Page 107

並べ替え

SDカードナビにダウンロードした動画を入れる方法

最近主流になってきているSDカードナビ。 うちの新車にもついていたので、お気に入りの動画をSDカードに入れて、ナビで動画を流しながら音楽を聞けるようにしました。 ちなみに我が家のナビの機種は、パナソニックのCN-LR710DFAで、スバルレヴォーグ標準のビルトインナビです。 でも、だいたいのナビは対応コーデックやSDカ...

iPhoneの自撮りはシャッターをイヤホンで押せる件

iPhone買った時についてくる標準イヤホン。 あれが案外ハンズフリー通話のヘッドセットとして丁度良くて愛用してたのですが、もっと他に使い道があることを知りました。 SONYのハイレゾ対応のイヤホンも持っているので、そっちで通話してみたら、周りの詳細な音を拾いすぎちゃって不評なので、iPhoneでの通話に関しては標準イ...

長い爪・ネイル女子におすすめのキーボード

最近ノートパソコンを使用していて、すっかり忘れていた、ネイルをしているとキーボードが打ちにくいという現象。 というのも、最近のというか私が利用しているVAIOは「アイソレーション」タイプという、キーとキーが独立したキーボードを採用しているからです。 外付けのテンキー付のキーボードを購入したのですが、それが死ぬほど使いづ...

Onda OBook10 Ultrabook Tablet PC レビュー

Onda OBook10 Ultrabook Tablet PC レビュー 以前書くと言っておきながら、なかなか書けずにいた Onda OBook10 Ultrabook Tablet PC のレビューを書きたいと思います。 WINDOWS10搭載のタブレットPCのウルトラブックです。 外観と充電や外部接続について カ...

デュアルディスプレイにおすすめのモニター画面サイズ

デュアルディスプレイにおすすめのモニターサイズ サブディスプレイの便利さに気づいてから、どんどんパワーアップしているのですが・・ やっと最終的に1番使いやすいデュアルディスプレイ環境を手に入れた気がしてるので、ちょっと自慢をさせてもらおうと思う。 メインVAIO15インチノート + iPadをサブディスプレイ化 サブデ...

Facebookの友達申請時に来るメッセージが見れない対策

facebookで最近気づいた問題。 友達申請時に、友人が一言添えてくれたメッセージが自動では受信できないという重大な問題。 私はこれで4年前に貰って無視したままになっているメッセージに気づいてしまいましたw 友達申請にはOK出して許可したけど、メッセージに返信しなかった私はどのように思われているのだろうかと考えるだけ...

エクセルの代わりになるフリーソフトが便利

最近やっと2台目のパソコンを買って、これでどっちか壊れても精神までは壊れないという安心感の元で暮らせるようになったのですが・・w その購入の時に悩んだのが、オフィスの購入。 1台目の方は、23000円もするOffice Home and Business 2013という、エクセル・ワード・Outlookのほかに、One...

VAIO S13 実機レビュー SSDの寿命を延ばすためにやったこと

自称フリーライターたらこ、15インチVAIOに続きまして、ついに念願のVAIO S13を購入しました!いぇーいドンドンドンドンパフパフーw 見てください、この高級感あふれるマグネシウム合金が作り出す美しくもあり強靭でもある完璧なフォルム! バッテリーも約9.8~10.5時間使えるという大容量で、いたわり充電機能や、バッ...

SONY STOREで付属品を簡単に探す方法

まだ届いていないのですが、SONY STOREでVAIO S13を買いました。 VAIO S13は、現在SONYで推しに推されてる、モバイル性を重視したビジネスモデル。とは言え、Zの方が格上ですけどw 大容量内蔵バッテリーにて約9.8~10.5時間の連続使用が可能という事ですが、これは自動車の燃費のアレと一緒で自己申告...

Google Chromeの自動入力フォームに登録したクレジットカード情報を削除する方法

先ほどGoogle Chromeを利用して、オンラインでお買い物をしたら「クレジットカード情報を登録しますか?」というポップアップが出てきて、うっかり「YES」にしてしまい、セキュリティー面が気になったのでやはり削除したくなって奮闘しました。 Google Chromeの自動入力はとても優秀で、パソコンやタブレットなど...

SONY 電子書籍ReaderストアアプリにSony IDでログインできない時の対処法

SONY電子書籍Readerにログインできない時の対処法 SONYストアからきた1000円分のクーポンを使って電子書籍を購入してみたのだけど、どうやってもAndorid用のSONY電子書籍Readerストアアプリにログインできずに奮闘しました。 まずいつもSONYストアにログインいているso-netのメールアドレスが、...

カナル型イヤホンの外れる合わないを解消するSONYノイズアイソレーションイヤーピースレビュー!

先日購入したSONYのカナル型イヤホンが、私の耳の形と左側がどうも合わないようで、付属のイヤーピースの全てのサイズの試着をしたのですが、どれもうまくフィットしません。 別に激しく頭を振ってるとかじゃなく普通に座って作業してても、顔を動かすだけでポロポロポロポロ外れてしまうレベル。とてもまともに使えません。 うまくはまら...