式アンロックのSMS待ちですね。
テザリングさえ出来ればブートローダーアンロックもrootもいらないからなんとかしてもらいたいですね。
人柱の件、了解しました。高いですよ笑
ホーホケチンさん
どこかのブログでGoldwayの物は、ルートがとってあったって書いてありましたよ!
GearBestはその辺がはっきりしてないので、なんとも言えないけど、Goldwayならばルートは取られてると思います。
note2まではロック無しで、note3からロックありになったって記事も読みましたーでもnGoldwayのはルートとってあったので、そのまま焼いたって記事があったので、焼けるはず!
kingrootですっけ?なんかそれ自体がアドウエア入りみたいな話でしたよね。一発ルート化ソフトは是非使いたくないですww
Fastbootって、電源ボタンと-長押ししたら出てくるやつですか?あれの使い方がよく分からず、震える手でもう一度電源長押しして消したら通常モードで起動したので、安心しましたw
ROM焼きする前も今も、電源と-の長押しでFASTBOOTには入れられますね。入れてどうするってわけではないですがw
公式ディベロッパーROMにいれないと、アンロックが50%で止まるバグがあるとかだし、ホント私はできそうにないので、人柱よろしくです!ww
taraco18さん
goldwayのnote 3 proのページにrootを取りたいならここを参照してくれと、rootを取る手順が書かれているリンクを貼っていました。(僕が上の方で貼ったリンクです)
リクエストでブートローダーアンロックとrootを頼んでみたらすでに発送の後で、特別リクエストは発送が遅くなるよ、早めに書いてねと返信が来ました。
なのでブートローダーは外れているかもだけど、rootは届いたらチェックしてみます。
ブートローダーが外れていればfastbootでカスロムを入れる事が出来るので外れていなければ公式ロムしか入れれませんね。
root取り済みのカスロムを入れれないなら公式ロムからのrootになるのでkingroot等の怪しいアプリになりますね。
Z4rootは使えるのかな?あれはまだ口コミの評価が高いからkingよりはいいかも。
個人的にはフルロムでブチ込みたいです。
人柱、喜んで笑
今日一日色々調べて、Rom Xiaomi Redmi Note 3 Pro SphinX MIUI V7.1.9.0 Globalのカスロムが良さげです。
unnecesssary unlocked bootloaderなので最悪lockedのままでもDownload Modeで行けそうです。
このカスロムは
Base MIUI V7.1.9.0 Global
Rooted(SuperSU 2.68)
Multi language support
Full Google apps & services
Can install any base,unnecessary unlocked bootloader
なので試してみる価値はあるかもですね。
rootチェッカーで確認して、ロケールの状況によってはMoreLocale2でハアハアハアしていい感じかもしれません。
ホーホケチンさん!
まじですかまじですかまじですか!アンロックせずに焼けるなんて最高!!!
それがアンロックせずにROOT無しの状態で使えたら、私も是非挑戦してみたいと思います!
そのカスロムについて、自分でも調べてみたいと思いますが、人柱はお願いしますww
ホーホケチンさん
お返事遅れてしまいました!ばたばたしてたんで、すみません!
goldwayって、そんなことまでアナウンスしてくれるんですか!親切ですねw あ、でも私はGearBestから商品提供を受けてるのでGearBestを応援しますけどww
ルート取らずにカスロム焼けるなら言う事ないんですけど、ルート取るのはやっぱり計り知れないリスクがありそうですねー
https://blog.kaspersky.co.jp/rooting-and-jailbreaking/892/
カスペル先生もやめとけって言ってますww
個人情報全く入れないんだったらカスロムで遊ぶのもありかもですが、やはり知識のない私は公式ロック状態で暮らすのが1番かと思ってきましたw
はじめまして。
GearBestでRedmi note3 pro 32GBを購入したのですが、セキュリティソフトで脅威を発見し、公式romの焼き方が分からず困っていたところ、こちらのサイトにたどり着きました。
途中送信申し訳ございません。
示されている手順通り進み、デバッグモードでWindows8のPCに接続したのですが、デバイスマネージャーに
Android phoneの項目がでてこなく、困っております。
ポータブルデバイスという項目に
Redmi note3、
ほかのデバイスという項目に
ADB InterfaceとAndroid
となっており、接続も示されている内容になっていません。
どうすれば良いのかもしお考えがあれば教えていただけないでしょうか?
はじめての書き込みで申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
きときとくんさん
私もそうなりました!
画面を上から下になでおろして通知項目をだしたら、USBモードがメディア接続になっている可能性があります。もしそうなっていたらメディアをオフにしてください。その項目で出てくる2つともをオフです。
そしてもう一度USBデバックモードをONとOFFを繰り返してPCに接続しなおしてみてください。
うまくいくまでUSBデバックモードのONとOFFを繰り返してみてください。そしたら、USBデバックモードで接続しますか?って出てくるはずです。メディアのONが原因だったと思います。
返信ありがとうございます!!
おっしゃる通りメディアとしても認識しておりました。
その後USBデバッグモードで接続されたのですが、やはり
Android phone
Android Composite ADB Interface
Xiaomi Composite MDB Interface
と表示されず、
ほかのデバイス
(黄色の!)ADB Interface
(黄色の!)Android
となってしまいます。泣
taraco18さん
脱獄rootは何をしたいか?を安全と天秤にかける必要があります。
基本的にどんなAPKでもインストール出来るので、むやみやたらにハアハアハアするといつかはやられます。
何をしたいかがはっきりしていればそんなに怖がることはありませんが、ずっとリスクはついてくるので注意ですね。
ゲームもroot、脱獄端末で出来ないのもありますが回避の方法もあるので不都合はありません。
今回僕の場合は!!!!テザリング!!!!のみが理由です。
1.到着したオリジナルのままでもテザリングが出来るのであればそのままにしておきます。
2.出来なければ公式安定グロで試してみます。()
3.それでも出来なければroot入りのカスロムでDF Tethering Fixを試す。
この流れですね。
どうやってもテザリング出来ないなら公式安定グロロムとMoreLocale2を入れてオークションに出してセールの時のアマゾンで04LN買いなおします←アホ
note 3 proはgoogleアカウントやLINEのfacebook認証用とかを全部サブで作ったので基本的にすべて捨て垢です。
電話帳も何もかもメイン端末から引き継ぐものはなく、サブ端末で増えていくのは旅行中にナ○パ、いや失礼、、素敵な出会いがあった時の連絡先だけになるので文鎮になろうが爆発しようが大丈夫です笑
やっと通関許可が出たようです。やっぱり明後日かな(*ノωノ)
端末まだ手元にないのに調べるだけでブックマークの参考サイトは70、プリントアウトした資料は100枚ほど←変態ドアホ
ホーホケチンさん
私もテザリングはかなり重要視してるので、ショックすぎて取り乱しましたよー
なので、それに加えて公式チャイナも是非試してみてください!←完全に乗っかる気ww
しかしネットは便利ですね。「私の周りにROM焼きしてさー」という言葉に耳を傾けてくれる人はいませんw完全に変態扱いですww
案外ROM焼きにハードルの高さを感じてる人居るみたいだから、それオークションに出したら売れるかもですね!一緒に語れる人がいなくなるので、私的にはそうはなってほしくないけどw
しかし素敵な出会い用に携帯準備していくなんて、男性はアグレッシブですねwww
私はROM焼きする前、一度全てメモ超に翻訳して手順を書いて、頭の中でよし私ならやれる!って3回ぐらい思ってから挑戦したけど、何度かピンチになって胃が痛くなりましたw
でもでもホーホケチンさんは、今までに脱獄やらROM焼きやらやり尽して来たならプロ中のプロですね!人柱期待してますww
英語ページも少し見て、ボリュームの-と+を同時に押しながらプラグを差してみましたが変わりませんでした。
その後のコマンドもadb reboot edlまで打ち込んでみましたが、
error: device not foundとなってしまいました。
もし方法が分かれば教えて頂けないでしょうかm(__)m勝手ばかり言ってごめんなさい。
きときとくんさん
Miflashとかのインストールはお済みでしょうか?
私はMiflashのインストールをして初めて不明なデバイスから抜け出したので、私が事前にダウンロードすべきとしたものをダウンロードした上でもそのような状態だと、ちょっとわかりかねますが・・
念の為、今表示されてるそのデバイスマネージャーのRedmi note 3 proと思われるものの上で右クリックして、ソフトウエアのアップデートをやってみてください。そうすると抜け出せるかも。まさか文鎮化はしないと思うけど、もし文鎮化したら責任は負えませんけど。。
私は一応不明なデバイスと出てるその上で右クリックして、ソフトウエアのアップデートをしました。最後までリンク先の通りにはならなかったけど、ポートに9008という数字を含むデバイスとして表示されてROM焼きできたので、参考までに。
Miflashはインストールしてあります。
どうやらデバイスマネージャー上でredmi noteを認識していない様な感じです。
悲しいですが一旦諦めます。何度もありがとうございました。
きときとくんさん
私もその状態でしたが、何度もUSB debuggingのONとOFFを繰り返し、Miflashをインストールし、更にまたUSB debuggingのONとOFFを繰り返し、不明なデバイスのソフトウエアをアップデートとかしてたら、いつのまにかポートのところに出てきましたよ。
ここの工程に半日費やしてしまい、一旦諦めて、再度トライしたのであいまいですが、何度もUSB debuggingのONとOFFから試してみてはいかがですかね?
あと初歩的な事聞いて申し訳ないけど、PCと接続しているケーブルは問題ないですか?たまに充電用とかあって、データのやり取りできないケーブルってのがあるそうです。
手元にあるのならば、国産Androidなどのケーブルを利用してやり直してみるのも手です。
たらこ鉄人48号さん
忘れてました。公式チャイナですね〜。
これでテザリング出来るなら中華アプリ消して、Googleinstallerからプレイストア入れて構築し、ロケール入れてバッチリかもですね。
公式のままだからOTA出来るし。
たらこさんは公式入れてるから、公式チャイナをダウンロードしてスマホのDownloadフォルダに移動させてupdater appからシステムアップデートで簡単に出来るのでは?
もちろん予想なので再度ダウンロードモードからやり直しなのかもしれませんが笑
数日お待ちを(((o(*゚▽゚*)o)))
facebook申請出しておきました👍
ホーホケチンさん
すでに色々アプリやデータ入れてるのがあるから、それ消えちゃったら面倒だな的な気持ちが私の行動力を抑制してしまいますw
そんな感じで今一歩チャイナ焼く気になれないのですが、Misuiteですっけ?あそこからも簡単に焼けそうですよね。是非試して教えてくださいw
あ、FACEBOOK友達許可しましたよー申請ありがとうございます!
そうだ、忘れがちだったけど、OTAの問題があるから、私は公式一択なんですよね。ルートに敷居の高さを感じてるのもあるけどw
ホーホケチンさんのところに早くRedmi note 3 proが届くのを祈ってますw
あ、怪我、大事になさってくださいねー。私も階段から落ちた時に傷めた足が、1ヵ月たってもまだ痛いんですよ。そろそろ整骨院に行くべきかと思ってます。
taraco18さん
Misuiteも使えそうですね。一応入れています。
承認ありがとうございます。足の怪我の読みました。夜中に階段を、、、
気をつけてくださいね。
1ヶ月も痛いのはヒビか腱だと思いますが、骨に異常があっても1ヶ月も経っていれば修正が出来ないので現状放置になります。
あれ、なんかおかしい、、と思ったら早く整形外科に行ったほうが後々治りも良好だと思います。
僕の事故時は数時間あの世にいました。
今でも休職中なので時間だけはあるんです笑
ほぼ完治なので7月には復職します。
届いたらフルパワーでハアハアハアハアハアハアしますね笑
ホーホケチンさん
日記ブログの方、アホ丸出しだったので驚いたでしょ?ww
私今の家の階段からダイブしたの、もう4度目なんですよね。1度目も死にかけましたが、その時より平気だったし腫れもひどくなかったから平気かと思ってたんですが、筋を違えたっぽいです。泣
私も子供なしの専業主婦なので、同じく時間だけはあります!w
GearBestから次は、MiPad2を実機レビューさせてもらえることになったので、そっちのROM焼きも腕がなりそうですね!シンガポールに4年半住んでても英語喋れなかったのに、Xiaomiのお蔭で英語力向上中ですよw
私MisuiteはROM焼きする前にバックアップとろうとして奮闘してできなかったから、怒って消しちゃったんですよねw
入れなおさないとだけど、ホーホケチンさんがうまくいったら私も次の工程やりますw
とりあえずMiPad2のROM焼きについて勉強しないとです・・
ありがとうございます。
色々調べてみたところ、黄色の!の状態からandroidのドライバーソフトウェア更新をしないとAndroid Phone(Android Composite ADB Interface,Xiaomi Composite MDB Interface)にならない様ですね。
もともとPCにAndroid SDKはインストールされていましたでしょうか?
Google提供のドライバファイルなのかXiaomiが提供しているのか、提供場所がわからないままなので、また調べてみます。
ありがとうございます!
きときとくんさん
Android SDKは、ROM焼き後に入れましたので、ROM焼きには関係ないと思いますよ。
おしゃってるとおり、不明なデバイスの状態でドライバーソフトウエアの更新をしないといけないかもです。私も色々そこで手を加えてああでもないこうでもないとやったので、とにかく何度もドライバウェアの更新を行ったので、どのポイントでうまくいったかがわかりません。
一度ドライバの削除もしましたし、どれがよかったかが分からないので、色々試したらそのうちできるかもですね。うまくいけばいいですね!
Android SDKとXiaomiは関係ないですよ。JDKが要るので、そっち関係かと思います。
Mi PC Suiteをダウンロードし、端末のドライバファイルを更新できる記述がどこかのサイトにあったので、同期したところAndroid Phoneとして認識できる様になりました。
その後は手順通りに公式グローバルロムへ変更することが出来ました!
本当にありがとうございました!大変感謝しています!
きときとくんさん
おおお!それは良かったですねー!
やっぱMi PC SuiteってXiaomiのインストーラーだけあって、トラブル回避に役立つのですね!
こちらこそ有益なコメントありがとうございます。
これからROM焼きにチャレンジして同じエラーで四苦八苦な人にも喜んでもらえると思います。
Android deviceの認識に苦しみました泣
今はDTIのSimの接続が不安定でまだまだ調べることが多そうです。
このサイトを運営されてるたらこさんの力は偉大です。
超ありがとうございます。
きときとくんさん
初めはLTEつかみにくいですもんね!
「http://mymobile-wifi.com/redmi-note3-pro」の記事にLTEの設定方法を少し書いてるので、よかったらこんな感じでAPNの設定のところいじってみてください。
って、そんなんもうやってたらすみませんですけどw
後は、ROOT取ってプラスエリア化させるとかの方法もあるらしいですが、ROOTは敷居高くて・・
スマホ的なものはiPhoneしか触ったことなかったのですが、GearBestから実機レビュー依頼を受けて、せっかく頼んでくれた仕事なので、なんとかgearBestのお力になろうと奮闘中ですw
私もAndroid初心者なので、色々間違ってるかもなので、もしなんか気づいたら教えてくださいねー!これからもよろしくお願いします!
そちらのリンクを参考にさせてもらってました!
僕もiPhone3Gの頃からiPhone信者なんですが仕事用のガラケー回線とMVNOの回線を一本化したくて今回ギアベストで購入しました。
androidのRootは4年ほど前にやったことあるんですけど、買ったばかりの端末でできる度胸も知識もないのでこのまま使おうと思ってます。
きときとくんさん
あ、そうでしたかw そっちも読んでくれてたなんて、ありがとうございます!
同時待ち受けはやはり魅力ですよね。
日本でも技適通ってて堂々と使える同時待ち受け機種が発売されたら、すごく人気でそうだと思うんですけどねー
来月また2台、同時待ち受けでAUのCDMA2000対応の機種がでるので、もしそれのレビューさせてもらえそうだったら、note 3 proをアンロックして色々試してみたいと思いますw
taraco18さん
きときとくんさん
同じエラーで四苦八苦していました。
おかげさまで、無事ROM焼き完了しました!
貴重な情報ありがとうございました。
Waranabeさん
このエラー、結構あるみたいですね。
記事の中に注釈として入れさせて頂きたいと思います。
taraco18さん
明日やはり届くみたいです。
いやー危なかった、明日のために資料を整理していたらプログラムがごっちゃになっていました。
ただ単にRedmi note 3 用で探していましたが、note 3 pro用で出ているものは問題なし。
note 3 だけの記述のプログラムはSD、snapdragon、Qualcomm、MTK、media tekでごっちゃになってました。
そうですCPUの違いを今知りました←アホ
note 3の記述でもPROの境目でCPUが変わっているんですね。
意気揚々とMTKバージョンで焼いていたらどうなっていたことやら、、←大アホ
明日は
1.goldwayのオリジナルROMでテザリングチェック&bootloaderチェック
もしbootloaderが外れていればTWRPにてSuperSU書き込みrooted
2.公式グロでテザリングチェック、テザリング不可なら出来ればTWRPでrooted、ロケール
3.公式チャイナでテザリングチェック、不可ならこれもTWRPでrooted&google installer、中華アプリ消し、ロケール
4.bootloader lockでもOKのrooted済みのカスROMを焼く(スナドラ用)
よし、これで行こう!!
数日書き込みがなければ、あいつやりやがったなと笑っていてください。
ホーホケチンさん
Redmi note 3 proとRedmi note 3 って全然別物ですよねー
私も対応周波数とかを記事おこしする時に、あれこんなに違うんだーって思ったところでした。やっぱpro最強!
2か3がルートなしでうまく行くことを心から祈ってますw
最悪4でも・・
なんか私までドキドキしてきましたよwうまく行くことを祈ってます!!頑張ってくださいね!
taraco18さん
テザリングさえ出来ればプラスエリア化のB6は必要ないけど(日本で使わないので)、テザリングするためにRoot取ったらアップデートも終わりなのでプラスエリア化もCDMA TOOLやDiag Modeで接続うんぬんかんぬんで追加書き込みしてやります。
さあ、どうなることやら、、、数日お待ちを(笑)
ホーホケチンさん
テザリング、私も今それが重大な問題なので、超期待しています!
もしダメなら、Redmi note 3 proの方は0SIMに差し替えて、結局AtmerMR03LNは手放せないという事になりますからね・・
あ、いや、私も日本では使わないですけど?w(技適の問題をすぐに忘れてしまいますwww)
ホーホケチンさんの検討を祈ります!
taraco18さん
GoldwayのオリジナルROMでもテザリングは出来ませんでした。
また最初からOEMアンロックだったので先にrootedのカスロムで試そうと今焼いています。
先に公式入れるとロックするかもしれないので。また公式のアンロックも許可が下りているようですがカスロムなので通りませんでした。
公式ROMなら行けるかもしれません。
色々試します。
ホーホケチンさん
お!届いたんですね!
やっぱGoldwayはロックかかってない状態なんですねー
どうやってアンロックしてるんだろー
あ、じゃあ私の方がたぶんアンロック申請早いから、公式アンロック通ってる可能性ありますね!SMSはまだこないけど・・
結果楽しみにしてます!
taraco18さん
まず結果から言うとテザリング出来ました。
でもそれは4番のV7.1.9.0 globalベースのRootedROMです。
もちろん今後のOTAもありません。しかしRootが必要なアプリなど使用していなくてそのままDocomoのspmodeのAPNを登録してnote 3 pro単体の通信はもちろんiphoneをnote 3 proにつないで4G(LTE)でテザリング通信出来ました。
このROMでも最初APN登録した後spmodeのAPNをクリックしても通信できませんでした。
おかしいと思いもう一度spmodeのAPNをクリックしたら横にチェックマークがついて通信できるようになりました。
GoldwayのROMの時にもしかしたらチェックが入っていなかったかもしれません。
もう戻すことができないので確認はできませんが。
taraco18さんは間違いないと思いますが、公式グロに登録のAPNの横にレ点が付いていてテザリング出来ないのですね?
ホーホケチンさん
おめでとうございます!!
私はAPNがso-netの設定になってるんですが、So-netにはちゃんとレ点入ってます。
それで今SPmodeのAPNも追加してみたけど、チェックしてもすぐにSo-netに戻ってしまいます。
でもSo-net自体iPhoneに入れてた時は、テザリングできてたので、So-netのAPNのせいではないと思ってます。
4番かー。これってアンロックしなくても入れられるやつでしたよね?
taraco18さん
4番アンロックなしで行けます。
で、一応公式グロ入れてみました。入れた後確認したらOEM unlockはオンのまま設定できています。
で、で、で、でテザリングが問題なく出来ております。
MIUI Global 7.2 Stable 7.2.3.0(LHOMIDA)です。
taraco18さんのDeveloper optionのEnable OEM unlockどうなってます?
ホーホケチンさん
まじですか!???
ええええー!!!
そして、私のもDeveloper optionのEnable OEM unlockのONとOFFを自分で変えられるんですけど、これ私が勘違いしてアンロックされてない端末だって思いこんでたってことで、ロック済みだったってことですか!??
taraco18さん
ttp://androidlover.net/android-os/android-5-0-lollipop/lollipop-bootloader-unlock-developer-options-enable-oem-unlock.html
この解釈でいいとは思うのですが、bootloaderアンロックが必要なプログラムは今回必要なかったので?です。
念のためSUで確認するとrootはなくなっていました。とりあえずこれでロケール入れてテザリング等確認してみます。
ホーホケチンさん
あ、やっぱり私のはアンロックしてもいいよって携帯側の状態になってるだけで、アンロックはされてなかったってことですね。
公式グローバルでテザリングできてるとか、はげるほど羨ましいんですけど、私の何がダメなのだろう・・
taraco18さん
いやアンロックになっているのでは?されていないとオンオフが灰色で選択できなかったような??
僕と同じ状況を作るために4番を焼いてテザリングチェック、公式グロに焼き直してチェックですね。
データ全部消えるけど、、、
それでもだめならsimが関係するかもですね。違うキャリアの友達のsimで試すとか。
so-netのAPN間違ってないですよね?テザリングしなければnote3pro単体で通信出来ているんですよね?
ドコモ端末なら少し前までテザリングの時APNを勝手に変更されていたけど、今は制限取れてるし、note3がまさか書き換えしてるわけないし、故障でないのならハードは関係ないことが僕の端末で証明されているので、考えられるのは
so-netのAPN間違い。CHAP?(単体で通信できるなら関係なし)
ハードの故障(単体で通信できるならこれも関係なし)
テザリングだけ出来ないのならプログラムが原因
so-netの相性の問題もあるかも。友達のほかのキャリアでも同じことが起きるのか?
解決したいですね。
やはりまずは僕と同じ流れをダメもとでやってみるかになりますね、、面倒ですが、、
ホーホケチンさん
これたぶん初めからONとOFFできてた気がするんですよねー
私とりあえず、すべてのONとOFFを試す勢いで触ってた時に、これONとOFFできた気がする。
ということは、公式焼いてる今でもONとOFFができるということは、公式焼いててもロックされてないって事ですか?
公式のテザリングできないってやつはフォーラムでもだいぶ言われてるから、4番からの公式ってのがよかったのかもしれないですね。
やってみるかなー。明日でかけるので、今やるか明後日やるか・・悩みますねw
ちなみに、Bluetoothテザリングとwifiテザリングどっちもいけましたか?って、iPhoneはwifiテザリングしかなかったですかね。
ホーホケチンさん!!!
まさかのまさかの、iPhoneでならテザリングOKという事態が発生でしたw
私のXperiaZ3だとテザリングできないのですが、iPhone5SとテザリングしたらOKでした。ちなみにiPadも信頼できないネットワークとかいって弾かれました。iPhoneだけできるとか、超なぞなんですけど・・
これは公式でも普通にiPhoneとはテザリングができて、XperiaZ4タブレットとXperiaZ3タブレットの問題だとわかりました。
お手間おかけしました。ちょっとXperiaの方をあたってみます。
私がちゃんと下調べしなかったばかりに、本当に申し訳なかったです。
taraco18さん
iphoneで出来ましたか?良かったです、でもほかので出来ないのは謎ですね??
あとでasusとgalaxyのタブレットで試してみます。
ロケールもぶち込んだのでちょこちょこ設定調整します。
ちなみにMIPCSuteのバックアップもみんな出来ないと書かれてますね(笑)
ホーホケチンさん
ちょっとコマンドプロンプトつかってテザリング用のファイルをnote 3 proに入れてみたりと奮闘してみましたが、ダメですねー
むしろiPhoneだけなぜできるのかwww
なんかiPadに入れてるプラウザは「信頼できないネットワーク」と言って拒否してたんですね。もしかして署名関係ですかね?
もうちょっと調べてみます。
MiPCsuite、バックアップできなかったでしょ?私も憤慨して消してしまいましたもんw
taraco18さん
今Goldwayからメールが来て最初からはbootloader外れていないので自分で申請してくれときました。
OEMはなんのことか分からなくなりました。
申請通っても端末の登録までがまた時間がかかると聞いたので50パーセントでunlockが止まるので登録待ちのようです。
しかし普通にメインで使える最高な端末ですね。あ、夢の中の話ですので笑
ホーホケチンさん
えwwまた混乱するようなメールですねーw
ブログでGoldwayから買った人で、ルートはとってあったって書いてあった人いたので、ホーホケチンさん以外にもそう思った人いるはずなんですけどねー
でも、ショップのカスロムが焼いてあるってことは、どういう状態で焼いてあるのかって思ったら、アンロックされてる?っては思ってしまいます。アンロックチェッカーで見たらされてないんですけど、本当はされてるとか?
50%で止まるってのは端末登録とかあるんですか?だったらアンロック作業中、誰でも普通に数日携帯使えないとかになっちゃうんですかね。よくわからん・・
ディスプレイはキレイだし、この高性能。ハァハァもんですよねwww
taraco18さん
50パーセントで止まってもキャンセル出来るので戻れますよ。
ハアハアハアもんの性能ですがdocomo×docomoのDual sim同時待ち受け出来なさそうですね。
simの組み合わせ次第でダメな場合があるのかな?
僕とかみさんのdocomoのsim(通話、通信契約)をさして、セッティングでダイヤルはno set、internetをsim2にしました。
そうすると同時待ち受けはできず、internetを指定した2のみ着信できました。
今度はinternetを1にしてみると1で着信が出来るようになったが2で圏外になりました。
つまり着信同時待ち受けしていてもデータ通信のinternetをセットした方しか着信が出来ないということです。
docomo×docomoでは2番号同時待ち受けはダメなのかな?
それか何か設定が間違っているのか?
悩み中です。
ホーホケチンさん
iPhoneでのみテザリングできたって、私の勘違いでした。
正式には親機のRedmi note 3 proのwifiがONでwifi通信をしている場合に、子機へのテザリングができたという事でした。Redmi note 3 proのwifiをONにしている場合、自宅の回線のパケットをBluetoothとwifiのテザリングどちらにも流す中継局のような使い方はできているようです。
Redmi note 3 proのwifiをoffにして、モバイルデータを使うとテザリングができません。これはiPhoneもだし、Xperiaもそうです。
モバイルデータに問題がありそうですね、SIM1にモバイルデータSIM入れてるのだけど、SIM2で通話のみのSIMで着信待ち受けしてるから、通信がそっち有線でできてないとか?!
ちなみにホーホケチンさんは、Redmi note 3 proのwifiを切って、モバイルデータ使用してでもテザリング可能ですか?
てか、ドコモの同時待ち受けできないんですか!??
私がAUの通話SIMと、ドコモ系のMVNOしかないので、AUの方はネットつながってないし、検証が限られた検証しかできてなくて申し訳ないです。
もしかして、他社のSIM2枚ならセットできるとかって事もあるかもですね。wcdmaとcdma2kを利用しているから私のは同時待ち受けできているとか・・?まあ憶測ですけど・・
それで、例えばテザリングに使われているのが、データ通信なしの方のAUのSIMだったとしたら、私のでテザリングができないのは納得できますね。
でも外でwifiつないでない時に、普通にAUで電話もうけられるし、So-netで受信したLINEも来るんですけどねー。だから同時待ち受けはできるはずなんですが、よくメカニズムが分からないですね。
taraco18さん
wifi子機の件、了解しました。残念ですね、、
note3はwifiを切断してsimのモバイル通信の状態でテザリング作動確認してます。
念のため自宅のwifiが届かない所まで外に出て確認もしましたがテザリングは正常に作動していました。
同時待受は僕もよく分かりません。
ドコモのLTE同士が問題あるのか、片方が通話のみ、片方がデータのみのsimなら出来るのか。
通話とデータが契約されたsimを2枚入れるとダメなのか。
taracoさんはAUにネットが繋がっていないとの事なのでinternetのsim設定はドコモ系のmvnoですよね?
僕が同じような状態にするとau側が圏外になっていて着信が出来ません。
2番号の同時待受が出来れば便利なのですが、、、
ホーホケチンさん
auのSIMを抜いてMVNOのみにしてみたんですが、テザリングできなかったので、MVNOのせいだと思います。So-netはiPhoneに入れた際はデフォルトでテザリングできるので、理由が分からないですねー
ガラケーとmvnoをセットで使いたいという方も使ってるとコメントくれてた気がするので、組み合わせってあるのかもしれないですね。
まだ色々なSIMを入れて検証してみる必要がありそうですね。今度UQモバイルSMS付きで試してみますね!ナノをMicroにするアダプター買わなきゃ。
2番号同時待ち受けできないっていう書き込みは見たことないんですけどね~。まだあんまりRedminote3proを持ってる人が書き込みしてないからですかね。
もっと広まって井伊情報が飛び交えば良いのに!
taraco18さん
さきほどRootedROMに書き換えてプラスエリア化やりました。
テザリングもモバイル通信で4Gでつながっています。
ROMを書き換えてからsimセッティングの項目数が変わっているので後で2番号待ち受け再度試してみます。
あと海外の現地simでも試してみます。
ホーホケチンさん
超羨ましいー!
やっと帰宅したので、私もAPNの設定をノーマルの状態でいじり倒してダメなら、ROOTEDROMの導入を検討したいと思います。
アップデートが携帯で簡単にできなくなるのがアレですけど、テザリングはほしいですからねー
taraco18さん
docomo×docomoの2番号同時待ち受け、僕の環境では現状不可ですね。
internetを指定しているsim以外は圏外でアウトですね。
プラスエリア化はMIUIではband設定が出てこないですが設定は完了しているとの情報ですね。AOSPなら設定項目が出てくるそうです。B6の恩恵は夢の中で受けれそうですね。
ホーホケチンさん
Xiaomi本家のホームページのスペック表に、どちらのsimスロットも4Gで待ち受けできますって書いてあった気がしたんですが、どちらかが2Gもしくは3Gになっちゃうんですかね。
てか、今日AUのみをさしてみたんですが、AUはLTEの契約なんですが、3Gでしかつながらなかったんですね。
DOCOMOでも、どちらか一方のSIMを3Gオンリーにしてみたらつながるとかないですかね?
ん?プラスエリア化はMIUIではband設定が出てこないですが設定は完了しているという事は、グローバル公式は、プラスエリア化に対応しているという事ですか??
taraco18さん
phone settingで同時待受の片方、両方を変更してもアウト。
sim settingは圏外だとそもそもLTEや3Gの項目が消えるのでアウト。
4G両方待受可はxiaomiに書いてるけどどうしたものか、、、
プラスエリア化はphone settingのmore項目にBand項目があるそうですがAOSPのROMでしか出てこなくてMIUIだと出てこないということで最初からプラスエリア化にはなっていません。
プラスエリア化のあとAOSPだとbandでusaとjapanがあるそうで、変更が分かるようだけどMIUIだと項目が無いので変更されたかどうかが分からないのです。
また再起動するとROMの一部が自動で書き換えられて元に戻ってしまう場合もあるので特定のファイルをプラスエリア書き換え前にインスコした方が良いと情報あったけど、それをやらなくても再起動後に再度DFSで確認するとⅥの800Mhzがレ点付いたままなので書き換えは戻されないようです。
情報によるとプラスエリア化したあとはROMを書き換えても反映されたままとの事なので、この状態で公式グロに戻しても良いかもしれませんね。
ただ公式グロに戻すとrootが外れるので、スマホからのターミナルでdiag接続が出来ないので確認することは不可能ですね。
RootedROMでは確かにOTAはなくなりますが、入れるアプリを気を付ければ問題無いと思いますよ。
何年も使い続けないと思うし、公式のアップデートでヨダレが出るような機能が搭載されることもあり得ないので。
と悪魔が囁いている笑
ホーホケチンさん
初めに4Gで認識されてる方を3Gに変えて、しばらくまっても4Gでの認識はありませんか?
LTEを掴むのに少し時間がかかっちゃうので、ちょっとの間様子を見る必要はありそうですが、それでもダメなら、3Gと4Gだったら大丈夫説はなくなりそうですね。
4G同時待ち受け可能って書いてありましたよね!他社だったらって意味なんですかねww
ホーホケチンさんは、アンロックせずに「http://en.miui.com/thread-236538-1-1.html」のROMを入れてるだけですよね?私もやってみようかなー
プラスエリア化は興味ありますので・・
iPhoneの脱獄と違って、ハッカーさんいらっしゃいの状態にはならないんですよね?その辺が分からず躊躇してしまうんですけど・・一応メイン使用という位置付けなので。あ、夢の中の話ですけど?w
taraco18さん
そうです、そのROMを焼きました。
あ、なるほど。片方圏外の時、繋げてるほうを3Gに変更ですね。後でやってみます。
note3はちょっと色々難しいかもしれません。
実は今文鎮になっております。RootedROMからTWRPでASOP書き換えに進んでぶっ飛んでいます。
恐怖のMIロゴのままどうにもなりません((+_+))と書いてる今、復活しました。
うーんASOPに変わっていませんね。loder外れないとやはりTWRPダメかな。
rootなら行けると思ったけど、、、
この状態で完成形かな?検討しよう笑
ホーホケチンさん!
今この記事に追加し直しましたが、MVNOのセッティングを変更するコマンド叩いたら、私もテザリングできるようになりました!
なんかMVNOのAPNが強制的にspmodeに変わっちゃってたのが問題だったみたいで、それを変えないファイルがあったので、ダウンロードしてコマンド叩いたらあっという間にテザリングOKになりました。
しかもBluetooth使えるので、あまりバッテリー考えないで良いし、かなり最強かもしれませんwうれしくてやばいwww
てか、文鎮とか怖すぎ!ってって思ったけど、復活したんですね!良かったです。心臓に悪すぎますwwww
もう完成形ですか?まあそれだけやれば十分ですよねw
私の方はあとは、プラスエリア化だけですね。田舎に行く時だけ、wifiルーターに余ってる0SIM入れて持ち出すとかにするか、それとも勇気だしてROM焼きするか・・悩みますね。
taraco18さん
うーーん、良かったですね!!前にも書いたけどドコモ端末はテザリング時にspmodeに強制変換でした。
でもまさかドコモ系といえどもsimのレベルでそんなことが出来るんですね。ドコモ端末でもないのに、、、
なにはともあれおめでとうございます。
同時待ち受けはやはり接続中のsimを3Gにしても圏外側はかわりませんね。
about phoneのstatus、sim card statusでsim1と2のcellular network typeが変わっています。
調査中です、、、、、
ホーホケチンさん
私もそのまさかでしたよ。spmodeに強制変換でも、今はdocomoSIMでテザリングできるから、その辺も全然気にしてなかったし。
でもspmodeではso-netSIMは電波は受信するけどパケット流れないので、まさかこれじゃないか?って思ってコマンド叩いたらビンゴでやっとテザリングできない地獄から抜け出せました!嬉しすぎる!
そっちのDOCOMO同時待ち受けもうまくいけばいいけど・・なんでですかねー
note2とかで、一度2Gにして繋ぐ、認識したら4Gにするとかって設定方法書いてる人みましたよ。3Gだけじゃなく2Gも試してみていいかもしれないですね!
taraco18さん
ttp://en.miui.com/thread-265483-1-1.html
同じ書き込みがありました。僕の圏外になるほうはGSMのステータスで、繋がっているほうは3GかLTEです。
ここの書き込みを見ると片方に3G4Gを入れると片方は2Gと書いていますね。
sim card statusで圏外側のsimのcellular network typeがGSMなので、納得いく部分があります。
しかしGSMだと2Gだから日本に電波ないですね。でもtaraco18さんが通話、通信が出来ているのでこれも疑問ですね。どちらも3G以上のはずなので。
試しにつながっているsimを2Gにしたら10分放置していますが両方とも圏外ですね。
日本では同時挿しは予定ないので構わないけど、なんか悔しいので数日頑張ってみます。
ホーホケチンさん
これのSIM1:4G,SIM2:2G OKってあるじゃないですか?たぶん3GもOKだと思います。日本は2Gだめだし・・でもCDMA2Kは特殊な電波ではありますが・・
私はSIM2が3GでOKなので、SIM1を4Gにするために、まずSIM2にだけSIMカードを入れて3Gでつかませて、そのあとSIM1にSIMを入れてみたらどうでしょうか?
私はSIM2にAUだけを入れた時、オートか3Gか4Gって出て、4Gを選択したら、電波は入ってたのに、試しに別携帯で電話したら圏外でつながらかったんです。それで3Gに変えたらつながったのでAUが3Gなのか、SIM2が3G以下なのかは不明だけど、SIM2を3Gにしたらうまくいきそうな気がします。
SIM2に1枚だけ入れて設定してみましたか?もしやってないなら、SIM2をそれで3Gに固定できるかも。
私のステータスはSIM1はGSM/WCDMA and LTEで、SIM2はLTE/GSM/CDMA autoになってました。これはデフォルトでこれでしたので、2G限定ではないと思いますよー
そして、LTE/WCDMAと、LTE/CDMA AUTOに変更できます。
taraco18さん
うーん、ダメですね、そのやり方をやっても圏外は治らずですね。
万事休す。何かのパッチファイルを入れるか、違うキャリアのsimじゃないとダメなのか?(simの名前を変えてもダメだった)
プラスエリア化が残ったままを期待して公式グロに戻しました。
それでも何も変わらずですね。ほかのsimで試さないとわかりませんね。
誰かに借りないと、、、、
ホーホケチンさん
もしかして、AUのCDMA2Kが2G扱いされてるとかですかね。そんなんどっかで読んだ気がする・・
でも、XiaomiのHPでダブルスロットで4Gが使えるって書いてあったはずなんですけどねー。よくわからない・・
私のMVNOテザリング問題の解決になったみたいな、なんかのパッチファイルがあったらいいですね。
taraco18さん
うーん、4G3G×2G扱いなのかな?4Gのsimでも2Gとして見てくれれば良いんけど、、
本当に2Gになると通信出来ないし、どうゆうことだろね。
フォーラムをもっと読み漁ってみますよ。
公式グロはHPではまだ7.2.3だったけど(今日の早朝)スマホからのUPDATE アプリから7.2.5がOTAで出来ますね。さすが公式ROM。
公式のままでよくなってきました笑
あとbootloader解除は公式のデベロッパーバージョンしか認証通せないとフォーラムに書き込みありますね。
ただ近日中に安定版も対応すると書いていたのが2月、、、、さすが中華
またROMの焼き直しが面倒なのでしばらくはこのままですね。
あ、ROMの書き換えをする時はLINEの機種変更引き継ぎのスイッチ入れるの忘れないでくださいね。
端末変えないから固有番号同じで問題ないと思ってやらなかったら見事に引き継ぎ不可能でした。
救助策があるけれども、note3には項目が出てこなくて出来なかった、、、、
Skypeもそうだけど同じAndroidでもアプリの中身がけっこう違うんですよね、ローケールのせいなのかな?
これけっこう不都合感じます。
ホーホケチンさん
えw私のまだ来てないんですけど、時間差なのか、それとも機種登録がうまくできてないとか!??
LINEの書き換え、そっかROM焼きしなおすなら、一度アプリというかアカウントが削除されちゃうから、他端末に吸出しか、設定で機種変更引き継ぎ設定かけてないとですね。
iPhoneから移す時は、iPhoneにある間に新しい方でログインするからiPhone側で見れなくなるだけだけど、ROM焼きしたら、消えちゃうって事ですもんね。
気を付けます!ありがとうございます。
ロケールをアプリで無理やり日本に設定はしてるけど、
連投です。
ttp://satoweb.net/archive/8319
ここで途中から似たようなことを書かれています。
コピペすると
SIM1にDocomo
SIM2にauを差し込んで
通信をSIM1にしておくと
Docomo4GLTE通信・Docomo通話待ち受け・au通話待ち受けが可能
この状態で通信をSIM2に切り替えるとSIM1側が圏外になるのため
なんでなのかなぁと試している。
と書かれています。
つまりinternetの設定をどこかのキャリアを選択して、指定しないのがドコモになるとドコモが怒って圏外になるということですね。
ドコモ×ドコモで片方が圏外になるのも納得です。
これがドコモ系MVNO×ドコモ本家
ソフバン×ドコモ
au×ドコモ
au×ソフバン
mvno×mvno
etc…….
となるとどうなるんでしょうね?
traco18さんはau通話、ドコモ系mvnoでドコモ系を通信でしたよね?
なのでドコモが指定されているけどauは心が広いから怒らずに圏外にならない、と考えられるのかな。
これをauを通信にしたら、外されたドコモ系が圏外になるのですかね?
もちろんこの場合、auが通信の契約、ドコモ系が通話の契約がしていないと検証出来なかもしれませんが。
ホーホケチンさん
docomoは通信設定してもらってないと、着信を拒否ってくるんですね。
テザリングをspmodeに書き換えたりと、ドコモってホント扱いにくいですねー
私はAUでLTEの通話のみと、ドコモ系MVNOです。CDMA2Kは3Gなのか、3Gでしかつながらないですけどね。
もし私がAUのSIMで通信したらDOCOMOが圏外になるのかもしれないですね。私がDOCOMO系はMVNOしか持っていないのと、AU系MVNOかAUの通話シムしかないので、検証ができそうにないです。
どこかにDocomoの圏外に対するパッチ落ちてたらいいんでしょうけど、だれも作ってくれてないですかね。
ところで、mi5はdocomo系の同時待ち受けOKという噂なんですが、どう違うのでしょうかね。
デバイスマネージャーでこの記事の出てくると書いてあったものが出てきません。miflashが原因ですか?何がいけないのでしょう?
mmmさん
どの時点で躓いてるかが、この説明ではよくわかりません。
miflashは先に入れておくべきだと思いますよ。私もここはすごくてこずったので、いつのタイミングで出たのか覚えてないのですが、何度も接続しなおして、もうnote3と思われる、不明なファイルとやらの上で右クリックしてソフトウエアのアップデートしまくりました。
そしたら、いつの間にかポートにあの表示で出るようになりました。
taraco18さん
mi5の書き込み見てると4G LTEのデータ通信と3Gの音声通話が可能だったと書かれていますね。
4G同士は片方が3Gならいけるみたいですね。
mi5でドコモ×ドコモがどうなるか検証したいです。
最初買おうかどうか迷ってたけど、サブなのに高性能過ぎるから、コスパ考えてnote3 proに落ち着きました。これでも十分過ぎる性能ですが。
ホーホケチンさん
mi5でならdocomoの同時待ち受けできるってどっかで読んだ気がするんですけどね。
でもRedmi note 3 proもはじめそう言われてたはずだし、良く分かりませんね
私もmi5ほしいなって思ったけど、AUのCDMA2k対応してなかったから、Redmi note 3 proにしたんですけどね。
高性能なのもだけど、値段もやばいですよねー
taraco18さん
bootloaderアンロックでOTAがなくなるとの情報もありますね。
まあ、そもそもカスロムを入れるためのものなので当たり前ですが。
OTAが必要ならアンロックダメかもですね。
7.2.3のrootだけ取ったROMも出てますね。
公式グロで色々設定終わらせたけどまたRootedROM入れようか検討中です。
ホーホケチンさん
7.2.3のROOTだけ取ったROMでもOTA対象外になっちゃうんですかね?
実は、今日MiPad2が家に届きました!
こっちなら最悪文鎮化してもいいので、とりあえず、写真撮りまくって、カスロムでのレビュー書いたら、ROM焼きしたいと思います!
またROM焼きの方法を1から学ばないとって思うとうんざりしますが、こっちでなんとか練習して、自信つけたらnote3の方も触ってみたいと思います。
ところで、MiPad2すごいですね。タッチ感とか最高で、iPad mini初代のもさもさ感があり得なくなってきました。やっぱ値段じゃないなと。
最新機をどんどん使い替えていくってのも手ですね。
iOSのアプデで使いものにならなくなってしまったものに、高かったからと執着する事のあほらしさを感じてきましたよ。
taraco18さん
うん、root取ったらOTAさよならです。
MiPad2買おうかなー、欲しいなー。
Xiaomi味わうと今までの常識が覆されるから、知らなかった昔の自分がアホらしくなりますね。
次はキャリアから端末を買うことはありえないですね。
pad弄り回してこねくり回して記事お待ちしてます。
ホーホケチンさん
そっか、プラスエリア化させるならOTAとさよならなんですかね。
でも一度エリア設定したら、ROM書き換えしても元には戻らないなら、やる価値はありそうですけど、戻るなら危険な橋わたりたくないですよねw
今Mipadについて色々調べてるところです。
Mipad2は、XperiaZ3と同等ぐらいサクサク動きますよ!それで見た目はiPad miniですね。完全クローンw
残念ながら私のところに来たのは16GBなので、遊ぶといっても限られそうだけど、スピーカーからの音もすごく良いし、youtubeなどの音楽垂れ流しさせるのにもいい感じです。
ダブルタップで起動するところとか、もう完璧すぎてため息もんですよー。本当に素晴らしい!
taraco18さん
OSはデュアル?窓?泥?
ホーホケチンさん
泥です。16GBの窓とか2つにへし折るレベルですよねww
泥なので、まあ・・って感じだけど、私がお金出して買うなら、絶対64GB買ってますねー
商品提供受けてる身分で厚かましいけど、64GBなら試しにデュアル焼きたかったのに!
てか、Mipad2って、標準では窓と泥しかないんじゃなかったんですか?デュアルありましたっけ?GeaBestの商品一覧にはデュアル見なかった気がしたけど・・
でも思うのがこのサイズの窓はきついかと思います。ある程度の事は泥でもできるので、窓なら11インチとかいった方がよさそうかなと思いますね。
Miflashでいざ焼こうという段階で「要求されたリソースは使用中」となって
焼く動作に移行しません。これはどういうことなんでしょうか
adbでコマンド打ってスマホは赤ランプが点滅してますので
余計な動作をやっているとも思えないのですが・・・
oakさん
それはうまく接続ができていないのではないでしょうか?Miflash側からしたら、接続が自分のところではなく別のところで使用しているみたいな状態の認識だと思います。
デバイスマネージャーの表示は正しいものになっていますか?ちゃんとポートに表示出てますか?
もしデバイスマネージャーのポートに正しい表示で出ているのなら、まだ今なら再起動できるので、一度USBから引き抜いて、電源ボタンの長押しでRedmi note 3 proを再起動させ、もう一度USBデバックのONからやり直してコマンドたたいてみてはいかがでしょうか。
それでもダメならパソコンの方も再起動とか。(その際は署名の強制を無効化するのもお忘れなく)
とにかく微妙な状態でMiflashするのだけは避けた方が良いと思います。間違いないって自分で思える状態にしてMiflashしないと下手したら文鎮化しかねませんので・・
9008(COM3)の表記は出てますね。
ただ一点違うやり方をしている部分があって、最初はデバイスマネージャで
!ADB interface
!Android となっていて機器が認証されなかったためドライバを求めて
universal adb driverやMi PC suiteを入れたんですよね
特にMi PCの方は機器をつなげてromを焼くものみたいなので干渉してそうな気は
するのですが、きときとくん氏は問題なかったみたいでどれが問題やら
oakさん
Mi PCだと思われます。
私もMiPC入れた時、USBでつないだら、まずMiPCが端末認識してたちあがってきてたので、もしそうならMiPCから一度ログアウトさせてみてください。
私はバックアップ取れないのに怒ってアンインストールしたからよかったのかも。
universal も Mi もアンインストールして署名の無効化をする再起動をやっても
同じくリソース使用中のままですね・・・
oakさん
えーなんででしょうかね。
私はそこまできたら一発ですんなり焼けたから、ちょっとその状況からの打開策は思い浮かびません・・
仕方ないので、Miflash含めダウンロードすべきファイルを全てダウンロードやり直してみて、再度トライしかないのではないでしょうか。
リソース使用中ってのは、他に接続されてるか壊れてるかの時に出るらしいんですね。なので、ROMファイルが解凍に失敗して壊れてるとかかもしれないです。
taraco18さん
商品提供を受ける身分になりたいです笑
いじくり回して文鎮どころか爆発させますよ。
泥ですね。
デュアルはいわゆるカスロムでデュアルの販売業者も存在してましたね。
もちろん買いませんが笑
Xda見るとこれも沢山書かれてますね。
僕はやる事なかったからサブのデスクトップPCをwindows消してLinuxぶち込んだらグラボが対応せず解像度がターミナルからも変更出来ず四苦八苦、、、、
また7に戻します。
ホーホケチンさん
もしホーホケチンさんがブログやって、買ったものレビューみたいなのやってたら、私より先に声がかかったと思いますよ!
私なんて、ただ時間があるだけの無知な主婦ですから・・
やっぱりデュアルはカスロムでしたかwそんな気はしてたんですけどねwwだったら泥の64GBを買って、自分でデュアルにした方が楽しそうですよね!
中華端末は作り上げていくという楽しさがありますからねー
ぱっと見たところ、Mipadのカスロムってあんまり種類がないですね。全部入れてるよみたいなグローバルROM1つしか見つけられなかったです。
これ→http://en.miui.com/forum.php?mod=viewthread&tid=253883&highlight=mi%2Bpad2
パソコンのLinux焼くとかまじでプロフェッショナルですねー!私はVAIOのHDDをSDDに変更するだけでもためらってできないのにw
こちらのサイトを見てこの機種を購入して、公式rom焼き、ロケール変更までさせていただきました。
通話、データ通信は全く問題ありませんでしたが、au sim でのsmsが送信はできるのに受信ができません。
当方au iphone 5 の通話のみのsimとdocomo mvno (excite)データのみのsimを使用しいます。
sim 2 がactivateできてないとのメッセージが表示されていたのですが、これが原因なのでしょうか?
もしかしてsimに問題があるのかとも思うのですが。
ちなみにテザリングはiphoneでもandroidでも何故か普通にできています。
ぬんさん
私は普通のSMSはなんの設定もせずに受信できましたけど、どうしてでしょうかね・・
SIM2がアクティブではないってのは、私の場合はMiアカウント作ってない時に出てたメッセージですね。それより前にSMSの受信は普通にできてたけど、もしMiアカウント作ってないなら、試しに作ってみてはいかがでしょうか。
逆にテザリングができてるのが気になります。もしかしてAUのキャリアメールだけ契約してるとかじゃないですよね?
その場合は、AUのデータ通信を使っちゃうので、パケ死しちゃいます。
DOCOMO系のMVNOの場合テザリングすると強制的にAPNがspmodeにきりかえされて、通信できないはずなんですよ。もしかしてRedmi note 3 proのwifiがONになってるとか?その場合DOCOMOのではなく自宅とかのwifiをテザリングに利用する設定のようですので。私はそれに1度ぬか喜びをさせられましたw
Android sdkを入れないといけないのですね?
mmmさん
日本語化する時はAndroid sdk必要ですね。ROM焼きには必要ありませんよ。
Android sdkが入ってるパソコンで、MVNOのコマンドたたいたから、もしかしてMVNOの設定がうまくいかないみたいな時は、それはAndroid sdkが入ってないからかもしれないですが、私はそこまで詳しくないので、できましたって事実しか述べられません。すみません・・
taraco18さん
結局、sms受信できるようになりました!
Iphoneの場合電話番号がimessageと紐付いているらしく、 それを解除します。
その後に別のau端末(xperia vl)にau simを入れてsmsアプリから宛先0090015に本文1234で送信すると設定完了のメッセージが届きます。auによるとこの方法でIphoneから別のスマホ、携帯でsmsが使えるようになるようです。
simを戻して別の端末からsms送信しましたが受信せず。その後送信側の端末から電話をかけると直後にsmsが受信されました。ここがかなり謎なんですがなんとかなったんで良かったです。
ちなみにsimは通話のみの契約にしていますのでパケ死は大丈夫だと思います。
あとテザリングですがwifiの設定はもちろんオフで、また念のため全くwifiの届かない場所でも試しましたがちゃんと使えました。ただapnは使用するもの(excite)以外は全て削除しています。
ぬんさん
iPhoneからの移行は私も一緒だったんですけど、iOS7.1.2で利用していたからそんなことにならなかったんですかね?不思議です。
でもこれまた有益な情報ありがとうございます!AUのiPhoneからの移行の人が困っていたら、この解決策は目から鱗だと思います。
SIM契約は通話のみのLTEの場合、絶対に通信はしませんので、パケ死はしないで間違いないですね!私もLTEになって、すごく安心して使えるようになりました。
テザリングが大丈夫ってことは、So-netのSIMに原因があるのかもしれないですね。
exciteはテザリング時にdocomo強制のspmodeに移行しないという事でしょうね。
同じAUでも私には問題なくて、ぬんさんはSMSできないとか、テザリングが何もしないで使えるとか色々あって、まさに環境によって違うという大変な機種ではありますねw
そこが使ってて楽しいんですけどね!
私もsonet 0simを使っていますがテザリングが使えています
mmmさん
私は0SIMではなく普通のSo-netのLTESIMなんですけど、なんで私のだけつながらなかったんだろー
まじで何もしなくてもまじでつながりました?同じSo-netなのに不思議です。
すごい色々試して、このコマンドたたいてやっとつながったので・・
simの設定だけしたらすぐつながりましたよ。
rom焼き andoroidのsdk入れたらできました。
記事参考になりました。ありがとうございます。
mmmさん
同じDOCOMO系でも違うんですねー
参考になります!
てか、android sdkってROM焼きもできるんですね!私は今回が初めてなので、参考ページを翻訳して書かせてもらっただけで全然詳しくないんで勉強になります。ありがとうございます。
taraco18さん
おひさです。
関係ないですが来週セブに国際交流という名の○○○してきます。
ところでSMSがまだ来ないのですが、来ました?(bootloaderの)
ホーホケチンさん
お久しぶりですー
元気にしてましたか?私は実家のパソコンが壊れたので解体したりして楽しんでました。残念ながら電源ユニットかマザーボードがいっちゃったみたいで、電源が全く入らない状態なので、HDDをのせかえてLinuxっていう遊びはできそうにありませんけど・・
しかし、セブ!羨ましいですー!私も行ってみたいー
私もSMS来てないけど、もう時期的にはアンロック認証されてていい時期ですよね。もしかしてSMSこないだけでされてるのかなとか思ってますが。。
今日はMiPadをリカバリモードからROM焼きしようと奮闘してましたが、どうもどうしても失敗しちゃってできないんですよ。ギアべのカスロムが邪魔してるのかなー。やっぱADBからフラッシュするしかないのかなと思って、情報集め直ししてるところです。
taraco18さん
SMSまだですか、さすが中華です。50パーセントで止まるのでダメですね。
僕も前パソコンが飛びましたが電源ユニットが原因だったので交換したら直りました。
ついでにW数も上げてグラボも。
今度ドスパラのゲーミングマシンがよさげで買おうかと検討中。
アキバのショップにこの前見に行きましたが、うーーん、良かったです。
MiPad苦労してますね、、、、fastbootのプログラムをADBからこちょこちょだと個人的には思いますがそう簡単にはいかないかな?
頑張って(^_-)-☆
ホーホケチンさん
SMSまだですねー。50%で止まるとか心臓に悪すぎますねww私はまだやるまいw
電源ユニットってそんな気軽に交換できるものですか?ちょっと調べてみようと思います。パソコンがないって母がご立腹なのでw
ゲーミングマシンってすごいですねw 私はCorei7を完全に持て余してますよーw
Mipad、英語でも何でもいいんですが、やり方が載ってればいいんですけどねー。どこにもやり方がなくって、苦戦してます。
とりあえずUSBドライバーだけは入れてうまいこといったので、なんとかMiflashやれないかやってみたいと思います。Fastbootの使い方がよくわからないんですよねー
taraco18さん
電源ユニットはドライバー1本ですよ。
接続先もマザーボードやCPUファン光学ドライブ、SSDぐらいなので、写真でどこに繋がっていたか忘れないよう撮っておいて交換するだけで簡単です。
Fastbootでは今出来ないと思うからfastboot用のROMでフラッシュしましょう。
ダウンロードモードから出来ませんか?
公式のChinaしかないみたいですね。グロは載ってなかったです。
パソコンは電源が入らないとかも色々原因はあるので難しいです。
メモリ基盤のアウト、CPU、グラボ、マザーボード、HDD(SSD)、電源。
今は十分な性能のPCがBTO、5万円台でmATX
のデスクトップが買えるので、買い替えの方がいいかもしれませんね。
i7ですか?いいですね。僕は4年前のi5でまだ頑張ってますよ。
今度はi7 6700K、Z170、32G、980tiをLSIで組みたいですね。
VRであんな画像を仮想現実で見てみたいから。
はー、金かかる。
ホーホケチンさん
Fastbootはやり方が分からなくてやってないんですが、Mi Padから直接フォーラムに行って、チャイナのStableロム落してみたんですが、アップロードのところでフラッシュできました。
でもなぜか設定が動かず、次はディベロッパーロム落してみたら、設定が動くようになったので今それにしてみてますが、今度はGooglePlayが落とせないって言う負のループにはまってます。開発者モードが邪魔しちゃてて、Xiaomi専用のGoogleインストーラーさえもうまく動かせないので、なかなか道は険しいですw睡眠不足になるwww
てか、ディベロッパー入れたらROOT取れたんですよ。一応Miアカウントでログインしてたからなのか、それともディベロッパー入れたら勝手にROOTになるのかわかんないけど、ROOTは取れてます。
でもギアべのROMが完全には消えてないから、日本語は消えてないんですよねー。ワイプってのをしたらいいんだろうけど、やるタイミングが分からず実行できません。MiPadの情報少なすぎ!
私は2台あって、1台はi7のHDDで、もう1台はi5のSSDなんですが、やっぱSSDのが快適なので、またもや買いなおし検討中ですw半年に1台パソコン買ってる気がするwww
でもi7の8GBのパソコンを母に譲るのが勿体なさ過ぎて怯んでますw VAIOなんで高かったので・・
母にはASUSぐらいの安いやつで十分かなって思って、そっちを勧めようかなって検討中です。
しかし32Gってメモリの事ですか???もしそうだとしたらすごすぎwww
私は普段は全然メモリ足りてるけど、動画の編集なんかするとi7でも8GBギリギリまで使っちゃうから、やっぱ非力だなって思っちゃいますねー
16GB買えばよかったかなって思うときあるけど、32GBは私の使い方だとさすがに持て余しそうwwしかもそこまでハイパワーマシンだと電気代高そうですねww
taraco18さん
一筋縄ではいかないようですね。またそれが面白いですけどね笑
色々うまくいったらブログお待ちしていますので人柱よろしくです。
デベはrootなしですね。基本的に安定版になる前の検証バージョンなのでユーザーもバグを見つけて報告できるような環境になっていそうですね。
半年ごとに買い替えは超富裕層の証です笑
32GBはメモリのことですが3Dゲームや仮想現実を組まなければ全く必要ないですからね。
taraco18さんほどのレベルならメーカー品は買わないほうが良いですよ。
全くメリットはありませんので。
ドスパラやマウスで組みましょう。
電源もグラボをSLI使用にすると変わってきますが一昔前の50インチプラズマテレビなみの消費電力になりますね。
なのでブロンズよりシルバーとかの性能評価が出ている電源を入れたら多少は電気代変わってくるかもしれませんね。
ホーホケチンさん
やっとチャイナ公式をfastbootからMiflashする事ができましたよー
張り切って記事書きましたw
http://mymobile-wifi.com/xiaomi-mi-pad-2
富裕層って訳ではないんですが、私の趣味がパソコンになっている今、2台は常時動かせるパソコンがないと不安で仕方ない症候群になっていまして、VAIOを2台使いわけて活用している感じです。このブログでもレビュー依頼などを頂いて少なからずお仕事をさせて頂いているので、パソコンがないと暮らせませんw
それでもし壊れて修理に出すことになっても良いようにってことで2台なんですが、3年保証が切れて有料修理しないといけなくなった際は、文鎮覚悟で自力で修理してみたいなと思ってきました。次の目標はHDDをSSDに置き換えすることですけどねw
しかし私、GearBestさんから中華携帯を送ってもらうまで、ハード面をどうこうって考えた事なかったんですが、人って変わるもんですね。ブログのHTMLなどをいじくりまわすのは好きだったけど、まさか自分がこういう方向のオタクになるとは・・w
ところで、今から読者さんから依頼を受けたXiaomi redmi note 3 proのROM焼きを2台やるところです。もう私、完全にROM焼きのプロになりそうですねww
Mipad2をデベROMにした時、ROOT外れてたけど、イマイチROOTのメリットが分からなかったけど、更にこの世界を極めた人たちがバグなどを検証したり報告したりできるROMなんですね。世の中にはすごい人が居るもんだなぁー
ホーホケチンさんは仮想ゲームとかもやってあるんですか?!完全にプロですねー。私は書き物するのが仕事なので、ディスプレイは外部で2画面繋いでるけど、ホーホケチンさんのPCデスクのNASA加減はすごそうですねw一度みてみたいww
taraco18さん
padの記事読みました。頑張りましたね。
予想通りの焼き方です笑
SSDに変えると半端なくスピードが向上します。パソコンの買い替えやグレードアップなんかよりはるかに体感速度が上がります。
512GBで十分なのでSSDに変えるべきです。二度と戻れません。
保存データが多いなら外付けHDDやセカンドドライブのHDDに保存です。
僕は基本的にパソコンにはデータを保存せず必要なものだけ入れています。
動画や写真、データは全部クラウド上もしくは外付けHDDです。
また定期的にクローンバックアップしているのでいつSSDが壊れても平気です。
OSごとフルクローンならSSD変えるだけで戻りますからね。
僕のパソコン環境よりtaraco18さんの方が良い環境だと思いますよ笑
ホーホケチンさん
読んで頂けましたか?頑張りましたw記事おこしの方をwww
ROM焼きはドキドキはしたけど、簡単でした。このボタン押したらどうなるんだろうっていう恐怖に勝てれば完璧ですねw
思ったけど、Miflash使ったら、NOTE3PROの方も、Fastbootで焼けるのですかね?あの英語のページを見て焼き方学んだので、Fastbootとか考えもしなかったけど・・
今HDDとSSD使ってて、SSDの速さには驚きを隠せなくて、メイン機HDDなのが気に食わなくて、新しく買いなおすか、載せ替えるかで悩んでるところです。
私も写真はクラウドを契約してるのでそっちにどんどんあげてます。大事なやつは1TBのHDDにも保存してますけど、まあ有料のクラウドだからデータ吹っ飛ばされる事はないだろうと思っています。
私のカメラ、無駄に性能いいからファイルサイズは半端なくて、HDDだけでは間に合いませんw
私は今のHDDはバックアップとってないんですよねー。SSDはUSBにSDカードにバックアップつくったけど。
SSDでクローン作ったら安心かなって思うんですけど、つい面倒でまあ大丈夫かなって思ってしまいます・・。
いやいや、私のPC環境は大したことないですよー。目と首と腰が悪いので、肩こりと腰痛にこないようにみたいな方向ばかり気にしてくんでますのでw
docomo系格安シムはモバイルデータ通信可の設定でいいと思いますが、auの通話のみシムの方は、moperaに勝手に繋ぎに行きませんか?
マグナムさん
私のやつはiPhone5SのSIMなので、LTEです。
AUのLTEはLTEのネット契約をしてないとパケ漏れはしません。3G時代は勝手にAU oneとかなんとかに繋ぎに行かれたけど、LTEはモバイルデータは流れないようになっていますよ。iPhone5Sでもかなり実験してみたけど大丈夫だし、AUのサポートも絶対パケット流れないって言ってました。
LTEの通話のみにしていた場合に限りですけど・・
非常に参考になるレビューをありがとうございます。
こちらの端末では「理論上」Ymobileのsimで問題なく利用できると考えてよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
stardogさん
Ymobileの対応周波数は、キャリア別対応周波数でも書いている通り、LTEではBAND1,3,8,28で、3GはBAND9になっています。
TDD-LTEのBAND周波数とは一致しないけど、Ymobileは普通のFDD-LTEも利用できるため、理論上ではBAND1と3が対応しているはずだと思います。使ってますって書き込み見た事ないけど、おそらくつかるのではないかなと私は思いますよ。
ありがとうございます。
まだ検討中ですが、購入したら結果を報告します。
Strawdogさん
Xiaomi Redmi note 3 pro自体は、ものすごくコスパの良い神機ですので、おすすめですよ!
もし使えなかっても、他のMVNOで幸せになれます!
あ、もし結果が分かったら教えてくださーい。私も気になります!
こちらの機種は3G+3Gでも同時待ちうけ可能なんでしょうか?
SoftBankのガラケーを2台持っているのでこれを1台に纏めたいなと思っています。
データ通信は全くする予定は無いです。
tkさん
SIM2が3Gになるような気がするので、3G+3Gは問題ないと思います。
データ通信はしたくなくてもしてしまうかもしれません。firewallなど入れて通信を遮断すればいいかもしれませんが、通信してしまっても大丈夫、もしくはデータ通信を契約していないとかならば、問題なく使えると思います。あくまでも思うというだけなのですが・・
ガラケーで両方ともSベを契約していないので、勝手にパケット通信は出来ないと思います。
逆にAPNの設定もする予定も無いので大丈夫だと思います。
現在ガラケーを3台持ちしているのでなんとか纏めたいんですよね。
1台はauなので纏めようがないですが・・・
tkさん
AUのガラケー、Xiaomi Redmi note 3 pro ならもしかして使えるかもですよ!
CDMA2000対応だし、私はLTEのSIMなのですが、たぶんAUは3Gでしかつながってなさそうなので、使えるんじゃないかなーと予想です。
tkさんの環境、どちらもガラケーならSIMの大きささえ合えば、使えそうですけどね。
1枚はマイクロ、もう1枚はnanoなので、そこが合えば何とかなりそうな気はするけど、私が試したわけではないので何とも・・
もうこの際勇気を出して買ってみてはどうですか?w良いですよ!この携帯!w
せっかくなんでgearbestで注文しました。
なぜかクレジットカードの支払い画面で何度やってもエラーだったのでPaypalに変えて注文したら2台とも決済が通ってしまって別々の荷物番号で2台も購入することになりました・・・
とりあえず通話SIMを纏めるのが目的だったので
SB 銀SIM+SB 銀SIM
SB 銀SIM+au 3G音声SIM
の動作確認をしたいと思います。
tkさん
一気に2台も購入とは、気合が入ってますね(笑)
でも、私もカスロム入れたり、プラスエリア化とかもやってみたいので、もう1台欲しい気持ちを抑えるのに必死なので、その選択は間違ってないと思いますよ!
AUの3Gが使えればいいですねー。ホントそれが知りたいです。結果報告楽しみに待ってます!
割り込みすみません。
ジェシーと申します。
この機種にOCNモバイルデータシムとソフトバンクガラケー(アクオスケータイ501sh)で運用しようと試みていますがソフトバンクが認識してくれません。
情報提供するのと、原因わかれば教えてください(^^)
ジェシーさん
ソフトバンクのみを入れても認識されないですか?
もしそうだとしたら、そのSIMがダメなのかもしれないですが、初めに電波を拾うまで数分ですが時間がかかったりしてましたので、電源の入り切りをしたりして様子見をしたりしてみてはいかがでしょうか。
ソフトバンクはLTEのデータ通信付きですか?もしそうだとしたら、WCDMAの同時待ち受けはできないのかもしれないですね。
taraco18さん!
早速のお返事感謝します。
言われた通り1枚だと認識しました\(^o^)/
2枚シムを入れるとどちらか1つが認識せず。
シムカードを入れる場所もスロット2の場所から優先的にAPN設定されるようです。
この意味はソフトバンクシムはAPN設定がいるため、2台で運用出来ないということですか?
ソフトバンクシムを違う3Gガラケーに機種変更してからだと2台運用出来る可能性ありますでしょうか?
追記 アクオスケータイにした時、Sベーシック(4G)でした。
しかし1日で解約したので完全なる通話のみケータイで今使っています
ジェシーさん
AUのガラケーの場合、gratinaとかいう4Gのガラケーに機種変してじゃないと認識しないってのがあるので、3Gにしたからつながるとかはちょっとわかりませんね・・
これはCDMA独自のやり方かもしれないし、ソフトバンクに関係ないかもしれないですけど。
ご自分で、ソフトバンクのAPNの設定、MVNOのAPNの設定はされてあるんですよね?
それでだめなら、WCDMAの2台待ち受けは、今お使いのROMの問題なのか、note3proの問題なのかでできないのかもしれないですね。
本日届きました。
結論からすると
W-CDMA+W-CDMA
LTE+W-CDMA
の同時待ち受けは不可能なようです。
この機種で同時待ち受け可能なのは
LTE or W-CDMA+CDMA2000
という方法のみのようです。
うーん。2台も買ってしまいましたが2台ともいらなくなりました・・・
Zenfone3待ちですね。
tkさん
そうですか・・。DOCOMO使えなくて残念です。
記事内でもDOCOMO同時待ち受けは難しいと書き加えさせていただきたいと思います。
Xiaomi Mi5では、Docomoの同時待ち受けできるようですが、少し値段があがってしまいますからね・・
Zenfone3に期待ですね。私がしっかり下調べしなかったばっかりに、余計な出費をさせてしまい本当に申し訳ありませんでした。
ところで日本語環境ですが、この機種は日本語表示の選択は出来ますが、結局ロケールを日本に出来ないのでほとんど英語表示になりませんか?
私が購入した端末はなぜかロケールがインドに固定されていて、いくらロケールをタップしても反応しないのでインドで固定になります。
googleplayやchromは日本語表示されますが電話アプリや連絡先などほぼ全てが英語なのですが、これは正常なのでしょうか?
tkさん
その今のROMってギアべのカスロムそのままですよね?
私のやつはロケールは変えられたけど、最近ギアべが発送しているRedmi note 3 proに焼かれているROMは、ロケールがインドから動かないものが3台連続だったので、そうなのかなーと思いました。
「ROM焼きについて」と「日本語ロケールの導入について」を実行して頂けると、ある程度は日本語化できるけど、MIUIの部分はほぼ英語ですね。Xiaomi自体が日本語に対応してないので。
tarakoさま
コメント本当に助かります。
APNやMVNOの設定は行っています。
今の状況では検証が行き止まりなので実家で母親のauガラケーシムを少し拝借してトライしています。
tkさん、
割り込み何度もすみません。
ジェシーさん
AUガラケーSIMは、先ほども書いている通り、Gratinaという機種で、4Gが使えるSIMに変更しないと認識されないというのは結構有名な話なので、間違いないと思います。
WCDMAに関しては、Foma電波を受信するようなので、Fomaは3G回線のはずなので、私的にはdocomoは3Gでも認識すると思っていたのですが、実際試せてるわけではないので、滅多なことは書けないなと思って慎んでいました。
AUでできることと、DOCOMOでできること、ソフトバンクでできることは、全く別の物と考えた方が良いと思います。
仮にAUのLTE通信付きSIMとDOCOMOを一緒に入れた場合、docomoを通信にしていた場合は、同時着信待ち受け確認取れているんですよ。それをAUに通信設定を切り替えるとdocomoが圏外になるという話です。docomoの方が通信設定を外すと圏外になるという設定なのかもしれないです。でも本来ならば、スナドラ650のこれでも同時待ち受けできるという話だったのですけどね・・DOCOMOの仕様なのか弾かれているようですね。
スナドラ820搭載のMi5では(Mi5レビュー参考記事)、問題なく同時待ち受けできるみたいなので、スナドラ650には今度アップデートで対応がくるかもだし、来ないかもっていうところですかね。
いっそAUのGratinaの中古を3千円ぐらいで買って、AUにMNPでもして頂けると、CDMAとDOCOMOの同時待ち受けが余裕で可能にはなりますけどね。それか、Mi5を買いなおすしかないかも・・
SIM1にtoneモバイルSIM2にソフトバンクiPhoneSIM入れて使ってますが
希望としてはSIM1でネットしてSIM2で通話というのがベストなんですけど同時に両方のSIMカードを使用することは出来ないようです。どちらか片方が通信サービスがありませんという表示になります。ROMの書換えで対応可能になるのでしょうか?
家電量販店さん
ソフトバンクもネット指定しなかったら圏外になるんですか・・DOCOMOがそうなるってコメントくれた人が居たんですが、ソフトバンクもとは。
他のサイトで、YmobileとAU4Gの同時通信できたって報告がされてあったので、同時待ち受けにAUは問題ないみたいですが、ソフトバンクとDOCOMOはネット指定してあげないと圏外になってしまうのかもしれないですね。
ちなみに通話の方、3Gのみに指定するとかしてもダメですかね?
ROMの書き換えではこの症状は改善しないと思いますが、もし今買ったショップのカスロム使ってるなら、OTAにも対応していないだろうし、一度Xiaomi公式ROMに書き換えるのが良いとは思いますけどね。スパイウエア問題とかもありますし・・
taraco18さん
おひさです。
アングラな異文化コミュニケーションから帰ってきましたハアハアハア
海外使用感想は、完璧でした。現地のsimを挿したら自動で現地のAPNが選べるように勝手に出てきました。不思議ですね。
問題なく4GはOKでした。sim1,sim2どちらに挿してもok.
日本のsimを挿してもokでしたがデータ通信はパケ死するので確認してないですがDual待ち受け出来てましたね。
来月も異文化コミュニケーションなのでチェックしてきます。
ホーホケチンさん
お久しぶりです!お帰りなさいww
ハァハァしてるところみると、相当楽しかったようですね!w羨ましいですww
セブ島でしたよね?フィリピンではXiaomi Redmi note 3 proは完璧に使えるってことですか。すごい!さすがXiaomi!
やっぱDOCOMO2枚じゃなければ、4Gで同時待ち受けできるってことですね。DOCOMOめ!w
来月もなんてマジ羨ましすぎますよー!今度はどこに行くんですか?私も海外旅行に行きたいーもう5年は日本から出てない気がする・・
taraco18さん
次はThailandのBangkokとpattayaで、はぁはぁしてきます(^^)
数ヶ月おきに海外行かないと禁断症状出てしまいます。
セブではsmartのシムでしたがタイではdtacを予定してます。
まあ、建物入ると大体HやH+(日本のFOMAハイスピードみたいな感じ)や3Gにすぐ落っこちます。
4Gでもスピードテストで1~2Mしか出ないので日本の通信環境は、はぁはぁレベルと痛感します。
まあ、タイでも数メガでしょうけど出会い系サイト、、いやいやコミュニティサイトと通信出来ればいいので多分大丈夫でしょう笑
MR04lnで出来ていたテザリングにプラスして大画面でのネットへの接続+通話が出来るのでやはり、note3proは最強と言えるでしょう。
ホーホケチンさん
タイ!良いですねー。バンコクは行った事ありますが、たぶんパタヤは無い気がする~
私も海外在住自体は飛行機に乗って出掛けることに何の疑問も持たずにホイホイ行っていたのですが、日本に本帰国してからはとんとご無沙汰です。
やはり通信環境は日本と比べると海外は微妙かもしれないですね。
4Gで2Mbpsは遅いですね。10Mbpsぐらい出てないと、おそって感じちゃうので、2Mbpsではストレス感じそうwwまあすぐに慣れるんでしょうけどw
タイでコミュニティーサイトで遊ぶんですかwwホーホケチンさんの若々しい容貌は、そういうアグレッシブなところから来てるんですねww
wifiルーターを持たずに、1台で通話とMVNOの通信ができるってやっぱすごいですよね。私のかなり痛感しています。
こんにちは。
ためになる情報をありがとうございます。
私も同様の運用を夢見ています。ところでauの3g sim ( オレンジsim)は使用可能でしょうか。
もしこれがうまく行くならカケホ2200円のスマホの誕生です。
ランダバさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
私のはLTEのオレンジSIMですが、3Gでしかつながらないので、おそらく平気だと思います。
Mi4Cの方はガラスマ用のSIMに変えないと使用できないという情報がありますが、Redmi note 3 proの方はそういう情報がないので、おそらくとしか言えませんが、使えると思います。キレの悪い返事で申し訳ありません。
仮にご購入の際、もし使用できた場合は報告して頂けると助かります!w
この機種でauガラケーSIMとIIJのSIMで運用しようと考えていますが、auガラケーSIMをスマホで利用する際は「au.net パケ漏れ」が起きるといったWEBページをよく目にします。この機種ではどうですか?
通りすがりさん
この機種はネットに使うSIMを指定できるので、一応大丈夫だとは思いますが、絶対大丈夫とは言い切れません。何があるか分からないので・・
それとガラケーSIMは、ガラスマとかいう機種用のSIMに変更してもらわないと電波掴まないっていう書き込みを見つけました。もしそれが本当ならガラケーSIMそのままでは利用できないかもしれません。
LTESIMは問題なく利用できます。
私はパケットの契約をしていないので、漏れようがないので確かめられませんが、通信指定したら通信には指定外SIMは使わないという書き込みを見た事があります。あとAPNを入力していなければ、つながることはないのではないかなと思います。
それでももしパケ漏れが心配ならダブル定額に入っておくのも手かと思います。
返信ありがとうございます。
auのSIM(オレンジ色のICカード02?)、microの大きさなのですが、そのまま使えないかもしれないですね。
パケット契約なし(IS.net契約)をしてないと勝手にau.netにつながることがあってパケット代が取られるとのことなのでビビっていますが、実験的にやってみようと思います。
話は少し変わりますが、SIM1のみモバイルデータ通信オフなどの設定は無いですか?
通りすがりさん
私もiPhone4S時代に、一度ネットワークをリセットしちゃって、その時に勝手にモバイルデータONになっててパケ漏れしたことありますが、数十分放っておいてしまったのだけど、漏れたパケットは50円ぐらいでした。試しにやってみるのもありかもですね!
ちなみにSIM1のみオフという設定ありませんが、SIM2枚入れたら、インターネットに使用するのは、SIM1とSIM2のどちらかという指定をしなければいけません。なので、これで指定した方しかつながらないと思います。それとAUのAPNを入れないとか削除しておくことで、機械的にもつながらないようにできると思います。
通話に関しては、SIM1にするかSIM2にするか、それとも設定せずにどちらも利用するかみたいな設定がありますので、ネット接続に関してはSIMの切替が都度必要なのかなって思います。だからパケ漏れの可能性は限りなく0に近いと思っています。
質問なのですが、
2枚のsimのうち、1枚のsimだけを通信しないという
設定はありますか?
特にsim2ですが、
sim1を ocn mobile one、 sim2をfoma(spモードがあるので、通信するとすぐ上限4700円いきますので、基本メールアドレスの更新のみ通信であとは、モバイルルータを使っております) で考えております。
すみません宜しくお願いいたします。
2台持ちさん
通信するには、APNの設定が必要なので、FomaのSp-modeですっけ?そのAPNを入れないもしくは自動で入るなら削除しておけば平気だと思いますよ。
OCNのAPNだけを入力しておくとか。
それに通信はどのSIMにしますか?と選択しないといけないので、2枚とも使うって風にはできないと思います。通信しないという設定はないけど、通信するという設定が必要なので平気かと思います。
早々のお返事ありがとうございました。
通りすがりさんへの回答で理解するべきでした。
お手を煩わせてすみません。
———
どなたかfoma sim問題ないと言う情報をくださ~い。(^.^)/~~~
2台持ちさん
FomaとOCNだとどうなんでしょうかね。
DOCOMOのLTEを2枚だとどちらか圏外という話もありましたが、どちらかを4Gと片方が3Gならば問題ないという情報もあり、実際のところが全然分かりません。
カスタムROMを焼くことで解消したり、逆にダメになったりするのが中華端末の面白いところぐらいに思えるならば、一度購入してみてもいいかもしれないですよー
良い端末なのは間違いないです!
初めて投稿させて頂きます!
私もRedmi note 3 Proを購入し、
ROM焼きしたいなと思っておりましたら
こちらのサイトに当たりました!
サイトを参考にさせて頂きながらMiFlashを使用する所まで出来ました!
ドキドキしながらFlashのボタンを押したのですが
6秒ほど経過した後、ファイルの終わりです。、と表記されます…
一体何が悪いのでしょうか?
よろしければご教授お願い致します!
はやちんさん
この手順と全く同じでそうなりました?
どこか外れてる、もしくは見落としている箇所はないですか?例えば、ZIPファイルの解凍がうまくいっていないとか、署名を無効化させていないとか・・
私が同じ症状がでていないので、なんともアドバイスのしようがないです。すみません・・
たらこさん
返信ありがとうございます(^_^;)
もう一度よくサイトを見なおしたのですが…
デバマネに出てくるAndroidPhoneの表示ですが
ここに「Android Composite ADB Interface」という項目が
表示されていません…
もしかしたらこれが原因でしょうか?
Xiaomi~は表示されているのですが…
はやちんさん
コマンドのadb reboot edlはできたんですよね?ポートにはCOM4とかで出てるんですよね?
ちゃんと赤点滅でダウンロードモードに以降できていたなら、そこは問題ないと思います。
他のところも問題なく同じ表示で出来ているのなら、もう一度パソコンの強制署名を無効にして、フラッシュしてみてください。
たさこさん
ご返信ありがとうございます!
もう一度最初から見直して、無事にROM焼き出来ました!
ありがとうございます!
今度は日本語化に挑戦してみます!
はやちんさん
おー!よかったですねーー!
何かの変換がうまくいってなかったのかもしれないですね。私も二度三度やってるうちに成功した感じなので、ROM焼きには折れない強い心も必要かもしれないですねw
はじめまして
このサイトを参考にさせて頂き、GearBestでXiaomi Redmi Note3 Pro 32Gを先月末に注文し届きました。
私の現状をお伝えしたいと思います。
届いた端末は、CustomROMのためオフィシャルのGlobal ROMをインストールを試みました。
しかし、色々な方のサイトを参考にして進めるもに手こずりましたがなんとか、インストールでき、現在、通信機能のみですが使用しています。
私の場合、最新OSをダウンロードしてもFMiFlashがエラーが回避できなかったので、少し古いOSをダウンロードすると、一発で書き換えに成功しました。その後、Updateで最新のOSにUpdateしました。
Docomoのiphone5sのSIMとOCNのSIMを入れてましたが、片方がNoServiceになりDualには現在なっていません。
書き込みにもありましたが、本来の私の目的が、ガラケー(Docomo)+OCNだったのですが、現在、ガラケーが一番大きなSIMのため、使用できず、SIMカッターで切るか思案中です。
こんな時に、ガラケーが遂に壊れてしまったので、SIMをどうするか早く決める必要があります。
はじめての中華携帯さん
DOCOMOのガラケー、どうでしょうかね。
WCDMAの同時待ち受けはできないのではないかという雰囲気になっているところなので、docomoのガラケーが通信してしまう場合はもしかしてできない可能性もあります。
私がAUしか持ってなくて試せてないので、こうすればできるとかの回避法も皆目見当もつかず申し訳ないです。
どなたかDOCOMOで検証してある方のサイトとかでお伺いされた方が確実だと思いますよー。このROMならできるよとか色々情報くださるかもですし。
DOCOMOはいくらか特殊なのかなと思います。それか逆にAUが特殊なのか・・
早速、ご返事ありがとうございます。
出来ない場合は、OCNを解約してAUのMOVSIMに変更する予定ですが、しばらくがんばってみます。
また、分かりましたら、ご報告させていただきます。
はじめても中華携帯さん
AUのMVNOは、メインバンドの800MHzが使えないので微妙かもしれないです。
都会なら大丈夫かもしれないけど、田舎の方は少しストレスになるかなーとは思います。
まあなにはともあれ、チャレンジあるのみです。頑張ってくださいね!
iphone5sの sim 、 ocn simはともに、4Gのため
同時にはできないのでは?
4G、3G(ガラケーSIM)の検証期待しています。
SIM2,ガラケーSIM SIM1 OCN もしくはiphone5sの sim
とかで、
2台持ちさん
どなたか、3G+4Gという使い方をされている方が書き込みしてくれるといいんですが・・
私のAUのSIMはDOCOMO回線と同時待ち受けできるんですが、AUの場合だとネット回線契約してても使えるという書き込みを見た事があります。
WCDMAは少し複雑なのかもしれないですね。
前回の書き込み後、海外ではDual通信したりしていたのですが、最近、掲示板でDocomo系でDual通信出来る書き込みを発見し、条件を確認したところ、MIUI8 Developer 6.9.9以上であれば可能のようで、先日、MIUI8.1.1.0になっていたため試してみました。
SIM1にDocomo 3G-SIM、SIM2にDocomo LTE-SIMを挿したところ3G+4Gが表示されることを確認。しかし、3G通話出来ない。(深追いせず)
思い切ってDocomo 3G-SIMをNanoにカットし、SIM2に挿入。
そして、SIM1には、OCNの通信専用 LTE対応SIMにすることで、3G+4Gの表示がされ、通話も可能となりました。
初めての中華携帯さん
そうなんですか!??スナドラ820台じゃないとWCDMAはダメかと思っていたけど、ついにできるようになったんですね!
嬉しいアップデートですね!
教えてください。
Xiaomi redmi note 3 proを購入して、このページを見させていただいています。
デザリングをしたいと考えていますが、miuiの設定画面のどの項目がデザリングなのかわかりません。
初歩的なことですが、よろしくお願いします。
eturoさん
コメントありがとうございます。
テザリングですね。
setting ⇒ More ⇒ Tethering & portable hotspot の項目の、BuluetoothかPortable hotspotをONにします。
前者がBluetoothテザリングで、後者がwifiテザリングです。
Portable hotspotはすぐ下にあるSet up portable hotspotでパスワードを変更させられます。
そして、Bluetoothならば、Redmi note 3 proの方と、テザリングさせたい機種のBluetoothをONにさせてコネクトさせればテザリングできますよ。
エクスペリアだと、インターネットの使用に使うみたいなところにチェックを入れる必要がありました。
うまく、デザリングできました。
ありがとうございました。
これで、活躍の幅が広がりました。
eturoさん
いえいえ、どういたしまして。
Redmi note 3 proを買って、
4Sで使っていたSIMをSIM1に刺してみたのですが認識しませんでした。
SIMをLTE用にすれば認識するのでしょうか?
通信は別途格安SIMを用意する予定なので、音声通話だけできればいいのですが。
4S使いさん
そうですね、iPhone4Sは3Gなので、LTEのSIMに交換する必要がありますね。
音声だけでLTEにするには、ガラケーの機種にGratinaとかいう機種があって、それに機種変するのが良いみたいですよ。そうするとパケット契約しなくても良いとか。
「Amazonで最安値を探す」をクリックして頂ければ、Amazonで売ってる中古が検索できます。3千円とかで売ってますので、それを購入して、AUに持ち込み機種変という手もありますよ。
最近やっとこのRedmi note 3 proの情報が出てきて色々調べた結果、AUのLTEのSIMとの同時待ち受けならば、どこのSIM会社とでもできるけど、片方はAUのLTEのSIMである必要があるようです。
auはLTE SIMじゃなくても使えるんじゃないですかね?実際、「GRATINA 4G」はガラホで、VoLTE対応なので「VoLTE SIM」で、LTE SIMでは無いです。古い機種である「GRATINA」と「GRATINA2」は3Gケータイなので、「3G SIM」です。Redme Note 3 ProでGRATINAが〜と言われるのは、PRLを最新版に更新する必要があるためだと思われます。私は会社からGRATINA2とau ICカード02(オレンジ色のSIM、microSIM、カケホーダイ契約のみ)が与えられていて、個人で持っているDocomo回線とデュアル待ち受けができています。Docomo回線はiPhone6sで使っていたnanoSIMです。
また、以前質問させていただいたデータ専用のIIJmioのnanoSIMをさしての運用も問題なくできておりました(電話がかかってくる端末が二台になるのがめんどくさくてやめましたw)
auのSIMが認識しないのは、3G SIMのPRLが古いためではないかと思われます。PRLを更新するためにGRATINAが必要なのです。ちなみにau Volte SIMも認識しないらしいです。
通りすがりさん
あれれ、そうなんですか。AUの3Gが使えませんっていうコメントを頂いたので、使えないのかと思ってましたw
実際私の手元にはAUのLTEのSIMしかないため、それ以外の事は、目にした情報を自分なりに噛み砕いて書いていたので、勘違いしてしまっていたようです。
また訂正させて頂きたいと思います。有益な情報ありがとうございます!
あかげさまで、auのオレンジ3gのsimで通話ができました
is12sにてシンプルプラン契約で使用していたsimですが、taraco18さんの記事をみて、mineo-dのnanosimとのdual standingをしたいと思い、この機種を購入しました
最初はis12sの標準SIMをカットしてそのまま入れたところ、カードじたいは認識されましたがno serviceとなり、番号は認識されず、cellular network も検出されませんでした
こちらに記載のとおり、PRLが古いのが原因だと思い、GRATINAを入手して確認したところバージョンは58となっており、すぐに最新の60に更新しました
redmiに2枚のSIMを差したところ、auはno serviceのままで、やはりLTEしか無理なのかと思いましたが、再起動するとcellular networkのところの表示が Change the CDMA roaming mode という記載になり、その項目で Home Only ではなく、Automaticを選択したときのみ画面表示バーにキャリア名が表示されて、番号発信することができました。またアンテナの左には○にRのマークが出ています
まだ料金や動作などの細かい不具合の有無は未確認ですが、とりあえずau 3gとdocomo 4gで両方とも動作可能であることは間違いなさそうです。
すでにご存知かもしれませんが、お礼を兼ねて、報告させていただきます
うまちゃんさん
良かったですー。安心しました!ご報告もありがとうございます。
ガラケーSIMはPRLが古い場合は認識しないようですもんね。
私が使ってるLTEのSIMは何の設定もせずに認識したので、まさかガラケーの3GのSIMにPRLのバージョンとかがあるとか想像もしなかったので。大変だったでしょう?お疲れさまです。
てか、3GのSIMの認識の表示って、LTEとだいぶ違うんですね。LTEのは普通にKDDIって出るんですけどね。
LTEのDOCOMOの電波と、2枚目のAUのSIMは2G扱いで接続されてるようですが、LTEのSIMでも、3GのSIMでも、Xiaomi Redmi note 3 proで同時待ち受けができるのは間違いないですね!
技適が通った日本の携帯でこんな機種があったら、大人気になりそうなのに・・日本向けにどこか発売してほしいですよねー
カスタムROM卒業しました。記事が大変参考になりました。ありがとうございました。
現状
SIMスロット 1 にIIJmio データ通信のみ SMSなし
SIMスロット 2 に au IC Card 02 (3G) の標準サイズSIM(シンプル・プランのみEZ-WINなし)をカットして投入
このSIMはPRLを48から60へ更新済み。(単発でEZ-WIN を契約し店舗保守用機体にて更新。パケット代発生)。もちろん、カット後ガラケーにて使用可能確認済み。ただし、カット後はPRL未確認(確認出来ない旧機種・修理受付終了機種の為)
本体ROMはグローバル最新7.3.6(機体自身でアップデート)
本体のSettings において
Setting → SIM cards & mobile networks
1 IIJmio [ 番号表示あり ]
2 Hutchison [ 番号表示なし ]
SETTINGは
Data enabled [ ON右オレンジ ]
VoLTE enabled [ ON右オレンジ ]
International roaming → Data roaming [ Never ]
Always receive MMS [ ON右オレンジ ]
DEFAULT SETTING は
Dial [ 2 のHutchison ]
Internet [ 1の IIJmio ]
ここで
2 Hutchison [ 番号表示なし ] を進むと
Turn on [ ON右オレンジ ]
EDIT SIM INFO
Edit SIM card name [ Hutchison ]
Edit SIM card number [ Not set ]
CELLULAR NETWORK は
System select
[ Change the CDMA roaming mode ] と下段に表示され、さら進むと
Home only
> Automatic [ オレンジ色 ]
となっております。
ここで、
CELLULAR NETWORK での System select を [ Home only ] に変更し
一旦、2 Hutchison [ 番号表示なし ] 内のTurn on を外し[ off 左 グレー ]、
DEFAULT SETTING のDial [ 2 のHutchison ]をスロッt 1に変更し、
これらの操作を戻して、Dial をスロット 2に変更すると、
Hutchison と表示さていた部分が [ 3(2G) 電話番号表示なし] に変わります。
ここから更に [ Home only ] → [ Automatic ] に変更し、再起動を掛けても、
[ 3(2G) 電話番号表示なし] が [ Hutchison 電話番号表示なし] に戻るだけです。
どこが対応していなくて、電話が出来ないのでしょうか?
ご教授願います。推測の部分でも結構ですので。
2016/06/18 14:22 うまちゃん さんの報告よると通話出来るとの事ですが。。。
何か未確認がありますでしょうか?
髭
現状報告2
[Settings] → [About phone] → [Status] → [SIM card status] → [SIM 2]
Network : Unknown
Singnal strength : -120 dBm 99 asu
Cellular network type : CDMA
Service state : Out of service
Roaming : Inactive
Cellular network state : Disconnected
My phone number : SIMの登録番号
電話番号が表示されているので、SIMの認識はされています。
電波エリアの関係でしょうか?
reboot後の通知から選択し、画面下部に出る
Reactivate Sync call history をActivate しても変わりません。
髭
記載漏れでした。
現在地は名古屋近郊の地方都市です。
IIJmioは繋がっております。
髭
髭さま
繋がるはずだと思うのですけど、なぜつながらないのでしょうか・・
CELLULAR NETWORK を、Automaticにして、SIMのTurnのONとOFFを繰り返していても、電波掴みませんか?
しばらく放置していたら、電波つかむかなと思うんですが、私はLTEでここがすんなりいってしまったので、ちょっと対処法が思い浮かびませんね。
私はCELLULAR NETWORK はAutomaticです。
なお、私のSIM2の状態は・・
Network : KDDI
Singnal strength : -81 dBm 4 asu
Cellular network type : CDMA
Service state : In service
Roaming : Inactive
Cellular network state : Disconnected
My phone number : SIMの登録番号
となっております。
はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
こちら記事を見てこの端末を購入しましたが、一週間ほどしてから急にネットの接続ができなくなりました。
simは二枚(au & docomo@MVNO)で運用しております。
通話は送受信とも問題なくできておりますしwi-fiでの運用は可能、なので原因がわかりません。
何か情報をお持ちでしたらご教授いただけたらと思います。
リセットやAPNの再設定はやってみても変化はありません。
よろしくお願いいたします。
sabaoさん
ドコモのsimのアンテナはたっていますでしょうか?
もしアンテナはたってて、電波は受信しているようでしたら、Xiaomi redmi note3 proのホーム画面で上からスライドさせて出てくる通知を左にスライドさせると出てくる、色々な機能をオンオフさせるところの、モバイルデータにチェックが入ってないとかですかね?
アンテナがたってないなら、また話は変わりますが、、、今パッと思いつくのはそれぐらいです。
taraco18様
回答ありがとうございます。
その辺りは確認済みでした。
その後無事に繋がるようになりましたのをお知らせしておきます。
試したことを後の人のために記しておきますね。
何が原因なのかは不明ですが。
・端末リセット
・シム無しで設定
・APNの余計なものを消去せずに追加
以上を試したら繋がるようになりました。
原因全くわかりません…
(リセットも3回ほど条件を変えて試しました。最後はこれ)
お騒がせして申し訳ありませんでした。
これまらも記事を楽しみにしております。
ありがとうございました。
sabao
sabaoさん
良かったですー
私も今日Xiaomi Mi Maxの設定色々していたんですが、なぜかDOCOMOを掴まず四苦八苦した結果、時間が解決してくれましたw
設定をいじったりしたけど、しばらくしたら4Gが安定したので、初めに電波掴むまでが結構大変なのかもしれないですね。
私は余計なAPNは消去しました。消去してもAPNのリセット押したら一瞬でもとに戻るので、ジャンジャン消去して良いと思いますよ。SIM入れずに設定とかできました!?
私は今日あれこれやってたけど、Xiaomi Mi Maxは入れてないとできなかった気がしましたけど・・
なにはともあれ無事に電波を掴んでくれてよかったですね!
taraco18さん
おひさです。
先ほどThaiから帰ってきました。街中ではバッチリ4Gで完璧に作動ですね。
テザリングも問題なく、バッテリーも長持ち。
ハアハア専用のnote3 proですが満足です。世界中で使えますね。
ホーホケチンさん
おかえりなさい!w
Thai楽しかったようで、なによりですww
バッテリーの長持ち度は、はやりただものではないなと最近つくづく思っているところです。
今かなり価格がさがってきているので、もう1台ほしいところですが、Xiaomi mi maxを手に入れたので、悩んでいるところですー
でも本当に良い1台ですよね!
この記事を参考に公式ROMを焼きました。
分かりやすい記事をありがとうございます。
途中で重大なトラブルに出くわして生きた心地がしなかったので、もし今後同一のトラブルに不運にも遭遇された方のために解決法を失礼ながら書かせていただきます。
ドライバーのインストールなどは一切問題なく進みました。いざフラッシュという段階で、書き込み開始30秒ほどで0x80070008(内容は容量が足りませんとか何とか)を吐いて死亡しました(@MiFlash v2015.10.18)。この時点でadbを受け付けなくなったので電源ボタン長押しでMiロゴの画面まで来ましたが、これより先には一切進めなくなってしまいました。幸いにもMiロゴ画面ではadbは使えるので再度reboot edlを行いましたが、やはりフラッシュでは同一エラーで死亡します。
解決法ですが、MiFlashのv2016.04.01に変えたところ成功しました。公式ではv2015.10.18が最新のように見えますが、英語フォーラムには更に新しいもののURLがあったのでそちらから落としました。
マイナーなバグのようでどういう環境で起こるのか分からないのですが…
環境はWin10Pro(x64)のメモリ4GBです。
ちなみに32bitはダメといいますが64bitなら4GBでも大丈夫でした。リソースモニター見てたらギリギリまで使ってましたが。
ご参考までに…
mekさん
うわぁぁぁぁ・・!それは肝が冷えますね・・そんなんなったら、miロゴに拒絶反応出そうです・・
MiFlashにNEWバージョンですか。私は何事もなく使えていたので盲点でした。
Miflashがダメだった原因は、なんだったんでしょうかね。私は64bit8GBでCore i7のPCを使っているから、エラーが出なかったのでしょうか・・
なんにしても、改善策があるなら安心ですね。有益な情報をありがとうございました。
購入しました。
auのグラディーナ2のsimと、ocmの0sim(500MBまで無料)で利用しています。
両方、通信通話の方は問題なく使えていますが、
①自動同期・バックグラウンドデータをOFFにして、WIFI環境でのみ、on(更新)にする方法
②位置情報の取得をOFFにする方法
がよくわかりません。パケット消費を減少させたいのですが、
どなたか、ご教授願えませんでしょうか?
マグナムさん
①の自動同期・バックグラウンドデータOFFでwifiでのみ自動更新ってのは、おそらくsetting – sync の Sync(自動同期)とWifi- onlyのスイッチをONにすればいいと思います。
②の位置情報は、setting – additional settings – privacy – location でいじれるのですが、ここのlocation accsessをOFFにすれば一括でOFFになるのではないかと思います。3つのモードで、GPSとwifiでつかうとかそういうのを設定できて、後は、location accessをタップして一番下の歯車のpermissionのところでひとつひとつのアプリがどの程度使用しているかとかも見れますよ。ここで制御もできます。
お礼です。
こちらのページを見つけてからGEARBESTで本体を購入し、
手順通りに進め、問題なくROM焼きが完了できました。
このスペックで指紋認証までついていて、2万円なんて最高です^^
本当にありがとうございました!!
ディランさん
参考にして頂けてうれしいです!書いた甲斐がありました。
ROM焼きってすごく難しそうなイメージだけど、やったら案外すんなり簡単にいきますよね。
って、そんなこと言って文鎮化したらびびるけどw
はじめまして。
最近Redmi Note3 proを購入しまして、色々といじりたいので情報を
探していたらこのブログにたどり着きました。
Xiaomi愛が満載のページで楽しく読ませていただきました。
私はAliexpressのFantacy Technologyというショップから購入しました。
配送は1週間程度でアリの中では早い方だと思います。
肝心のRN3Proの中身は・・・Global Stable ROMで日本語選択不可でした。
ただ、MiMaxもこのショップから購入しましたが、そちらは日本語選択可のカスタムロムでした。
仕入れのルートは知る由もないのですが、いろんなところからかき集めているのでしょうかね。
さて、私のRN3proはアンロック申請が通り(二日で!)、
Xiaomi.euを焼いて、Root化+TWRP、Morelocale2で日本ロケールに設定。
という状態で運用中。
安定性はさすがのMIUI。Antutuベンチのスコアも77000と上々。
何よりも画面スクロールなどの反応の速さが快適すぎて・・・
Mi5も大変魅力的なんですが・・・私は断然5.5インチ派なので、RN3proで大満足です。と言いながら・・・
先日MiMaxを購入しました。こちらは思ったよりも大きい。
しかし・・・ドコモ+Yモバイルの同時待ち受けが可能。だし、MIUI8は大幅に機能UPされてるし・・・大きさを除けば、現時点でXiaomi機ではコスパ最高では無いでしょうか?
長文失礼しました。
ミズゴロウさん
Xiaomi愛が止まらない日々ですが、GearBest愛も止まらないので、GearBestを利用してあげてくださいw
GearBestが私に商品くれるのも、私が宣伝塔としてブログで紹介しているからなので、おなしゃすww
ところで、私も今一番気に入ってるXiaomi機はMiMaxです。なんだかんだでこの大きさが気に入ってるんですよー色々見やすい!
カメラがLeMaxと比べちゃうと残念度が高すぎるんですが、カメラ以外は気に入っています。
MIUI8やばいぐらい使いやすいですよね!安定してるし、さすがXiaomiだなと思っています。安心して使えますよね!
楽しく読ませて頂いております。
記事を見てnote3proを先月gearbestさんで購入致しました。
yモバイルsimで普通に使えてます。
質問なんですがグローバル版とかの判断はどこで出来ますか?
日本語は選択出来ませんでした。
miuiは使ったこと無いのですが 、ウィジェットはどこから入れるのか教えて頂けるとありがたいです。
仙台市さん
ROMの焼き替えはなさっていないのでしょうか?
日本語が選択できないとなると、もしかして、GearBestがショップのカスロムを焼かずに発送しているかもしれないですね。
もしGooglePlayが入っているなら公式グローバルROMで、GooglePlayが入っていないなら公式Chinaだと思いますが、GearBestが日本語使えるROMを焼かずに日本に向けて発送するとは思えないのでなんとも・・
だいたい、SettingのAboutphoneを見て頂くと、MIUIのバージョンが書いてあり、その下にあるSystem updateを触ってOTAできたら、MIUIの公式だという事になります。GearBestが焼いたやつならOTAができません。ここがチェックポイントかなって思います。
ウィジェット使いたいなら、公式MIUIのグローバルROMを焼かないと無理ですよ。私は今公式MIUIのChinaで利用しているのですが、そうするとウィジェットが使えません。GooglePlayが元から入ってないとダメなのかなって思ってます。Chinaだと後から自分で追加するので・・
ミュージックアプリを使って音楽が無制限にきき放題の場合はChinaロムで、音楽が無料でダウンロードして聴けない場合はグローバルROMという違いもありますよ。私はそういう意味でChinaロム使ってますw
返答有難う御座います。
romの焼き直しはしておりません。
googleplayは入っていました。
OTAの意味はちょっとわかりませんがupdetaチェックしてみたら
チェックのあとに
no updates available
とでました。
MIUI 7,3,2,0,0,となっております。
ウィジェットは何とかできましたー。
仙台市さん
GooglePlayが入っていたというだけでは、GearBestのROMにも入っているので、判断に困りますね。アップデートを開いて右上のメニューでアップデートをダウンロードして再起動できれば、それがOTAです。新しいROMがあればiOSみたいに自動で落ちてきます。
ミュージックアプリ開いたら、中国語で色々書いてある画面でますか?それが出たら、GearBestのカスタムROMなので、MIUIが公式アップデートしても自動で落ちてきてボタンひとつでアップデートというわけにはいかないだけで、後はなんの問題もないです。
私は最新ROMが使いたいとか、色々自分でカスタマイズしたい欲が強いのでROMを焼き替えたりしますが、そういうの興味ないならそのまま利用されてて良いと思いますよ。
ウィジェットが利用できたなら、公式グローバルROMで間違いないかなとは思いますけどね。中華ベースだとそうはいかないはずなんですが、私の手元にGearBestのカスロム機がないので、ちょっとハッキリした事が言えないです。すみません。
ヴィジェットは普通のandroidと一緒で画面の長押しで導入できたんですかね?
ウィジェットは左下の三みたいなの長押しで行けました。
ミュージックアプリはmusicって奴ですかね?
それなら開くと自分で入れたmp3以外は何も出ません。
Mi AccountにログインのままだとPhoneとContctsが開けなくなりますね。
logoutすると電話出来るようになりました。
nexus5からの乗り換えなんですがかなり快適に使えています。
M
仙台市さん
ウィジェット・・・・!すごい!私これ気づかなかったです!!ありがとうございます!!!
ヴィジェットは使えないものとばかり思ってたので、これまたXiaomi愛が深まりました。最強ですね、これ!
ミュージックアプリに自分でいれたやつしか出てないということは、GearBestのカスタムROMではなく、完全にMIUIの公式グローバルROMで間違いないと思いますよ。
しかし私はMiAccontには常にログインしていて、PhoneもContactsも開けていたのですが、どうしてでしょうかね。
私が使っていたMIUI7の公式グローバルROMでは、なんの設定もなく使えたのですが、どうして使えないんでしょうかね・・不思議です。settingのSystem appsのところを少しいじくってみたら解決するかも?MIUIはかなり安定しているので、そんな不具合ないような気がしますけど、どうなんだろう・・
taraco 18さん
初めまして、こんにちは。
私はmi4cですが、Miflashを何回試みてもポート(QualcommのUSB)が認識されません。
何故だか分かりますか?
色んなサイトを見てきたのですが画像付きで一番分かりやすかったのでお邪魔しました。
MIPCsuiteでショップROMをupdateしたらgoogle関連のアプリが使えなくなるという最悪の事態になってしまいました。(その他正常)その為、ROMを焼き直したいのですが・・・因みにショップROMの状態でポート認識せず。
まぁこちらの記事を拝見しnote3proもポチってしまいましたが(笑)
note3proでポート認識したらクレーム入れます。
あと、note3proですがsim1通話とかって決まりはありますか?
mi4cだとsim1通話sim2netと書いてあったのでそうしたのですが。
よろしくどおかm(__)m
仮面ライダースカルさん
はじめまして!
私はMi4cを持っていないので、予想での答えになる上に文鎮化したら無責任に沈黙を貫きますが、それでもOKとお考えならアドバイスさせてくださいww
ttp://gsmusbdriver.com/xiaomi-mi-4cにアクセスしてドライバーを落とせば、おそらくクアルコムのUSB認識されるのではないかと思います。
MiPCSuiteでROMをアップデートできたってことは、もしかして、それはショップのカスROMではなく、ただのグローバルROMだったという可能性はありませんか?私のはMiSuiteでアップデートできませんでしたよ。どこのショップで購入されましたか?
それで、今もしChinaROMが入っているなら、Google関連のアプリは使えませんよね。GooglePlay自体は入っていますでしょうか?入っていないのなら、Mi MaxのROM焼きの記事に書いている、GooglePlayのダウンロード方法で対処すればOKかと思います。
今GooglePlayが入っている状態ならば、エラーはいた時の項目とかを試して頂いても良いかもですけど。
たぶんXiaomi Redmi note 3 proにはSIMスロットのしばりは無いと思います。私が通話SIM1枚で1サイズしかないので検証したわけではないですが、色々調べた中でそういう情報はありませんでした。
ただDOCOMO2枚はダメという事ですので、そうじゃなければOKだと思います。
taraco18さん
返信ありがとうございます。
ドライバーはインストール済みです。そのポートだけが認識されません。クアルコムではないのかも(笑)
ショップはgoldwayです。オリジナルとあったのでショップROMかと思いますが・・定かではありません。
Misuiteのupdateのところに赤いポチがあったので思わずポッチてしまいこの有様です。taraco18さんは赤いポチはありません?
updateした時からgoogle開発者サービスがこの端末は無効みたいな表示がされ、googleの関連はダメでした。端末で初期化し常備されているストアからgoogleplayをインストールしたのですがgoogle関連はNGです。アプリがないとこんなにも不便だとは思いませんでした(笑)
仮面ライダーさん
ドライバーは私が貼ったリンクはMi4C用の専用ドライバーなので、あれがダメなら合うドライバーはないと思うのですが・・機種によってドライバー違うので、ちゃんとMi4C用のドライバーは入れてありますか?
GearBestから購入したとなればカスロム入りだとかの判断ができそうですが、Goldwayをご利用だとちょっと分かりかねますね。すみません。
ちなみにXiaomi Redmi note 3 proはショップのカスロムの状態だと、MiSuiteでアップデートはできませんでした。なのでROMを焼いたんですが、そもそも私がMi4Cもってないので、なんとも・・
GoldwayからMi4Cを購入した方のブログなどはありませんか?そこで質問したりするのが1番かと。ショップROMで初期の状況は違うと思うんですよね。
グローバルROMで、今現在GooglePlayが入っているなら、GooglePlayインストール時のエラーの対処を試してもらうぐらいしか解決策が思い浮かびません。まずアカウント削除して、開発者サービスのアップデートやキャッシュやデータなどを削除してから、Google開発者サービスをインストールするとか。ただGoogleの設定がおかしくなってるだけかもしれないですよ。
GooglePlayがないのではなく、エラーで使えない状態なんですよね?そのエラーコードでぐぐって出てきた情報かたっぱしから試すのが1番と思います。
taraco18さん
返信遅くなり申し訳ありません。
何せgoogleアプリの使えない携帯からではタイプが面倒なので。
ドライバーはあのリンク同様のものです。
その後、色々と試したのですが結局ダメでした。
もうすぐN3Pが届くのでダメもとでいじくり倒してみます。
N3Pが届いた際にはまた参考にさせて頂きます。
mi4cの結果も含めまたお邪魔します。
色々とありがとうございました。
よろしくどおか
仮面ライダースカルさん
そうですか、なんで焼けないんでしょうかねー
MiPCSuiteにつないで壊されるとか、しびれあがりますよね。ROMをフラッシュするのはやっぱり難しい!
Xiaomi Redmi note 3 proは名機ですので、絶対気に入ると思いますよ。
私は今MiMax使ってますけど、Xiaomiは安定しててほんとすごく良いですよ。もう他は使えないぐらいです。
taraco18さん
返信が遅くなりました。
N3Pが昨日、発送されました。楽しみでなりませんw
taraco18さんのリンクから購入せずに申し訳ありません,,
mi4cですがgoogleplayではなく他からアプリを落とし
普通に(人それぞれですが)使えるまでになりました。
ポートの件はパソコンのosを変えたりしたのですが全く駄目でした。
いい勉強になりましたw
また、お邪魔します
よろしくどおか
仮面ライダースカルさん
次回は私のリンクから買ってくださいねwww
mi4C、使えるようになって良かったですね!
taracoさん
とても参考になる記事、本当に助かります!
実は本日、XIAOMI Redmi Note 3 Proが届きまして、
そのまんまの状態でUQモバイルのマイクロsimカードをスロット1に差し込みました
しかし通信(3G、4G)できず通話しかできない状況です
てっきり1枚のSIMで通信も通話もできると思っていたわたしは甘かったです(^_^;)
そこでお聞きしたいのですが
現時点でのオススメのsimの組み合わせはありますでしょうか
UQモバイルは解約しようと思っています
仮にtaracoさんのオススメ組み合わせでうまくいかなくても
自己責任は了解していますのでアドバイスいただけたらうれしいです
よろしくお願いしますm(_ _)m
おどる宝石さん
UQモバイルってCDMA2000というより、LTEなので、Xiaomi Redmi note 3 proでの使用は難しいと思いもいます。
私もUQモバイルで検証してみたけど、Xiaomi Redmi note 3 proでは受信しませんでした。
Xiaomi Redmi note 3 proに入れるなら、AUの通話SIMとDOCOMO系MVNOかなと思います。1枚でデータ通信もつけるならDOCOMO系のMVNO一択ですね。
DOCOMO2枚はできませんし、LTEでAUのMVNOの選択も厳しいです。
taraco18さん
おひさー
goldwayは最近カスロムではなく公式グロで販売してますね。他のショップは見てませんがOTA可で出てますな。
なのでモアロケール2だけで事済みそうですね。
xiaomiがノートパソコン出しましたね。
スペックがなかなかで、やはり相当安いので欲しい、、、
ホーホケチンさん
goldwayそうなんですね!公式グロならGooglePlay入ってるから、MoreLocale2だけで済むってのは、知識があまりない人にとってありがたい・・のかどうか微妙なラインですよねw
私はMoreLocale2のコマンドたたける人なら、あの複雑なAndroidSDKを設定できるという意味ではROM焼きもおそらくできると思うんですが、そういうの無理な人ようにGearBestなどのカスタムROMがあると思ってるんで・・
どっちか選べるようにしてくれたらいいですよね。備考欄に公式グロでよろしくとか、ショップの日本語対応のカスタムROM入れててとかって。
じゃないと結局あまり知識がない人が買うと、日本語使えないんですね、使えない携帯ですねって扱いになりそうな気もしないこともない。でもOTAは良いですよねー!
そうそう、Xiaomiのノートパソコン、私今のVAIOが微妙になったら是非買いたいなと思うスペックで、13.3インチが7万円からぐらいでしたねー
次はVAIO卒業かなって思ってるけど、打鍵感とかもVAIOなみの心地よさなのか、そこだけが気になりますね。でもXiaomiならやってくれそうな気はしてます!期待が膨らみますねー!
いつもありがとうございます。
実は、XIAOMI NOTE 3 PROが届いていますが、
DOCOMO系(OCN)のSIMを入れても、3Gと4Gを使えない状況です。
お電話はかけますが、Internet等DATAを使えないです。
APN等設定が必要でしょか?設定の仕方を教えて頂けますと幸甚です。
宜しくお願い致します。
EoTeRさん
APNの設定は必要ですよ。
Setting – SIM cards & mobile networks – SIM CARD SETTING – Access Point Nameで設定してください
APNの詳細は、OCNのカードについていた説明書にあるはずです。
初めまして
最近Redmi note 3 proをGearbestから購入し
Gearbestのショップのカスタムロムが焼かれていたため、ROM焼きしようとしたのですが
手順通りMiFlashにて焼いている途中で「このコマンドに必要な記憶領域が足りません」と表示され文鎮化してしまいました(miと表示されている状態で止まってしまう状態です。
(PCは64Bitです)
fastbootには入ります。
知識がない状態で申し訳ないのですが、何か復旧させることはできますでしょうか。
申し訳ないのですが、お力添えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
くるすさん
そのまま電源ボタンのみを30秒以上押し続けていたら、再起動しませんか?
それとも再起動はできずにFastbootにだけ入るという状態なのでしょうか?
記憶容量に問題があるのならば、メモリという事でしょうかね。確か8GBをめいっぱい使っていたような記憶があります。
私もそこまで詳しくないので、予想でしか申し上げられませんが、タスクマネージャーから他のMiFlash以外の常駐ソフトを一度停止させてメモリをめいっぱい使わせてあげるとかで対応できないですかね。
私のPCはwindows8.1で64bit、メモリは8GBです。windowsの強制署名は無効にしていて、この環境でやっているというのに焼けないならば、お手上げですが・・ものすごく容量を食うソフトを起動させているのならばそれが原因かもしれないです。
あとは、一時的にPCのシステムの項目で仮想メモリを増やしてあげるとか、メモリを圧迫しそうなキャッシュなどを消してあげるとかしても無理でしょうかね。
これぐらいしか想像できないです。あまりお力になれずにすみません・・
tarakoさん、こんにちは。初めてコメントさせてもらいます。
とても興味深い記事をあげていただきありがとうございます。
さっそく影響されてnote3proを購入しました。(ギアーベストさんに在庫がなかったので別のとこなんです、申し訳ないです)
当方、会社用のau回線(非volte)と個人用のau回線(volte)と二つ持っていて、一台にまとめられたら夢のようだなぁ、との思惑だったのですが、それは夢でした。
夢だった事はもうあきらめました。長くなるので今回は割愛します。
ひとつお聞きしたいのです。
この機種でau回線の非volteのsimでsmsの送信は出来るのですが、受信が出来ません。
何か設定とかあるのでしょうか?
おわかりでしたら教えて下さい。
netで調べたらauはsmsのやりとりも何やら特殊のようで、cdmaだのvolte銀simだのもうめんどくさい。auやめっか。なんて。
最後になりましたが、これからも楽しい記事を期待しています。
アッツイので身体に気を付けて、カキカキして下さい。
tellさん
AUのSIMは特殊なんで、私も全然理解できていません。ただ私の環境では大丈夫だとしか言えなくてすみません・・
私のAUのSIMはiPhone5Sでの契約のSIMなんで、たぶん同じく非volteのSIMですが、特になんの設定もしてないんですよね。送信ができて受信ができないってのが意味わからないですね。
SMSの設定らしきものは、Setting – About phone – Internal Memory を連打して出てくるSIMの設定で、Turn ON SMS over IMSにする必要があるのですが、そこはONになっていますか?
APNの設定にAU系のMVNOのものを入れているなら、それを削除したらうまく接続できるかもしれないです。どうやらAPNにAU系のものがあると、そちらに接続してしまい、AUのSMSがうまくできないとかいう話もあるみたいですので。
理由が良く分からない&私の説明が下手すぎて、まとまりない文章になってますが、対策を書きます。
・Turn ON SMS over IMSにする
・VolteをとりあえずONにしておく(SIMが使えなくても)
・不要なAU系APNを入れているなら削除する
これでもAUのキャリアSIMでSMSを受信できないなら、おてあげです。すみません・・
これからも色々な情報をお届けできるように精進しますので、よろしくお願いしますね!
tarakoさん、さっそく返信ありがとうございます。
問題のsimはiphone6sに挿していたやつで、最初sms受信ができないのはimessageに紐付いた情報が残ってしまっているから云々の情報を仕入れたもんで、そのうち紐付け解除情報が反映されるだろうと放っておいたらいつまでたっても届かないのでした。
教えていただいたturn on sms over imsの設定も試してみたのですが、うまく行きませんでした。むう。
auの世界は深いですなぁ…
どうやらもう見えない闇のなかみたいな気がします。
そういえば、空いているSLOTにauのvoltesimを挿してlteonlyにしたら、voltesimでデータ通信はさくさく出来ました。が、voltesimでの通話は出来ませんでした。
当方は2回線ともに通話待受がしたいので、残念でしたね…て感じでした。
またこりずにちまちまtryしてみます。
教えていただきありがとうございました。
うまくいく方法をみつけたら報告します。それでは。
tellさん
通話設定を、LTEと2G(3G)にわけてvolteを入れるとかしてもダメですかねー?
1枚目を3GではなくGSMのなんかにして、CDMA掴ませて、2枚めをVolte+CDMAオンリーでやるとか色々試してみたら、いつかなんかの瞬間に掴める可能性はあるかもしれないですんで、色々試してみてください。うまくいくと良いですね!
てか、色々な機種を見過ぎた&この記事を書いて時間がたちすぎてて見落としてましたが、AUの同時待ち受けの確認取れてる機種ですね。なぜできないんでしょうか。Volteが邪魔してるんですかね。混乱してしまってうまく考えがまとまりません・・
困りました…
>イ.Xiaomi Redmi note 3 pro と ロ.Xiaomi Redmi note 3 は違う
んですよね? さらに、ハ.Xiaomi Redmi 3 pro という別な機種もあるんですね。
>EverBuyinリンク ⇒ XIAOMI Redmi Note 3 Pro 32GB
>※カートに追加後「XMRM3PG」とクーポンの入力で$151.99です!
http://www.everbuying.net/product1163616.html?utm_source=shareasale&utm_medium=shareasale&utm_campaign=shareasale
このリンク先は、イ.ではなく、ロ.でした。
迷わずクーポン利用で購入して数日、届くの待っていたのですが。
今からキャンセルかけて間に合うかどうか…
訂正) イではなくロでした→ イではなくハでした
XIAOMI Redmi 3 Pro という、話にも出てきてない機種を買ってしまったようです…
hukudazohoさん
今トラッキングを見たら、少なくとも5名の方がこのページからEverBuyingにご注文頂いていました。
もう8月頭の注文は間に合わないと思いますが、、一応全てのトラッキングナンバーを担当に送り、この注文はおそらくXiaomi redmi note 3 proを買いたい人の注文なので、今すぐ発送をストップして、購入者にxiaomi redmi 3 pro はxiaomi redmi note 3 proの間違えである可能性があるが違うかと確認してもらうように、メールで頼みました。
今日は休みだろうから、明日返事があるとは思いますが、hukudazohoさんの注文の発送に間に合えばいいけど・・
本当に申し訳ありませんでした。
ご対応ありがとうございました。
こちらからもキャンセル依頼出しておりますので、
あとは週明けのeverbuyingの対応を待ちたいと思います。
買い直すにあたり、ロ.Xiaomi Redmi note 3 pro 3GB/32GB 用の今使えるクーポンってあるんでしょうか?
hukudazohoさん
今出ているXiaomi redmi note 3 pro用のクーポンは、記事中にも書いていますがEXRMN3Pですが、16GB用のやつになります。リンク先も修正しました。本当に申し訳ありませんでした。
そして、今だとクーポン使わずにXiaomi redmi note 3 pro 16GB GRAYを買った方が$151.99で安いです。
今Xiaomi redmi note 3 pro 16GB GRAYがセールなんで、これより安いクーポンは出せないって言われそうな気がします。
例えば欲しいのが32GBのゴールデンとかいうリクエストがあるなら、そのクーポンが出せないか聞いてみますよ。
au通話定額ガラケーと、mvnoを2枚刺しにして、スマホ1台にまとめるべく購入したものですから。
SDカード使用できないので、可能であれば32GBでお願いします。
(なお、このサイトのおかげで、au対応2枚刺し機の存在を知ることができましたので、非常に感謝しております。)
hukudazohoさん
32GBのクーポンが欲しいとEverBuyingの担当者に言ってみますね。
もし無理な時は、GearBestとBanggoodの担当者にも聞いてみますね。
とんだ大失態をおかしたのに、感謝してると言ってくださって嬉しいです。これからはリンク作成時にもっと注意して、似た名前が続々と登場するXiaomi機で同じ失敗をしないように、新機種にもっと電波をはろうと思います。
本当に申しわけありませんでした。
その後のご報告なのですが、質問(?)です。
価格に大差がなく、ケース付きのGeekBuyingで注文するも、8/24から「Payment Confirmed (Processing)」で変わりません。
PayPal側:払済み、配送:EMS指定(有料)です。
処分セールかけてるようなので、在庫が無わけでもなさそうですし。
GeekBuyingは初めて利用したのですが、ここっていつもこんな感じのモールなのでしょうか?
hukudazohoさん
EMSで頼んでその対応とは、不親切ですね。
今Geekbuying自体、スマホを大々的にセールやってるので、もしかしててんてこ舞いなのかもしれないですけど、感じ悪い対応ですね。
私は申し訳ないですが、Geekbuyingで注文したことなくて、段取りがよく分かりません。
だけど、GearBest含め、中華の通販ってそんなもんっちゃーそんなものかもしれないですね。他のショップとかでは、注文入って買ってる疑惑あるほど、発送が遅いところもあるそうですよ。
やっと発送されました、いろいろありがとうございました。
届いたら、さっそくグローバル版ROM焼いて日本語化してみますね。
hukudazohoさん
良かったです、安心しました!
ROM焼き、楽しんでくださいねー
hukudazohoさん
申し訳ありませんでした。今リンク見たら、リンク先間違っていました。リンクは早急に差し替え挿して頂きましたが、なんとお詫びを言って良いのやら・・
Xiaomi redmi 3 pro
ttp://xiaomi-mi.com/redmi-3/xiaomi-redmi-3-pro-3gb32gb-dual-sim-silver/
と
xiaomi redmi note 3 pro
ttp://xiaomi-mi.com/redmi-note-3-pro/xiaomi-redmi-note-3-pro-3gb32gb-dual-sim-gold/
は違う機種です。初めて前者の存在を知りました。
5.5インチではなく5インチのスマホだし、解像度が720×1280だし、スナドラ616でした。一応AUのCDMA2000は対応しているけど、デュアルスタンバイがどの程度できるのかが未知の世界で、私の不注意で別のリンクを貼ってしまいホント申し訳ないです。
ROMもXiaomi redmi 3 pro用ttp://en.miui.com/download-298.html#433は別になりますね。
キャンセルできることを祈ります。本当に申し訳ないです。
初めましてm(__)m
海外SIMフリー端末に詳しいようなのでご質問願いますm(__)m
先日、息子にoukitel k6000 proというSIMフリー端末をフリマサイトで購入してあげました。
それまではワイモバイルでネクサス5を使っていたのですがバッテリーの持ちが悪くて不満だったようです。
本日、自宅のWi-Fi環境から初めて外で使ったのですがネットワーク通信が出来ないとの事で困っています……
ディスプレイ画面右上には3Gと出ていますが通信できないみたいです……
何か本体設定の問題なのでしょうか??
それともワイモバイルのSIMでは使えないという事なのでしょうか??
御存知でしたら教えて戴けると大変助かりますm(__)m
匿名希望さん
アドバイスしたいのはやまやまですが、さすがに所持していない携帯のことまでは分かりませんので、予想で申し上げます。
とりあえず、キャリア別対応BANDで見たら、該当機種は4GLTEで対応しているようです。通信は可能だと思います。
2G: GSM 850 / 900 / 1800 / 1900MHz(Band 5 / 8 / 3 / 2)
3G: WCDMA 900 / 2100MHz (Band 8 / 1)
4G: FDD-LTE 800 / 900 / 1800 / 2100 / 2600MHz (Band20 /
考えられる事としてYmobileはAPNの設定をしないと通信しないのですが、もしAPNの設定をしていないのならばそれが原因かと思います。
APN: plus.acs.jp
ユーザー名: ym
パスワード: ym
MCC: 440
MNC: 20
認証タイプ: CHAP
もしAPNの設定がまだなら、これを設定してみてください。やってたらすみません。
上の質問をさせて戴いた者です。
有り難う御座います!
ご回答の通りでした♪
お陰様で通信が出来るようになりました\(^o^)/
本当に感謝しています!
因みに上の質問に思わず本名を入れてしまったのですが誠に勝手では御座いますが削除可能であればお願い致しますm(__)m
あいうえおさん
名前は匿名希望さんに変更しましたよ。
無事解決したようで良かったです。
有り難う御座います♪
助かりました (ToT)
あいうえおさん
いえいえ、どういたしまして
taraco18さん
お久しぶりです。
ASUSのzenfone 3 deluxeがとんでもない性能になっていますね。
完璧なDSDSみたいなのでドコモ系2枚でも大丈夫かな。
note3PROはサブ機で上記のをメインにして、はあはあはあはあになると思います。
xiaomiは一時シェアを急拡大したけど同じように急降下してますね。
頑張ってもらいたいですね。
ホーホケチンさん
お久しぶりです、お元気でしたか?
ASUS Zenfone 3は本当にすごいですよね。
スナドラ820なんでdocomoの同時待ち受けいけると思いますよ。
最近Xiaomiが出したデュアルカメラのXiaomi redmi pro、低価格モデルなのに、カメラの性能はアップしてるし、なかなかいいですよ。
今からSIMの動作確認して、レビューを追加してリンクの記事を編集しますね!DOCOMO2枚の通信SIMしかないけど、同時いけるかとか色々試してみますね。
taraco18さん
友人がnote3pro欲しいとのことで僕のROM書き換え、モアロケ2導入版を譲ろうか検討中で、譲ったら僕のサブ機がなくなるのでメインにもなるような機種を検討しています。
やはりDOCOMO+DOCOMOは絶対でDSDSかDSDAも条件だとしたらMi5ぐらいが狙い目になりますかね??
個人的にはASUSのZenfone 3 deluxeがDOCOMO+DOCOMOの確証が取れれば入手したいなと思っているところです。
ドコモカケホーダイ+mvnoSIMで格安運用早くやりたいです。
毎月速度制限にかかるのでキャリアには満足できませんね。
iphoneがDSDSになったら面白いと思うけどまあ、やらないでしょう、、、
ホーホケチンさん
昨日レビューした、Xiaomi redmi proもMVNOの通信SIMですが、DOCOMO2枚同時にアンテナたちましたよ。
インターネットをどっちにしてもアンテナたったし、利用できました。
まあでも安全なところをいくならXiaomi Mi5が安全ですけど、同じスナドラ820でLeEco Le Max2ってのも、Docomo2枚いけます。私的にはLeMaxの性能はすごいなーと思っているところです。カメラがめちゃくちゃキレイです。
一応新型のXiaomi redmi proも、デュアルカメラで背面のぼかしとか上手になったんですが、LeMax2のクオリティーにはまだまだ追いつかずですからね。ただ指紋認証がイマイチききが悪いのがストレスってのだけです。私の手の脂の無さがダメなのかもしれないけど、イマイチ反応がよくなくていらつきますwそれは私が焼いたカスロムによるかもしれないんですけどね!
私はメインがMiMAxでサブがLeMaxです。たまに小さいバックとかじゃない限りは、MiMax持ってます。6.4インチ最強です。このサイズのお蔭でタブレット使わなくなりましたからね。
今から記事書こうとしてるZenfone3ウルトラもスナドラ652だけど、公式には4G同時待ち受けいけるとか書いてあります。DSDS止まりですが、6.4インチなので良さそうです。ただしCDMAが使えないので私的には惜しい機種ですが。
Taraco18さん
なるほど、色々と機種が選べるのは嬉しい悲鳴ですね。
技適は別問題として(о´∀`о)
あと1年はiphone6s プラスを使う感じなので調べまくって吟味しますよ^_^
また連絡します(^ν^)
ホーホケチンさん
LeEco LeMaxが値下がりしたら買いですよー
次号機が出たタイミングで是非に。あ、でもZenfone3も捨てがたいか・・
私は今のところ、サイズ感ではMiMaxですが、他は全てLeMax2すげーってなってます。人気の機種だからROM焼き情報もたくさんあって楽しいですよ!
Zenfone3も是非実機を触ってみたいなと思ってて、GearBestにお願いしてますが、価格が高すぎて・・
すっかり忘れそうになってたけど、技適、そういう問題ありましたねw
taraco18さん
LeEco Le Max2いいですね。
4G/32Gで25000円、6G/32Gで45000円前後ですが、はたして6GのRAMの恩恵を受ける時があるのだろうかという性能ですね。
これだけ価格差があると4G/32Gで十分すぎるような気がします。
note3proを1万5千円ぐらいで売却して買いなおそうかな??
ホーホケチンさん
Xiaomi Redmi note 3 proの嫁ぎ先があるなら、今のうちにさっさと手放して購入した方が良いですよー!
私のやつは4GB/32GBのやつなんですが、ゲームとかやらないからか、たぶんメモリ持て余してる感じですw落ちたりしたこともないし、動作に遅さを感じた事はないですね。
4GBでも十分ですよー。カメラめちゃくちゃキレイですよ!
taraco18さん
note3proが良い値段で友達に売れそうなのでLe Max 2を購入予定です。
CUOCO92のROMは評判がいいので僕も焼くと思いますがこれはモアロケ2の必要はない感じですか??
npte3proでやったプラスエリア化も興味ありますがちょっと敷居高いですね。
出来てる人もいますが再起動でバンドのチェックが外れるようで??ですね。
RAMを4にするか6にするか悩みますね。どうせなら性能の高いのを、、、、どうせなら可愛い娘を、、、はあはあはあはあ
ホーホケチンさん
お!良い嫁ぎ先、決まってよかったですね!w
モアロケ入れなくても日本にはなってるけど、ブラウザが中国語になっちゃうので、モアロケ入れたいんですが、ドライバーが悪いのかコマンドたたけないんですよね。
もうちょっとちゃんと確認してADBファイルを入れないとなのかも。
プラスエリアはメリットだけじゃないようなんで、私はやるつもりはないんですけどね。不具合対処できそうにないんで・・
RAMは選べるなら大きい方いっちゃってもいいと思いますよ!大は小を兼ねる!ただたぶん持て余すと思いますけどw
taraco18さん
連投ですが先ほどDTIのデータ無制限SIMが届き早速note3proにぶち込みました。
今のところ帰宅時間の込み合う時間だと思いますがyoutubeの普通画質が1回も止まらず再生できています。十分ですね。1M程度ですが、、、、
2時間程度で1G近くも使ってみましたが問題なしですね。
ドコモの速度制限のかかったiphoneをnote3proのテザリングに繋いでみたら問題が発生しました。
テザリングだと普通画質でもカクカクしてしまいます。
おやっと思い通信速度を確認してみるとnote3proでの生の通信よりテザリングの通信は10分の1以上通信速度が落ちています。
単体の通信よりテザリングは速度が落ちるということは初めて知りました。
ググると説明がたくさん出てきました。
キャリアでの高速通信だとテザリングしても元々が早いのでテザリングで速度が低下しても気が付かないけどMVNOだと速度が元々遅いから顕著に症状が現れるとのことですね。
キャリアsimのiphoneとmvnoのnote3proの2台体制で動画を見てキャリアの速度制限がかかったらnote3proとテザリングして動画を見るときはnote3proからのみにしてiphoneでは動画以外をnote3proとのテザリングというアホな運用になります。
これがLe Max 2だとdocomo+docomoが出来るので速度制限がかかるまではキャリア、速度制限がかかったらmvnoのsimをデータ通信に設定して運用が出来ますね。
そもそもキャリアのデータ通信は解約してカケホーダイの契約のみがベストですがiphone6sプラスの月賦払いの月々サポートがなくなるので1年は我慢します。
ホーホケチンさん
DTIっていいんですね!YOUTUBE止まらないってそこそこ良い品質ですよね。
私は使い放題を外で利用するほど外出しないので使い放題のLTEを検討したことはないのですが、今後の為に頭にインプットさせていただきます。
しかしテザリングで速度落ちるなんて困りますね。それも知りませんでしたー
ファブレット使ってるからテザリング自体しなくなってるし、PC持ちだす時はMR03LNも持ちだしてて、両手いっぱいに機器を抱えてますw
てかもう、LeMax2買うしかない流れになりましたね!
taraco18さん
DTIなめてました。今もyoutube720pで再生してますがほぼ止まりません。
20分の720pを再生しましたが1回も止まらなかった時もありました。
さすがに1080pだと止まりますが時間帯によってはいけるかもしれませんね。
これで月々半年限定割引ですが1300円ほどの超お得ですがユーザーが増えたら速度が危ないですね。
割引終わっても2300円ほど。9月に回線増強するそうなので期待しています。
調子よければLe Max2を購入してiphoneは売却。ドコモのデータ契約のみ解約の2枚挿し運用ですね。
1日に数G使うときもあるのでドコモキャリアだとやっていけません。
家のwifiなんておそらく月に数百使っているかも、、、、、
ホーホケチンさん
昔、使い放題のぷららが出た時は、みんな浮かれたものですが、すぐにひどい状態になりましたからね。
ユーザー増えるとやばいでしょうが、他も似たようなサービス出してたりするし、どうでしょうね。前はぷららしかなかったからぷらら、大変なことになりましたけど。
しかし、価格も安いですねー!それでDOCOMOアンテナ使わせてくれるなんて最強ですね。
今後のアンテナ状況おしえてくださいね!期待してます。
てか、家のwifiそんなに使ってるんですか!??動画鑑賞が趣味とかですかね。私はドラマの録画みるのに精いっぱいで、あまりwifiも使ってないですねー
ライトというかプロバイダにとっては優秀なユーザーだと思いますw
はじめまして。記事を楽しく読ませて頂き、gearべすとさんは品切れだったので別の所で購入しました。
拙い質問で申し訳ありませんが質問させてくだ。
SIMが全く認識されないので困っています。Nosimcardとしか表示されず、初期化もmiアカウント作成も出来ません。WIFI運用でこのページも読めましたが、checking find device status…表示からで数分後、couldn’tcheckfind device status.checkyour network connection.となり、初期化やアカウント登録が出来ません。
本体の初期不良でSIM自体を読めない事って想定されますが、そういう話を聞かれますか?
返品交換では届くのにまた1ヶ月以上掛かりそうですし、悩んでおります。SIM自体には問題ないことを、別のSIMフリー端末で確認してます。ドコモ店頭でも、問題ないとの返答でした。
良い端末なだけに、誰かに聞いてみたくて質問しました。よろしくお願いします。ありがとうございます。
フリーテル新規さん
んーどうなんでしょうか、私は初期化はしたことないのだけど、GearBestのROMだったので、初期状態がフリーテルさんとは違うと思うので、なんとも言いようがないですね・・
フリーテルのAPNは入力されてるのですよね?それで全く認識しないのならば、たぶん初期不良かなとは思います。AUではなくDOCOMO系ならばよほどの山奥とかでない限りは、だいたい認識してくれますからね。
とりあえずショップさんに聞いてみるのが一番かと思います。解決すればいいですね。
tarako18さん、はじめまして。
割り込んですみません。こまっているもので・・・。
昨日、Xiaomi Redmi Note 3 Pro をgearbestから、購入した物です。
まだ、あまりさわっていないので、聞きづらいのですが・・・・。
ASUS Zenfone 2 Lazerで使用しているSIM(mineo Aタイプ)を
Xiaomi Redmi Note 3 Pro に移動して、APN設定もZenfone 2 Lazerと
同じ設定にしたのですが、使用できませんでした。
(電源を切ったところ、10秒くらいはつながるのですが、切れてしまいます。)
何か、裏ワザの様なものは、ないでしょうか?
AU系のMVNOは、つかえないのでしょうか?
教えてください。
安心院蔵
AU系って、メインバンドが800MHzなんですが、Xiaomi Redmi note 3 proは対応していないので、都会じゃないと利用できないですよ。
我が家はエリアにギリかかるかかからないかで、通信出来るときとできない時があります。
裏技的なのはプラスエリア化してる人みたいに対応BANDでいじるとかなのかもしれないけど、いじって壊れないかも不明なので、どうだかよくわかりません。
AU系は諦めた方が良いと思いますよ。DOCOMO系なら問題なく通信できるので、DOCOMO系に乗り換えの方が確実ですね。
tarako18さん、こんばんは
GearbestさんでRedmi note 3 proの購入を既にしております。
目的は、auの通話sim(1000円ぐらい)と、0シムでの格安運用です。
今、使っているsimがAu VolteのGratina4gのsimです。当然、このsimのままだと電波を掴まないと思うので、機種変更でLte(+cdma2000)のsimにする予定です。
そこで質問なのですが、Lteの機種(仮にiPhone5cとか)のsimにした場合、Prlの更新なども必要なのでしょうか?それとも、Lteの機種のsimの場合、そのまま何もしなくてもauの通話用simを掴んでくれるものなのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
緑茶さん
GratinaのSIMはそのまま使えますよ!唯一、AUの千円プランにできるガラケーです。
Xioami Redmi note 3 proへ入れてみてください、すぐに電波受信しますよ!
taraco18さん
お返事遅くなりました。
結論から言いますと、gratina4gのsimでは、redmi note 3 proを使う事が出来ませんでした。 gratina1or2のsimだと恐らく使えると思うのですが、私のgratina4gの場合、simと端末が紐づいており(IMEI制限)、gratina4g以外の違うスマホでは一切使用できないようです。
Redmi note 3proを色々検証してみたのですが、Au iPhone 5sのsimだとprlの変更などしなくても発着信、ドコモsimとの併用が可能でした。
但し、現在(2015年11月17日以降)、iPhone5sなどのsimで使えるLTEプランは通話のみのプランは提供されておらず、格安運用が出来ないプランに変更されています。
したがって、このRedmi note 3 pro端末で、auのsim通話のみプランにしようと思えば、3G化のプランしか残されていないわけなんですが、パケ漏れの不安が付きまといます。(調べてみたところ、iPhone5sなどのLTEプランの場合、LTE.netを外せばパケ漏れを起こすことはないみたいですが、3Gプランの場合、IS.netを外しても、Au.netに繋がってしまい意図しないパケット漏れが発生するようです。)
3G化させるにあたって、パケ漏れでトラブルに巻き込まれるのが怖く、2の足を踏んでおります。
taraco18さんは、どのようにして、パケ漏れ対策をしておられますか?
そもそもLTE契約のため、パケ漏れを起こさないのか?
3G契約で、何か特別な対策をしておられるのか?参考にさせて頂ければ幸いです。
こちらの想定する使用環境は、非wifi環境で、ラインやメールなどのちょこっとしたデーター通信+電話運用です。0simで格安運用したとしても、パケ漏れで多額の請求が来ては元も子もありません。データー通信は0simに任せる予定ではありますが、0simが圏外などになっている時に、データー通信が発生したら、Auの3Gsimで意図しない通信が発生してパケ漏れにつながるのかも?と不安になっております。
なにとぞ、アドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
緑茶さん
Gratinaも対策打ってきたんですね。だったら、ヤフオクとかで、中古のGratina初代を購入して、持ち込み機種変更したらIMEI制限取れるんじゃないかなって思うんですけど、考え甘いですかね?
このブログを始めたきっかけが、iPhone4Sをパケ放題を契約せずにwifi運用するというやり方をレクチャーするという為だったのですが、その流れで、iPhone5Sもパケ放題は契約せずに、LTE通話プランのみなんですよね。
もしiPhoneの契約をダブル定額に今でも変更可能ならば、それが最安になりそうですよね。一瞬パケ漏れしても300円なんですよね?
私もiPhone4S時代に、iPhoneのネットワークをリセットして、モバイルデータがONになってしまって、少しパケ漏れしたことありますが、その時はAUのキャリアメールを契約していたので(300円のやつ)、auONEという500円のやつにはつながらず、無料通話から24円分のパケット通信が引かれたぐらいで済みました。
パケ漏れでも一瞬なら大したことはないのですが、これが数日間気づかずにとかだったら大変なことになりそうですよね。
最善策はGratinaの初代を入手し、持ち込み機種変更ですべてのSIMを切り替えてしまうことがいいのではないかと思います。友達のGratinaは使えたので、その方法が一番安全な気がしますね。iPhoneではパケ漏れはネットワークのリセットをした弾みだけだったけど、Xiaomi機では検証してないし、無責任なことが言えないので、Gratina初代の入手が1番だと思います。
ダブル定額でも最大6000円とかだった気がしますが、Gratina初代は3000円ぐらいで売っていたので、私ならGratinaかなと思います。
お返事ありがとうございます。
Gratina初代の持ち込み機種変更は勿論考えているのですが、パケ漏れだけがネックなんですよね。sim2枚運用で、データー通信をdocomo系の格安simに任せていても、圏外などの際にAuのsimでやり取りしてしまいパケ漏れしたりすると、恐ろしいことに・・・。
現在taraco18さんのi Phone5sのLTE切ったプランは、パケ漏れすることもない通話のみプランなので私からすると垂涎のsimです。羨ましい。
お友達のgratina simはパケ漏れなんかはしてないのでしょうか?すごく気になるところです。
緑茶さん
GtarinaってLTEなんじゃないんですかね?
AUのホームページ見てもLTEネットに入るか否かなので、きっとパケ漏れはないのだと思います。確か3GはISネットでしたよね?心配なら、携帯を年寄りに使わせるので、間違って通信したつもりなくても通信してしまうという事はないかというような問合せをAUさんにしてみたら良いかと思いますよ。
友達のGratinaSIMは一度借りて入れただけなので、運用はやってないんですよ。でもNETはSIM2でやるとかSIM1はネットはつながないとか1MBまでOKとか細かい設定はできるので、パケ漏れと言っても大したことにはならないと思いますけどね。それ以上はつながらないようにするみたいな制御ついてますよ。
AUさんに聞いてみるのが1番だとおもいますけどね。
たらこ18さん こんばんは(^_^)/
お初にお目にかかります。
現在、①AUの3Gスマホ(IS15SH)でカケホの+キャリアメール用ISNETと②freetelの通話+SMS+データ通信を使ってますが、①②のmicrosimが使えますでしょうか?公私で電話番号を2つ継続して使いたいのと、別にモバイルwifiがあるのでネットはwifiでと考えています。こんな設定できれば購入したいのですが・・・なかなか理解できずにメールさせていただきました。
ささきのじぃさん
初めまして。
AUのガラケーは特殊で、Gratina(おそらく初代モデル)のSIMはOKだけど、他のはダメです。IS15SHはダメですね。
Freetelは大丈夫です。ですが、Xiaomi Redmi note 3 proは片方がnanoSIMなので、どちらかをNanoにする必要もあります。
AUのガラケーをいったんGratina初代に機種変更して、マイクロSIMにして、freetelはnanoSIMぬ変更すると使用する事ができますよ。
面倒な手続きがいっぱいになりますが、それを乗り越えると運用できます。FreetelのSIMにデータつけてれば、それでデータ通信もできますよ。
超美人なたらこ18歳サン♥
こんにちは(^_^)/
迅速なご対応ありがとうございます。
サルでも分かる説明で先が見えたので購入しました!
設定など、もし分からないところがありましたら質問してよろしいですか?是非日本でのカスタマーセンター長になってくださいf(^^);;
取り急ぎお礼まで。ありがとうございました!
ささきのじぃさん
急にテンション高いですねw
てか、18歳ってキーワードをご存じという事は、日記ブログの方もお読み頂いているという事ですよね。
あっちはバカ丸出しな事ばかり書いてるので、なんか恥ずかしいですww
設定で私が分かる範囲でしたらお答えできますが、カスタマーセンターとかはなれそうにないですよー。そんな知識ありません・・!
てか、ご購入おめでとうございます!これでXiaomi仲間ですね。
さてさて、無事届きましたので、グローバル版のROM焼き&日本語化にチャレンジさせていただきます。
ところで、皆さんAU回線を生かしたくてXiaomiなのだと思うのですが、@ezweb.ne.jp のメールアドレスは、どうやって引き継がれているのでしょうか?
(現状、AndroidスマホでDoCoMo系MVNO SIMを、初代GRATINAで通話定額とショートメッセージに@ezweb.ne.jpを使用中。)
hukudazohoさん
やっと、やっと届きましたか。安心しました。
本当にご迷惑おかけしまして、申し訳ありませんでした。
ROM焼き、楽しんでくださいね!
私はiPhone5Sのwifi運用をする際にキャリアのメールを捨てたのが2年前でして、Gmailを使用しております。
AUのLTE機は、LTEネットを契約しないとパケ漏れしないという話だし、必要ないならば解約してしまうのが安心ですが、解約できないのならばプロファイル的なものはダウンロードできないのですかね。
私がEZwebのメールを捨ててるのでちょっと分からないです、すみません。
たら姫さま
おばんです!
アタシの街の夜の挨拶はオトコ(特に高齢者)でもおばんですとかおばんでしたといいます 笑(北海道弁でこんばんは!)
たら子さんの日記ブログ、知りませんでしたよ。これから拝見させていただきますネ✌
で、送料無料のオーダーで発注から7日目に無事届きました!
まさかこんなに早く届くと思ってなかったのでsim変更手続をしてなかったので、freetel sim1枚で使ってます。
GBから購入したのですが日本語対応のカスタムROMが入ってなかったのですが、これを機会に英語のお勉強してみますw
つか、サクサク動いてXiaomi も侮れないですね。
あまり詳しくないのでカスタマイズせず壊さないように愛用したいと思いマース✿
あ、GBはわが国から購入するには購入最低金額があるのでしょうか?例えばXiaomi Pocket 10000mAh Mobile Power Bankなんかはカートに入れれるんですが、エラーで決済できないんです。
まずはお礼まで。ありがとうございました♥♥♥
ささきのじぃさん
私はお気に入りのXiaomi Mi Maxをいじくりまわして、現在Xiaomiのロックがかかってしまいましたw
素人がいじくりまわすのは危険がつきまといますねー
ここ3日ずっとROM焼きに追われてて、そろそろ疲れましたのでやめたいですが、まだまだ続きそうですww
え?日本語対応のROMが入ってなかったというのはマジですか??というか、GooglePlayは入っていたのですよね?
GooglePlayが入っていたのなら、それがGearBestの日本語対応のROMなんですよ。メニューが英語なのは仕様です。
安いから発送できないとかはないと思うんで、たぶんバッテリーが税関通らないとかじゃないですかね。
日本の税関ってバッテリーに煩いらしいので。あれならGearBestに聞いてみましょうか?それともご自分で聞きますか?
taraco18さん
Googleアプリを入れるのにGoogle Playを探したのですが見つからなかったので自分で入れました。結果オーライなので大丈夫です。
XiaoniのバッテリーですがEver buyingで購入できました!
なので解決しました。お騒がせしてすみませんでした。
ささきのじぃさん
まじですか、GearBestはだいたい日本に発送する時は、カスロム焼いてくるんですけどね。
私のところに来たXiaomi redmi proもROMが焼かれていない状態でしたが、GooglePlay入れるときにエラーはきまくって大変だったので、それを自己解決できたささきさんはすごいですね!
EverBuyingで購入できたんですね。それは良かったです。
taraco18さん
いえいえ、タマタマでしたよ。
いやぁ、バッテリーの件、GBの方が親切ですね。
Ever buyingは先ず買わせる 笑
で、あなたのところへは配送できない!とメール。
まだカスタマには連絡してませんが、キャンセル料いくらかかるんだろう・・・
たら子さんに相談すればよかったなー。
ささきのじぃさんさん
キャンセル料は取られないと思いますけどね。
発送しましたってなった後に、税関でとめられたとかならアレですが、そうじゃない場合は普通にキャンセルあっちがしてくるだけだと思いますよ。
はじめまして、こちらの記事を見てRedmi note3 pro購入しました。
海外通販は初めてで不安もありましたが、gearbestは対応に安心感がありましたので今後も積極的に利用させてもらうと思います。
こちらの機種dsdsで運用したいと思うのですがしっかり飲みこめない部分があって、、質問させてください。
SBの3Gスマホsim(Android用)と楽天simを刺して、SBは通話とSMS&MMS、楽天は通信のみ←この形で利用できそうでしょうか?
記事の中で片方はauでないとダメとありましたが、4G+3G(2G)なら
他の組合せもイケるかも?との解釈もできましたので。因みに現在利用中のSB4Gスマホsim(Android用)と楽天データ専用simの組合せはやはり片方がダメでした。大丈夫そうなら、ショップに昔使ってた3Gスマホを持ち込みして機種変更する予定でいます。
※家族契約の名義人になってるせいで当面SBから逃れられないのです。
解る範囲でけっこうですので、教えてもらえたら幸いです。
ましさん
おおそらくXiaomi redmi note 3 proの場合は、AUが2G扱いされていて、たまたまDSDSで利用できているみたいな決着になっているんですよ、この機種。
なので、たぶんソフトバンクもWCDMAを利用するので、WCDMA同士の同時待ち受けは、Xiaomi redmi note 3 proに関してはダメなのではないかとは思いますが、やるだけやってみてもいいかも?それか誰かにSIM借りれたら、それで試すのが1番なんですけどね・・
Xiaomi Mi5やXiaomi redmi pro、Xiaomi MiMaxなんかは、WCDMAで同時待ち受けできるので、DOCOMO系MVNO+ソフトバンクでも利用できるはずなのですが・・
回答ありがとうございます。
この機種のdsds運用には片方がau絶対という結論ですね。
au系MVNO+SBならどうでしょうかね?
どちらにしても、教えていただいたMi5、MAX、proのいずれかを近々購入しようと思います、Xiaomi端末の質感が気に入りましたので。
MAXは手ぶらでの持ち運び(ポケットに収納)は不便ですか?
ましさん
おそらく、なんですけどね。色々情報が出ているのを見ると、そのような見解のようです。
私がたまたまAUだったので使えてただけという事になりそうな機種です。
おそらくAU系のMVNOでも通話はできそうですが、4Gでの通信となると、分かりませんね。これはトライあるのみだと思います。
Maxの大きさはカナリのものですので、コートやスーツの内ポケットで長財布が入るような場所なら問題ないでしょうけど、携帯の大きさではないので、お尻ポケットとかは故障の原因になりそうですね。
私は自宅でユニクロのリラコとかいうズボン履いているのですが、それの両サイドのポケットには問題なく入っています。微妙な大きさなんですよね、1万円札より1㎝ずつ大きくて分厚いサイズですので、やはりちょっとした薄型の財布並みですよね。でもこれになれると、これ以外使えなくなるほどの中毒性のある大きさですよ!
お返事ありがとうございます。
Redmi note3 pro 、dsds運用するには手強い相手のようですね。諦めて、楽天sim入れたまま小学生の娘に持たせてline機にしようと思います。
Maxは万札より1cmづつ大きいという表現イメージしやすく
※間違って途中でコメント送信してしまいました、、続きです。
イメージしやすくてよく解りました。昔のシステム手帳持ち歩いてたことを思えば大したことないです。dsdsもできそうですし、さっそく購入することとします。クーポン使わせていただきますね。MVNO+SBsimでのdsdsについては結果報告させていただきます。また何か解らないことあったら質問させてください。よろしくお願いします。
ましさん
Xiaomi Redmi note 3 proは、China ROMにしていたら、音楽が聴き放題に近い状態なので、娘さん喜ぶんじゃないですかね。私もなんだかんだで、ウォークマン替わりに毎日Xioami proで音楽聞いてます。Amazonミュージックには入ってないような歌とかも入ってますからね!
Xiaomi MiMaxって、大きさもだけど、充電のもちの良さもすごくて2~3日に1度の充電で十分に持つんですよ。
ちょいちょいiPhoneを充電していた頃が懐かしいです。大きいので、メールを読みながら返信したりとか、ネットサーフィンも捗るし、他のハイスペック機が来てもこの大きさが便利良すぎて手放せそうにないですね。
クーポン使って頂いて嬉しいです。GearBestの担当者にも喜んでもらえると思います!こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
taraco18様、
前回質問させていただいた際には多くの参考になる情報をしてくださり、ありがとうございました。
さて、その後MimaxをGBより購入しまして少しづつ触っております。dsdsについては通話SB+通信楽天モバイルの組合せで問題なく使えました。どうやらSBはandoroid4GsimにIMEI制限をしているようで通信については単独でもセッティングできませんでしたね。SBのサポートに問い合わせてもこのことは話してくれませんしHPでも公表してませんが、妻のSBiphone6のsimで試したらあっさり通信できましたし、色々と調べたり聞いたりした結果そういうことなんだと思います。私の場合はSBは通話担当なのでそのほうがパケ漏れしなくて逆にいいのですけどね。ただSBのやりたいことの意図がつかめないのでなんだかな感はありますね。
話は変わりまして、Mimaxですがサイズとてもいいですね。sim2枚でdsdsしてメインとして使うかどうかはもう少し試用してから考えますけど、とりあえずは宅内では活躍すると思います。
届いた端末はMIUI7のGBカスタムromだと思うのですが、Redmi note3proのMIUI8バージョンと違って日本語化があまりされなかったり微妙に扱いづらいなと感じますがまぁ、使えますのでROM焼きとかはせずに使って行こうと思います。(というか、やったことがないので不安)
ということで、メイン候補としてdsds端末あと一台購入したいと思っていますが、予算的には3万円程度の高性能機種を考えています。
あまり動画や写真、アプリは保存しないのでROMは32Gあれば充分なのでMi5(sじゃないほうの)や、le max2のいずれも最下位モデルあたりが有力候補になりますが、その他おすすめがあれば、GBのカスタムROMの日本語化具合なんかも含めて教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
ましさん
完全日本語化できる機種として、DOCOMOのSIMで使えればOKという事ならば、最近レビューさせてもらったZenfone3 ze552klがROM焼きも不要で日本語ロケールが選べて良いなと思いましたよ。
LeMax2は良い機種なんですが、指紋リーダーの精度が少し残念なので、カバーなども豊富だしZenfoen3 ze552klもおすすめです。
DOCOMOとソフトバンクなら、4G+3Gで同時待ち受け可能です。
taraco18様、回答ありがとうございました。
こちらの都合で返信が遅くなり申し訳ありません。
さて、購入予定のスマホですが、
Zenphone3がオススメとのことで記事等読ませていただき、検討しました。すぐに購入しそうになりましたが(笑)忙しくて保留中にしていた後にアレコレ考えだして、結局またlemax、mi5に目が向いてしまいました。
やはり以前はスマホに対して全く興味がなかったのでミドルスペック以下の端末しか持ったことのない私はスナドラ820機に強い興味があるようなのです。
中でも、指紋認証に難ありとのことですle max2は画面サイズ、カメラ性能、最強ミュージックサイト(試してみたい)の点で非常に興味をそそられています。
またまた質問で申し訳ありませんが、lemax2について、GBで64Gb版を購入された他の方のレビューでは、届いた状態(GBカスタムROM?)だと日本のsimを認識しないのでROM焼きが必須との記載がありました。※その方は指紋認証は精度が低いながら最初から使えたようです。
8月中頃の日付記事でしたが、時期によるものなのか?32Gb版との違いなのか?同じGBからでも届く状態が違うのでしょうかね? mi5(xiaomi機)やその他の端末にしても同様なことはありえますかね?
状態によってはROM焼きも勉強してチャレンジしてみるつもりではおります。
宜しくご教授くださいませ。
ましさん
ミュージックサイトは、ROMによってついてるかどうか不明なんで、そこ試したいならXiaomiのChinaROMの方が良いかもしれないですよ!
XiaomiのChinaROMは間違いなくフリーダムですよw
なので、Mi5あたりがおすすめになります。私はROM焼きして、ミュージックプレイヤー消えちゃったので、今はAmazonミュージック聞いてますw
カメラの性能と画面の美しさはLeMaxすごいんですけどねー
そのLeMaxの64GB版購入された人は、どこのSIM入れてますか?AUのデータ通信とかなら、普通に使えなくて当たり前なので。AUは通話のみで、でもそれはROM焼きで復活するとかじゃないですね。
それかその方の住んでいるところの場所がプラスエリア化必須の場所とかですかね。
Xiaomi Mi5の方が、安定していると思うので、ROM焼きしないのなら、Xiaomiの方が良いかもしれないですね。Xiaomiの方がROM焼きするのも簡単です。
はじめまして、taraco18さん、皆さん。
こちらの記事を参考に、Redmi note 3 pro を購入して、au+ymobileの2in1を実現しようとしております。とっても分かりやすい記事で助かります。ありがとうございます。
が、壁にぶち当たったため、お知恵を頂ければと思い書き込みます。
基本情報
SIM1 au 4GLTEsim(丸5番) 旧 LTEプラン+LTE NET ※LTEフラット無し
PRLは最新に更新済(60でした)
SIM2 ymobile LTEsim スマホプラン
出来た事
au 通話、auキャリアメール送受信
ymobile 通話、ymobileキャリアメール送受信、SMS送受信
出来ていない事
au SMS送受信
auのSMSはau同士は無料なので重宝しており、ぜひredmiで実現したいと思っております。
色々パラメタをいじってみておりますが、自分自身宛に送ったSMSが、何かの拍子に1回受信できただけで、他人とのSMSは一度も出来ていません。Xiaomiのmiアカウント確認SMSやauの二段階認証SMS等も一切受信できていません。
設定でいじったポイント(au simのみで実施)
SMSC(Short Message Service Center)の電話番号を正しくすると上手く送受信できるとの事で(YmobileはこれでSMSがOKになった)実施しましたが、
設定-system apps-メッセージ-additional settings-SMSCで
auSIMはグレーアウトして選択ができません。そこにグレーで表示されている電話番号は自分のauの番号になっています。(きっとココなんじゃないかと思うのですが…)
また、通話もインターネットもauSIMを指定、APNにuno.au-net.ne.jpで各種指定し、パケット開通させてもダメでした。
上記に加え、端末情報-internal memory5回押し-携帯電話情報で、IMS登録をON、SMS over IMSをONにしてもダメ。
また、ここにもSMSC設定がありましたが、更新を押しても何だか無視されている模様?
もちろん優先ネットワークも色々変えてみましたがダメでした。
アンテナは、3Gとx1の表示で5本立ってました(通話/インターネットの時)
そもそもauSMSは3G(CDMA2000)の回線接続なのか、いやいやLTEsimの場合はパケット接続(SMS over IMS)だとか、ネットで色々調べては試してみました。
当方、データ定額無しプランの為、パケット開通させた時は急いで確認したのですが、それでも裏で十数メガパケット通信したみたいで、1万円越えましたよ警告SMSが出ました(泣)この警告SMSもredmin3pでは受信できず、以前の端末SOL25(xperia ZL2)にsimを戻した時に、わぉびっくり!!
高い勉強代となっています…。もうこれ以上は出血できない。
最後は、3Gプランに変更して、GRATINA2を中古で買って…と思いましたが、その投資をする前に、皆様のSMS状況をお聞きしようと思い、書き込んだ次第。
よろしくお願い致します。
不足している情報があったら言って下さい。スクリーンショット等も用意します
以上、長文失礼しました。
t-kuriさん
私の携帯では、PRLは8になっているんですが、携帯によって表示は違うのですかね。LeMax2では8という表示になっていました。ちなみにiPhone5Sに入れていたSIMです。
ところで、設定-system apps-メッセージ-additional settings-SMSCでauSIMがグレーアウトというのは、私もそうでした。そしてDOCOMO系の方はここは設定をしたこともないです。
この状態で、DOCOMO側のSIMをSMS有りとSMS無しと両方入れ替えて、どちらの状態でもSMSは問題なく受信できます。SMS over IMSはONになっています。
Ymobileが副SIMだからダメなのか、PRLの問題なのか、それともキャリアメールを受信していることが原因なのか、よくわからないですね。私はキャリアメールを使っていません。
てか、パケ漏れというか、パケットを流すといきなり1万円・・!パケットちょっと流しただけで1万オーバーで流れちゃうとか怖すぎます・・
それは、AUSIMの方のデータ通信にリミットかけて1Mとかにしておかないと怖いですね。次からはパケット通信のリミットを設定しておく方がよさそうですね。
ちなみに、そのパケット開通というのは、具体的にどのようなことを携帯側に行ったのですか?通信をAUに設定しただけですか?
taraco18さん
素早い返信ありがとうございます。
まずお詫びです。PRLは60ではなくて10でした。すいません。
次にymobileのSMSC番号変更ですが、これは、ymobileの特殊事情だと思います。
ご存じの通りymobileはsoftbank配下となり、SMSC番号はsoftbankのものを設定しました(+819066519300)
で僕のymobileSIMに予め書き込まれていた番号は、きっと旧Emobileの番号だったと思います。(ややこしいですね)
SMSCはキャリア毎に原則1つの番号しかないみたいで、ymobile用は無さそうです。
taraco18さんもauSIMのSMSCがグレーアウトと聞いて安心しました。
iphone5sのsimって事は、僕と同じ4GLTEsim(印刷面が黒で丸に5の数字)
だと思います。SMSの送受信はOKとの事で、ホント心強いです。
3Gに契約変更しなくても、設定次第で行けそうだと希望が見えて来ました。
もうしばらくお付き合い頂けると幸いです。
パケット開通は、
1)SIM設定のDEFAULT SETTNGSで、InternetにauSIMを指定
2)APN設定で、uno.au-net.jpを指定(他のパラメタは割愛しますが)
3)Preferred netowrk typeで、Prefer LTEを指定
これで、パケット通信可能でした。アンテナ表記は3Gと1xだったと思います。
実際パケットがLTE(4G)で流れたのか、CDMA 1x(3G)で流れてたのかは不明ですが、時間あたり使用量からみてLTE(4G)でパケット通信していたみたいです。
あくまでもLTE NETオプションをつけている上でのinternet接続なので、自業自得というか承知の上でした。(こんなに早いとは想像してませんでしたが)
taraco18さんは、LTEプランのみ、LTE NETオプション契約をされていないとの事なので、データ接続はしたくても出来ないですね(パケ漏れ観点では安心)
さて、するとtaraco18さんの環境は
-auSIMはDialに指定、あるいはNot set
-APNの設定もない(出てこない)
-携帯電話情報ではSMSoverIMSをON
-優先ネットワークはLTE/GSM/CDMA auto(PRL)
ぐらいですかね。
上記同じ設定にしてもSMSは届かないので、LTE NETオプションの有無による差なのでしょかねぇ…。ひと月外してみるかなぁ…。あキャリアメールアドレス消滅しちゃうか、それはまずい。
ちなみにキャリア名表示は「No service」でアンテナ立ってます。
優先ネットワークをLTEonlyにするとキャリア名「123456」でアンテナ立ちます。
取り急ぎ、書いてみました。もっと調べてみます。
t-kuriさん
黒いSIMですが、○の中の数字は6です。
あとは、おっしゃる通りの状況で、設定もおっしゃる通りで、DialをAUに設定している感じですね。
SMS、もしかして、GmailとかでSMS認証に使ってたりしますか?
私昔SMS認証してて、Gmailを4つほど持ってて、あっちこっちと色んなデバイス設定してた時に、24時間以上使えなくなったことはあります。ですが、なにも設定変更せずに復活したので、何日もSMS受信できないというのはおかしいですね・・
やはりLTEのせいかな・・。CDMAオンリーにするのはどうでしょうか。私はCDMAオンリーにしていて、KDDIという表示になっています。
CDMA Onlyにした場合、パケットは流れないかもしれませんが、もしそれでキャリアメールに問題なかったら一度CDMAオンリーにして、KDDIという表示でアンテナがたつようにしてみたらいいかも。
t-kuriです。
丸6でしたね。ナノSIMサイズでしたね。
Gmailの認証は使ってないです。
SMSが送受信出来なくなったのではなく、一度しか成功していないというレベルです(^^;)
でもtaraco18さんの書き込みをみて思いました。
きっとアンテナ横のキャリア名が”KDDI”となった時が、SMS送受信可能なんだと。色々試行錯誤している時に、確かにKDDIって出た時もありました。
基本はNo Servicesです。
LTE only -> 123456
EvDO only -> 3G KDDI
CDMA only -> 1x Noservices
ってなりました。SMSはいずれもダメでしたが。
EvDO -> 1x、CDMA -> 3Gって気がするのですが、(taraco18さんもそうおっしゃてますしね)、引き続き色々TRYしてみようと思います。
t-kuriさん
KDDIになる時って、私はCDMAオンリーにしてるんですけど、LTEネットつけてたら違う感じになるんですかね。
副SIMの方を先に入れてLTEで接続させて、そのあとにAUのSIM入れてCDMAオンリーで電波つかませてもダメですかね?電源は切らずにSIMトレイを抜きさしする感じで。
やっぱLTEネットの有無で挙動が変わってるんですかねー。謎だ・・
taraco18さん、皆さん、お世話になります。
コメントが遅くなりましてすいません。
taraco18さんのおっしゃっる通り、SIM2(ymobile)差し→SIM1(au4GLTE)差しで
やってみました。
当初(金曜)Noservicesだったのが、土曜にはKDDIの表示に変わってる!えぇーと思って、携帯電話情報みたら、CDMAonly指定したのが→LTE/CDMA auto (PRL)に変わってました(ただ、色んな時にこの設定に帰結するのでこれがBESTなんでしょうね)。
で、すかさずSMSやったのですが、やっぱりダメでした。
…がしかし、翌日の日曜に、SMSが受信されました(^^;ワーイ)/
ただ全部ではなく、4通(自分宛2通と、普通のauLTE機からのSMS2通)
十何通と送ってるうちの4通なので、他はどうなった?とか、翌日じゃSMSの意味は無い、とかありますが、「まだ終わらんよ」とゆるーく試行錯誤してみます。
ちなみに今日はまたNosevicesになったままでございます。
(あ、電波の違いもあるのか?日中は横浜、夜間休日は静岡な遠距離通勤者でして)
また何か進展が有りましたらご報告致します。
#ちょっと3Gへの契約変更が気になりだしてます(–;
t-kuriさん
もしかして3Gにしたら安定するかもしれないですよね。私は通話のみだから、おそらくLTEのSIMでも常に3Gでしか通信していないのかもしれないです。
だからSMSで不都合がないのかなーとか思ったりもします。
AUはLTEつかませると不安定になってしまうのかもしれないですね。Gratina初代で3Gに落としちゃえばいいかも?あんまり無責任なことは言えないのですが、私はSMSが遅延することがほぼないので・・
ちなみにフリーテルSMS付きと、AUのLTE通話のみですが、どちらも遅延なくSMSを受信しますよ。
はじめまして、こちらの記事を読んでこの高コスパスマホで遊んでみたい!と思い購入しました。
BAND1をつかむとのことでしたので現状持っているmineoの通信のみのAプランのsimを使おうと思っていたのですがまったく電波を掴みません。再起動したりsimを入れなおすと一瞬4Gと表記されるのですがすぐにアンテナ部分に×がついて緊急通報のみとなってしまいます。23区内でもBAND1はダメなのでしょうか?APNなどは何度も試してみました。どこらへんに問題があるでしょうか?
まとまりのない文で申し訳ありません。よろしければご教授ください。
ロシアの海藻さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
BAND1はエリアは極小なんですが、都心でも場所によるとは思いますよー。たまたまアンテナが立ってないとかはあるかもしれないです。
APNなどの設定は済んでいるとのことなので、あとはAbout phoneのInternal memoryを連打で出てくるTestingのPhone informationでSIMのLTEバンドを選べるところの設定ぐらいになります。
ここをLTE/CDMA auto (PRL)などにしてみるとかはどうでしょうか。
正直AUでのデータ通信はおすすめできないので、Dプランに変更するのがよさそうですけどね。エリアも広くなるし、絶対そっちのが幸せになれますよ。
taraco18さん
こんばんは。
sim相談ですがbiglobeのwimax2+を使ってるんですが、Redmi note 3 proで繋げるのでしょうか?
可能ならばうれしいんですが。
設定が難しいですよね、初心者には。
ささきのじぃさん
どうでしょうかね、もしそれが可能ならばSIMフリーのタブレットとかにwimax2のSIMを入れて使ってるって人がもっといておかしくないと思うんですよね
きっと、wimax2の帯域というか周波数は特殊なんじゃなかなって思います。
mineoのSIMをwimax2の端末に入れて使うって使い方は聞いたことありますけど、逆は聞いたことないし、そもそもAUのデータ通信自体微妙な機種なので期待はできないですね。
おそらく無理ではないかなーと思いますけど、やるだけやってみてもいいかもですよ!
タラコさん
こんばんは。
wimaxの件、仰せの通りダメでした。
コレはコレで継続して使います。
以前、Xiaomiバッテリーで相談しましたが無事到着しました。
なぜかアラブUAE発国際書留でw
これからは冷静に判断して買い物します。笑
ささきのじぃさん
アラブ経由ですかw一緒に圧力鍋とか釘とか買ってたら、FBIが来そうですねwww
wimaxはやっぱダメでしたかー。まあ、しょうがないですね。
はじめまして、楽しく拝見させていただいています。
こちらのページをみてred note3proが欲しいと思い購入を検討しているのですが、基本的にブラウジングのみの使い方をするとして、note4と体感的に違いは大きいでしょうか?
また購入は中国に行く友人に買ってもらうため、china romになるかと思うのですが、特に言語等に問題ない場合日本ロケールを入れなくても通信できるといえば出来るものなのでしょうか?
いきなりの質問ですが、よければ教えていただければと思います。
さっとんさん
どうですかね、NOTE4にしておいた方が良いとは思いますよ。やはり性能は上がってますので。
通信はロケールに関係なくできますよ。
さっそくの返信ありがとうございます!
なるほど・・・やはり最新機種ですからね。それでは価格と相談しつつ選んでみますね!
今後もこちらのブログを参考にさせて頂きます!ありがとうございました!
さっとんさん
もしZenfone 3 ZE552KLを選ぶなら、GearBestのやつは中国版なんで、Amazonで日本語版をご購入くださいね!記事に書いてますけど一応・・
でもやっぱ1番良いのはZenfone3デラックスですけどねー。最高の1台のはずです!
それと、ブログを参考にしていただけでうれしいです。励みになります。
はじめまして
GEARBESTで9月末にインターナショナル版を購入したところ、台湾特別版が届きました。
箱はいたって普通で、どこにも台湾特別版の記載はなし。specialeditionなどの記載ももちろんなし。購入したページでもインターナショナル版となっていました。ドツボの始まり・・・
罠1
すべての環境を検証したわけではありませんが、中国版stabelROM、インターナショナル版stabeleROMはうまく焼けません。ブートローダーアンロックからのカスタムROMも焼けません。ADBモードからROM焼きは成功したかに見えるのですが、かなり不具合がでます。SIMは認識するのですが、NoServiceとなり電波をつかめません。wifiもNG、カメラも死んでたりしました。いろんなバージョンでいろんな不具合がでます。最新版も、成功が報告されている組み合わせも試しましたが全滅でした。
スペシャルエディション以外のROMを受け付けないといった印象です。MORELOCAL2による日本語化はできますし、googleプレイストアもインストール済みなのでROM焼きしないなら、それほど問題ありませんしBANDも多くつかむようなので、むしろおすすめという意見もありそうです。
罠2
大きさが違うのでケースが使えない。(自分、中国国内版も持ってます。)
比べてみたところ横幅は同じですが厚みが薄く、縦が5mmほど長いです。無理やりなら入らないことはないのですが、ボタン用の切りかけがギリギリで使いづらいし不格好です。
最初に届いた際に、中国公式ROMでもインターナショナル版公式ROMでもなかったので、ショップのカスタムROMという思い込みからずいぶん試行錯誤しました。同じ轍を踏まれる方がいるかもしれませんので、コメントとして記載させていただきました。
台湾特別版の罠さん
コメントありがとうございます。インターナショナル版=台湾版なんですかね。
それとも、インターナショナルと、中国版と、台湾版とあるんですかね?
Xiaomiは似た名前で色々出してくるので、紛らわしすぎて、うっかりリンクの貼り間違えをしたこともあるほどです。
スペシャルエディションだと、BANDが多くなるんですね!だったら、もうちょっとしたら、スペシャルエディション用のROM出てきたりしないですかね。出てきたら売れそうですよね!
ケースが使えないのはつらいですねー。台湾版のケースがあればいいけど・・
しかし、Redmi note 3 proという名前だけで判断して買っちゃう人多いと思うんで、そのなんたらエディションってのは辞めてほしいですね。違う名前にしてほしい・・
Xiaomi Mi5もMi5SとMi5s plusは全然違う感じだったし、混乱してしまいます。
はじめまして!
こちらのサイトからredmi note 3 pro に興味を持ち、家族分合わせて購入したいと思っています!
しかし、一点気になることが…
docomo(電話のみのキャリアSIM)×au(通信のみのmvnoSIM)この組み合わせでもDualで利用できるものでしょうか?良ければコメント頂ければ嬉しいです…。
悩み中さん
結論から言いますと、この機種では無理です。買わないでください。
DOCOMOの同時待ち受けができて、更にDOCOMOを通信回線から外すという副SIMに設定できるという携帯を探す必要があり、Xiaomi redomi note 3 proは該当しません。
そして、AUのMVNOを入れて満足に通信できる機種は、今度出るZenfone3デラックスぐらいで、まだ実機検証したわけでもないのでその辺はわかりません。実機来たら友達のSIMでテストさせてもらいますが、基本的にAU系のMVNOは通信SIMとしは使えず、DOCOMO系を選ぶ必要があります。デュアルSIM機の場合。
なので、DOCOMO+DOCOMOで同時待ち受けできると書いている機種を選択してみてください!Zenfone3 ZE552KLは日本語ロケール入ってたし、SMSを付ける必要ありますが、DOCOMOで同時待ち受けOKでしたよ!
こんにちは、どうやら重度の文鎮となってしまったので解消方法のヒントが
思いついたらアドバイス願います。
redmi3 note proをカスロムから脱出すべく、miflah20160830でflashしたところエラー連発で書き込みできなくなりました(logではbadformatと記録されていた。)。
その後、接続ポートがいつの間にかqualcom HS-USB Diagnostics 900Eとなり、redmi3 note
proはランプ早く点滅のままです。fastboot-edlなるバッチファイルを試しましたが、waiting
for deviceと表示され何も進みません。フォーラムなどで、9008のデバイスを入れ直すようにとあったので、これも試しましたが結局900Eとなっています。
ぶんちんさん
ブートローダーはアンロックしてない状態ですか?
それだとEDLでしか焼けないですね。なんとかEDLにもっていく方法を考えるしかないでしょうね。
もしアンロックしているなら、Fastbootでも焼けそうだけど・・
ttp://forum.xda-developers.com/redmi-note-3/help/urgent-help-qualcomm-hs-usb-diagnostics-t3382169
のトピックに同じ症状の人の書き込みありますが、紹介されてるリンクは試してみましたか?
ttp://en.miui.com/thread-311825-1-1.html
で紹介されてるリンクには殻割りっぽい方法も記載されてましたよー
まず焼く前のROMが分かるなら、そのROMの番号と
こんばんは、アンロックはできてないと考えてます。
gearbestから購入後特になにもせずにロム焼きを始めましたので。
リンクを覗いて見た限りではedlになんとか持って行くしかないようですね。
この際なので、手当たり次第に試してみます。ありがとうございました。
ぶんちんさん
アンロックはSMSで申請して、申請通ったらXiaomiのページからアンロックツールをダウンロードして、携帯つないでアンロックしないとダメです。
この工程やってないなら、アンロックはできてないですね。
EDLに入れて焼くしかないですので、頑張ってEDLに入れてみてください。うまくいくといいですね!
結局com9008ケーブルを自作して焼き込み成功しました。したのページが参考です。その他、カスロムは様々な種類あることわかり、スマホもパソコン感覚なのがわかりました。
ttp://jagadgetaholic.blogspot.jp/2016/09/qualcomm-9008-edl-cable.html?m=1
ぶんちん終了さん
ページみたけど、理解できませんでしたw
難しそうですねー。でもEDLでも焼けないほどの文鎮になったら、Aliで買うか、これ作れば復活できるという事ですね。
たらこさん、ぶんちん終了さん、はじめまして!
遅まきながら自分も、redmi note3 pro購入です!
ぶんちん終了さん、自作ケーブルでの復旧おめでとうございます。
実は、自分も先日同じ目にあいました…
GlobalのDev版を焼いたのですが、Miflashで「メモリ不足」で異常終了。
Windows10-64bitだったので、メモリ不足とは別起因の不具合とは思うんですが。
その後は、黒画面の”900E”で、ぶんちんさんと同じ状況。。。
ショートケーブルでなんとかEDLに戻って、結局は、Miflashを最新にすることで、ROM焼き完了出来ました。
このサイトのリンク先のFlashと、最新ROMだと相性悪いのかも知れません。
で、Dev版ではAndroid6になるのですが、こいつだとデュアル待ち受けOKでした!
(事前に某掲示板などでデュアルOKの記事を見てたので、Dev版にチャレンジした次第)
自分の夢の中では、Mineo(docomo)とSoftbank-3GスマホSIMの組合せ。
なかなかいい感じです。
分かり易いROM焼き情報纏めて頂き、たらこさんには感謝です!
ryu-jさん
このページを作った時にはなかったのですが、Miflashべータというのが今ありますよね?
そっちという事ですかね?
もしそうなら、ページ内にその事を記載したいので、教えてくださると助かります。
私も今はMiflashβを入れてるので、今はそっちで焼いてたりするんですよね。もしかしてもう古いものはダメだったり・・?
たらこさん
おっしゃる通り、β版だったと思います。この辺りの奴をダウンロードした気が…(ちょっとうろ覚え)
画面イメージが、たらこさんの2015/10/28バージョンとは少し違った事だけは記憶してますが…
ttp://en.miui.com/thread-281979-1-1.html
ttp://xiaomiflashtool.com/
ちなみに、公式?の最新版(2016/08/30)も同じ画面構成で、
β外れてるし、更新日新しいので、こっちの方がいいのかも知れません。
ryu-jさん
公式のやつのリンクを記事内に追加させてもらおうと思います!
ありがとうございました
ryuさま
rom入れ替えてから何か使い勝手悪くなったことありませんか?
私はesetがchromにフィッシング対策対応しなくなり、標準ブラウザでは日本語入力出来なくなりました。
そもそも、買ったときのカスロムで満足していたのですが、勝手に宣伝表示するソフトがあるのに気が付き調べると、root権限なければ消去できない場所にtoolsなるもっともらしい名前でソフトをインストールされていたのです。
ここ最近のverupでRedmi Note 3でdocomo系2枚運用できるようになっています。
riverさん
そうなんですね!私も手持ちのredmi note 3 proで確認してみます~
素敵な情報ありがとうございます!