EnacFire 様より、USB Type C ケーブル3本セットをサンプル提供頂いたのでレビューさせて貰います。 片側が普通のUSB(TYPE-A)で、片側がUSB TYPE-Cになっているケーブルの3本セットで、0.5m x1本&1m x2本という内容になっています。 ケーブルそれぞれに、マジックテープでまとめられ...
Xiaomi Mi MaxにXiaomi公式ROMを焼いたので手順を書きます。 Xiaomi Mi MAX 公式ROM焼き方法 GearBestの日本語対応ROMを、Xiaomi公式のChina Stable Romへ焼き替える方法です。この方法はブートローダーのアンロックが必要です。参考にしたMIUIのフォーラムには...
Xiaomi Mi Notebook Air 実機レビューの続きで、日本語化とクリーンインストールの方法です。 以前は一つの記事にまとめていたので、Xiaomi Mi Notebook Air 実機レビューの記事と、クリーンインストールの記事でコメント欄が混在しています。 Xiaomi Mi Notebook Air ...
GearBestの担当者にクリスマスプレゼントとして貰った、Garmin vivosmart HR+があまりにも優秀すぎるので、紹介したいと思います! Xiaomi Mi Band 2を利用してから、スマートウォッチの面白さに気づき、新たな機能を求めて、女性の手につけても邪魔にならなさそうなスマートウォッチというテーマ...